RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

エコ 北欧ナチュラル

383枚の部屋写真から44枚をセレクト
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ 今朝も気持ちいい青空!気持ちがいいです🍀 テレビボードは伸縮できるタイプです。
おはようございます♪ 今朝も気持ちいい青空!気持ちがいいです🍀 テレビボードは伸縮できるタイプです。
tan5
tan5
4LDK | 家族
uwxh68さんの実例写真
リビングのソファを新調
リビングのソファを新調
uwxh68
uwxh68
3LDK | 家族
asasouさんの実例写真
ゼスプリキウイエコバッグ 発売日に買えなくてあきらめていました。 先日、たまたま行ったコンビニの隅っこにあって☺︎ ウキウキで帰宅してマリメッコのカバンにつけました♡ 初🤩ゼスプリキウイです。 マスコットもいつも探してもないので嬉しい☺️
ゼスプリキウイエコバッグ 発売日に買えなくてあきらめていました。 先日、たまたま行ったコンビニの隅っこにあって☺︎ ウキウキで帰宅してマリメッコのカバンにつけました♡ 初🤩ゼスプリキウイです。 マスコットもいつも探してもないので嬉しい☺️
asasou
asasou
家族
comoさんの実例写真
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
como
como
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
〜ベビーグッズ〜 ビヨンド ベビーチェアは、シンプルなデザインがお部屋に馴染んでお気に入り👶🏼✨ベルトがついている点や成長に合わせて座面や足置きの調整ができるので、長く使えるのが嬉しいポイントです。 そして、キッチンカウンターの上にあるのは湿温度計。温度や湿度によって顔が変わってくれるのも面白いです。家族みんなが快適に過ごせるように湿度管理に一役買ってくれています🕊️
〜ベビーグッズ〜 ビヨンド ベビーチェアは、シンプルなデザインがお部屋に馴染んでお気に入り👶🏼✨ベルトがついている点や成長に合わせて座面や足置きの調整ができるので、長く使えるのが嬉しいポイントです。 そして、キッチンカウンターの上にあるのは湿温度計。温度や湿度によって顔が変わってくれるのも面白いです。家族みんなが快適に過ごせるように湿度管理に一役買ってくれています🕊️
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
DAISOのアイテムで簡単DIY🔨 「ワイヤーイーゼル」という ワイヤーのブックスタンドを 壁掛けフレームにしました😊 ネットで見てずっとやってみたやつですが この前お店で思い出してやっと買いました😂 2枚目のように、、 曲がったスタンドを真っ直ぐに びよーんと伸ばしたら 画鋲で壁に固定📍✨ お洒落本やお気に入り絵本、 フレーム入りのポスターなども飾れます🙌🤍 スタンドも手で伸ばせるので とっても簡単です🤭
DAISOのアイテムで簡単DIY🔨 「ワイヤーイーゼル」という ワイヤーのブックスタンドを 壁掛けフレームにしました😊 ネットで見てずっとやってみたやつですが この前お店で思い出してやっと買いました😂 2枚目のように、、 曲がったスタンドを真っ直ぐに びよーんと伸ばしたら 画鋲で壁に固定📍✨ お洒落本やお気に入り絵本、 フレーム入りのポスターなども飾れます🙌🤍 スタンドも手で伸ばせるので とっても簡単です🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
これといって特徴もない、ごく普通のリビングですが、私にとっては居心地抜群の空間♡ ソファーとローテーブルのサイズバランスが悪いのがちょっと気になってます(^_^;) 以前使っていたソファーとのバランスは良かったんですが… でも物自体は気に入ってるので、このまま使い続けます! あと、観葉植物のウンベラータがスカスカに(ToT) 植物のお手入れが苦手なので、今後はフェイクしか買わないと心に決めました。 将来的にはテレビ裏の壁をエコカラットにするのが夢☆ まだ綺麗なうちは勿体ないので、当分はこのままでいきます。
これといって特徴もない、ごく普通のリビングですが、私にとっては居心地抜群の空間♡ ソファーとローテーブルのサイズバランスが悪いのがちょっと気になってます(^_^;) 以前使っていたソファーとのバランスは良かったんですが… でも物自体は気に入ってるので、このまま使い続けます! あと、観葉植物のウンベラータがスカスカに(ToT) 植物のお手入れが苦手なので、今後はフェイクしか買わないと心に決めました。 将来的にはテレビ裏の壁をエコカラットにするのが夢☆ まだ綺麗なうちは勿体ないので、当分はこのままでいきます。
ERI
ERI
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
エコカラットセルフモニター④ 施行編 ここまで来れば あとはサクサクと張っていくだけです🎵 素焼きの焼き物のような感じ✨ 1枚、1枚、薄手の大皿ぐらいの重みがあります ペラッとした厚紙のようなベースシートと エコカラットの裏側のマグネット🧲だけなんですが…… 気になるのは「耐震」…リアルな話題ですよね💦 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことが確認されているそうです‼️ 夕焼け🌅のデザイン✨ 抽象画の絵画🖼のようで綺麗です✨ ウチの🤎茶色いインテリアに馴染みますね やだわぁ🥺手が おばあちゃん👵だわ💧
エコカラットセルフモニター④ 施行編 ここまで来れば あとはサクサクと張っていくだけです🎵 素焼きの焼き物のような感じ✨ 1枚、1枚、薄手の大皿ぐらいの重みがあります ペラッとした厚紙のようなベースシートと エコカラットの裏側のマグネット🧲だけなんですが…… 気になるのは「耐震」…リアルな話題ですよね💦 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことが確認されているそうです‼️ 夕焼け🌅のデザイン✨ 抽象画の絵画🖼のようで綺麗です✨ ウチの🤎茶色いインテリアに馴染みますね やだわぁ🥺手が おばあちゃん👵だわ💧
masumi
masumi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
グレーが大好きで実はグレーインテリア歴がとても長い✨ もう揺るがない自信があるので、キッチンカウンターにはグレーのエコカラットタイルを新たに貼ってもらいました✨
グレーが大好きで実はグレーインテリア歴がとても長い✨ もう揺るがない自信があるので、キッチンカウンターにはグレーのエコカラットタイルを新たに貼ってもらいました✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
m.k.m
m.k.m
家族
konatsuさんの実例写真
konatsu
konatsu
家族
Norikaさんの実例写真
我が家のインテリアwith LIXIL テレビのアクセント壁はエコカラット一面にしましたー グレーで質感の良いエコカラットは 目のフォーカスポイントになり、 一直線となったLDKの境目にもなっています😆
我が家のインテリアwith LIXIL テレビのアクセント壁はエコカラット一面にしましたー グレーで質感の良いエコカラットは 目のフォーカスポイントになり、 一直線となったLDKの境目にもなっています😆
Norika
Norika
家族
krkrさんの実例写真
置物・オブジェ¥9,300
ウンベラータのある暮らし うたはやっぱりこれかなぁと! 親ウンベさんに 子ウンベちゃん達 冬は朝は結露が酷いので窓の水滴を手前の水取りワイパーのような、名前なんだ💦で取ってそのままウンベさん達に上げてまーす。 葉っぱの様子を見たり、土が乾いてるなぁや、新芽が開きそう、など、毎日観察しては、癒されてます😌 葉っぱが大きいせいかいつも葉っぱが垂れ下がってる💦 下側から出てる葉っぱは取ってしまった方が良いのか… RCで良く見かけるカッコイイウンベさん、葉っぱの枚数が少なく上にピーンッとしてるんですよね〜 春になったら下側カットしてみようかなぁ🤔
ウンベラータのある暮らし うたはやっぱりこれかなぁと! 親ウンベさんに 子ウンベちゃん達 冬は朝は結露が酷いので窓の水滴を手前の水取りワイパーのような、名前なんだ💦で取ってそのままウンベさん達に上げてまーす。 葉っぱの様子を見たり、土が乾いてるなぁや、新芽が開きそう、など、毎日観察しては、癒されてます😌 葉っぱが大きいせいかいつも葉っぱが垂れ下がってる💦 下側から出てる葉っぱは取ってしまった方が良いのか… RCで良く見かけるカッコイイウンベさん、葉っぱの枚数が少なく上にピーンッとしてるんですよね〜 春になったら下側カットしてみようかなぁ🤔
krkr
krkr
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
念願のアルザスツリー˗ˏˋ ˎˊ˗ 去年からずーっと欲しくて…でも 子どもたちが小さいから何されるかわからないし あと数年は我慢かなと💭 だけど、買って判断!ぐちゃぐちゃにされたら しまっておこう!!ということで 購入しました。 結果、息子たちほとんど興味を示さず(笑) 1歳の次男は怖いのか近づくこともなく…👻 早いかな、と思ったけど買って良かった.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 少しヌードツリーを楽しんで これからオーナメントを揃えていきます♡
念願のアルザスツリー˗ˏˋ ˎˊ˗ 去年からずーっと欲しくて…でも 子どもたちが小さいから何されるかわからないし あと数年は我慢かなと💭 だけど、買って判断!ぐちゃぐちゃにされたら しまっておこう!!ということで 購入しました。 結果、息子たちほとんど興味を示さず(笑) 1歳の次男は怖いのか近づくこともなく…👻 早いかな、と思ったけど買って良かった.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 少しヌードツリーを楽しんで これからオーナメントを揃えていきます♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
ソファを置いてるリビングエリア。 LIXILのエコカラット壁がメインなので、あえてインテリアはシンプルに。 そして、暖色の4灯スポットライトであえて壁側を照らして、壁を間接照明のようにうまく使って、ムーディーにしています♡ エコカラットの凹凸がくっきり出るので、とてもおすすめです! ここの壁にはグラナスヴィストのアイボリーを貼っていますが、電球の色によって、朝と夜で違う色味や雰囲気に見えるのがまだ楽しい♡ 壁ひとつで、ぐっとステキな空間になることを、実感しています。 反対側の壁にも、エコカラット貼りたいなぁ...♡
ソファを置いてるリビングエリア。 LIXILのエコカラット壁がメインなので、あえてインテリアはシンプルに。 そして、暖色の4灯スポットライトであえて壁側を照らして、壁を間接照明のようにうまく使って、ムーディーにしています♡ エコカラットの凹凸がくっきり出るので、とてもおすすめです! ここの壁にはグラナスヴィストのアイボリーを貼っていますが、電球の色によって、朝と夜で違う色味や雰囲気に見えるのがまだ楽しい♡ 壁ひとつで、ぐっとステキな空間になることを、実感しています。 反対側の壁にも、エコカラット貼りたいなぁ...♡
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
kepeさんの実例写真
入居当初のリビングのテレビ側。壁にはエコカラットのグラナスルドラのベージュをはっています。
入居当初のリビングのテレビ側。壁にはエコカラットのグラナスルドラのベージュをはっています。
kepe
kepe
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
はじめての基本形クラフトバッグ👜をつくりました。 食パン隠せるところを作りたかった〜 炊飯器とティファールの湯気問題が解決できるのなら、棚にもう少しカゴを置きたい…
はじめての基本形クラフトバッグ👜をつくりました。 食パン隠せるところを作りたかった〜 炊飯器とティファールの湯気問題が解決できるのなら、棚にもう少しカゴを置きたい…
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
annya
annya
4LDK | 家族
Torteさんの実例写真
リクシルのイベントに参加させていただきます✨ 全室色々なデザインのエコカラットを設置しました。 やはり一番こだわったのはリビング。 北欧ナチュラルのイメージでビンテージオークを選びました。 スタイルだけでなく湿気も匂いも取れて一石二鳥! エコカラットを照らすようにダウンライトも付けました。 ヒュッゲなリビング、お気に入りの場所です☺️
リクシルのイベントに参加させていただきます✨ 全室色々なデザインのエコカラットを設置しました。 やはり一番こだわったのはリビング。 北欧ナチュラルのイメージでビンテージオークを選びました。 スタイルだけでなく湿気も匂いも取れて一石二鳥! エコカラットを照らすようにダウンライトも付けました。 ヒュッゲなリビング、お気に入りの場所です☺️
Torte
Torte
2LDK | 家族
pengoma_homeさんの実例写真
¥56,100
ダイニングテーブルのペンダントライトは、憧れていたルイスポールセンのトルボーにしました✼ シンプルで丸くてかわいいです。 インテリアが好きなのでものが増えがちですが、ごちゃごちゃしないように心掛けてます。
ダイニングテーブルのペンダントライトは、憧れていたルイスポールセンのトルボーにしました✼ シンプルで丸くてかわいいです。 インテリアが好きなのでものが増えがちですが、ごちゃごちゃしないように心掛けてます。
pengoma_home
pengoma_home
3LDK | 家族
nenesukeさんの実例写真
ウンベラータの葉をカットしてすっきりしました😊🪴
ウンベラータの葉をカットしてすっきりしました😊🪴
nenesuke
nenesuke
asukaさんの実例写真
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
asuka
asuka
家族
Ko_Yさんの実例写真
エコカラットモニターに応募させていただきます! テレビまわりが寂しすぎるので、自作のファブリックパネルを飾ったり、ボックスを付けてみたりしたけれど、イマイチしっくりこなくて...。 RoomClipさんでみなさんのインテリアを参考にさせて頂こうと見ていると、素敵だなぁと思うインテリアにはエコカラットがあることに気が付いた私! そんなときにこの企画に出会いました!! ゆうべは、もし壁面にエコカラットを施工出来たら、ボックスやパネルは外して間接照明とグリーンを飾って〜と想像がふきらみ、ついつい夜更かししてしまいました(笑) ホットプレートで焼肉やお好み焼きをするのが大好きな子供たち。 楽しい食卓を家族みんなで過ごした翌朝のあのこもったニオイもエコカラットくんが解決してくれるなんて...もう君しかいません!!(笑)
エコカラットモニターに応募させていただきます! テレビまわりが寂しすぎるので、自作のファブリックパネルを飾ったり、ボックスを付けてみたりしたけれど、イマイチしっくりこなくて...。 RoomClipさんでみなさんのインテリアを参考にさせて頂こうと見ていると、素敵だなぁと思うインテリアにはエコカラットがあることに気が付いた私! そんなときにこの企画に出会いました!! ゆうべは、もし壁面にエコカラットを施工出来たら、ボックスやパネルは外して間接照明とグリーンを飾って〜と想像がふきらみ、ついつい夜更かししてしまいました(笑) ホットプレートで焼肉やお好み焼きをするのが大好きな子供たち。 楽しい食卓を家族みんなで過ごした翌朝のあのこもったニオイもエコカラットくんが解決してくれるなんて...もう君しかいません!!(笑)
Ko_Y
Ko_Y
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
テレビが届く前に届いたテレビボード
テレビが届く前に届いたテレビボード
NYoRo
NYoRo
家族
もっと見る

エコ 北欧ナチュラルのおすすめ商品

エコ 北欧ナチュラルが気になるあなたにおすすめ

エコ 北欧ナチュラルの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコ 北欧ナチュラル

383枚の部屋写真から44枚をセレクト
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ 今朝も気持ちいい青空!気持ちがいいです🍀 テレビボードは伸縮できるタイプです。
おはようございます♪ 今朝も気持ちいい青空!気持ちがいいです🍀 テレビボードは伸縮できるタイプです。
tan5
tan5
4LDK | 家族
uwxh68さんの実例写真
リビングのソファを新調
リビングのソファを新調
uwxh68
uwxh68
3LDK | 家族
asasouさんの実例写真
ゼスプリキウイエコバッグ 発売日に買えなくてあきらめていました。 先日、たまたま行ったコンビニの隅っこにあって☺︎ ウキウキで帰宅してマリメッコのカバンにつけました♡ 初🤩ゼスプリキウイです。 マスコットもいつも探してもないので嬉しい☺️
ゼスプリキウイエコバッグ 発売日に買えなくてあきらめていました。 先日、たまたま行ったコンビニの隅っこにあって☺︎ ウキウキで帰宅してマリメッコのカバンにつけました♡ 初🤩ゼスプリキウイです。 マスコットもいつも探してもないので嬉しい☺️
asasou
asasou
家族
comoさんの実例写真
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
como
como
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
〜ベビーグッズ〜 ビヨンド ベビーチェアは、シンプルなデザインがお部屋に馴染んでお気に入り👶🏼✨ベルトがついている点や成長に合わせて座面や足置きの調整ができるので、長く使えるのが嬉しいポイントです。 そして、キッチンカウンターの上にあるのは湿温度計。温度や湿度によって顔が変わってくれるのも面白いです。家族みんなが快適に過ごせるように湿度管理に一役買ってくれています🕊️
〜ベビーグッズ〜 ビヨンド ベビーチェアは、シンプルなデザインがお部屋に馴染んでお気に入り👶🏼✨ベルトがついている点や成長に合わせて座面や足置きの調整ができるので、長く使えるのが嬉しいポイントです。 そして、キッチンカウンターの上にあるのは湿温度計。温度や湿度によって顔が変わってくれるのも面白いです。家族みんなが快適に過ごせるように湿度管理に一役買ってくれています🕊️
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
DAISOのアイテムで簡単DIY🔨 「ワイヤーイーゼル」という ワイヤーのブックスタンドを 壁掛けフレームにしました😊 ネットで見てずっとやってみたやつですが この前お店で思い出してやっと買いました😂 2枚目のように、、 曲がったスタンドを真っ直ぐに びよーんと伸ばしたら 画鋲で壁に固定📍✨ お洒落本やお気に入り絵本、 フレーム入りのポスターなども飾れます🙌🤍 スタンドも手で伸ばせるので とっても簡単です🤭
DAISOのアイテムで簡単DIY🔨 「ワイヤーイーゼル」という ワイヤーのブックスタンドを 壁掛けフレームにしました😊 ネットで見てずっとやってみたやつですが この前お店で思い出してやっと買いました😂 2枚目のように、、 曲がったスタンドを真っ直ぐに びよーんと伸ばしたら 画鋲で壁に固定📍✨ お洒落本やお気に入り絵本、 フレーム入りのポスターなども飾れます🙌🤍 スタンドも手で伸ばせるので とっても簡単です🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
これといって特徴もない、ごく普通のリビングですが、私にとっては居心地抜群の空間♡ ソファーとローテーブルのサイズバランスが悪いのがちょっと気になってます(^_^;) 以前使っていたソファーとのバランスは良かったんですが… でも物自体は気に入ってるので、このまま使い続けます! あと、観葉植物のウンベラータがスカスカに(ToT) 植物のお手入れが苦手なので、今後はフェイクしか買わないと心に決めました。 将来的にはテレビ裏の壁をエコカラットにするのが夢☆ まだ綺麗なうちは勿体ないので、当分はこのままでいきます。
これといって特徴もない、ごく普通のリビングですが、私にとっては居心地抜群の空間♡ ソファーとローテーブルのサイズバランスが悪いのがちょっと気になってます(^_^;) 以前使っていたソファーとのバランスは良かったんですが… でも物自体は気に入ってるので、このまま使い続けます! あと、観葉植物のウンベラータがスカスカに(ToT) 植物のお手入れが苦手なので、今後はフェイクしか買わないと心に決めました。 将来的にはテレビ裏の壁をエコカラットにするのが夢☆ まだ綺麗なうちは勿体ないので、当分はこのままでいきます。
ERI
ERI
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
エコカラットセルフモニター④ 施行編 ここまで来れば あとはサクサクと張っていくだけです🎵 素焼きの焼き物のような感じ✨ 1枚、1枚、薄手の大皿ぐらいの重みがあります ペラッとした厚紙のようなベースシートと エコカラットの裏側のマグネット🧲だけなんですが…… 気になるのは「耐震」…リアルな話題ですよね💦 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことが確認されているそうです‼️ 夕焼け🌅のデザイン✨ 抽象画の絵画🖼のようで綺麗です✨ ウチの🤎茶色いインテリアに馴染みますね やだわぁ🥺手が おばあちゃん👵だわ💧
エコカラットセルフモニター④ 施行編 ここまで来れば あとはサクサクと張っていくだけです🎵 素焼きの焼き物のような感じ✨ 1枚、1枚、薄手の大皿ぐらいの重みがあります ペラッとした厚紙のようなベースシートと エコカラットの裏側のマグネット🧲だけなんですが…… 気になるのは「耐震」…リアルな話題ですよね💦 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことが確認されているそうです‼️ 夕焼け🌅のデザイン✨ 抽象画の絵画🖼のようで綺麗です✨ ウチの🤎茶色いインテリアに馴染みますね やだわぁ🥺手が おばあちゃん👵だわ💧
masumi
masumi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
グレーが大好きで実はグレーインテリア歴がとても長い✨ もう揺るがない自信があるので、キッチンカウンターにはグレーのエコカラットタイルを新たに貼ってもらいました✨
グレーが大好きで実はグレーインテリア歴がとても長い✨ もう揺るがない自信があるので、キッチンカウンターにはグレーのエコカラットタイルを新たに貼ってもらいました✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
m.k.m
m.k.m
家族
konatsuさんの実例写真
konatsu
konatsu
家族
Norikaさんの実例写真
我が家のインテリアwith LIXIL テレビのアクセント壁はエコカラット一面にしましたー グレーで質感の良いエコカラットは 目のフォーカスポイントになり、 一直線となったLDKの境目にもなっています😆
我が家のインテリアwith LIXIL テレビのアクセント壁はエコカラット一面にしましたー グレーで質感の良いエコカラットは 目のフォーカスポイントになり、 一直線となったLDKの境目にもなっています😆
Norika
Norika
家族
krkrさんの実例写真
ウンベラータのある暮らし うたはやっぱりこれかなぁと! 親ウンベさんに 子ウンベちゃん達 冬は朝は結露が酷いので窓の水滴を手前の水取りワイパーのような、名前なんだ💦で取ってそのままウンベさん達に上げてまーす。 葉っぱの様子を見たり、土が乾いてるなぁや、新芽が開きそう、など、毎日観察しては、癒されてます😌 葉っぱが大きいせいかいつも葉っぱが垂れ下がってる💦 下側から出てる葉っぱは取ってしまった方が良いのか… RCで良く見かけるカッコイイウンベさん、葉っぱの枚数が少なく上にピーンッとしてるんですよね〜 春になったら下側カットしてみようかなぁ🤔
ウンベラータのある暮らし うたはやっぱりこれかなぁと! 親ウンベさんに 子ウンベちゃん達 冬は朝は結露が酷いので窓の水滴を手前の水取りワイパーのような、名前なんだ💦で取ってそのままウンベさん達に上げてまーす。 葉っぱの様子を見たり、土が乾いてるなぁや、新芽が開きそう、など、毎日観察しては、癒されてます😌 葉っぱが大きいせいかいつも葉っぱが垂れ下がってる💦 下側から出てる葉っぱは取ってしまった方が良いのか… RCで良く見かけるカッコイイウンベさん、葉っぱの枚数が少なく上にピーンッとしてるんですよね〜 春になったら下側カットしてみようかなぁ🤔
krkr
krkr
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
念願のアルザスツリー˗ˏˋ ˎˊ˗ 去年からずーっと欲しくて…でも 子どもたちが小さいから何されるかわからないし あと数年は我慢かなと💭 だけど、買って判断!ぐちゃぐちゃにされたら しまっておこう!!ということで 購入しました。 結果、息子たちほとんど興味を示さず(笑) 1歳の次男は怖いのか近づくこともなく…👻 早いかな、と思ったけど買って良かった.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 少しヌードツリーを楽しんで これからオーナメントを揃えていきます♡
念願のアルザスツリー˗ˏˋ ˎˊ˗ 去年からずーっと欲しくて…でも 子どもたちが小さいから何されるかわからないし あと数年は我慢かなと💭 だけど、買って判断!ぐちゃぐちゃにされたら しまっておこう!!ということで 購入しました。 結果、息子たちほとんど興味を示さず(笑) 1歳の次男は怖いのか近づくこともなく…👻 早いかな、と思ったけど買って良かった.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 少しヌードツリーを楽しんで これからオーナメントを揃えていきます♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
ソファを置いてるリビングエリア。 LIXILのエコカラット壁がメインなので、あえてインテリアはシンプルに。 そして、暖色の4灯スポットライトであえて壁側を照らして、壁を間接照明のようにうまく使って、ムーディーにしています♡ エコカラットの凹凸がくっきり出るので、とてもおすすめです! ここの壁にはグラナスヴィストのアイボリーを貼っていますが、電球の色によって、朝と夜で違う色味や雰囲気に見えるのがまだ楽しい♡ 壁ひとつで、ぐっとステキな空間になることを、実感しています。 反対側の壁にも、エコカラット貼りたいなぁ...♡
ソファを置いてるリビングエリア。 LIXILのエコカラット壁がメインなので、あえてインテリアはシンプルに。 そして、暖色の4灯スポットライトであえて壁側を照らして、壁を間接照明のようにうまく使って、ムーディーにしています♡ エコカラットの凹凸がくっきり出るので、とてもおすすめです! ここの壁にはグラナスヴィストのアイボリーを貼っていますが、電球の色によって、朝と夜で違う色味や雰囲気に見えるのがまだ楽しい♡ 壁ひとつで、ぐっとステキな空間になることを、実感しています。 反対側の壁にも、エコカラット貼りたいなぁ...♡
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
kepeさんの実例写真
入居当初のリビングのテレビ側。壁にはエコカラットのグラナスルドラのベージュをはっています。
入居当初のリビングのテレビ側。壁にはエコカラットのグラナスルドラのベージュをはっています。
kepe
kepe
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
はじめての基本形クラフトバッグ👜をつくりました。 食パン隠せるところを作りたかった〜 炊飯器とティファールの湯気問題が解決できるのなら、棚にもう少しカゴを置きたい…
はじめての基本形クラフトバッグ👜をつくりました。 食パン隠せるところを作りたかった〜 炊飯器とティファールの湯気問題が解決できるのなら、棚にもう少しカゴを置きたい…
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
annya
annya
4LDK | 家族
Torteさんの実例写真
リクシルのイベントに参加させていただきます✨ 全室色々なデザインのエコカラットを設置しました。 やはり一番こだわったのはリビング。 北欧ナチュラルのイメージでビンテージオークを選びました。 スタイルだけでなく湿気も匂いも取れて一石二鳥! エコカラットを照らすようにダウンライトも付けました。 ヒュッゲなリビング、お気に入りの場所です☺️
リクシルのイベントに参加させていただきます✨ 全室色々なデザインのエコカラットを設置しました。 やはり一番こだわったのはリビング。 北欧ナチュラルのイメージでビンテージオークを選びました。 スタイルだけでなく湿気も匂いも取れて一石二鳥! エコカラットを照らすようにダウンライトも付けました。 ヒュッゲなリビング、お気に入りの場所です☺️
Torte
Torte
2LDK | 家族
pengoma_homeさんの実例写真
¥56,100
ダイニングテーブルのペンダントライトは、憧れていたルイスポールセンのトルボーにしました✼ シンプルで丸くてかわいいです。 インテリアが好きなのでものが増えがちですが、ごちゃごちゃしないように心掛けてます。
ダイニングテーブルのペンダントライトは、憧れていたルイスポールセンのトルボーにしました✼ シンプルで丸くてかわいいです。 インテリアが好きなのでものが増えがちですが、ごちゃごちゃしないように心掛けてます。
pengoma_home
pengoma_home
3LDK | 家族
nenesukeさんの実例写真
ウンベラータの葉をカットしてすっきりしました😊🪴
ウンベラータの葉をカットしてすっきりしました😊🪴
nenesuke
nenesuke
asukaさんの実例写真
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
asuka
asuka
家族
Ko_Yさんの実例写真
エコカラットモニターに応募させていただきます! テレビまわりが寂しすぎるので、自作のファブリックパネルを飾ったり、ボックスを付けてみたりしたけれど、イマイチしっくりこなくて...。 RoomClipさんでみなさんのインテリアを参考にさせて頂こうと見ていると、素敵だなぁと思うインテリアにはエコカラットがあることに気が付いた私! そんなときにこの企画に出会いました!! ゆうべは、もし壁面にエコカラットを施工出来たら、ボックスやパネルは外して間接照明とグリーンを飾って〜と想像がふきらみ、ついつい夜更かししてしまいました(笑) ホットプレートで焼肉やお好み焼きをするのが大好きな子供たち。 楽しい食卓を家族みんなで過ごした翌朝のあのこもったニオイもエコカラットくんが解決してくれるなんて...もう君しかいません!!(笑)
エコカラットモニターに応募させていただきます! テレビまわりが寂しすぎるので、自作のファブリックパネルを飾ったり、ボックスを付けてみたりしたけれど、イマイチしっくりこなくて...。 RoomClipさんでみなさんのインテリアを参考にさせて頂こうと見ていると、素敵だなぁと思うインテリアにはエコカラットがあることに気が付いた私! そんなときにこの企画に出会いました!! ゆうべは、もし壁面にエコカラットを施工出来たら、ボックスやパネルは外して間接照明とグリーンを飾って〜と想像がふきらみ、ついつい夜更かししてしまいました(笑) ホットプレートで焼肉やお好み焼きをするのが大好きな子供たち。 楽しい食卓を家族みんなで過ごした翌朝のあのこもったニオイもエコカラットくんが解決してくれるなんて...もう君しかいません!!(笑)
Ko_Y
Ko_Y
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
テレビが届く前に届いたテレビボード
テレビが届く前に届いたテレビボード
NYoRo
NYoRo
家族
もっと見る

エコ 北欧ナチュラルのおすすめ商品

エコ 北欧ナチュラルが気になるあなたにおすすめ

エコ 北欧ナチュラルの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ