衣類部屋

64枚の部屋写真から28枚をセレクト
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
kenTaroさんの実例写真
我が家にはウォークインクローゼットがないので、せっかくの南向きの洋室ですが衣類部屋として使ってます😅 壁紙はリビングと合わせて、柱部に煉瓦調、梁部にはコンクリート調の壁紙を使用していますヽ(´ー`)
我が家にはウォークインクローゼットがないので、せっかくの南向きの洋室ですが衣類部屋として使ってます😅 壁紙はリビングと合わせて、柱部に煉瓦調、梁部にはコンクリート調の壁紙を使用していますヽ(´ー`)
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
鞄の置場所イベントに参加です。 我が家のクロークルームの中に、マチの無いタイプのバッグはこうして6つまでひとつにかけられる回転式ハンガーを用いて収納しています。 とても便利で気に入っている収納方法です。
鞄の置場所イベントに参加です。 我が家のクロークルームの中に、マチの無いタイプのバッグはこうして6つまでひとつにかけられる回転式ハンガーを用いて収納しています。 とても便利で気に入っている収納方法です。
cafe0415h
cafe0415h
家族
LDK_plusさんの実例写真
レール1本、スリット3本、パイプ付き棚板75cm×1枚、90cm×1枚、パイプ90cm×1本、棚板75cm×1枚のセット。組み合わせ方によって幅広い使い方ができます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1205/005_cl619b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619b
レール1本、スリット3本、パイプ付き棚板75cm×1枚、90cm×1枚、パイプ90cm×1本、棚板75cm×1枚のセット。組み合わせ方によって幅広い使い方ができます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1205/005_cl619b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619b
LDK_plus
LDK_plus
asukaさんの実例写真
掃除機¥15,910
賃貸2LDKの一部屋は、衣類部屋と決め、どれだけスペースがあっても、物を置かないようにしています。 部屋干しもできるよう、ディアウォールの柱にpidを取り付けているので、洗濯物をしまうのも楽チンです。 この部屋は特に、シンプル!掃除しやすく!を心がけていますが、そんな部屋にもmakitaは馴染んでくれます。
賃貸2LDKの一部屋は、衣類部屋と決め、どれだけスペースがあっても、物を置かないようにしています。 部屋干しもできるよう、ディアウォールの柱にpidを取り付けているので、洗濯物をしまうのも楽チンです。 この部屋は特に、シンプル!掃除しやすく!を心がけていますが、そんな部屋にもmakitaは馴染んでくれます。
asuka
asuka
2LDK | 家族
senaninaさんの実例写真
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
senanina
senanina
家族
biroballonneさんの実例写真
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
biroballonne
biroballonne
家族
mekichinさんの実例写真
子供部屋。 淡いピンクのクロスに、ホワイトのフローリング。甘い甘い(^^)
子供部屋。 淡いピンクのクロスに、ホワイトのフローリング。甘い甘い(^^)
mekichin
mekichin
家族
hiroさんの実例写真
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
hiro
hiro
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
今は主人の部屋。 将来は子供部屋になるのかな? 家族の衣類収納部屋となっています。 こちらは一階です☺
今は主人の部屋。 将来は子供部屋になるのかな? 家族の衣類収納部屋となっています。 こちらは一階です☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
アイリスプラザから、梅雨対策におススメの商品をご紹介♪ 「除湿機 コンプレッサー式 18畳 IJC-P70」 お部屋に馴染むデザイン。 コンパクトでもパワフル除湿。 衣類乾燥もしっかりサポート。 【パワフル除湿】 コンプレッサー式で強力除湿。 いつでもカラッと過ごしやすい空間に。 “コンプレッサー式”は、空気を冷やして結露を発生させる除湿タイプ。 デシカント式より少ない電力で除湿でき、電気代がお得。 【コンパクト設計】 コンパクトサイズでシンプルなデザイン。 脱衣所・クローゼット・玄関など、場所を選ばずに置けて便利です。 【衣類乾燥】 部屋干しした洗濯物も乾きやすく、洗濯物が乾きにくい時に大活躍。 さらに“手動ルーバー付き”。 水平~90℃の範囲で、ルーバーを調節可能。 洗濯物の位置に合わせて向きを合わせられます。 (※ルーバーは開けて使用してください。) 【自動運転で湿度キープ】 設定したモードに合わせて運転を自動でコントロール。 おまかせモードは湿度を50%に保ちます。 [「モード」ボタンを押すたびモード切替:弱→強→おまかせ] 【切タイマー機能で安心】 うっかり切り忘れても大丈夫。 設定時間(2・4・6時間)が経過すると自動で止まります。 [「切タイマー」ボタンを押すたびタイマー時間切替:2(時間)→4→6→タイマー解除(消灯)] 【お手入れ簡単】 水位窓・満水ランプで簡単水量チェック。 パッと外して、サッと排水しやすい2.5Lタンク。
アイリスプラザから、梅雨対策におススメの商品をご紹介♪ 「除湿機 コンプレッサー式 18畳 IJC-P70」 お部屋に馴染むデザイン。 コンパクトでもパワフル除湿。 衣類乾燥もしっかりサポート。 【パワフル除湿】 コンプレッサー式で強力除湿。 いつでもカラッと過ごしやすい空間に。 “コンプレッサー式”は、空気を冷やして結露を発生させる除湿タイプ。 デシカント式より少ない電力で除湿でき、電気代がお得。 【コンパクト設計】 コンパクトサイズでシンプルなデザイン。 脱衣所・クローゼット・玄関など、場所を選ばずに置けて便利です。 【衣類乾燥】 部屋干しした洗濯物も乾きやすく、洗濯物が乾きにくい時に大活躍。 さらに“手動ルーバー付き”。 水平~90℃の範囲で、ルーバーを調節可能。 洗濯物の位置に合わせて向きを合わせられます。 (※ルーバーは開けて使用してください。) 【自動運転で湿度キープ】 設定したモードに合わせて運転を自動でコントロール。 おまかせモードは湿度を50%に保ちます。 [「モード」ボタンを押すたびモード切替:弱→強→おまかせ] 【切タイマー機能で安心】 うっかり切り忘れても大丈夫。 設定時間(2・4・6時間)が経過すると自動で止まります。 [「切タイマー」ボタンを押すたびタイマー時間切替:2(時間)→4→6→タイマー解除(消灯)] 【お手入れ簡単】 水位窓・満水ランプで簡単水量チェック。 パッと外して、サッと排水しやすい2.5Lタンク。
irisplaza
irisplaza
k...さんの実例写真
キャスター付収納ラック モニター⑧ 連投ラストです🙏 こちらも我が家で活躍中の 山善さんのスリムトローリーです。 お絵かきグッズなどを収納して ダイニングスペースで使っています。 この2つの収納ラック キャスターの端で測ると 横幅ほぼ一緒でした。 色はどちらもグレーですが スリムトローリーの方が 少しだけ濃いめかな🤔 キッズスペースの衣類収納も この2つの収納ラックも 山善さんの商品でカラバリあると 大体グレーを選んでしまいます😅 合わせやすくて大好きな色です✨
キャスター付収納ラック モニター⑧ 連投ラストです🙏 こちらも我が家で活躍中の 山善さんのスリムトローリーです。 お絵かきグッズなどを収納して ダイニングスペースで使っています。 この2つの収納ラック キャスターの端で測ると 横幅ほぼ一緒でした。 色はどちらもグレーですが スリムトローリーの方が 少しだけ濃いめかな🤔 キッズスペースの衣類収納も この2つの収納ラックも 山善さんの商品でカラバリあると 大体グレーを選んでしまいます😅 合わせやすくて大好きな色です✨
k...
k...
家族
satoさんの実例写真
乾燥機に入れられない衣類は部屋の中のコート掛けと扇風機を使っています👕
乾燥機に入れられない衣類は部屋の中のコート掛けと扇風機を使っています👕
sato
sato
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
bonoさんの実例写真
洗面、脱衣所周りがぐーんと縮小されたので 顔、体、髪のグッズ一式を すぐそばの旦那部屋(兼衣類部屋)に置くことに 小さくまとめるのに色々調べました🧐 とても参考にしたのがこの記事 https://michill.jp/author/column/110149 ほんっとこういうアイデア気付く方、天才👏
洗面、脱衣所周りがぐーんと縮小されたので 顔、体、髪のグッズ一式を すぐそばの旦那部屋(兼衣類部屋)に置くことに 小さくまとめるのに色々調べました🧐 とても参考にしたのがこの記事 https://michill.jp/author/column/110149 ほんっとこういうアイデア気付く方、天才👏
bono
bono
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
朝から3時間。 夏物入れ替えの娘の部屋。 潔く、衣類部屋にするそうです。 処分はゴミ袋2袋。 いやいや、もっと頑張ってよ。 って言ったら、机を処分したいって言い出して😡 ダメだししたら、机の上に洋服積み上げたものだから、扉が空いたままじゃん。😫 クローゼットやタンスもあるんだけど。 ギチギチ、ぎゅうぎゅう💦
朝から3時間。 夏物入れ替えの娘の部屋。 潔く、衣類部屋にするそうです。 処分はゴミ袋2袋。 いやいや、もっと頑張ってよ。 って言ったら、机を処分したいって言い出して😡 ダメだししたら、机の上に洋服積み上げたものだから、扉が空いたままじゃん。😫 クローゼットやタンスもあるんだけど。 ギチギチ、ぎゅうぎゅう💦
chaco
chaco
家族
tomoさんの実例写真
ディノスのツッパリクローゼット ハンガーラックのモニターに当選しましたので、ご紹介します。 モニターするのは幅が260〜340cm、奥行きは90cm、高さは218〜277cmのハイタイプです。 まずは組み立てですが、当初設置しようと考えていた場所には最小サイズにしてもドアからハミ出てしまうという、テキトーに測ったが為の情けないミス(´༎ຶོρ༎ຶོ`) まぁ元々6畳足らずの衣類部屋に、買い足し買い足しで増えていった様々な大きさのハンガーラックが所狭しと並んでいたので、とにかくどうにかしたいという願いから、1番大きいサイズを選んだのだと思います。 急遽全ての配置を入れ替える事に…。
ディノスのツッパリクローゼット ハンガーラックのモニターに当選しましたので、ご紹介します。 モニターするのは幅が260〜340cm、奥行きは90cm、高さは218〜277cmのハイタイプです。 まずは組み立てですが、当初設置しようと考えていた場所には最小サイズにしてもドアからハミ出てしまうという、テキトーに測ったが為の情けないミス(´༎ຶོρ༎ຶོ`) まぁ元々6畳足らずの衣類部屋に、買い足し買い足しで増えていった様々な大きさのハンガーラックが所狭しと並んでいたので、とにかくどうにかしたいという願いから、1番大きいサイズを選んだのだと思います。 急遽全ての配置を入れ替える事に…。
tomo
tomo
3LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
LG stylerの良いところ、実は「部屋の除湿」もできるんです♪ 我が家の書斎、マンションの廊下側のため、あまり太陽が入らないのがネックでした。そこで、このLG stylerを開けたまま除湿機能を活用すれば、衣類も部屋も快適です😆この機能、本当にオススメです!
LG stylerの良いところ、実は「部屋の除湿」もできるんです♪ 我が家の書斎、マンションの廊下側のため、あまり太陽が入らないのがネックでした。そこで、このLG stylerを開けたまま除湿機能を活用すれば、衣類も部屋も快適です😆この機能、本当にオススメです!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
325un
325un
家族
sososoyさんの実例写真
応募投稿 雨天時や梅雨時期は6畳に衣類を部屋干し 中々乾かず、湿気が多いので 除湿機のモニターに応募! 当たりますように!
応募投稿 雨天時や梅雨時期は6畳に衣類を部屋干し 中々乾かず、湿気が多いので 除湿機のモニターに応募! 当たりますように!
sososoy
sososoy
noguriさんの実例写真
衣類部屋で掛ける収納ができる様にとハンガーラックや収納ラック等を探したけれど丁度良いものになかなか巡り会えず…。 結局、オットに依頼(^_^;) 掛ける収納にするに当たり、絶対に外せなかったホコリよけの棚付きのハンガーラック、まさかの壁に直付けで(笑)私がハンガーを掛けたり取り出したりしやすい高さに設置してくれました(^^) シンプルイズベスト♬ 圧迫感も無くてたくさんコート類や洋服を掛けてもビクともしない強度! 日々の洋服の出し入れがノンストレスになりました♬
衣類部屋で掛ける収納ができる様にとハンガーラックや収納ラック等を探したけれど丁度良いものになかなか巡り会えず…。 結局、オットに依頼(^_^;) 掛ける収納にするに当たり、絶対に外せなかったホコリよけの棚付きのハンガーラック、まさかの壁に直付けで(笑)私がハンガーを掛けたり取り出したりしやすい高さに設置してくれました(^^) シンプルイズベスト♬ 圧迫感も無くてたくさんコート類や洋服を掛けてもビクともしない強度! 日々の洋服の出し入れがノンストレスになりました♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
温度センサーが付いているので、冷房と併用した時に お部屋が冷えてきたら自動で風量を下げたり お部屋が熱くなってきたら自動で風量をあげてくれて、 循環する冷えた空気が身体に当たるときの体感温度を快適にしてくれるサーキュレーターです。 左右と上下の首振りを同時に行う立体首振り機能付き。 また、上下首振りの角度を2段階から選べるので、衣類の部屋干し用に使う時に無駄に広範囲を首振りさせずに効率的に乾かすことができます。 風量も12段階から選べるので、サーキュレーターとして大風量で使用したり、弱風にしてやわらかな風を楽しむこともできます。 商品型番:YGT-DHCL182DFR
温度センサーが付いているので、冷房と併用した時に お部屋が冷えてきたら自動で風量を下げたり お部屋が熱くなってきたら自動で風量をあげてくれて、 循環する冷えた空気が身体に当たるときの体感温度を快適にしてくれるサーキュレーターです。 左右と上下の首振りを同時に行う立体首振り機能付き。 また、上下首振りの角度を2段階から選べるので、衣類の部屋干し用に使う時に無駄に広範囲を首振りさせずに効率的に乾かすことができます。 風量も12段階から選べるので、サーキュレーターとして大風量で使用したり、弱風にしてやわらかな風を楽しむこともできます。 商品型番:YGT-DHCL182DFR
yuasa_primus
yuasa_primus
kurokoさんの実例写真
イベント用です。 1階の衣類収納部屋です。 奥のカゴと緑の収納ケースがニトリのものです。 下着や部屋着を入れてます。 生活感いっぱいで失礼しました。
イベント用です。 1階の衣類収納部屋です。 奥のカゴと緑の収納ケースがニトリのものです。 下着や部屋着を入れてます。 生活感いっぱいで失礼しました。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
yossyさんの実例写真
猫部屋兼衣類収納部屋にガーランドつけました。ここおしゃれにしてどうするんだ?と自問自答しながら、パソコンもエアコンもないけど自分の部屋にしたいなぁ。
猫部屋兼衣類収納部屋にガーランドつけました。ここおしゃれにしてどうするんだ?と自問自答しながら、パソコンもエアコンもないけど自分の部屋にしたいなぁ。
yossy
yossy
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日は、オフの水曜日でしたが、朝から大衣替え大会を実施しておりました。 ここのところちょっと肌寒い日が続いていたので まだ早いかなぁ… という思いは少しありましたが、おもいたったが吉日! 我が家は何回も申し上げている通り、季節外の衣類はすべて、子供部屋の二人の娘のベットの下にクリアケースにて6箱分に納められているもので、いざ、 暑い! となった時には衣替えしてないと、ベットの上のかけ布団をどけて、マットレスをもちあげベット下のすのこを取り去り、 さらにそこから衣類満タンのクリアケースを取り出さねばならぬ仕組みなので、 もう思い切りやっちゃいました。 そして、出てきても嬉しくない衣類を選別。 これ、しまうときにも選別してるはずなのだけど、またさらにでましたゴミ袋一袋分。 そして冬物の中からももう今シーズンでさよならするものを選別しまたまたゴミ袋一袋分。 減らした割にはまだ減らし足りない気もするので、これから袖を通しながら なんか違う と思う衣類はどんどん抜いていこうと思います。 そうすると、 また、素敵なお洋服との出会いも引き寄せられそうで。 今年は絶対、セールに踊らされず、 これがいい。間違いない。 というものだけをお迎えしたいと決意しつつの衣替えでございました。🥰
本日は、オフの水曜日でしたが、朝から大衣替え大会を実施しておりました。 ここのところちょっと肌寒い日が続いていたので まだ早いかなぁ… という思いは少しありましたが、おもいたったが吉日! 我が家は何回も申し上げている通り、季節外の衣類はすべて、子供部屋の二人の娘のベットの下にクリアケースにて6箱分に納められているもので、いざ、 暑い! となった時には衣替えしてないと、ベットの上のかけ布団をどけて、マットレスをもちあげベット下のすのこを取り去り、 さらにそこから衣類満タンのクリアケースを取り出さねばならぬ仕組みなので、 もう思い切りやっちゃいました。 そして、出てきても嬉しくない衣類を選別。 これ、しまうときにも選別してるはずなのだけど、またさらにでましたゴミ袋一袋分。 そして冬物の中からももう今シーズンでさよならするものを選別しまたまたゴミ袋一袋分。 減らした割にはまだ減らし足りない気もするので、これから袖を通しながら なんか違う と思う衣類はどんどん抜いていこうと思います。 そうすると、 また、素敵なお洋服との出会いも引き寄せられそうで。 今年は絶対、セールに踊らされず、 これがいい。間違いない。 というものだけをお迎えしたいと決意しつつの衣替えでございました。🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
もっと見る

衣類部屋が気になるあなたにおすすめ

衣類部屋の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣類部屋

64枚の部屋写真から28枚をセレクト
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
kenTaroさんの実例写真
我が家にはウォークインクローゼットがないので、せっかくの南向きの洋室ですが衣類部屋として使ってます😅 壁紙はリビングと合わせて、柱部に煉瓦調、梁部にはコンクリート調の壁紙を使用していますヽ(´ー`)
我が家にはウォークインクローゼットがないので、せっかくの南向きの洋室ですが衣類部屋として使ってます😅 壁紙はリビングと合わせて、柱部に煉瓦調、梁部にはコンクリート調の壁紙を使用していますヽ(´ー`)
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
鞄の置場所イベントに参加です。 我が家のクロークルームの中に、マチの無いタイプのバッグはこうして6つまでひとつにかけられる回転式ハンガーを用いて収納しています。 とても便利で気に入っている収納方法です。
鞄の置場所イベントに参加です。 我が家のクロークルームの中に、マチの無いタイプのバッグはこうして6つまでひとつにかけられる回転式ハンガーを用いて収納しています。 とても便利で気に入っている収納方法です。
cafe0415h
cafe0415h
家族
LDK_plusさんの実例写真
レール1本、スリット3本、パイプ付き棚板75cm×1枚、90cm×1枚、パイプ90cm×1本、棚板75cm×1枚のセット。組み合わせ方によって幅広い使い方ができます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1205/005_cl619b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619b
レール1本、スリット3本、パイプ付き棚板75cm×1枚、90cm×1枚、パイプ90cm×1本、棚板75cm×1枚のセット。組み合わせ方によって幅広い使い方ができます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1205/005_cl619b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cl619b
LDK_plus
LDK_plus
asukaさんの実例写真
掃除機¥15,910
賃貸2LDKの一部屋は、衣類部屋と決め、どれだけスペースがあっても、物を置かないようにしています。 部屋干しもできるよう、ディアウォールの柱にpidを取り付けているので、洗濯物をしまうのも楽チンです。 この部屋は特に、シンプル!掃除しやすく!を心がけていますが、そんな部屋にもmakitaは馴染んでくれます。
賃貸2LDKの一部屋は、衣類部屋と決め、どれだけスペースがあっても、物を置かないようにしています。 部屋干しもできるよう、ディアウォールの柱にpidを取り付けているので、洗濯物をしまうのも楽チンです。 この部屋は特に、シンプル!掃除しやすく!を心がけていますが、そんな部屋にもmakitaは馴染んでくれます。
asuka
asuka
2LDK | 家族
senaninaさんの実例写真
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
senanina
senanina
家族
biroballonneさんの実例写真
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
biroballonne
biroballonne
家族
mekichinさんの実例写真
子供部屋。 淡いピンクのクロスに、ホワイトのフローリング。甘い甘い(^^)
子供部屋。 淡いピンクのクロスに、ホワイトのフローリング。甘い甘い(^^)
mekichin
mekichin
家族
hiroさんの実例写真
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
hiro
hiro
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
今は主人の部屋。 将来は子供部屋になるのかな? 家族の衣類収納部屋となっています。 こちらは一階です☺
今は主人の部屋。 将来は子供部屋になるのかな? 家族の衣類収納部屋となっています。 こちらは一階です☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
アイリスプラザから、梅雨対策におススメの商品をご紹介♪ 「除湿機 コンプレッサー式 18畳 IJC-P70」 お部屋に馴染むデザイン。 コンパクトでもパワフル除湿。 衣類乾燥もしっかりサポート。 【パワフル除湿】 コンプレッサー式で強力除湿。 いつでもカラッと過ごしやすい空間に。 “コンプレッサー式”は、空気を冷やして結露を発生させる除湿タイプ。 デシカント式より少ない電力で除湿でき、電気代がお得。 【コンパクト設計】 コンパクトサイズでシンプルなデザイン。 脱衣所・クローゼット・玄関など、場所を選ばずに置けて便利です。 【衣類乾燥】 部屋干しした洗濯物も乾きやすく、洗濯物が乾きにくい時に大活躍。 さらに“手動ルーバー付き”。 水平~90℃の範囲で、ルーバーを調節可能。 洗濯物の位置に合わせて向きを合わせられます。 (※ルーバーは開けて使用してください。) 【自動運転で湿度キープ】 設定したモードに合わせて運転を自動でコントロール。 おまかせモードは湿度を50%に保ちます。 [「モード」ボタンを押すたびモード切替:弱→強→おまかせ] 【切タイマー機能で安心】 うっかり切り忘れても大丈夫。 設定時間(2・4・6時間)が経過すると自動で止まります。 [「切タイマー」ボタンを押すたびタイマー時間切替:2(時間)→4→6→タイマー解除(消灯)] 【お手入れ簡単】 水位窓・満水ランプで簡単水量チェック。 パッと外して、サッと排水しやすい2.5Lタンク。
アイリスプラザから、梅雨対策におススメの商品をご紹介♪ 「除湿機 コンプレッサー式 18畳 IJC-P70」 お部屋に馴染むデザイン。 コンパクトでもパワフル除湿。 衣類乾燥もしっかりサポート。 【パワフル除湿】 コンプレッサー式で強力除湿。 いつでもカラッと過ごしやすい空間に。 “コンプレッサー式”は、空気を冷やして結露を発生させる除湿タイプ。 デシカント式より少ない電力で除湿でき、電気代がお得。 【コンパクト設計】 コンパクトサイズでシンプルなデザイン。 脱衣所・クローゼット・玄関など、場所を選ばずに置けて便利です。 【衣類乾燥】 部屋干しした洗濯物も乾きやすく、洗濯物が乾きにくい時に大活躍。 さらに“手動ルーバー付き”。 水平~90℃の範囲で、ルーバーを調節可能。 洗濯物の位置に合わせて向きを合わせられます。 (※ルーバーは開けて使用してください。) 【自動運転で湿度キープ】 設定したモードに合わせて運転を自動でコントロール。 おまかせモードは湿度を50%に保ちます。 [「モード」ボタンを押すたびモード切替:弱→強→おまかせ] 【切タイマー機能で安心】 うっかり切り忘れても大丈夫。 設定時間(2・4・6時間)が経過すると自動で止まります。 [「切タイマー」ボタンを押すたびタイマー時間切替:2(時間)→4→6→タイマー解除(消灯)] 【お手入れ簡単】 水位窓・満水ランプで簡単水量チェック。 パッと外して、サッと排水しやすい2.5Lタンク。
irisplaza
irisplaza
k...さんの実例写真
キャスター付収納ラック モニター⑧ 連投ラストです🙏 こちらも我が家で活躍中の 山善さんのスリムトローリーです。 お絵かきグッズなどを収納して ダイニングスペースで使っています。 この2つの収納ラック キャスターの端で測ると 横幅ほぼ一緒でした。 色はどちらもグレーですが スリムトローリーの方が 少しだけ濃いめかな🤔 キッズスペースの衣類収納も この2つの収納ラックも 山善さんの商品でカラバリあると 大体グレーを選んでしまいます😅 合わせやすくて大好きな色です✨
キャスター付収納ラック モニター⑧ 連投ラストです🙏 こちらも我が家で活躍中の 山善さんのスリムトローリーです。 お絵かきグッズなどを収納して ダイニングスペースで使っています。 この2つの収納ラック キャスターの端で測ると 横幅ほぼ一緒でした。 色はどちらもグレーですが スリムトローリーの方が 少しだけ濃いめかな🤔 キッズスペースの衣類収納も この2つの収納ラックも 山善さんの商品でカラバリあると 大体グレーを選んでしまいます😅 合わせやすくて大好きな色です✨
k...
k...
家族
satoさんの実例写真
乾燥機に入れられない衣類は部屋の中のコート掛けと扇風機を使っています👕
乾燥機に入れられない衣類は部屋の中のコート掛けと扇風機を使っています👕
sato
sato
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
象印のふとん乾燥機、衣類乾燥で使ってみました! コースで温風と冷風が選べて、5分〜180分の時間設定もできます!今日はちょっと肌寒かったので温風モードで🎵 生乾きだった厚手のタオルや陰干ししたい大切な衣類を部屋干しするのにポイントで風を当てられてとっても便利です! ランドリーコーナーに置いてもすんなり馴染んでくれるデザインもとても気に入っています💕 この乾燥機大活躍すぎて、寝室、玄関、ランドリーコーナーと大移動! コンパクトで軽々持てるのですが箱持ちになってしまうのが残念(面倒がってすいません💦) ハンドルがあればなぁ…でもデザインはこのシンプルさを保って欲しいので、指を差し込んで持ち上げるとかうまい仕掛けがあれば嬉しいです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
bonoさんの実例写真
洗面、脱衣所周りがぐーんと縮小されたので 顔、体、髪のグッズ一式を すぐそばの旦那部屋(兼衣類部屋)に置くことに 小さくまとめるのに色々調べました🧐 とても参考にしたのがこの記事 https://michill.jp/author/column/110149 ほんっとこういうアイデア気付く方、天才👏
洗面、脱衣所周りがぐーんと縮小されたので 顔、体、髪のグッズ一式を すぐそばの旦那部屋(兼衣類部屋)に置くことに 小さくまとめるのに色々調べました🧐 とても参考にしたのがこの記事 https://michill.jp/author/column/110149 ほんっとこういうアイデア気付く方、天才👏
bono
bono
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
朝から3時間。 夏物入れ替えの娘の部屋。 潔く、衣類部屋にするそうです。 処分はゴミ袋2袋。 いやいや、もっと頑張ってよ。 って言ったら、机を処分したいって言い出して😡 ダメだししたら、机の上に洋服積み上げたものだから、扉が空いたままじゃん。😫 クローゼットやタンスもあるんだけど。 ギチギチ、ぎゅうぎゅう💦
朝から3時間。 夏物入れ替えの娘の部屋。 潔く、衣類部屋にするそうです。 処分はゴミ袋2袋。 いやいや、もっと頑張ってよ。 って言ったら、机を処分したいって言い出して😡 ダメだししたら、机の上に洋服積み上げたものだから、扉が空いたままじゃん。😫 クローゼットやタンスもあるんだけど。 ギチギチ、ぎゅうぎゅう💦
chaco
chaco
家族
tomoさんの実例写真
ディノスのツッパリクローゼット ハンガーラックのモニターに当選しましたので、ご紹介します。 モニターするのは幅が260〜340cm、奥行きは90cm、高さは218〜277cmのハイタイプです。 まずは組み立てですが、当初設置しようと考えていた場所には最小サイズにしてもドアからハミ出てしまうという、テキトーに測ったが為の情けないミス(´༎ຶོρ༎ຶོ`) まぁ元々6畳足らずの衣類部屋に、買い足し買い足しで増えていった様々な大きさのハンガーラックが所狭しと並んでいたので、とにかくどうにかしたいという願いから、1番大きいサイズを選んだのだと思います。 急遽全ての配置を入れ替える事に…。
ディノスのツッパリクローゼット ハンガーラックのモニターに当選しましたので、ご紹介します。 モニターするのは幅が260〜340cm、奥行きは90cm、高さは218〜277cmのハイタイプです。 まずは組み立てですが、当初設置しようと考えていた場所には最小サイズにしてもドアからハミ出てしまうという、テキトーに測ったが為の情けないミス(´༎ຶོρ༎ຶོ`) まぁ元々6畳足らずの衣類部屋に、買い足し買い足しで増えていった様々な大きさのハンガーラックが所狭しと並んでいたので、とにかくどうにかしたいという願いから、1番大きいサイズを選んだのだと思います。 急遽全ての配置を入れ替える事に…。
tomo
tomo
3LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
LG stylerの良いところ、実は「部屋の除湿」もできるんです♪ 我が家の書斎、マンションの廊下側のため、あまり太陽が入らないのがネックでした。そこで、このLG stylerを開けたまま除湿機能を活用すれば、衣類も部屋も快適です😆この機能、本当にオススメです!
LG stylerの良いところ、実は「部屋の除湿」もできるんです♪ 我が家の書斎、マンションの廊下側のため、あまり太陽が入らないのがネックでした。そこで、このLG stylerを開けたまま除湿機能を活用すれば、衣類も部屋も快適です😆この機能、本当にオススメです!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
花王株式会社【ワイドハイター消臭専用ジェル】 のモニターです。 早速、雨予報続きのお天気… 普段は衣類は部屋干し。 仕事が休みの日にはガッツリ全部外干し。 タオル類は常に外干し。 雨の日はそうもいかない…💧 やっぱり生乾き臭が気になるんですよねぇ   (。・´_`・。) 今日はブルーのパッケージ 《グリーンシトラスの香り》を使ってみました。 7大悪臭を徹底消臭とのコト。 まずは部屋干し臭 !! 試してみます☆
325un
325un
家族
sososoyさんの実例写真
応募投稿 雨天時や梅雨時期は6畳に衣類を部屋干し 中々乾かず、湿気が多いので 除湿機のモニターに応募! 当たりますように!
応募投稿 雨天時や梅雨時期は6畳に衣類を部屋干し 中々乾かず、湿気が多いので 除湿機のモニターに応募! 当たりますように!
sososoy
sososoy
noguriさんの実例写真
衣類部屋で掛ける収納ができる様にとハンガーラックや収納ラック等を探したけれど丁度良いものになかなか巡り会えず…。 結局、オットに依頼(^_^;) 掛ける収納にするに当たり、絶対に外せなかったホコリよけの棚付きのハンガーラック、まさかの壁に直付けで(笑)私がハンガーを掛けたり取り出したりしやすい高さに設置してくれました(^^) シンプルイズベスト♬ 圧迫感も無くてたくさんコート類や洋服を掛けてもビクともしない強度! 日々の洋服の出し入れがノンストレスになりました♬
衣類部屋で掛ける収納ができる様にとハンガーラックや収納ラック等を探したけれど丁度良いものになかなか巡り会えず…。 結局、オットに依頼(^_^;) 掛ける収納にするに当たり、絶対に外せなかったホコリよけの棚付きのハンガーラック、まさかの壁に直付けで(笑)私がハンガーを掛けたり取り出したりしやすい高さに設置してくれました(^^) シンプルイズベスト♬ 圧迫感も無くてたくさんコート類や洋服を掛けてもビクともしない強度! 日々の洋服の出し入れがノンストレスになりました♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
温度センサーが付いているので、冷房と併用した時に お部屋が冷えてきたら自動で風量を下げたり お部屋が熱くなってきたら自動で風量をあげてくれて、 循環する冷えた空気が身体に当たるときの体感温度を快適にしてくれるサーキュレーターです。 左右と上下の首振りを同時に行う立体首振り機能付き。 また、上下首振りの角度を2段階から選べるので、衣類の部屋干し用に使う時に無駄に広範囲を首振りさせずに効率的に乾かすことができます。 風量も12段階から選べるので、サーキュレーターとして大風量で使用したり、弱風にしてやわらかな風を楽しむこともできます。 商品型番:YGT-DHCL182DFR
温度センサーが付いているので、冷房と併用した時に お部屋が冷えてきたら自動で風量を下げたり お部屋が熱くなってきたら自動で風量をあげてくれて、 循環する冷えた空気が身体に当たるときの体感温度を快適にしてくれるサーキュレーターです。 左右と上下の首振りを同時に行う立体首振り機能付き。 また、上下首振りの角度を2段階から選べるので、衣類の部屋干し用に使う時に無駄に広範囲を首振りさせずに効率的に乾かすことができます。 風量も12段階から選べるので、サーキュレーターとして大風量で使用したり、弱風にしてやわらかな風を楽しむこともできます。 商品型番:YGT-DHCL182DFR
yuasa_primus
yuasa_primus
kurokoさんの実例写真
イベント用です。 1階の衣類収納部屋です。 奥のカゴと緑の収納ケースがニトリのものです。 下着や部屋着を入れてます。 生活感いっぱいで失礼しました。
イベント用です。 1階の衣類収納部屋です。 奥のカゴと緑の収納ケースがニトリのものです。 下着や部屋着を入れてます。 生活感いっぱいで失礼しました。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
yossyさんの実例写真
猫部屋兼衣類収納部屋にガーランドつけました。ここおしゃれにしてどうするんだ?と自問自答しながら、パソコンもエアコンもないけど自分の部屋にしたいなぁ。
猫部屋兼衣類収納部屋にガーランドつけました。ここおしゃれにしてどうするんだ?と自問自答しながら、パソコンもエアコンもないけど自分の部屋にしたいなぁ。
yossy
yossy
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日は、オフの水曜日でしたが、朝から大衣替え大会を実施しておりました。 ここのところちょっと肌寒い日が続いていたので まだ早いかなぁ… という思いは少しありましたが、おもいたったが吉日! 我が家は何回も申し上げている通り、季節外の衣類はすべて、子供部屋の二人の娘のベットの下にクリアケースにて6箱分に納められているもので、いざ、 暑い! となった時には衣替えしてないと、ベットの上のかけ布団をどけて、マットレスをもちあげベット下のすのこを取り去り、 さらにそこから衣類満タンのクリアケースを取り出さねばならぬ仕組みなので、 もう思い切りやっちゃいました。 そして、出てきても嬉しくない衣類を選別。 これ、しまうときにも選別してるはずなのだけど、またさらにでましたゴミ袋一袋分。 そして冬物の中からももう今シーズンでさよならするものを選別しまたまたゴミ袋一袋分。 減らした割にはまだ減らし足りない気もするので、これから袖を通しながら なんか違う と思う衣類はどんどん抜いていこうと思います。 そうすると、 また、素敵なお洋服との出会いも引き寄せられそうで。 今年は絶対、セールに踊らされず、 これがいい。間違いない。 というものだけをお迎えしたいと決意しつつの衣替えでございました。🥰
本日は、オフの水曜日でしたが、朝から大衣替え大会を実施しておりました。 ここのところちょっと肌寒い日が続いていたので まだ早いかなぁ… という思いは少しありましたが、おもいたったが吉日! 我が家は何回も申し上げている通り、季節外の衣類はすべて、子供部屋の二人の娘のベットの下にクリアケースにて6箱分に納められているもので、いざ、 暑い! となった時には衣替えしてないと、ベットの上のかけ布団をどけて、マットレスをもちあげベット下のすのこを取り去り、 さらにそこから衣類満タンのクリアケースを取り出さねばならぬ仕組みなので、 もう思い切りやっちゃいました。 そして、出てきても嬉しくない衣類を選別。 これ、しまうときにも選別してるはずなのだけど、またさらにでましたゴミ袋一袋分。 そして冬物の中からももう今シーズンでさよならするものを選別しまたまたゴミ袋一袋分。 減らした割にはまだ減らし足りない気もするので、これから袖を通しながら なんか違う と思う衣類はどんどん抜いていこうと思います。 そうすると、 また、素敵なお洋服との出会いも引き寄せられそうで。 今年は絶対、セールに踊らされず、 これがいい。間違いない。 というものだけをお迎えしたいと決意しつつの衣替えでございました。🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
もっと見る

衣類部屋が気になるあなたにおすすめ

衣類部屋の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ