昭和 団地

2,364枚の部屋写真から42枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
nonnokoさんの実例写真
プチリノベ前。昭和です…
プチリノベ前。昭和です…
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
昭和感たっぷりのガラス戸(´・Д・)」 重くてガラガラ音がしてたけど、 ネットで検索した《戸車》とやらを交換してみました~💫✨ 300円で長年の悩みは解消~ ❀.(*´▽`*)❀. スルスル開け閉め出来るようになりました😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓 なので、 マスキングテープでモデルチェンジ中! 焦茶で雰囲気変わります😆😆 残り左半分頑張る(ง •̀_•́)ง
昭和感たっぷりのガラス戸(´・Д・)」 重くてガラガラ音がしてたけど、 ネットで検索した《戸車》とやらを交換してみました~💫✨ 300円で長年の悩みは解消~ ❀.(*´▽`*)❀. スルスル開け閉め出来るようになりました😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓 なので、 マスキングテープでモデルチェンジ中! 焦茶で雰囲気変わります😆😆 残り左半分頑張る(ง •̀_•́)ง
kobakissa
kobakissa
3K
yury.738738さんの実例写真
新しい台所だけど 周りはそのままだからやっぱり汚ーい! 笑
新しい台所だけど 周りはそのままだからやっぱり汚ーい! 笑
yury.738738
yury.738738
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
ペンダントライト¥7,979
昭和50年代に建てられた団地。 何もしなくても、レトロ感が漂います。 懐かしくて、ホッとする😌
昭和50年代に建てられた団地。 何もしなくても、レトロ感が漂います。 懐かしくて、ホッとする😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
sleep_oimoさんの実例写真
sleep_oimo
sleep_oimo
2DK | 一人暮らし
nrsim+kmymさんの実例写真
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
akashi
akashi
3K | 家族
shishishi24koさんの実例写真
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
perspectiveさんの実例写真
久々に投稿!冬はオレンジ色の光が暖かく感じれていい!襖に緑色のカーテンで仕切ってみました(o^^o)
久々に投稿!冬はオレンジ色の光が暖かく感じれていい!襖に緑色のカーテンで仕切ってみました(o^^o)
perspective
perspective
一人暮らし
maimaiさんの実例写真
before
before
maimai
maimai
rinaa0017さんの実例写真
ここが1番嫌いな場所( ¯ᒡ̱¯ ) シャワーないとかありえん(笑)
ここが1番嫌いな場所( ¯ᒡ̱¯ ) シャワーないとかありえん(笑)
rinaa0017
rinaa0017
3LDK | 家族
mamboさんの実例写真
築43年の団地に越してきました 狭くて古いけど ゆる〜く暮らせそう。
築43年の団地に越してきました 狭くて古いけど ゆる〜く暮らせそう。
mambo
mambo
3K | 家族
sky24peachさんの実例写真
スタート時
スタート時
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
sさんの実例写真
リメイクシート¥2,970
初投稿です😊 昭和の団地のキッチンにリメイクシート貼りました😌 白のとこはタイルのリメイクシート貼りたかったのですが なかなかないので とりあえず白です😖
初投稿です😊 昭和の団地のキッチンにリメイクシート貼りました😌 白のとこはタイルのリメイクシート貼りたかったのですが なかなかないので とりあえず白です😖
s
s
3DK | 家族
rikaさんの実例写真
一室をお気に入りの布で仕切って使ってます✨ 布団の向きは以前の方が好きだったけど、こっちの向きの方が広く使えるから我慢です(ーー;)
一室をお気に入りの布で仕切って使ってます✨ 布団の向きは以前の方が好きだったけど、こっちの向きの方が広く使えるから我慢です(ーー;)
rika
rika
3DK | 家族
Misatoさんの実例写真
ザ昭和の和室を洋室に!
ザ昭和の和室を洋室に!
Misato
Misato
3DK | 家族
Ymk__306さんの実例写真
キッチン 正面貼りました〜! picアップするために、苦し紛れに置いた鍋とマグカップw 左の鍋汚れやばーい*\(^o^)/* 掃除します。。。 そして、このセリアのコンクリート風リメイクシート、粘着弱い( ꒪⌓꒪) 湯気のせいか、上の方ベロベロ剥がれていく〜。 でも貼ったよw まだ右の方まで貼れてませんσ^_^; 瞬間湯沸し器周り、どう貼っていくか悩み中。。その前にまた買い足さないとσ^_^;
キッチン 正面貼りました〜! picアップするために、苦し紛れに置いた鍋とマグカップw 左の鍋汚れやばーい*\(^o^)/* 掃除します。。。 そして、このセリアのコンクリート風リメイクシート、粘着弱い( ꒪⌓꒪) 湯気のせいか、上の方ベロベロ剥がれていく〜。 でも貼ったよw まだ右の方まで貼れてませんσ^_^; 瞬間湯沸し器周り、どう貼っていくか悩み中。。その前にまた買い足さないとσ^_^;
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
t-a-n-aさんの実例写真
団地に入居しました
団地に入居しました
t-a-n-a
t-a-n-a
UjitaVANZYuさんの実例写真
LIXIL SHIERA(ペールホワイト+ノールグリーン) シロクマ ポリラインハンドル アデリアレトロ トリムステッカー(フェンス)
LIXIL SHIERA(ペールホワイト+ノールグリーン) シロクマ ポリラインハンドル アデリアレトロ トリムステッカー(フェンス)
UjitaVANZYu
UjitaVANZYu
3DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
同じ団地の 物件がでてたよ~。 お家買って引っ越しされたのかなー? いいな~
同じ団地の 物件がでてたよ~。 お家買って引っ越しされたのかなー? いいな~
sora
sora
2DK | 家族
marimariさんの実例写真
さてここはなんでしょう、、、 正解は、、、 キッチン収納です😊 やっぱり団地感というか昭和館というか、、、 ここをどうしようか悩んだまま手づかず💦 あと1週間で引越しです DIYはうまく進むかな〜😂😂
さてここはなんでしょう、、、 正解は、、、 キッチン収納です😊 やっぱり団地感というか昭和館というか、、、 ここをどうしようか悩んだまま手づかず💦 あと1週間で引越しです DIYはうまく進むかな〜😂😂
marimari
marimari
4DK | 家族
mamiさんの実例写真
数年前に偶然手に入った昭和レトロ三菱電機の扇風機 重い前面のカバーをはずして洗ったあと、サッサの耳とウタマロクリーナーで細かい部分を綺麗に拭いて、お手入れ中 うん、やっぱりこのレトロカラーが大好き💕 2枚目そのあと一応スイッチオンで確認! 風3段階あり3にするとかなりの強風で元気いっぱい 普段は別の扇風機を使ってて、この扇風機は、ほぼオブジェとなりつつあるんだけど、お手入れはちゃんとしてあげたいし、たまに使ってみるとノスタルジックな気持ちになり、オールウェイズ3丁目の夕日を見たくなる😁
数年前に偶然手に入った昭和レトロ三菱電機の扇風機 重い前面のカバーをはずして洗ったあと、サッサの耳とウタマロクリーナーで細かい部分を綺麗に拭いて、お手入れ中 うん、やっぱりこのレトロカラーが大好き💕 2枚目そのあと一応スイッチオンで確認! 風3段階あり3にするとかなりの強風で元気いっぱい 普段は別の扇風機を使ってて、この扇風機は、ほぼオブジェとなりつつあるんだけど、お手入れはちゃんとしてあげたいし、たまに使ってみるとノスタルジックな気持ちになり、オールウェイズ3丁目の夕日を見たくなる😁
mami
mami
3DK | 家族
runaさんの実例写真
わが家のレイアウトを最近変えたのですが、壁面にハンガーラック達を並べて手前にレースカーテンで目隠ししたりと、配置の問題で👚服達に向かって数日ソファーに座って見たものの生活してみましたが、なんか圧迫感があり、ソファーをグルッとまわり出入りしにくく😅 思いきってハンガーラックの👚服達を動かし配置変えしました。 三分の一ほどラック部分を縮小し、入口側の方に移動しました。 💡前につけて使っていなかったスポットライトが今日からリビングに移動した😸メガネにゃんこを💡照らしてくれてます。😄 💡ベッドサイドにも、加湿器のライトとライティング照明をアートにも照らせて、ベッドでの必要な時に向きを変えて使う事もできます。 部屋全体、間接照明ライトアップになりました。🥰
わが家のレイアウトを最近変えたのですが、壁面にハンガーラック達を並べて手前にレースカーテンで目隠ししたりと、配置の問題で👚服達に向かって数日ソファーに座って見たものの生活してみましたが、なんか圧迫感があり、ソファーをグルッとまわり出入りしにくく😅 思いきってハンガーラックの👚服達を動かし配置変えしました。 三分の一ほどラック部分を縮小し、入口側の方に移動しました。 💡前につけて使っていなかったスポットライトが今日からリビングに移動した😸メガネにゃんこを💡照らしてくれてます。😄 💡ベッドサイドにも、加湿器のライトとライティング照明をアートにも照らせて、ベッドでの必要な時に向きを変えて使う事もできます。 部屋全体、間接照明ライトアップになりました。🥰
runa
runa
3DK | 家族
toreniaさんの実例写真
4.5畳の団地サイズ、畳に布団派です
4.5畳の団地サイズ、畳に布団派です
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

昭和 団地の投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

昭和 団地

2,364枚の部屋写真から42枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
nonnokoさんの実例写真
プチリノベ前。昭和です…
プチリノベ前。昭和です…
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
昭和感たっぷりのガラス戸(´・Д・)」 重くてガラガラ音がしてたけど、 ネットで検索した《戸車》とやらを交換してみました~💫✨ 300円で長年の悩みは解消~ ❀.(*´▽`*)❀. スルスル開け閉め出来るようになりました😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓 なので、 マスキングテープでモデルチェンジ中! 焦茶で雰囲気変わります😆😆 残り左半分頑張る(ง •̀_•́)ง
昭和感たっぷりのガラス戸(´・Д・)」 重くてガラガラ音がしてたけど、 ネットで検索した《戸車》とやらを交換してみました~💫✨ 300円で長年の悩みは解消~ ❀.(*´▽`*)❀. スルスル開け閉め出来るようになりました😆⤴︎︎︎⤴︎︎💓 なので、 マスキングテープでモデルチェンジ中! 焦茶で雰囲気変わります😆😆 残り左半分頑張る(ง •̀_•́)ง
kobakissa
kobakissa
3K
yury.738738さんの実例写真
新しい台所だけど 周りはそのままだからやっぱり汚ーい! 笑
新しい台所だけど 周りはそのままだからやっぱり汚ーい! 笑
yury.738738
yury.738738
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
ペンダントライト¥7,979
昭和50年代に建てられた団地。 何もしなくても、レトロ感が漂います。 懐かしくて、ホッとする😌
昭和50年代に建てられた団地。 何もしなくても、レトロ感が漂います。 懐かしくて、ホッとする😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
sleep_oimoさんの実例写真
sleep_oimo
sleep_oimo
2DK | 一人暮らし
nrsim+kmymさんの実例写真
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
akashi
akashi
3K | 家族
shishishi24koさんの実例写真
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
perspectiveさんの実例写真
久々に投稿!冬はオレンジ色の光が暖かく感じれていい!襖に緑色のカーテンで仕切ってみました(o^^o)
久々に投稿!冬はオレンジ色の光が暖かく感じれていい!襖に緑色のカーテンで仕切ってみました(o^^o)
perspective
perspective
一人暮らし
maimaiさんの実例写真
before
before
maimai
maimai
rinaa0017さんの実例写真
ここが1番嫌いな場所( ¯ᒡ̱¯ ) シャワーないとかありえん(笑)
ここが1番嫌いな場所( ¯ᒡ̱¯ ) シャワーないとかありえん(笑)
rinaa0017
rinaa0017
3LDK | 家族
mamboさんの実例写真
築43年の団地に越してきました 狭くて古いけど ゆる〜く暮らせそう。
築43年の団地に越してきました 狭くて古いけど ゆる〜く暮らせそう。
mambo
mambo
3K | 家族
sky24peachさんの実例写真
スタート時
スタート時
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
sさんの実例写真
初投稿です😊 昭和の団地のキッチンにリメイクシート貼りました😌 白のとこはタイルのリメイクシート貼りたかったのですが なかなかないので とりあえず白です😖
初投稿です😊 昭和の団地のキッチンにリメイクシート貼りました😌 白のとこはタイルのリメイクシート貼りたかったのですが なかなかないので とりあえず白です😖
s
s
3DK | 家族
rikaさんの実例写真
一室をお気に入りの布で仕切って使ってます✨ 布団の向きは以前の方が好きだったけど、こっちの向きの方が広く使えるから我慢です(ーー;)
一室をお気に入りの布で仕切って使ってます✨ 布団の向きは以前の方が好きだったけど、こっちの向きの方が広く使えるから我慢です(ーー;)
rika
rika
3DK | 家族
Misatoさんの実例写真
ザ昭和の和室を洋室に!
ザ昭和の和室を洋室に!
Misato
Misato
3DK | 家族
Ymk__306さんの実例写真
キッチン 正面貼りました〜! picアップするために、苦し紛れに置いた鍋とマグカップw 左の鍋汚れやばーい*\(^o^)/* 掃除します。。。 そして、このセリアのコンクリート風リメイクシート、粘着弱い( ꒪⌓꒪) 湯気のせいか、上の方ベロベロ剥がれていく〜。 でも貼ったよw まだ右の方まで貼れてませんσ^_^; 瞬間湯沸し器周り、どう貼っていくか悩み中。。その前にまた買い足さないとσ^_^;
キッチン 正面貼りました〜! picアップするために、苦し紛れに置いた鍋とマグカップw 左の鍋汚れやばーい*\(^o^)/* 掃除します。。。 そして、このセリアのコンクリート風リメイクシート、粘着弱い( ꒪⌓꒪) 湯気のせいか、上の方ベロベロ剥がれていく〜。 でも貼ったよw まだ右の方まで貼れてませんσ^_^; 瞬間湯沸し器周り、どう貼っていくか悩み中。。その前にまた買い足さないとσ^_^;
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
t-a-n-aさんの実例写真
団地に入居しました
団地に入居しました
t-a-n-a
t-a-n-a
UjitaVANZYuさんの実例写真
LIXIL SHIERA(ペールホワイト+ノールグリーン) シロクマ ポリラインハンドル アデリアレトロ トリムステッカー(フェンス)
LIXIL SHIERA(ペールホワイト+ノールグリーン) シロクマ ポリラインハンドル アデリアレトロ トリムステッカー(フェンス)
UjitaVANZYu
UjitaVANZYu
3DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
同じ団地の 物件がでてたよ~。 お家買って引っ越しされたのかなー? いいな~
同じ団地の 物件がでてたよ~。 お家買って引っ越しされたのかなー? いいな~
sora
sora
2DK | 家族
marimariさんの実例写真
さてここはなんでしょう、、、 正解は、、、 キッチン収納です😊 やっぱり団地感というか昭和館というか、、、 ここをどうしようか悩んだまま手づかず💦 あと1週間で引越しです DIYはうまく進むかな〜😂😂
さてここはなんでしょう、、、 正解は、、、 キッチン収納です😊 やっぱり団地感というか昭和館というか、、、 ここをどうしようか悩んだまま手づかず💦 あと1週間で引越しです DIYはうまく進むかな〜😂😂
marimari
marimari
4DK | 家族
mamiさんの実例写真
数年前に偶然手に入った昭和レトロ三菱電機の扇風機 重い前面のカバーをはずして洗ったあと、サッサの耳とウタマロクリーナーで細かい部分を綺麗に拭いて、お手入れ中 うん、やっぱりこのレトロカラーが大好き💕 2枚目そのあと一応スイッチオンで確認! 風3段階あり3にするとかなりの強風で元気いっぱい 普段は別の扇風機を使ってて、この扇風機は、ほぼオブジェとなりつつあるんだけど、お手入れはちゃんとしてあげたいし、たまに使ってみるとノスタルジックな気持ちになり、オールウェイズ3丁目の夕日を見たくなる😁
数年前に偶然手に入った昭和レトロ三菱電機の扇風機 重い前面のカバーをはずして洗ったあと、サッサの耳とウタマロクリーナーで細かい部分を綺麗に拭いて、お手入れ中 うん、やっぱりこのレトロカラーが大好き💕 2枚目そのあと一応スイッチオンで確認! 風3段階あり3にするとかなりの強風で元気いっぱい 普段は別の扇風機を使ってて、この扇風機は、ほぼオブジェとなりつつあるんだけど、お手入れはちゃんとしてあげたいし、たまに使ってみるとノスタルジックな気持ちになり、オールウェイズ3丁目の夕日を見たくなる😁
mami
mami
3DK | 家族
runaさんの実例写真
わが家のレイアウトを最近変えたのですが、壁面にハンガーラック達を並べて手前にレースカーテンで目隠ししたりと、配置の問題で👚服達に向かって数日ソファーに座って見たものの生活してみましたが、なんか圧迫感があり、ソファーをグルッとまわり出入りしにくく😅 思いきってハンガーラックの👚服達を動かし配置変えしました。 三分の一ほどラック部分を縮小し、入口側の方に移動しました。 💡前につけて使っていなかったスポットライトが今日からリビングに移動した😸メガネにゃんこを💡照らしてくれてます。😄 💡ベッドサイドにも、加湿器のライトとライティング照明をアートにも照らせて、ベッドでの必要な時に向きを変えて使う事もできます。 部屋全体、間接照明ライトアップになりました。🥰
わが家のレイアウトを最近変えたのですが、壁面にハンガーラック達を並べて手前にレースカーテンで目隠ししたりと、配置の問題で👚服達に向かって数日ソファーに座って見たものの生活してみましたが、なんか圧迫感があり、ソファーをグルッとまわり出入りしにくく😅 思いきってハンガーラックの👚服達を動かし配置変えしました。 三分の一ほどラック部分を縮小し、入口側の方に移動しました。 💡前につけて使っていなかったスポットライトが今日からリビングに移動した😸メガネにゃんこを💡照らしてくれてます。😄 💡ベッドサイドにも、加湿器のライトとライティング照明をアートにも照らせて、ベッドでの必要な時に向きを変えて使う事もできます。 部屋全体、間接照明ライトアップになりました。🥰
runa
runa
3DK | 家族
toreniaさんの実例写真
4.5畳の団地サイズ、畳に布団派です
4.5畳の団地サイズ、畳に布団派です
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

昭和 団地の投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ