燃やさないゴミ

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
protea_homeさんの実例写真
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
protea_home
protea_home
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はsimple humanの分別タイプ40Lを愛用しています。足ペダルで開けるので両手が塞がっていても大丈夫👌燃やすゴミとプラスチックゴミ専用にしています。 冷蔵庫横にはゴミ箱2つと雑紙用の紙袋を設置しています。ボックスは中を仕切って、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶と分けています。ペットボトルは外のゴミ箱に🌿
キッチンのゴミ箱はsimple humanの分別タイプ40Lを愛用しています。足ペダルで開けるので両手が塞がっていても大丈夫👌燃やすゴミとプラスチックゴミ専用にしています。 冷蔵庫横にはゴミ箱2つと雑紙用の紙袋を設置しています。ボックスは中を仕切って、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶と分けています。ペットボトルは外のゴミ箱に🌿
Denchan
Denchan
家族
Qtaroさんの実例写真
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
燃えるゴミ専用と缶、ペットボトル、瓶を分けれるゴミ箱を2種類使用しています。 燃やすゴミは45ℓ用のゴミ箱を。 分別用はとても使いやすく6年程愛用しています。 キッチンのインテリアにマッチしてお気に入りです!
燃えるゴミ専用と缶、ペットボトル、瓶を分けれるゴミ箱を2種類使用しています。 燃やすゴミは45ℓ用のゴミ箱を。 分別用はとても使いやすく6年程愛用しています。 キッチンのインテリアにマッチしてお気に入りです!
satonori
satonori
家族
akiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥18,300
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
aki
aki
2LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
以前はゴミ箱がもう一つ並んでいましたが、 冷凍庫を導入したためキッチンには燃やすゴミ専用のゴミ箱だけ。 obaketsuのゴミ箱は45Lのゴミ袋にちょうどよく蓋が縁に引っ掛けられるので便利です☆ 空き缶やペットボトル用の2段ゴミ箱はウッドデッキへ移動しました。 色のトーンを合わせるようにしてスッキリさせています♪
以前はゴミ箱がもう一つ並んでいましたが、 冷凍庫を導入したためキッチンには燃やすゴミ専用のゴミ箱だけ。 obaketsuのゴミ箱は45Lのゴミ袋にちょうどよく蓋が縁に引っ掛けられるので便利です☆ 空き缶やペットボトル用の2段ゴミ箱はウッドデッキへ移動しました。 色のトーンを合わせるようにしてスッキリさせています♪
colon
colon
4LDK | 家族
littleMiiさんの実例写真
littleMii
littleMii
家族
ttoさんの実例写真
tto
tto
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
ラック下段がゴミ箱ゾーンで『燃やすゴミ』『プラスチック』と小さい2つに『ペットボトル』『瓶・缶』を分別しています。 大きい方は、キャスター付きでペダルを踏んで蓋が開きます・ω・
ラック下段がゴミ箱ゾーンで『燃やすゴミ』『プラスチック』と小さい2つに『ペットボトル』『瓶・缶』を分別しています。 大きい方は、キャスター付きでペダルを踏んで蓋が開きます・ω・
mint
mint
4LDK | 家族
buzzdonaさんの実例写真
毎週、日曜・木曜の夜は、シンクの掃除を丁寧にやる日(^_^;) 丁寧と言っても、食器を洗う延長のような感覚です。なので、食器用洗剤で洗ってます。 燃やすゴミ前夜に、排水溝周りを掃除してるだけですが…何故か続いてる週間です。 もし、綺麗に見えたら、加工技術の進歩のおかげです🤣
毎週、日曜・木曜の夜は、シンクの掃除を丁寧にやる日(^_^;) 丁寧と言っても、食器を洗う延長のような感覚です。なので、食器用洗剤で洗ってます。 燃やすゴミ前夜に、排水溝周りを掃除してるだけですが…何故か続いてる週間です。 もし、綺麗に見えたら、加工技術の進歩のおかげです🤣
buzzdona
buzzdona
chiharuさんの実例写真
先日から作っていた壁がひと段落。 発泡スチロールで作ったとは思えない出来栄えに自画自賛☺️ 夜になると綺麗なんだよねぇ✨ その画像はまたアップします⤴️
先日から作っていた壁がひと段落。 発泡スチロールで作ったとは思えない出来栄えに自画自賛☺️ 夜になると綺麗なんだよねぇ✨ その画像はまたアップします⤴️
chiharu
chiharu
1K | 一人暮らし
chimさんの実例写真
after 2021.08.16 衣服洗濯①回目 1回目の洗濯が終わりました。 古着、ウエス用、残す服に分けました。 使い古していない服、買ったのに着ていなかった服は、ただ燃やすゴミとして捨てるのではなく、洗濯をして、市のクリーンセンターへ「古着」として持っていきます。 ウエスや軍手などの布系消耗品になるみたいです。 ゼロウェストの観点だと、古着屋さんに持っていくのが良いのだろうけど、独身のころの服なので時代にあってない服が多いし、私は小柄でなのでサイズ的にもあまり需要がなさそうです。 なので、リサイクルショップに持っていかないことにしました。 今流行りのフリマアプリで売ってもよいのだけど、それは造りや質の良いものだけにしようと思います。 じゃないと、売れるか売れないか分からないものをいつまでも手元に持っていないといけなくなります。 これじゃ、断捨離が進みませんよね😵 そんなワケで一手間はありますが、洗濯をして市へ「古着」として出すことにします。 ウエス用に分けた服は、綿100%のもの。 後ほどカットして今後の掃除などに使う予定です。 あと5袋。。。😅
after 2021.08.16 衣服洗濯①回目 1回目の洗濯が終わりました。 古着、ウエス用、残す服に分けました。 使い古していない服、買ったのに着ていなかった服は、ただ燃やすゴミとして捨てるのではなく、洗濯をして、市のクリーンセンターへ「古着」として持っていきます。 ウエスや軍手などの布系消耗品になるみたいです。 ゼロウェストの観点だと、古着屋さんに持っていくのが良いのだろうけど、独身のころの服なので時代にあってない服が多いし、私は小柄でなのでサイズ的にもあまり需要がなさそうです。 なので、リサイクルショップに持っていかないことにしました。 今流行りのフリマアプリで売ってもよいのだけど、それは造りや質の良いものだけにしようと思います。 じゃないと、売れるか売れないか分からないものをいつまでも手元に持っていないといけなくなります。 これじゃ、断捨離が進みませんよね😵 そんなワケで一手間はありますが、洗濯をして市へ「古着」として出すことにします。 ウエス用に分けた服は、綿100%のもの。 後ほどカットして今後の掃除などに使う予定です。 あと5袋。。。😅
chim
chim
rikorikoさんの実例写真
ショッパーズの再利用。燃やせばゴミになっちゃいますが、あまりに上質な紙なのでリメイクして小物を入れるトレーを作りました。私にとってSDGsとは勿体ないを無くす事で新たなトキメキを…って感じです?
ショッパーズの再利用。燃やせばゴミになっちゃいますが、あまりに上質な紙なのでリメイクして小物を入れるトレーを作りました。私にとってSDGsとは勿体ないを無くす事で新たなトキメキを…って感じです?
rikoriko
rikoriko
家族
Mariさんの実例写真
エタノール暖炉だけど結構癒される(*´д`*)ハァハァ
エタノール暖炉だけど結構癒される(*´д`*)ハァハァ
Mari
Mari
家族
bimoさんの実例写真
燃やさないゴミで拾った、JUNKな赤い缶フタのような物はトレーとしてリメイク。 どちらも大好きなマクドナルドキャラクターをデコパージュしました。
燃やさないゴミで拾った、JUNKな赤い缶フタのような物はトレーとしてリメイク。 どちらも大好きなマクドナルドキャラクターをデコパージュしました。
bimo
bimo
家族
Satokoさんの実例写真
ケーキスタンドというか コンポートというか なんかそんなのやら まーーた何か作りました。。。 どこに向かっているのでひょ…アタクシ。。。˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉ とにかく アンティーク風な物や ブロカント的な物に強く心惹かれるのです。前からだけど だけども フランスの方々のようにカラフルなのは嫌という なぞのワガママスタイル… あり物で どんどん色んなのが出来上がっていく… どこに飾るか考えなくては… 建売って結構狭いしな… (((=ω=)))ブルブル
ケーキスタンドというか コンポートというか なんかそんなのやら まーーた何か作りました。。。 どこに向かっているのでひょ…アタクシ。。。˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉ とにかく アンティーク風な物や ブロカント的な物に強く心惹かれるのです。前からだけど だけども フランスの方々のようにカラフルなのは嫌という なぞのワガママスタイル… あり物で どんどん色んなのが出来上がっていく… どこに飾るか考えなくては… 建売って結構狭いしな… (((=ω=)))ブルブル
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

燃やさないゴミが気になるあなたにおすすめ

燃やさないゴミの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

燃やさないゴミ

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
protea_homeさんの実例写真
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
protea_home
protea_home
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はsimple humanの分別タイプ40Lを愛用しています。足ペダルで開けるので両手が塞がっていても大丈夫👌燃やすゴミとプラスチックゴミ専用にしています。 冷蔵庫横にはゴミ箱2つと雑紙用の紙袋を設置しています。ボックスは中を仕切って、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶と分けています。ペットボトルは外のゴミ箱に🌿
キッチンのゴミ箱はsimple humanの分別タイプ40Lを愛用しています。足ペダルで開けるので両手が塞がっていても大丈夫👌燃やすゴミとプラスチックゴミ専用にしています。 冷蔵庫横にはゴミ箱2つと雑紙用の紙袋を設置しています。ボックスは中を仕切って、牛乳パック、ペットボトルの蓋、缶、瓶と分けています。ペットボトルは外のゴミ箱に🌿
Denchan
Denchan
家族
Qtaroさんの実例写真
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
燃えるゴミ専用と缶、ペットボトル、瓶を分けれるゴミ箱を2種類使用しています。 燃やすゴミは45ℓ用のゴミ箱を。 分別用はとても使いやすく6年程愛用しています。 キッチンのインテリアにマッチしてお気に入りです!
燃えるゴミ専用と缶、ペットボトル、瓶を分けれるゴミ箱を2種類使用しています。 燃やすゴミは45ℓ用のゴミ箱を。 分別用はとても使いやすく6年程愛用しています。 キッチンのインテリアにマッチしてお気に入りです!
satonori
satonori
家族
akiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥18,300
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
aki
aki
2LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
以前はゴミ箱がもう一つ並んでいましたが、 冷凍庫を導入したためキッチンには燃やすゴミ専用のゴミ箱だけ。 obaketsuのゴミ箱は45Lのゴミ袋にちょうどよく蓋が縁に引っ掛けられるので便利です☆ 空き缶やペットボトル用の2段ゴミ箱はウッドデッキへ移動しました。 色のトーンを合わせるようにしてスッキリさせています♪
以前はゴミ箱がもう一つ並んでいましたが、 冷凍庫を導入したためキッチンには燃やすゴミ専用のゴミ箱だけ。 obaketsuのゴミ箱は45Lのゴミ袋にちょうどよく蓋が縁に引っ掛けられるので便利です☆ 空き缶やペットボトル用の2段ゴミ箱はウッドデッキへ移動しました。 色のトーンを合わせるようにしてスッキリさせています♪
colon
colon
4LDK | 家族
littleMiiさんの実例写真
littleMii
littleMii
家族
ttoさんの実例写真
tto
tto
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
ラック下段がゴミ箱ゾーンで『燃やすゴミ』『プラスチック』と小さい2つに『ペットボトル』『瓶・缶』を分別しています。 大きい方は、キャスター付きでペダルを踏んで蓋が開きます・ω・
ラック下段がゴミ箱ゾーンで『燃やすゴミ』『プラスチック』と小さい2つに『ペットボトル』『瓶・缶』を分別しています。 大きい方は、キャスター付きでペダルを踏んで蓋が開きます・ω・
mint
mint
4LDK | 家族
buzzdonaさんの実例写真
毎週、日曜・木曜の夜は、シンクの掃除を丁寧にやる日(^_^;) 丁寧と言っても、食器を洗う延長のような感覚です。なので、食器用洗剤で洗ってます。 燃やすゴミ前夜に、排水溝周りを掃除してるだけですが…何故か続いてる週間です。 もし、綺麗に見えたら、加工技術の進歩のおかげです🤣
毎週、日曜・木曜の夜は、シンクの掃除を丁寧にやる日(^_^;) 丁寧と言っても、食器を洗う延長のような感覚です。なので、食器用洗剤で洗ってます。 燃やすゴミ前夜に、排水溝周りを掃除してるだけですが…何故か続いてる週間です。 もし、綺麗に見えたら、加工技術の進歩のおかげです🤣
buzzdona
buzzdona
chiharuさんの実例写真
先日から作っていた壁がひと段落。 発泡スチロールで作ったとは思えない出来栄えに自画自賛☺️ 夜になると綺麗なんだよねぇ✨ その画像はまたアップします⤴️
先日から作っていた壁がひと段落。 発泡スチロールで作ったとは思えない出来栄えに自画自賛☺️ 夜になると綺麗なんだよねぇ✨ その画像はまたアップします⤴️
chiharu
chiharu
1K | 一人暮らし
chimさんの実例写真
after 2021.08.16 衣服洗濯①回目 1回目の洗濯が終わりました。 古着、ウエス用、残す服に分けました。 使い古していない服、買ったのに着ていなかった服は、ただ燃やすゴミとして捨てるのではなく、洗濯をして、市のクリーンセンターへ「古着」として持っていきます。 ウエスや軍手などの布系消耗品になるみたいです。 ゼロウェストの観点だと、古着屋さんに持っていくのが良いのだろうけど、独身のころの服なので時代にあってない服が多いし、私は小柄でなのでサイズ的にもあまり需要がなさそうです。 なので、リサイクルショップに持っていかないことにしました。 今流行りのフリマアプリで売ってもよいのだけど、それは造りや質の良いものだけにしようと思います。 じゃないと、売れるか売れないか分からないものをいつまでも手元に持っていないといけなくなります。 これじゃ、断捨離が進みませんよね😵 そんなワケで一手間はありますが、洗濯をして市へ「古着」として出すことにします。 ウエス用に分けた服は、綿100%のもの。 後ほどカットして今後の掃除などに使う予定です。 あと5袋。。。😅
after 2021.08.16 衣服洗濯①回目 1回目の洗濯が終わりました。 古着、ウエス用、残す服に分けました。 使い古していない服、買ったのに着ていなかった服は、ただ燃やすゴミとして捨てるのではなく、洗濯をして、市のクリーンセンターへ「古着」として持っていきます。 ウエスや軍手などの布系消耗品になるみたいです。 ゼロウェストの観点だと、古着屋さんに持っていくのが良いのだろうけど、独身のころの服なので時代にあってない服が多いし、私は小柄でなのでサイズ的にもあまり需要がなさそうです。 なので、リサイクルショップに持っていかないことにしました。 今流行りのフリマアプリで売ってもよいのだけど、それは造りや質の良いものだけにしようと思います。 じゃないと、売れるか売れないか分からないものをいつまでも手元に持っていないといけなくなります。 これじゃ、断捨離が進みませんよね😵 そんなワケで一手間はありますが、洗濯をして市へ「古着」として出すことにします。 ウエス用に分けた服は、綿100%のもの。 後ほどカットして今後の掃除などに使う予定です。 あと5袋。。。😅
chim
chim
rikorikoさんの実例写真
ショッパーズの再利用。燃やせばゴミになっちゃいますが、あまりに上質な紙なのでリメイクして小物を入れるトレーを作りました。私にとってSDGsとは勿体ないを無くす事で新たなトキメキを…って感じです?
ショッパーズの再利用。燃やせばゴミになっちゃいますが、あまりに上質な紙なのでリメイクして小物を入れるトレーを作りました。私にとってSDGsとは勿体ないを無くす事で新たなトキメキを…って感じです?
rikoriko
rikoriko
家族
Mariさんの実例写真
エタノール暖炉だけど結構癒される(*´д`*)ハァハァ
エタノール暖炉だけど結構癒される(*´д`*)ハァハァ
Mari
Mari
家族
bimoさんの実例写真
燃やさないゴミで拾った、JUNKな赤い缶フタのような物はトレーとしてリメイク。 どちらも大好きなマクドナルドキャラクターをデコパージュしました。
燃やさないゴミで拾った、JUNKな赤い缶フタのような物はトレーとしてリメイク。 どちらも大好きなマクドナルドキャラクターをデコパージュしました。
bimo
bimo
家族
Satokoさんの実例写真
ケーキスタンドというか コンポートというか なんかそんなのやら まーーた何か作りました。。。 どこに向かっているのでひょ…アタクシ。。。˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉ とにかく アンティーク風な物や ブロカント的な物に強く心惹かれるのです。前からだけど だけども フランスの方々のようにカラフルなのは嫌という なぞのワガママスタイル… あり物で どんどん色んなのが出来上がっていく… どこに飾るか考えなくては… 建売って結構狭いしな… (((=ω=)))ブルブル
ケーキスタンドというか コンポートというか なんかそんなのやら まーーた何か作りました。。。 どこに向かっているのでひょ…アタクシ。。。˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉ とにかく アンティーク風な物や ブロカント的な物に強く心惹かれるのです。前からだけど だけども フランスの方々のようにカラフルなのは嫌という なぞのワガママスタイル… あり物で どんどん色んなのが出来上がっていく… どこに飾るか考えなくては… 建売って結構狭いしな… (((=ω=)))ブルブル
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

燃やさないゴミが気になるあなたにおすすめ

燃やさないゴミの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ