鍵盤ハーモニカ収納

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
coco
coco
4LDK | 家族
yazkuroさんの実例写真
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
yazkuro
yazkuro
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
連投失礼しますm(._.)m 引き続きモニター投稿です☺︎ Likeitの収納ボックスは大容量!! 置き場所に困っていた鍵盤ハーモニカや絵の具セットまでスッポリ入りました(//∇//) 普通の大きい収納ボックスでは奥行きが足りず、いつも鍵盤ハーモニカはそのままクローゼットの上の収納棚に置いてありました。 カラフルな色とごちゃごちゃ感…そして子供が届く位置になかったため、毎回私が取らなければならず面倒でした… そんな悩みもこのボックスによって全て解消☆ 下段に重い物を入れると上の引き出しの出し入れの際にキャスターが動かないので一石二鳥!! 上の段は100均のボックスを入れて仕切り代わりに(*'▽'*) 子供も引き出しの奥まで見えるようになり、選びやすく、仕舞いやすいようです。
連投失礼しますm(._.)m 引き続きモニター投稿です☺︎ Likeitの収納ボックスは大容量!! 置き場所に困っていた鍵盤ハーモニカや絵の具セットまでスッポリ入りました(//∇//) 普通の大きい収納ボックスでは奥行きが足りず、いつも鍵盤ハーモニカはそのままクローゼットの上の収納棚に置いてありました。 カラフルな色とごちゃごちゃ感…そして子供が届く位置になかったため、毎回私が取らなければならず面倒でした… そんな悩みもこのボックスによって全て解消☆ 下段に重い物を入れると上の引き出しの出し入れの際にキャスターが動かないので一石二鳥!! 上の段は100均のボックスを入れて仕切り代わりに(*'▽'*) 子供も引き出しの奥まで見えるようになり、選びやすく、仕舞いやすいようです。
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
emi
emi
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ムスメがインフル休暇につき、ヒマなもんで連投失礼しますm(_ _)m ワイヤーネットのイベントに参加します^_^ 去年の春休みにDIYした小3ムスメ用のハンガーラック。 右側にはダイソーのワイヤーネットを付けて、同じくダイソー(セリアかも!?)のワイヤーバスケットを2つ取り付けています。 上段にはイヤーマフ、手袋、ネックウォーマー、カチュームなどを収納。 下段には、ニット帽やベレー帽を入れています。 手前にはS字フックを付けて、腕時計を引っ掛けています。 ラックの左右にフックもたくさん付けて、バッグや帽子を引っ掛けていますが、このワイヤーバスケットを付けることで、細々としたグッズも投げ入れ収納できるので、かなりお役立ちです( ^ω^ ) 小3になり、イキナリ ラブトキやレピピなどのジュニアブランドにハマり出したムスメ。。 これからこのエリアにどんどんブランドグッズが増えていくんだろうなぁ。。
ムスメがインフル休暇につき、ヒマなもんで連投失礼しますm(_ _)m ワイヤーネットのイベントに参加します^_^ 去年の春休みにDIYした小3ムスメ用のハンガーラック。 右側にはダイソーのワイヤーネットを付けて、同じくダイソー(セリアかも!?)のワイヤーバスケットを2つ取り付けています。 上段にはイヤーマフ、手袋、ネックウォーマー、カチュームなどを収納。 下段には、ニット帽やベレー帽を入れています。 手前にはS字フックを付けて、腕時計を引っ掛けています。 ラックの左右にフックもたくさん付けて、バッグや帽子を引っ掛けていますが、このワイヤーバスケットを付けることで、細々としたグッズも投げ入れ収納できるので、かなりお役立ちです( ^ω^ ) 小3になり、イキナリ ラブトキやレピピなどのジュニアブランドにハマり出したムスメ。。 これからこのエリアにどんどんブランドグッズが増えていくんだろうなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
thynさんの実例写真
曜日が変わってしまったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 夏休みに学校から戻って来る絵の具セットや鍵盤ハーモニカ用に柱立てました。 フックつけて掛けられる様にしまーす。
曜日が変わってしまったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 夏休みに学校から戻って来る絵の具セットや鍵盤ハーモニカ用に柱立てました。 フックつけて掛けられる様にしまーす。
thyn
thyn
3LDK | 家族

鍵盤ハーモニカ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍵盤ハーモニカ収納

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
coco
coco
4LDK | 家族
yazkuroさんの実例写真
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
なんでも吊っちゃえ! 鍵盤ハーモニカのお気に入りは鈴木メロディオン。 ハンガーに引っ掛けるところがない、それなら取っ手をつけちゃえ。 皮紐をチクチク、本体に容赦なくドリル穴あけで完成。
yazkuro
yazkuro
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
連投失礼しますm(._.)m 引き続きモニター投稿です☺︎ Likeitの収納ボックスは大容量!! 置き場所に困っていた鍵盤ハーモニカや絵の具セットまでスッポリ入りました(//∇//) 普通の大きい収納ボックスでは奥行きが足りず、いつも鍵盤ハーモニカはそのままクローゼットの上の収納棚に置いてありました。 カラフルな色とごちゃごちゃ感…そして子供が届く位置になかったため、毎回私が取らなければならず面倒でした… そんな悩みもこのボックスによって全て解消☆ 下段に重い物を入れると上の引き出しの出し入れの際にキャスターが動かないので一石二鳥!! 上の段は100均のボックスを入れて仕切り代わりに(*'▽'*) 子供も引き出しの奥まで見えるようになり、選びやすく、仕舞いやすいようです。
連投失礼しますm(._.)m 引き続きモニター投稿です☺︎ Likeitの収納ボックスは大容量!! 置き場所に困っていた鍵盤ハーモニカや絵の具セットまでスッポリ入りました(//∇//) 普通の大きい収納ボックスでは奥行きが足りず、いつも鍵盤ハーモニカはそのままクローゼットの上の収納棚に置いてありました。 カラフルな色とごちゃごちゃ感…そして子供が届く位置になかったため、毎回私が取らなければならず面倒でした… そんな悩みもこのボックスによって全て解消☆ 下段に重い物を入れると上の引き出しの出し入れの際にキャスターが動かないので一石二鳥!! 上の段は100均のボックスを入れて仕切り代わりに(*'▽'*) 子供も引き出しの奥まで見えるようになり、選びやすく、仕舞いやすいようです。
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
emi
emi
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ムスメがインフル休暇につき、ヒマなもんで連投失礼しますm(_ _)m ワイヤーネットのイベントに参加します^_^ 去年の春休みにDIYした小3ムスメ用のハンガーラック。 右側にはダイソーのワイヤーネットを付けて、同じくダイソー(セリアかも!?)のワイヤーバスケットを2つ取り付けています。 上段にはイヤーマフ、手袋、ネックウォーマー、カチュームなどを収納。 下段には、ニット帽やベレー帽を入れています。 手前にはS字フックを付けて、腕時計を引っ掛けています。 ラックの左右にフックもたくさん付けて、バッグや帽子を引っ掛けていますが、このワイヤーバスケットを付けることで、細々としたグッズも投げ入れ収納できるので、かなりお役立ちです( ^ω^ ) 小3になり、イキナリ ラブトキやレピピなどのジュニアブランドにハマり出したムスメ。。 これからこのエリアにどんどんブランドグッズが増えていくんだろうなぁ。。
ムスメがインフル休暇につき、ヒマなもんで連投失礼しますm(_ _)m ワイヤーネットのイベントに参加します^_^ 去年の春休みにDIYした小3ムスメ用のハンガーラック。 右側にはダイソーのワイヤーネットを付けて、同じくダイソー(セリアかも!?)のワイヤーバスケットを2つ取り付けています。 上段にはイヤーマフ、手袋、ネックウォーマー、カチュームなどを収納。 下段には、ニット帽やベレー帽を入れています。 手前にはS字フックを付けて、腕時計を引っ掛けています。 ラックの左右にフックもたくさん付けて、バッグや帽子を引っ掛けていますが、このワイヤーバスケットを付けることで、細々としたグッズも投げ入れ収納できるので、かなりお役立ちです( ^ω^ ) 小3になり、イキナリ ラブトキやレピピなどのジュニアブランドにハマり出したムスメ。。 これからこのエリアにどんどんブランドグッズが増えていくんだろうなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
thynさんの実例写真
曜日が変わってしまったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 夏休みに学校から戻って来る絵の具セットや鍵盤ハーモニカ用に柱立てました。 フックつけて掛けられる様にしまーす。
曜日が変わってしまったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 夏休みに学校から戻って来る絵の具セットや鍵盤ハーモニカ用に柱立てました。 フックつけて掛けられる様にしまーす。
thyn
thyn
3LDK | 家族

鍵盤ハーモニカ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ