ガラスキャビネット上の、理系雑貨大集合のコーナー。標本も大好きなので色々飾りますが、鉱物も増やしていきたいなあ。
うちの唯一、男前っぽい壁面ディスプレイを ホワイトインテリア的に変えてみました。
休日の朝、ゆっくりコーヒーを飲むのが幸せです(ღ′◡︎‵) 理系×男前なコーヒードリッパーはRURULOVE博士にオーダーさせていただきました♪ 金属パイプがホルダーになってます✨ 漏斗から抽出されるコーヒーをじっと観てしまうフォルム。 RURUちゃん、最高です✨ ブルーのタンポポ綿毛や試験管一輪挿しボードもボタニカルと理系でかっこいい(๑˃̵ᴗ˂̵) 博士の素敵な作品はこちら♪ KIRARI1127'S GALLERY https://minne.com/@kirari1127
ちょっと前から、ちょいちょい写って 「何なん、それ?」と気になった方へ お届けします(笑)←え、興味ない? カフェ風にしたかった、ダイニングテーブル横のでっかい黒板(こげ茶色) 受験生に乗っ取られました〜(^◇^;) お母さんだって、ベンゼン環は知ってるでー エッヘン(^_^)v 左側のシグマはわかるが、Sの長ーいのは何やー? 娘「これはな、▽●◇※★ ••••」 母「‥‥???」 謎の呪文〜(笑)
息子の勉強机には、カメ・マリオ・漫画・ミニ四駆・実験・工作・ゲーム…。まるで息子の頭の中を見ているようだわ(笑)。 背筋伸びそう!とようやく買ったイスは、IKEAのNILSERIKです。 だけど、これが一番低い状態だから、大きくなったらキツイかも(^-^; しまったかな~
この壁の下は2×4を組んで新たな壁を作ってます。 2×4はシンプソン金具が使えて色々な組み方が出来るのが良いです( ´∀`)♪
玄関にドライフラワーを飾ってます。 人目につく場所なので華やかな雰囲気が年中出せるのもドライフラワーの良さだと思ってます( ´∀`) ニトリのシンプル花瓶に挿して古いスツールに乗せてます。
標本を増やして、より理系らしくしてみました。お気に入りの流木が仲間入り。
5年前の長男のリビング学習スペース。 もうこの机もなくて、長男今受験生なのに机では勉強せず、大体床で勉強してます。。この頃の方が真面目に勉強してたかも😂
ガラクタほど、収集&眺めていて楽しいものはありません(^^♪
今日の晩ご飯はアスパラを使った料理 アスパラさんがビーカーに刺さってます。 かなり片付けもまとまってきました。 見せる収納はやっぱり難しい。 試行錯誤しながらまた配置換えをしよう。。
PM4:30 小腹がすいたなぁーー ってことで、また酒盛り開始(笑) 今度はベリーニ 白桃果肉入り チーズのおつまみも、冷蔵庫にスタンバイしてたし、抜かりはないぜぃっ(^_^)v 私「夜はチューハイ飲むで〜」 家族達「えっ!!まだ飲むんかいっ!」 お母さん、家事しなくて良ければ ガンガン飲めんねんでぇ( ̄∀ ̄)
明けましておめでとうございます 今年も仲良くしてください〜 2017 明日のお昼まで、食う!飲む!寝る! で過ごすために、風邪でだるだるの体に鞭打って一昨日から、おせち&おつまみを作り続けておりました 今からは、冷蔵庫パンパンに出来上がった料理と共に、だらーーりーんと過ごします ニヤリ( ̄∇ ̄) コメントしに言った時、酔っ払ってるかも〜
小さなドライは瓶詰めにすると棚に飾れますね♪ 可愛いキャンディポットをセリアで見つけました(*^^*)♡
Beachなガーランド。 流木をホワイトに塗装して、貝殻とコラボ。 もう秋だけど…(^.^) 朝晩の気温が下がり、咳&鼻水が出ます(-.-;)皆さん、体調にお気を付けください。
下駄箱②の上です。 ①は作り付け下駄箱ですが収納足りず左右に下駄箱( ̄▽ ̄;) ①の上は鳥かご2台が占領してます。 ここも何とかしなければ…
欲しかった、右下のビンが今日届いた!このビンに掃除用オイルを入れて使う予定。
理系雑貨置き場を模様替えしました。丁度良い大きさの黒板を見つけたので、早速設置。
化学式ピアス♡ベンゼン環♡
ドライフラワー1本でも飾れる簡易ショーケース。 10分で作れます♪ https://limia.jp/idea/115429/
絵画を建築図面に変更。より地味になりました・・・。
広島にロハスフェスタがあることをpanchanから教えてもらって助かったよ〜ありがとう♡ まだ先だけど、今からすごく楽しみだよ( •ॢ◡-ॢ)-♡
こんばんはー★今週はバタバタ忙しい〜(ノ)´Д`(ヾ)でもアクセは必ず身に着けて意識するようにしています҉*(`•ω•´)/*҉シャーレにアクセ❤ฺ✦一応、鹿のブローチ以外は、手作りでふ(•⚗ั౪⚗ั•)
皆さんの投稿で「ミモザって、かわいいなぁ」と思っていたら、ちょうど近所のお花屋さんでお手頃価格になっていました(⁎˃ᴗ˂⁎) 花瓶に入り切らなかった小枝もかわいらしくて捨てられず… 手持ちのフラスコに入れてみました。
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社