昭和 実家から

2,714枚の部屋写真から49枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 1️⃣義父のくつろぎ和室 水槽の金魚たちは室温⤴️のせいでこの時期でも活動的☺️ 水槽隣のニオイバンマツリ💠 葉が落ちるとのこと そろそろ植え替え時です🌱 2️⃣寒い玄関水槽のペテルギウスだけが泳ぎに異変あり💧水質調整して絶食させるよう伝えました💦 3️⃣何だか色っぽい……? 大根を収穫
“独り暮らし高齢義父宅編” 1️⃣義父のくつろぎ和室 水槽の金魚たちは室温⤴️のせいでこの時期でも活動的☺️ 水槽隣のニオイバンマツリ💠 葉が落ちるとのこと そろそろ植え替え時です🌱 2️⃣寒い玄関水槽のペテルギウスだけが泳ぎに異変あり💧水質調整して絶食させるよう伝えました💦 3️⃣何だか色っぽい……? 大根を収穫
NOAH
NOAH
家族
mocamamaさんの実例写真
実家のボロ家の和室をリノベーション
実家のボロ家の和室をリノベーション
mocamama
mocamama
家族
taitaiさんの実例写真
今日私のおじいちゃんをまたまた召喚して七夕片付けを手伝ってもらったので、今度は実家の掃除に来ました(^○^) 暑いので大きい玄関も網戸にして開けてます(^○^) ガラス戸がたくさん! そして玄関の格子、いつも見てたのになんか素敵に思えてくる笑 和が恋しくなる今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ
今日私のおじいちゃんをまたまた召喚して七夕片付けを手伝ってもらったので、今度は実家の掃除に来ました(^○^) 暑いので大きい玄関も網戸にして開けてます(^○^) ガラス戸がたくさん! そして玄関の格子、いつも見てたのになんか素敵に思えてくる笑 和が恋しくなる今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
KAZ
KAZ
家族
--ao--さんの実例写真
二間続きの和室に床の間。まさに昭和
二間続きの和室に床の間。まさに昭和
--ao--
--ao--
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
和室【新調したペンダントライト】  ☆夜バージョン☆ 柔らかな灯り 明るさも充分です◎
和室【新調したペンダントライト】  ☆夜バージョン☆ 柔らかな灯り 明るさも充分です◎
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
EKさんの実例写真
memory
memory
EK
EK
4LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
蛍光灯が点きにくくなって、交換するのも面倒なのでクリップライトを設置。 この冷たい色が妙に気に入った。 事務所感たまらん。 お目汚し失礼いたしました笑
蛍光灯が点きにくくなって、交換するのも面倒なのでクリップライトを設置。 この冷たい色が妙に気に入った。 事務所感たまらん。 お目汚し失礼いたしました笑
rasutarou
rasutarou
家族
saraemaさんの実例写真
saraema
saraema
usako.usaさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
usako.usa
usako.usa
cafe-plageさんの実例写真
築40年の実家の一階は全和室です。 お稽古後は縁側で珈琲タイム☆
築40年の実家の一階は全和室です。 お稽古後は縁側で珈琲タイム☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
ayaka.tさんの実例写真
おはようございます❁︎ ダンナの寝室&書斎に以前から持っていたお花座布団をホントは置きたいのです。 けど、絶対邪魔者扱いされそうだな(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
おはようございます❁︎ ダンナの寝室&書斎に以前から持っていたお花座布団をホントは置きたいのです。 けど、絶対邪魔者扱いされそうだな(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
maki
maki
家族
colorさんの実例写真
お休みの今日はセリアに行きました。 ブリキの缶と小瓶を買って、緑を増やしました。
お休みの今日はセリアに行きました。 ブリキの缶と小瓶を買って、緑を増やしました。
color
color
3LDK | 家族
saaaさんの実例写真
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
番外編(実家)。 ホーロー看板収集が高じて、テレビ取材を受けるほどに。
番外編(実家)。 ホーロー看板収集が高じて、テレビ取材を受けるほどに。
yuu
yuu
1DK | 一人暮らし
tokekoさんの実例写真
借家に10年住んでいます。 子供が自分で片付けれて友達を呼べる家にするためにディアウォールを柱にして旦那の実家にあった木を使って靴棚を作りました。 金具はセリアのL字のが25キロまでオッケーだったのでそれを使いました。 一番下は猫が日向ぼっこできるようにしました。 真ん中にもL字金具つけて補強します。
借家に10年住んでいます。 子供が自分で片付けれて友達を呼べる家にするためにディアウォールを柱にして旦那の実家にあった木を使って靴棚を作りました。 金具はセリアのL字のが25キロまでオッケーだったのでそれを使いました。 一番下は猫が日向ぼっこできるようにしました。 真ん中にもL字金具つけて補強します。
tokeko
tokeko
3DK | 家族
chiemiさんの実例写真
chiemi
chiemi
家族
himenekoさんの実例写真
実家空家DIY/本棚 本棚にガラスフィルム貼りました。 中のごちゃごちゃが見えずにすみます。 一気にレトロ感が増します。
実家空家DIY/本棚 本棚にガラスフィルム貼りました。 中のごちゃごちゃが見えずにすみます。 一気にレトロ感が増します。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
こんにちは 私の実家から失礼します 照明のお掃除が残っていたので まずは北側の暗い廊下にある この照明から拭き掃除 なんだかよく見ると昭和感たっぷり 他の部屋は母がいた頃 買い替えていたのですが この廊下の照明だけ 昔のままそのまま残っています すぐ横がトイレで夜は付けっぱなし うちの中で1番頑張ってくれていました これからもお掃除しながら 大切にしたいと思います
こんにちは 私の実家から失礼します 照明のお掃除が残っていたので まずは北側の暗い廊下にある この照明から拭き掃除 なんだかよく見ると昭和感たっぷり 他の部屋は母がいた頃 買い替えていたのですが この廊下の照明だけ 昔のままそのまま残っています すぐ横がトイレで夜は付けっぱなし うちの中で1番頑張ってくれていました これからもお掃除しながら 大切にしたいと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
haruさんの実例写真
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
haru
haru
家族
tokimaさんの実例写真
1ヶ月ほどに前になりますが我が家のロッキングチェアを実家へ運びました‼️ いつもゆらゆら~(~˙³˙ )~ 母が癒されています💕
1ヶ月ほどに前になりますが我が家のロッキングチェアを実家へ運びました‼️ いつもゆらゆら~(~˙³˙ )~ 母が癒されています💕
tokima
tokima
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
空き家実家からです。 典型的な昭和の台所です。 風が強くてすでにカーテンもバッチリ閉めて、ゆっくりしております。 →まだ階上ではだんなさんが床貼り格闘中。(^o^;) たまにお声がかかり、床材を切断するときのお助けをする以外はあまり役にたたない奥さんでございます。 コロナによる停滞ムードも、まだちょっと延長になりそうですね。 このインな雰囲気の間にこの実家を、 どんどこ実用化できるよう、DIY以外にも整理とゴミ捨てと完了させたいわ。また明日もがんばりましょう。 さて、ビール買ってくるかな。
空き家実家からです。 典型的な昭和の台所です。 風が強くてすでにカーテンもバッチリ閉めて、ゆっくりしております。 →まだ階上ではだんなさんが床貼り格闘中。(^o^;) たまにお声がかかり、床材を切断するときのお助けをする以外はあまり役にたたない奥さんでございます。 コロナによる停滞ムードも、まだちょっと延長になりそうですね。 このインな雰囲気の間にこの実家を、 どんどこ実用化できるよう、DIY以外にも整理とゴミ捨てと完了させたいわ。また明日もがんばりましょう。 さて、ビール買ってくるかな。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
旦那の実家から急須をもらい、あまりの可愛さに集めてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
旦那の実家から急須をもらい、あまりの可愛さに集めてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
Yuki
Yuki
4K | 家族
TBS_Fri_Dramaさんの実例写真
絶賛「リコカツ」中です! 紘一さんの実家、ザ・昭和の家!をご紹介。 し、しぶい・・・ TBS系 毎週(金)よる10時ぜひご覧ください♪ 見逃し配信はコチラ https://tver.jp/episode/84655077 Paraviで観るなら https://www.paravi.jp/watch/70052
絶賛「リコカツ」中です! 紘一さんの実家、ザ・昭和の家!をご紹介。 し、しぶい・・・ TBS系 毎週(金)よる10時ぜひご覧ください♪ 見逃し配信はコチラ https://tver.jp/episode/84655077 Paraviで観るなら https://www.paravi.jp/watch/70052
TBS_Fri_Drama
TBS_Fri_Drama
もっと見る

昭和 実家からの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和 実家から

2,714枚の部屋写真から49枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 1️⃣義父のくつろぎ和室 水槽の金魚たちは室温⤴️のせいでこの時期でも活動的☺️ 水槽隣のニオイバンマツリ💠 葉が落ちるとのこと そろそろ植え替え時です🌱 2️⃣寒い玄関水槽のペテルギウスだけが泳ぎに異変あり💧水質調整して絶食させるよう伝えました💦 3️⃣何だか色っぽい……? 大根を収穫
“独り暮らし高齢義父宅編” 1️⃣義父のくつろぎ和室 水槽の金魚たちは室温⤴️のせいでこの時期でも活動的☺️ 水槽隣のニオイバンマツリ💠 葉が落ちるとのこと そろそろ植え替え時です🌱 2️⃣寒い玄関水槽のペテルギウスだけが泳ぎに異変あり💧水質調整して絶食させるよう伝えました💦 3️⃣何だか色っぽい……? 大根を収穫
NOAH
NOAH
家族
mocamamaさんの実例写真
実家のボロ家の和室をリノベーション
実家のボロ家の和室をリノベーション
mocamama
mocamama
家族
taitaiさんの実例写真
今日私のおじいちゃんをまたまた召喚して七夕片付けを手伝ってもらったので、今度は実家の掃除に来ました(^○^) 暑いので大きい玄関も網戸にして開けてます(^○^) ガラス戸がたくさん! そして玄関の格子、いつも見てたのになんか素敵に思えてくる笑 和が恋しくなる今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ
今日私のおじいちゃんをまたまた召喚して七夕片付けを手伝ってもらったので、今度は実家の掃除に来ました(^○^) 暑いので大きい玄関も網戸にして開けてます(^○^) ガラス戸がたくさん! そして玄関の格子、いつも見てたのになんか素敵に思えてくる笑 和が恋しくなる今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
KAZ
KAZ
家族
--ao--さんの実例写真
二間続きの和室に床の間。まさに昭和
二間続きの和室に床の間。まさに昭和
--ao--
--ao--
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
和室【新調したペンダントライト】  ☆夜バージョン☆ 柔らかな灯り 明るさも充分です◎
和室【新調したペンダントライト】  ☆夜バージョン☆ 柔らかな灯り 明るさも充分です◎
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
EKさんの実例写真
memory
memory
EK
EK
4LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
蛍光灯が点きにくくなって、交換するのも面倒なのでクリップライトを設置。 この冷たい色が妙に気に入った。 事務所感たまらん。 お目汚し失礼いたしました笑
蛍光灯が点きにくくなって、交換するのも面倒なのでクリップライトを設置。 この冷たい色が妙に気に入った。 事務所感たまらん。 お目汚し失礼いたしました笑
rasutarou
rasutarou
家族
saraemaさんの実例写真
saraema
saraema
usako.usaさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
usako.usa
usako.usa
cafe-plageさんの実例写真
築40年の実家の一階は全和室です。 お稽古後は縁側で珈琲タイム☆
築40年の実家の一階は全和室です。 お稽古後は縁側で珈琲タイム☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
ayaka.tさんの実例写真
おはようございます❁︎ ダンナの寝室&書斎に以前から持っていたお花座布団をホントは置きたいのです。 けど、絶対邪魔者扱いされそうだな(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
おはようございます❁︎ ダンナの寝室&書斎に以前から持っていたお花座布団をホントは置きたいのです。 けど、絶対邪魔者扱いされそうだな(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
maki
maki
家族
colorさんの実例写真
リモコンラック・リモコンスタンド¥1,100
お休みの今日はセリアに行きました。 ブリキの缶と小瓶を買って、緑を増やしました。
お休みの今日はセリアに行きました。 ブリキの缶と小瓶を買って、緑を増やしました。
color
color
3LDK | 家族
saaaさんの実例写真
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
初投稿です。戸棚は実家からゆずってもらいました。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
番外編(実家)。 ホーロー看板収集が高じて、テレビ取材を受けるほどに。
番外編(実家)。 ホーロー看板収集が高じて、テレビ取材を受けるほどに。
yuu
yuu
1DK | 一人暮らし
tokekoさんの実例写真
借家に10年住んでいます。 子供が自分で片付けれて友達を呼べる家にするためにディアウォールを柱にして旦那の実家にあった木を使って靴棚を作りました。 金具はセリアのL字のが25キロまでオッケーだったのでそれを使いました。 一番下は猫が日向ぼっこできるようにしました。 真ん中にもL字金具つけて補強します。
借家に10年住んでいます。 子供が自分で片付けれて友達を呼べる家にするためにディアウォールを柱にして旦那の実家にあった木を使って靴棚を作りました。 金具はセリアのL字のが25キロまでオッケーだったのでそれを使いました。 一番下は猫が日向ぼっこできるようにしました。 真ん中にもL字金具つけて補強します。
tokeko
tokeko
3DK | 家族
chiemiさんの実例写真
chiemi
chiemi
家族
himenekoさんの実例写真
実家空家DIY/本棚 本棚にガラスフィルム貼りました。 中のごちゃごちゃが見えずにすみます。 一気にレトロ感が増します。
実家空家DIY/本棚 本棚にガラスフィルム貼りました。 中のごちゃごちゃが見えずにすみます。 一気にレトロ感が増します。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
こんにちは 私の実家から失礼します 照明のお掃除が残っていたので まずは北側の暗い廊下にある この照明から拭き掃除 なんだかよく見ると昭和感たっぷり 他の部屋は母がいた頃 買い替えていたのですが この廊下の照明だけ 昔のままそのまま残っています すぐ横がトイレで夜は付けっぱなし うちの中で1番頑張ってくれていました これからもお掃除しながら 大切にしたいと思います
こんにちは 私の実家から失礼します 照明のお掃除が残っていたので まずは北側の暗い廊下にある この照明から拭き掃除 なんだかよく見ると昭和感たっぷり 他の部屋は母がいた頃 買い替えていたのですが この廊下の照明だけ 昔のままそのまま残っています すぐ横がトイレで夜は付けっぱなし うちの中で1番頑張ってくれていました これからもお掃除しながら 大切にしたいと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
haruさんの実例写真
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
haru
haru
家族
tokimaさんの実例写真
1ヶ月ほどに前になりますが我が家のロッキングチェアを実家へ運びました‼️ いつもゆらゆら~(~˙³˙ )~ 母が癒されています💕
1ヶ月ほどに前になりますが我が家のロッキングチェアを実家へ運びました‼️ いつもゆらゆら~(~˙³˙ )~ 母が癒されています💕
tokima
tokima
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
空き家実家からです。 典型的な昭和の台所です。 風が強くてすでにカーテンもバッチリ閉めて、ゆっくりしております。 →まだ階上ではだんなさんが床貼り格闘中。(^o^;) たまにお声がかかり、床材を切断するときのお助けをする以外はあまり役にたたない奥さんでございます。 コロナによる停滞ムードも、まだちょっと延長になりそうですね。 このインな雰囲気の間にこの実家を、 どんどこ実用化できるよう、DIY以外にも整理とゴミ捨てと完了させたいわ。また明日もがんばりましょう。 さて、ビール買ってくるかな。
空き家実家からです。 典型的な昭和の台所です。 風が強くてすでにカーテンもバッチリ閉めて、ゆっくりしております。 →まだ階上ではだんなさんが床貼り格闘中。(^o^;) たまにお声がかかり、床材を切断するときのお助けをする以外はあまり役にたたない奥さんでございます。 コロナによる停滞ムードも、まだちょっと延長になりそうですね。 このインな雰囲気の間にこの実家を、 どんどこ実用化できるよう、DIY以外にも整理とゴミ捨てと完了させたいわ。また明日もがんばりましょう。 さて、ビール買ってくるかな。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感…猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 建具もほとんど木造で、ブリキの雨戸を戸袋から出し入れする、まさに「the 昭和」 耐震診断の結果、柱を抜くなら壁で補強ということで、この建具は半分にして、玄関も引き戸からドアに変更。 本当は、シニアライフを考えるなら車椅子も入れる引き戸希望だったけど、倒壊しちゃったら元も子もないってことで。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
旦那の実家から急須をもらい、あまりの可愛さに集めてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
旦那の実家から急須をもらい、あまりの可愛さに集めてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
Yuki
Yuki
4K | 家族
TBS_Fri_Dramaさんの実例写真
絶賛「リコカツ」中です! 紘一さんの実家、ザ・昭和の家!をご紹介。 し、しぶい・・・ TBS系 毎週(金)よる10時ぜひご覧ください♪ 見逃し配信はコチラ https://tver.jp/episode/84655077 Paraviで観るなら https://www.paravi.jp/watch/70052
絶賛「リコカツ」中です! 紘一さんの実家、ザ・昭和の家!をご紹介。 し、しぶい・・・ TBS系 毎週(金)よる10時ぜひご覧ください♪ 見逃し配信はコチラ https://tver.jp/episode/84655077 Paraviで観るなら https://www.paravi.jp/watch/70052
TBS_Fri_Drama
TBS_Fri_Drama
もっと見る

昭和 実家からの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ