RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

耳かき ●●の中

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaccoさんの実例写真
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
kacco
kacco
3LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
イベント参加。 我が家の耳かき収納場所は、コンポニビリの中です。 コンポニビリは、丸い収納棚なので、ケーキの回転台を入れて、取り出しやすくしています。ケーキ回転台は少し高さがあり、下面との間にデッドスペースができてしまうため、そこを耳かき収納場所としています。 回転台上には、毎日のように使うハンドクリームや化粧直し用の化粧用品を入れているので、使う頻度の高い耳かきもこちらに入れています。
イベント参加。 我が家の耳かき収納場所は、コンポニビリの中です。 コンポニビリは、丸い収納棚なので、ケーキの回転台を入れて、取り出しやすくしています。ケーキ回転台は少し高さがあり、下面との間にデッドスペースができてしまうため、そこを耳かき収納場所としています。 回転台上には、毎日のように使うハンドクリームや化粧直し用の化粧用品を入れているので、使う頻度の高い耳かきもこちらに入れています。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Aoiさんの実例写真
カメラ付き耳かきを初めて使いました。スマホで中の様子が見えるので、取り残しなくスッキリ!子どもの耳掃除にも便利で、ライトも明るく画質も鮮明です。
カメラ付き耳かきを初めて使いました。スマホで中の様子が見えるので、取り残しなくスッキリ!子どもの耳掃除にも便利で、ライトも明るく画質も鮮明です。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
カップ&ソーサー¥3,391
耳かき収納場所の投稿が少ないらしいので…… 我が家の耳かきは、カウンター下のニトリボックスの中にいます。 写真真ん中の小さいボックスに、ペン立てがあって、そこに入っています。 我が家と言うよりは、私専用ですね!(笑) 耳かきの横には、熊手のようなものが…… これは、孫の手!(笑) 年末、お友だちが遠征してきたときに、お土産でいただきました!(笑) 伸縮するので便利。 この棚を背にしてわたしが座るので、普段使う大概のものはここにあります。 計算機、のり、はさみ、体温計、カッター、筆記用具、ティッシュ…… 動きません!(笑)
耳かき収納場所の投稿が少ないらしいので…… 我が家の耳かきは、カウンター下のニトリボックスの中にいます。 写真真ん中の小さいボックスに、ペン立てがあって、そこに入っています。 我が家と言うよりは、私専用ですね!(笑) 耳かきの横には、熊手のようなものが…… これは、孫の手!(笑) 年末、お友だちが遠征してきたときに、お土産でいただきました!(笑) 伸縮するので便利。 この棚を背にしてわたしが座るので、普段使う大概のものはここにあります。 計算機、のり、はさみ、体温計、カッター、筆記用具、ティッシュ…… 動きません!(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
juncoさんの実例写真
おはようございますm(_ _)m ひっさしぶりに 作りましたヘ(≧▽≦ヘ)♪ 後 何か 付け加えるかな? これも 会社の方に プレゼント(*´▽`)アハハッ
おはようございますm(_ _)m ひっさしぶりに 作りましたヘ(≧▽≦ヘ)♪ 後 何か 付け加えるかな? これも 会社の方に プレゼント(*´▽`)アハハッ
junco
junco
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
Kiiさんの実例写真
ミドリの缶の中に耳かきが沢山入ってまーす
ミドリの缶の中に耳かきが沢山入ってまーす
Kii
Kii
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
小林製薬の香るスティックに耳かきを6本入れて見せる収納。 誰も耳かきとは思いません。 耳かき大好きなので、すぐ手にできるところにあって、快適~(●´ω`●)
小林製薬の香るスティックに耳かきを6本入れて見せる収納。 誰も耳かきとは思いません。 耳かき大好きなので、すぐ手にできるところにあって、快適~(●´ω`●)
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
こんにちは 耳かきの置き場所 リビングのうさぎコーナーの フランフランのペン立てに置いてます こな耳は家族の中でわたしonly なので この耳かきはわたし専用^_^ あとの家族は綿棒 命です(≧∀≦)
こんにちは 耳かきの置き場所 リビングのうさぎコーナーの フランフランのペン立てに置いてます こな耳は家族の中でわたしonly なので この耳かきはわたし専用^_^ あとの家族は綿棒 命です(≧∀≦)
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
masaさんの実例写真
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
masa
masa
1LDK | カップル
nyaaさんの実例写真
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
うさぎ印の耳かき❤ 先日のInstagramのラビラビ商事様の 【うさぎ様専用食器】争奪戦に参戦して見事玉砕したので、代わりにうさぎ印の耳かきを注文たんですがそれが数日前に届きました🎁 うさぎ様専用食器は、今回で3回目の参戦でしたが、またも 2分程で全ての食器がsold outしていました🤣残念💦 耳掻きの使い心地ですが、耳垢を掻く所のシナリが緩やかで、👂の中に程よい感じでとても使いやすく、耳垢もしっかり取れます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎回競争率が高い【うさぎ様専用食器】 今日 インスタに𝙸𝙽すると、モニター募集していたので応募しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ 2名様限定だから今回も倍率メチャ高だろうなぁ😂 で、次の販売が12月か、1月なのでメゲずに、また 参戦するぞ〜ぉー🔥😆⤴️
うさぎ印の耳かき❤ 先日のInstagramのラビラビ商事様の 【うさぎ様専用食器】争奪戦に参戦して見事玉砕したので、代わりにうさぎ印の耳かきを注文たんですがそれが数日前に届きました🎁 うさぎ様専用食器は、今回で3回目の参戦でしたが、またも 2分程で全ての食器がsold outしていました🤣残念💦 耳掻きの使い心地ですが、耳垢を掻く所のシナリが緩やかで、👂の中に程よい感じでとても使いやすく、耳垢もしっかり取れます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎回競争率が高い【うさぎ様専用食器】 今日 インスタに𝙸𝙽すると、モニター募集していたので応募しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ 2名様限定だから今回も倍率メチャ高だろうなぁ😂 で、次の販売が12月か、1月なのでメゲずに、また 参戦するぞ〜ぉー🔥😆⤴️
maria
maria
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
¥650
テレビボードの引き出し。ちょっと改善。
テレビボードの引き出し。ちょっと改善。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
LDKの中心にあるカウンター下収納に薬を収納しています。 こちらは我が家の中であってよかった1位と言ってもいいぐらい便利な収納で薬箱だけでなく、 電池・ミニ工具・テプラ・慶弔袋・ハガキ・切手・カメラ・ビデオカメラ・メイク道具を開き戸収納に。 引き出し内には文房具(筆記用具、はさみ、のり、ホッチキス、穴あけパンチ、電卓、シヤチハタ、鉛筆削り、ふせん、メモ、クリップ)・爪切り・耳かきなど細々したものを収納しています。
LDKの中心にあるカウンター下収納に薬を収納しています。 こちらは我が家の中であってよかった1位と言ってもいいぐらい便利な収納で薬箱だけでなく、 電池・ミニ工具・テプラ・慶弔袋・ハガキ・切手・カメラ・ビデオカメラ・メイク道具を開き戸収納に。 引き出し内には文房具(筆記用具、はさみ、のり、ホッチキス、穴あけパンチ、電卓、シヤチハタ、鉛筆削り、ふせん、メモ、クリップ)・爪切り・耳かきなど細々したものを収納しています。
rumi
rumi
家族
nao_chanさんの実例写真
ディアウォール×有孔ボードの棚には テーブルに置きたくないティッシュや よく使う文房具と共に かきたくなったらいつでもかけるように 耳かきをペン立てにした瓶に♫ 黒い耳かきだから目立たずかつ使いやすい!
ディアウォール×有孔ボードの棚には テーブルに置きたくないティッシュや よく使う文房具と共に かきたくなったらいつでもかけるように 耳かきをペン立てにした瓶に♫ 黒い耳かきだから目立たずかつ使いやすい!
nao_chan
nao_chan
chocoさんの実例写真
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
choco
choco
3LDK | 家族
nao.さんの実例写真
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
テレビボードの中リニューアル☆ 全てがシンデレラフィット♡ 仲間入りしたダイソーの 蓋付きのカゴ(〃ω〃) デザインもシンプルやし 何より蓋付き・:*+.\(( °ω° ))/.:+ テレビボードの中のカゴは グレーで統一(=´∀`)☆
テレビボードの中リニューアル☆ 全てがシンデレラフィット♡ 仲間入りしたダイソーの 蓋付きのカゴ(〃ω〃) デザインもシンプルやし 何より蓋付き・:*+.\(( °ω° ))/.:+ テレビボードの中のカゴは グレーで統一(=´∀`)☆
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
キッチンカウンターの下の棚の中。 文房具、爪切り、体温計、鉛筆けずり、のり、はさみ、ホッチキス、カラーペン、ボールペン、鉛筆、消しゴム、修正テープなど。 たくさんの物を収納してあるものが、無印良品のキャリー収納ケース!!! キャリー型なので、子どもたちがダイニングテーブルでお友達たくさんと勉強するときなど、このケースをダイニングテーブルの上に置けば 便利アイテムとなります^ ^ あと、左側の鉛筆けずりは、セリアの商品で❤️ペットボトルにつけると鉛筆けずりとなり、芯のからが溜まると、他のペットボトルボトルに付け替えれば良いだけのもの!! 簡易的な鉛筆けずり用としてココに置いてます♩♩ キッチンカウンターの下の収納棚は、ほんとに付けておいて良かった❤️
キッチンカウンターの下の棚の中。 文房具、爪切り、体温計、鉛筆けずり、のり、はさみ、ホッチキス、カラーペン、ボールペン、鉛筆、消しゴム、修正テープなど。 たくさんの物を収納してあるものが、無印良品のキャリー収納ケース!!! キャリー型なので、子どもたちがダイニングテーブルでお友達たくさんと勉強するときなど、このケースをダイニングテーブルの上に置けば 便利アイテムとなります^ ^ あと、左側の鉛筆けずりは、セリアの商品で❤️ペットボトルにつけると鉛筆けずりとなり、芯のからが溜まると、他のペットボトルボトルに付け替えれば良いだけのもの!! 簡易的な鉛筆けずり用としてココに置いてます♩♩ キッチンカウンターの下の収納棚は、ほんとに付けておいて良かった❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
爪切り・体温計・メジャーなど使ったら、必ず元の場所に戻してもらうこと。 使ったままテーブルの上に置きっぱなし… 棚の上に置きっぱなし… 【ぱなし】をやめてもらう♡ヽ(´▽`)/♡
爪切り・体温計・メジャーなど使ったら、必ず元の場所に戻してもらうこと。 使ったままテーブルの上に置きっぱなし… 棚の上に置きっぱなし… 【ぱなし】をやめてもらう♡ヽ(´▽`)/♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
何故かDAISOのケース4箱分に分けられてる我が家の救急箱。 その中の一つが爪切りと体温計、耳かきが一緒に仕舞われてます。 一緒に仕舞われてるその他のものは絆創膏と消毒薬、ポイズンリムーバーとムヒパッチ、マスク。 子供たちが今触っても自己判断で使えるものはこちらに。それ以外の薬や湿布、間違った使い方したら困るものはジャンルごとに他の箱に入ってます。
何故かDAISOのケース4箱分に分けられてる我が家の救急箱。 その中の一つが爪切りと体温計、耳かきが一緒に仕舞われてます。 一緒に仕舞われてるその他のものは絆創膏と消毒薬、ポイズンリムーバーとムヒパッチ、マスク。 子供たちが今触っても自己判断で使えるものはこちらに。それ以外の薬や湿布、間違った使い方したら困るものはジャンルごとに他の箱に入ってます。
longnei
longnei
家族
honpoさんの実例写真
偏愛。私にはこれしかないでしょう😁 19歳から集めた耳かき♡ 収納BOXの引出し引っこ抜いてパシャリ📸 これはほんの一部です(笑)全て写しきれない。 皆さんがご存知なキャラモノの耳かき。 ディズニー、サンリオ、アニメキャラ、TV番組キャラなど(,,>ლ<,,)ぷぷぷーッ。
偏愛。私にはこれしかないでしょう😁 19歳から集めた耳かき♡ 収納BOXの引出し引っこ抜いてパシャリ📸 これはほんの一部です(笑)全て写しきれない。 皆さんがご存知なキャラモノの耳かき。 ディズニー、サンリオ、アニメキャラ、TV番組キャラなど(,,>ლ<,,)ぷぷぷーッ。
honpo
honpo
家族
もっと見る

耳かき ●●の中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

耳かき ●●の中

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaccoさんの実例写真
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
kacco
kacco
3LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
イベント参加。 我が家の耳かき収納場所は、コンポニビリの中です。 コンポニビリは、丸い収納棚なので、ケーキの回転台を入れて、取り出しやすくしています。ケーキ回転台は少し高さがあり、下面との間にデッドスペースができてしまうため、そこを耳かき収納場所としています。 回転台上には、毎日のように使うハンドクリームや化粧直し用の化粧用品を入れているので、使う頻度の高い耳かきもこちらに入れています。
イベント参加。 我が家の耳かき収納場所は、コンポニビリの中です。 コンポニビリは、丸い収納棚なので、ケーキの回転台を入れて、取り出しやすくしています。ケーキ回転台は少し高さがあり、下面との間にデッドスペースができてしまうため、そこを耳かき収納場所としています。 回転台上には、毎日のように使うハンドクリームや化粧直し用の化粧用品を入れているので、使う頻度の高い耳かきもこちらに入れています。
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Aoiさんの実例写真
カメラ付き耳かきを初めて使いました。スマホで中の様子が見えるので、取り残しなくスッキリ!子どもの耳掃除にも便利で、ライトも明るく画質も鮮明です。
カメラ付き耳かきを初めて使いました。スマホで中の様子が見えるので、取り残しなくスッキリ!子どもの耳掃除にも便利で、ライトも明るく画質も鮮明です。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
カップ&ソーサー¥3,391
耳かき収納場所の投稿が少ないらしいので…… 我が家の耳かきは、カウンター下のニトリボックスの中にいます。 写真真ん中の小さいボックスに、ペン立てがあって、そこに入っています。 我が家と言うよりは、私専用ですね!(笑) 耳かきの横には、熊手のようなものが…… これは、孫の手!(笑) 年末、お友だちが遠征してきたときに、お土産でいただきました!(笑) 伸縮するので便利。 この棚を背にしてわたしが座るので、普段使う大概のものはここにあります。 計算機、のり、はさみ、体温計、カッター、筆記用具、ティッシュ…… 動きません!(笑)
耳かき収納場所の投稿が少ないらしいので…… 我が家の耳かきは、カウンター下のニトリボックスの中にいます。 写真真ん中の小さいボックスに、ペン立てがあって、そこに入っています。 我が家と言うよりは、私専用ですね!(笑) 耳かきの横には、熊手のようなものが…… これは、孫の手!(笑) 年末、お友だちが遠征してきたときに、お土産でいただきました!(笑) 伸縮するので便利。 この棚を背にしてわたしが座るので、普段使う大概のものはここにあります。 計算機、のり、はさみ、体温計、カッター、筆記用具、ティッシュ…… 動きません!(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
juncoさんの実例写真
おはようございますm(_ _)m ひっさしぶりに 作りましたヘ(≧▽≦ヘ)♪ 後 何か 付け加えるかな? これも 会社の方に プレゼント(*´▽`)アハハッ
おはようございますm(_ _)m ひっさしぶりに 作りましたヘ(≧▽≦ヘ)♪ 後 何か 付け加えるかな? これも 会社の方に プレゼント(*´▽`)アハハッ
junco
junco
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
Kiiさんの実例写真
ミドリの缶の中に耳かきが沢山入ってまーす
ミドリの缶の中に耳かきが沢山入ってまーす
Kii
Kii
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
小林製薬の香るスティックに耳かきを6本入れて見せる収納。 誰も耳かきとは思いません。 耳かき大好きなので、すぐ手にできるところにあって、快適~(●´ω`●)
小林製薬の香るスティックに耳かきを6本入れて見せる収納。 誰も耳かきとは思いません。 耳かき大好きなので、すぐ手にできるところにあって、快適~(●´ω`●)
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
こんにちは 耳かきの置き場所 リビングのうさぎコーナーの フランフランのペン立てに置いてます こな耳は家族の中でわたしonly なので この耳かきはわたし専用^_^ あとの家族は綿棒 命です(≧∀≦)
こんにちは 耳かきの置き場所 リビングのうさぎコーナーの フランフランのペン立てに置いてます こな耳は家族の中でわたしonly なので この耳かきはわたし専用^_^ あとの家族は綿棒 命です(≧∀≦)
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
masaさんの実例写真
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
今日は焼肉食べに行き、風呂上がりのハイボールを飲みながら、携帯で映像が見れて耳かき出来るアイテムと、綿棒しながら、リンドのチョコを。
masa
masa
1LDK | カップル
nyaaさんの実例写真
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
うさぎ印の耳かき❤ 先日のInstagramのラビラビ商事様の 【うさぎ様専用食器】争奪戦に参戦して見事玉砕したので、代わりにうさぎ印の耳かきを注文たんですがそれが数日前に届きました🎁 うさぎ様専用食器は、今回で3回目の参戦でしたが、またも 2分程で全ての食器がsold outしていました🤣残念💦 耳掻きの使い心地ですが、耳垢を掻く所のシナリが緩やかで、👂の中に程よい感じでとても使いやすく、耳垢もしっかり取れます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎回競争率が高い【うさぎ様専用食器】 今日 インスタに𝙸𝙽すると、モニター募集していたので応募しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ 2名様限定だから今回も倍率メチャ高だろうなぁ😂 で、次の販売が12月か、1月なのでメゲずに、また 参戦するぞ〜ぉー🔥😆⤴️
うさぎ印の耳かき❤ 先日のInstagramのラビラビ商事様の 【うさぎ様専用食器】争奪戦に参戦して見事玉砕したので、代わりにうさぎ印の耳かきを注文たんですがそれが数日前に届きました🎁 うさぎ様専用食器は、今回で3回目の参戦でしたが、またも 2分程で全ての食器がsold outしていました🤣残念💦 耳掻きの使い心地ですが、耳垢を掻く所のシナリが緩やかで、👂の中に程よい感じでとても使いやすく、耳垢もしっかり取れます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎回競争率が高い【うさぎ様専用食器】 今日 インスタに𝙸𝙽すると、モニター募集していたので応募しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ 2名様限定だから今回も倍率メチャ高だろうなぁ😂 で、次の販売が12月か、1月なのでメゲずに、また 参戦するぞ〜ぉー🔥😆⤴️
maria
maria
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
テレビボードの引き出し。ちょっと改善。
テレビボードの引き出し。ちょっと改善。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
LDKの中心にあるカウンター下収納に薬を収納しています。 こちらは我が家の中であってよかった1位と言ってもいいぐらい便利な収納で薬箱だけでなく、 電池・ミニ工具・テプラ・慶弔袋・ハガキ・切手・カメラ・ビデオカメラ・メイク道具を開き戸収納に。 引き出し内には文房具(筆記用具、はさみ、のり、ホッチキス、穴あけパンチ、電卓、シヤチハタ、鉛筆削り、ふせん、メモ、クリップ)・爪切り・耳かきなど細々したものを収納しています。
LDKの中心にあるカウンター下収納に薬を収納しています。 こちらは我が家の中であってよかった1位と言ってもいいぐらい便利な収納で薬箱だけでなく、 電池・ミニ工具・テプラ・慶弔袋・ハガキ・切手・カメラ・ビデオカメラ・メイク道具を開き戸収納に。 引き出し内には文房具(筆記用具、はさみ、のり、ホッチキス、穴あけパンチ、電卓、シヤチハタ、鉛筆削り、ふせん、メモ、クリップ)・爪切り・耳かきなど細々したものを収納しています。
rumi
rumi
家族
nao_chanさんの実例写真
ディアウォール×有孔ボードの棚には テーブルに置きたくないティッシュや よく使う文房具と共に かきたくなったらいつでもかけるように 耳かきをペン立てにした瓶に♫ 黒い耳かきだから目立たずかつ使いやすい!
ディアウォール×有孔ボードの棚には テーブルに置きたくないティッシュや よく使う文房具と共に かきたくなったらいつでもかけるように 耳かきをペン立てにした瓶に♫ 黒い耳かきだから目立たずかつ使いやすい!
nao_chan
nao_chan
chocoさんの実例写真
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
choco
choco
3LDK | 家族
nao.さんの実例写真
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
テレビボードの中リニューアル☆ 全てがシンデレラフィット♡ 仲間入りしたダイソーの 蓋付きのカゴ(〃ω〃) デザインもシンプルやし 何より蓋付き・:*+.\(( °ω° ))/.:+ テレビボードの中のカゴは グレーで統一(=´∀`)☆
テレビボードの中リニューアル☆ 全てがシンデレラフィット♡ 仲間入りしたダイソーの 蓋付きのカゴ(〃ω〃) デザインもシンプルやし 何より蓋付き・:*+.\(( °ω° ))/.:+ テレビボードの中のカゴは グレーで統一(=´∀`)☆
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
キッチンカウンターの下の棚の中。 文房具、爪切り、体温計、鉛筆けずり、のり、はさみ、ホッチキス、カラーペン、ボールペン、鉛筆、消しゴム、修正テープなど。 たくさんの物を収納してあるものが、無印良品のキャリー収納ケース!!! キャリー型なので、子どもたちがダイニングテーブルでお友達たくさんと勉強するときなど、このケースをダイニングテーブルの上に置けば 便利アイテムとなります^ ^ あと、左側の鉛筆けずりは、セリアの商品で❤️ペットボトルにつけると鉛筆けずりとなり、芯のからが溜まると、他のペットボトルボトルに付け替えれば良いだけのもの!! 簡易的な鉛筆けずり用としてココに置いてます♩♩ キッチンカウンターの下の収納棚は、ほんとに付けておいて良かった❤️
キッチンカウンターの下の棚の中。 文房具、爪切り、体温計、鉛筆けずり、のり、はさみ、ホッチキス、カラーペン、ボールペン、鉛筆、消しゴム、修正テープなど。 たくさんの物を収納してあるものが、無印良品のキャリー収納ケース!!! キャリー型なので、子どもたちがダイニングテーブルでお友達たくさんと勉強するときなど、このケースをダイニングテーブルの上に置けば 便利アイテムとなります^ ^ あと、左側の鉛筆けずりは、セリアの商品で❤️ペットボトルにつけると鉛筆けずりとなり、芯のからが溜まると、他のペットボトルボトルに付け替えれば良いだけのもの!! 簡易的な鉛筆けずり用としてココに置いてます♩♩ キッチンカウンターの下の収納棚は、ほんとに付けておいて良かった❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
爪切り・体温計・メジャーなど使ったら、必ず元の場所に戻してもらうこと。 使ったままテーブルの上に置きっぱなし… 棚の上に置きっぱなし… 【ぱなし】をやめてもらう♡ヽ(´▽`)/♡
爪切り・体温計・メジャーなど使ったら、必ず元の場所に戻してもらうこと。 使ったままテーブルの上に置きっぱなし… 棚の上に置きっぱなし… 【ぱなし】をやめてもらう♡ヽ(´▽`)/♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
何故かDAISOのケース4箱分に分けられてる我が家の救急箱。 その中の一つが爪切りと体温計、耳かきが一緒に仕舞われてます。 一緒に仕舞われてるその他のものは絆創膏と消毒薬、ポイズンリムーバーとムヒパッチ、マスク。 子供たちが今触っても自己判断で使えるものはこちらに。それ以外の薬や湿布、間違った使い方したら困るものはジャンルごとに他の箱に入ってます。
何故かDAISOのケース4箱分に分けられてる我が家の救急箱。 その中の一つが爪切りと体温計、耳かきが一緒に仕舞われてます。 一緒に仕舞われてるその他のものは絆創膏と消毒薬、ポイズンリムーバーとムヒパッチ、マスク。 子供たちが今触っても自己判断で使えるものはこちらに。それ以外の薬や湿布、間違った使い方したら困るものはジャンルごとに他の箱に入ってます。
longnei
longnei
家族
honpoさんの実例写真
偏愛。私にはこれしかないでしょう😁 19歳から集めた耳かき♡ 収納BOXの引出し引っこ抜いてパシャリ📸 これはほんの一部です(笑)全て写しきれない。 皆さんがご存知なキャラモノの耳かき。 ディズニー、サンリオ、アニメキャラ、TV番組キャラなど(,,>ლ<,,)ぷぷぷーッ。
偏愛。私にはこれしかないでしょう😁 19歳から集めた耳かき♡ 収納BOXの引出し引っこ抜いてパシャリ📸 これはほんの一部です(笑)全て写しきれない。 皆さんがご存知なキャラモノの耳かき。 ディズニー、サンリオ、アニメキャラ、TV番組キャラなど(,,>ლ<,,)ぷぷぷーッ。
honpo
honpo
家族
もっと見る

耳かき ●●の中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ