ないよりマシやな

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
kikiさんの実例写真
昨日ですが、暑い中頑張りました💪 ①トイレ西窓に簾を付けるために網戸外してガラスも拭きました いつもは手前の網戸を拭くくらいですが、今年はクルクル窓のガラス拭きのヤル気スイッチが入っていてあちこちで頑張ってます このクルクル式の窓は網戸を外さないとガラスが拭けないので今となっては気に入ってません😅が家を建てる時は可愛い😍とかなり気に入っていたようで2階だけで9つもあります😩 ②簾一枚では太刀打ち出来ない暑さですがないよりマシなので簾は毎年恒例です ③リビングの出窓 トイレに付けようとした簾のサイズが合わず何で??となりましたが、そういえば昨年は暑くてリビングの東窓に2枚付けたのを思い出しました せっかく出したので、今年も2枚重ねました 今日の予報は35℃、まだ7月になったばかり 昨年より暑い気がする🥵
昨日ですが、暑い中頑張りました💪 ①トイレ西窓に簾を付けるために網戸外してガラスも拭きました いつもは手前の網戸を拭くくらいですが、今年はクルクル窓のガラス拭きのヤル気スイッチが入っていてあちこちで頑張ってます このクルクル式の窓は網戸を外さないとガラスが拭けないので今となっては気に入ってません😅が家を建てる時は可愛い😍とかなり気に入っていたようで2階だけで9つもあります😩 ②簾一枚では太刀打ち出来ない暑さですがないよりマシなので簾は毎年恒例です ③リビングの出窓 トイレに付けようとした簾のサイズが合わず何で??となりましたが、そういえば昨年は暑くてリビングの東窓に2枚付けたのを思い出しました せっかく出したので、今年も2枚重ねました 今日の予報は35℃、まだ7月になったばかり 昨年より暑い気がする🥵
kiki
kiki
家族
aoha01さんの実例写真
キッチンから見た写真 キッチン→家事室2畳(洗濯室)→洗面室(2畳)→浴室 家事作っといて本当によかった! もっと広くほしかったけど‥ ないよりマシ!
キッチンから見た写真 キッチン→家事室2畳(洗濯室)→洗面室(2畳)→浴室 家事作っといて本当によかった! もっと広くほしかったけど‥ ないよりマシ!
aoha01
aoha01
家族
Yukkeさんの実例写真
やっぱり少し小さかったけどないよりマシ(´-`! ブラインドつけました♡
やっぱり少し小さかったけどないよりマシ(´-`! ブラインドつけました♡
Yukke
Yukke
4DK | 家族
momokasanさんの実例写真
家にあるマスクが だんだん少なくなってきました。。 近くの薬局も入荷するかわからない状況なのに毎日 朝早くから皆さん並んで開店を待ってる姿を通勤中に毎日見ます。 とりあえず、家にあったハギレで洗えるマスクハンドメイドしました(^^) 仕事仲間とお友達の分も🎵 今ならハギレでも喜んでもらえるよね(^^)
家にあるマスクが だんだん少なくなってきました。。 近くの薬局も入荷するかわからない状況なのに毎日 朝早くから皆さん並んで開店を待ってる姿を通勤中に毎日見ます。 とりあえず、家にあったハギレで洗えるマスクハンドメイドしました(^^) 仕事仲間とお友達の分も🎵 今ならハギレでも喜んでもらえるよね(^^)
momokasan
momokasan
家族
Kさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥21,900
しまい込んでたスタッキングシェルフをリビングに置きました!!…家族からは不評|゚Д゚)))リビング収納ないし、仕方ない笑
しまい込んでたスタッキングシェルフをリビングに置きました!!…家族からは不評|゚Д゚)))リビング収納ないし、仕方ない笑
K
K
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
玄関からリビングが見えるのが嫌!!住んでみるまで、気付かなかった盲点(´ー`) いまだに後悔だらけ。。 今の時期、リビングドアを開けっ放しにすることが多いからのれんをつけた♪ でも、想像以上に透けてて結局見えちゃう。ないよりはマシかな!!
玄関からリビングが見えるのが嫌!!住んでみるまで、気付かなかった盲点(´ー`) いまだに後悔だらけ。。 今の時期、リビングドアを開けっ放しにすることが多いからのれんをつけた♪ でも、想像以上に透けてて結局見えちゃう。ないよりはマシかな!!
anmitsu
anmitsu
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
100均で引き出し用のすべり止めシートを見つけたので購入。 少し小さくて足りないけど、ないよりはマシかな… ついでに収納見直しをします。
100均で引き出し用のすべり止めシートを見つけたので購入。 少し小さくて足りないけど、ないよりはマシかな… ついでに収納見直しをします。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
HikARi-HOMEさんの実例写真
コロナの影響でトイレが発注できず。早く新しいトイレにしたいなぁ。。でもないよりはマシ!ある意味、中古マンションで良かった!
コロナの影響でトイレが発注できず。早く新しいトイレにしたいなぁ。。でもないよりはマシ!ある意味、中古マンションで良かった!
HikARi-HOME
HikARi-HOME
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
掃き出し窓の外にはオリーブとおそらくヤマボウシの木??が植えられています🌲 でも木と土があるだけで味気ない&夜に帰ってくると真っ暗で駐車もしにくい… ということで、ガーデンライトを立ててみることに! そこまで明るくならないけど、何もないよりはマシかな??って感じに😅 あとはコンクリートと土の間を仕切りたいと思っているんですが、ガーデンエッジにするかミニフェンスにするかレンガにするか…色々考えていてまだ迷い中です💦
掃き出し窓の外にはオリーブとおそらくヤマボウシの木??が植えられています🌲 でも木と土があるだけで味気ない&夜に帰ってくると真っ暗で駐車もしにくい… ということで、ガーデンライトを立ててみることに! そこまで明るくならないけど、何もないよりはマシかな??って感じに😅 あとはコンクリートと土の間を仕切りたいと思っているんですが、ガーデンエッジにするかミニフェンスにするかレンガにするか…色々考えていてまだ迷い中です💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
sakiさんの実例写真
リビングアクセス西向きの子供部屋(兼夫の寝室) この部屋は4畳くらいしかないので、エアコンはつけていません。 内窓も節約のため夫の手作りです。ホームセンターで材料を購入して作ってくれました。 断熱効果はあるのか…ちょっとわかりませんが、ないよりはマシかな。 建付けが悪いのか、開かないことがあるのが難点です💦
リビングアクセス西向きの子供部屋(兼夫の寝室) この部屋は4畳くらいしかないので、エアコンはつけていません。 内窓も節約のため夫の手作りです。ホームセンターで材料を購入して作ってくれました。 断熱効果はあるのか…ちょっとわかりませんが、ないよりはマシかな。 建付けが悪いのか、開かないことがあるのが難点です💦
saki
saki
家族
Mayumiさんの実例写真
キッチンの食器棚は全て木製の扉だから、地震で扉のガラス飛散の危険性はないけれど、中の食器が飛び出すと、やはり床に散乱してしまいます。 阪神淡路大震災の時はお気に入りの食器が割れて、どうでもいいようなモノだけ残った記憶が… 耐震ラッチをつけるのも難しそうだし、プチプラで考えました。 100均の回るS字、1つだけ向きを変えて扉の取ってにかけています。 S字を買う前に、取っての間の長さをきちんと測ってピッタリな物を買うことです。 これで、観音開きの扉を開けようとしても、開きません。震度7の揺れだと無理そうですが… ないよりマシ!が私の防災減災マインド
キッチンの食器棚は全て木製の扉だから、地震で扉のガラス飛散の危険性はないけれど、中の食器が飛び出すと、やはり床に散乱してしまいます。 阪神淡路大震災の時はお気に入りの食器が割れて、どうでもいいようなモノだけ残った記憶が… 耐震ラッチをつけるのも難しそうだし、プチプラで考えました。 100均の回るS字、1つだけ向きを変えて扉の取ってにかけています。 S字を買う前に、取っての間の長さをきちんと測ってピッタリな物を買うことです。 これで、観音開きの扉を開けようとしても、開きません。震度7の揺れだと無理そうですが… ないよりマシ!が私の防災減災マインド
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
rinkoさんの実例写真
殺風景だった階段壁に、フォトフレームを飾りました。 写真ではなく、ポストカードを使用。 何もないよりはマシかな(笑)
殺風景だった階段壁に、フォトフレームを飾りました。 写真ではなく、ポストカードを使用。 何もないよりはマシかな(笑)
rinko
rinko
1LDK | 一人暮らし
ikukoさんの実例写真
全く 採寸せず板を打ち付けてたら、やはり 斜めになってました〜(*≧∀≦*) でもカバーが無いよりはマシなはず。 室外機メッチャ汚れてました。
全く 採寸せず板を打ち付けてたら、やはり 斜めになってました〜(*≧∀≦*) でもカバーが無いよりはマシなはず。 室外機メッチャ汚れてました。
ikuko
ikuko
yu-chanさんの実例写真
ダイニングテーブルの下にひいてたマットをふすま隠しにつけた♬もっと色々考えないとだけどとりあえずマシにはなったかな(*´﹀`*)
ダイニングテーブルの下にひいてたマットをふすま隠しにつけた♬もっと色々考えないとだけどとりあえずマシにはなったかな(*´﹀`*)
yu-chan
yu-chan
3DK
michikaさんの実例写真
棚の上に置くカゴにラベルを貼りたくて手書きで挑戦してて…試行錯誤の末に完成。満足はしてないけど何もないよりはマシなのでこれで全部のカゴを統一してスッキリ収納しちゃいます!棚も片付きそうだな( ^ω^ )
棚の上に置くカゴにラベルを貼りたくて手書きで挑戦してて…試行錯誤の末に完成。満足はしてないけど何もないよりはマシなのでこれで全部のカゴを統一してスッキリ収納しちゃいます!棚も片付きそうだな( ^ω^ )
michika
michika
2DK | 家族
miyupinn.0618さんの実例写真
天井何もないよりはマシかな?
天井何もないよりはマシかな?
miyupinn.0618
miyupinn.0618
一人暮らし
mizu-mizuさんの実例写真
新型コロナの影響で子供用のマスク作っています。ないよりはマシの気持ちで。給食用にもなるし。4月から学校あるのかなぁ。
新型コロナの影響で子供用のマスク作っています。ないよりはマシの気持ちで。給食用にもなるし。4月から学校あるのかなぁ。
mizu-mizu
mizu-mizu
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
玄関の階段に置いたレンガ( ˙꒳​˙ ) 妹が新居にと買ってきてくれました! ただ小さいのでアップで撮りました笑 めちゃ小さいけど、ないよりはマシ!笑
玄関の階段に置いたレンガ( ˙꒳​˙ ) 妹が新居にと買ってきてくれました! ただ小さいのでアップで撮りました笑 めちゃ小さいけど、ないよりはマシ!笑
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
ECOさんの実例写真
昨日→シラフでぼけぼけ 「あ、これシャンデリアやない、燭台や・・・」 今日→とりあえず台を設置(@マステ) 「ないよりマシ、ないよりマシ」
昨日→シラフでぼけぼけ 「あ、これシャンデリアやない、燭台や・・・」 今日→とりあえず台を設置(@マステ) 「ないよりマシ、ないよりマシ」
ECO
ECO
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
棚を飾り付け あり合わせのものしかないけど 何もないよりはマシかな。。
棚を飾り付け あり合わせのものしかないけど 何もないよりはマシかな。。
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
nanaさんの実例写真
リビングのドア入ってキッチンの脇に少し廊下⁉️があるので、冷暖房の効きが悪いので、去年長いカーテンっを買ってつっぱり棒で付けてみた😁 やっぱりないよりはマシだわ🖐😉
リビングのドア入ってキッチンの脇に少し廊下⁉️があるので、冷暖房の効きが悪いので、去年長いカーテンっを買ってつっぱり棒で付けてみた😁 やっぱりないよりはマシだわ🖐😉
nana
nana
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
反対側からのリビング かなりチグハグなインテリアですが 床にモノがないだけマシということで…今はもう使いやすいように維持させていけばイイかなと思う反面、 ネットで色々購入して自分好みの インテリアへ徐々にしていこうと 思います。息子が園に行ってる合間に出来ればと(;´∀`) そんな息子も慣らし保育から一週間… 毎日泣きながら登園して頑張ってます 明日からはいよいよ最後までの保育 となりますがどうかな~? そんな息子、疲れてソファで寝落ち… 娘も同時に寝てくれた束の間の休息 母も毎日歩いて送迎してるから 何か強制ダイエットしてる気分💧 でも体重は減らないこの虚しさ…
反対側からのリビング かなりチグハグなインテリアですが 床にモノがないだけマシということで…今はもう使いやすいように維持させていけばイイかなと思う反面、 ネットで色々購入して自分好みの インテリアへ徐々にしていこうと 思います。息子が園に行ってる合間に出来ればと(;´∀`) そんな息子も慣らし保育から一週間… 毎日泣きながら登園して頑張ってます 明日からはいよいよ最後までの保育 となりますがどうかな~? そんな息子、疲れてソファで寝落ち… 娘も同時に寝てくれた束の間の休息 母も毎日歩いて送迎してるから 何か強制ダイエットしてる気分💧 でも体重は減らないこの虚しさ…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yukiminさんの実例写真
¥445
グリーンカーテン🌿 ミニカボチャと朝顔のミックスです🌺 すかすかですが、ないよりはマシ😁💕きつい西日を緩和してくれています😄 ハロウィン用に植えたミニカボチャの収穫が楽しみ🎃✨✨
グリーンカーテン🌿 ミニカボチャと朝顔のミックスです🌺 すかすかですが、ないよりはマシ😁💕きつい西日を緩和してくれています😄 ハロウィン用に植えたミニカボチャの収穫が楽しみ🎃✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
tambourine_junko2さんの実例写真
初めての投稿です。寂しいもあるけど、なーんもないよりはマシかな。。
初めての投稿です。寂しいもあるけど、なーんもないよりはマシかな。。
tambourine_junko2
tambourine_junko2
rikomiさんの実例写真
12月にエアコン壊れて不自由な生活が続いていましたが1月9日にやっと取り付け完了しました。 同じ場所に設置できずこの場所へ… カーテンレール切られてます🥲 今時のエアコンは大きさも小さくなってるでしょうが⁇ まあないよりはマシですね。
12月にエアコン壊れて不自由な生活が続いていましたが1月9日にやっと取り付け完了しました。 同じ場所に設置できずこの場所へ… カーテンレール切られてます🥲 今時のエアコンは大きさも小さくなってるでしょうが⁇ まあないよりはマシですね。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
樋を使ってセンサーライトつけました(*^^*)
樋を使ってセンサーライトつけました(*^^*)
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
piさんの実例写真
二階からの冷気が降りてくる対策に。。これ用ではないので丈も足りてません( ;∀;)けどないよりはマシかなと。。
二階からの冷気が降りてくる対策に。。これ用ではないので丈も足りてません( ;∀;)けどないよりはマシかなと。。
pi
pi
4LDK | 家族

ないよりマシやなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ないよりマシやな

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
kikiさんの実例写真
昨日ですが、暑い中頑張りました💪 ①トイレ西窓に簾を付けるために網戸外してガラスも拭きました いつもは手前の網戸を拭くくらいですが、今年はクルクル窓のガラス拭きのヤル気スイッチが入っていてあちこちで頑張ってます このクルクル式の窓は網戸を外さないとガラスが拭けないので今となっては気に入ってません😅が家を建てる時は可愛い😍とかなり気に入っていたようで2階だけで9つもあります😩 ②簾一枚では太刀打ち出来ない暑さですがないよりマシなので簾は毎年恒例です ③リビングの出窓 トイレに付けようとした簾のサイズが合わず何で??となりましたが、そういえば昨年は暑くてリビングの東窓に2枚付けたのを思い出しました せっかく出したので、今年も2枚重ねました 今日の予報は35℃、まだ7月になったばかり 昨年より暑い気がする🥵
昨日ですが、暑い中頑張りました💪 ①トイレ西窓に簾を付けるために網戸外してガラスも拭きました いつもは手前の網戸を拭くくらいですが、今年はクルクル窓のガラス拭きのヤル気スイッチが入っていてあちこちで頑張ってます このクルクル式の窓は網戸を外さないとガラスが拭けないので今となっては気に入ってません😅が家を建てる時は可愛い😍とかなり気に入っていたようで2階だけで9つもあります😩 ②簾一枚では太刀打ち出来ない暑さですがないよりマシなので簾は毎年恒例です ③リビングの出窓 トイレに付けようとした簾のサイズが合わず何で??となりましたが、そういえば昨年は暑くてリビングの東窓に2枚付けたのを思い出しました せっかく出したので、今年も2枚重ねました 今日の予報は35℃、まだ7月になったばかり 昨年より暑い気がする🥵
kiki
kiki
家族
aoha01さんの実例写真
キッチンから見た写真 キッチン→家事室2畳(洗濯室)→洗面室(2畳)→浴室 家事作っといて本当によかった! もっと広くほしかったけど‥ ないよりマシ!
キッチンから見た写真 キッチン→家事室2畳(洗濯室)→洗面室(2畳)→浴室 家事作っといて本当によかった! もっと広くほしかったけど‥ ないよりマシ!
aoha01
aoha01
家族
Yukkeさんの実例写真
やっぱり少し小さかったけどないよりマシ(´-`! ブラインドつけました♡
やっぱり少し小さかったけどないよりマシ(´-`! ブラインドつけました♡
Yukke
Yukke
4DK | 家族
momokasanさんの実例写真
家にあるマスクが だんだん少なくなってきました。。 近くの薬局も入荷するかわからない状況なのに毎日 朝早くから皆さん並んで開店を待ってる姿を通勤中に毎日見ます。 とりあえず、家にあったハギレで洗えるマスクハンドメイドしました(^^) 仕事仲間とお友達の分も🎵 今ならハギレでも喜んでもらえるよね(^^)
家にあるマスクが だんだん少なくなってきました。。 近くの薬局も入荷するかわからない状況なのに毎日 朝早くから皆さん並んで開店を待ってる姿を通勤中に毎日見ます。 とりあえず、家にあったハギレで洗えるマスクハンドメイドしました(^^) 仕事仲間とお友達の分も🎵 今ならハギレでも喜んでもらえるよね(^^)
momokasan
momokasan
家族
Kさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥21,900
しまい込んでたスタッキングシェルフをリビングに置きました!!…家族からは不評|゚Д゚)))リビング収納ないし、仕方ない笑
しまい込んでたスタッキングシェルフをリビングに置きました!!…家族からは不評|゚Д゚)))リビング収納ないし、仕方ない笑
K
K
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
玄関からリビングが見えるのが嫌!!住んでみるまで、気付かなかった盲点(´ー`) いまだに後悔だらけ。。 今の時期、リビングドアを開けっ放しにすることが多いからのれんをつけた♪ でも、想像以上に透けてて結局見えちゃう。ないよりはマシかな!!
玄関からリビングが見えるのが嫌!!住んでみるまで、気付かなかった盲点(´ー`) いまだに後悔だらけ。。 今の時期、リビングドアを開けっ放しにすることが多いからのれんをつけた♪ でも、想像以上に透けてて結局見えちゃう。ないよりはマシかな!!
anmitsu
anmitsu
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
100均で引き出し用のすべり止めシートを見つけたので購入。 少し小さくて足りないけど、ないよりはマシかな… ついでに収納見直しをします。
100均で引き出し用のすべり止めシートを見つけたので購入。 少し小さくて足りないけど、ないよりはマシかな… ついでに収納見直しをします。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
HikARi-HOMEさんの実例写真
コロナの影響でトイレが発注できず。早く新しいトイレにしたいなぁ。。でもないよりはマシ!ある意味、中古マンションで良かった!
コロナの影響でトイレが発注できず。早く新しいトイレにしたいなぁ。。でもないよりはマシ!ある意味、中古マンションで良かった!
HikARi-HOME
HikARi-HOME
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
掃き出し窓の外にはオリーブとおそらくヤマボウシの木??が植えられています🌲 でも木と土があるだけで味気ない&夜に帰ってくると真っ暗で駐車もしにくい… ということで、ガーデンライトを立ててみることに! そこまで明るくならないけど、何もないよりはマシかな??って感じに😅 あとはコンクリートと土の間を仕切りたいと思っているんですが、ガーデンエッジにするかミニフェンスにするかレンガにするか…色々考えていてまだ迷い中です💦
掃き出し窓の外にはオリーブとおそらくヤマボウシの木??が植えられています🌲 でも木と土があるだけで味気ない&夜に帰ってくると真っ暗で駐車もしにくい… ということで、ガーデンライトを立ててみることに! そこまで明るくならないけど、何もないよりはマシかな??って感じに😅 あとはコンクリートと土の間を仕切りたいと思っているんですが、ガーデンエッジにするかミニフェンスにするかレンガにするか…色々考えていてまだ迷い中です💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
sakiさんの実例写真
リビングアクセス西向きの子供部屋(兼夫の寝室) この部屋は4畳くらいしかないので、エアコンはつけていません。 内窓も節約のため夫の手作りです。ホームセンターで材料を購入して作ってくれました。 断熱効果はあるのか…ちょっとわかりませんが、ないよりはマシかな。 建付けが悪いのか、開かないことがあるのが難点です💦
リビングアクセス西向きの子供部屋(兼夫の寝室) この部屋は4畳くらいしかないので、エアコンはつけていません。 内窓も節約のため夫の手作りです。ホームセンターで材料を購入して作ってくれました。 断熱効果はあるのか…ちょっとわかりませんが、ないよりはマシかな。 建付けが悪いのか、開かないことがあるのが難点です💦
saki
saki
家族
Mayumiさんの実例写真
キッチンの食器棚は全て木製の扉だから、地震で扉のガラス飛散の危険性はないけれど、中の食器が飛び出すと、やはり床に散乱してしまいます。 阪神淡路大震災の時はお気に入りの食器が割れて、どうでもいいようなモノだけ残った記憶が… 耐震ラッチをつけるのも難しそうだし、プチプラで考えました。 100均の回るS字、1つだけ向きを変えて扉の取ってにかけています。 S字を買う前に、取っての間の長さをきちんと測ってピッタリな物を買うことです。 これで、観音開きの扉を開けようとしても、開きません。震度7の揺れだと無理そうですが… ないよりマシ!が私の防災減災マインド
キッチンの食器棚は全て木製の扉だから、地震で扉のガラス飛散の危険性はないけれど、中の食器が飛び出すと、やはり床に散乱してしまいます。 阪神淡路大震災の時はお気に入りの食器が割れて、どうでもいいようなモノだけ残った記憶が… 耐震ラッチをつけるのも難しそうだし、プチプラで考えました。 100均の回るS字、1つだけ向きを変えて扉の取ってにかけています。 S字を買う前に、取っての間の長さをきちんと測ってピッタリな物を買うことです。 これで、観音開きの扉を開けようとしても、開きません。震度7の揺れだと無理そうですが… ないよりマシ!が私の防災減災マインド
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
rinkoさんの実例写真
殺風景だった階段壁に、フォトフレームを飾りました。 写真ではなく、ポストカードを使用。 何もないよりはマシかな(笑)
殺風景だった階段壁に、フォトフレームを飾りました。 写真ではなく、ポストカードを使用。 何もないよりはマシかな(笑)
rinko
rinko
1LDK | 一人暮らし
ikukoさんの実例写真
全く 採寸せず板を打ち付けてたら、やはり 斜めになってました〜(*≧∀≦*) でもカバーが無いよりはマシなはず。 室外機メッチャ汚れてました。
全く 採寸せず板を打ち付けてたら、やはり 斜めになってました〜(*≧∀≦*) でもカバーが無いよりはマシなはず。 室外機メッチャ汚れてました。
ikuko
ikuko
yu-chanさんの実例写真
ダイニングテーブルの下にひいてたマットをふすま隠しにつけた♬もっと色々考えないとだけどとりあえずマシにはなったかな(*´﹀`*)
ダイニングテーブルの下にひいてたマットをふすま隠しにつけた♬もっと色々考えないとだけどとりあえずマシにはなったかな(*´﹀`*)
yu-chan
yu-chan
3DK
michikaさんの実例写真
棚の上に置くカゴにラベルを貼りたくて手書きで挑戦してて…試行錯誤の末に完成。満足はしてないけど何もないよりはマシなのでこれで全部のカゴを統一してスッキリ収納しちゃいます!棚も片付きそうだな( ^ω^ )
棚の上に置くカゴにラベルを貼りたくて手書きで挑戦してて…試行錯誤の末に完成。満足はしてないけど何もないよりはマシなのでこれで全部のカゴを統一してスッキリ収納しちゃいます!棚も片付きそうだな( ^ω^ )
michika
michika
2DK | 家族
miyupinn.0618さんの実例写真
天井何もないよりはマシかな?
天井何もないよりはマシかな?
miyupinn.0618
miyupinn.0618
一人暮らし
mizu-mizuさんの実例写真
新型コロナの影響で子供用のマスク作っています。ないよりはマシの気持ちで。給食用にもなるし。4月から学校あるのかなぁ。
新型コロナの影響で子供用のマスク作っています。ないよりはマシの気持ちで。給食用にもなるし。4月から学校あるのかなぁ。
mizu-mizu
mizu-mizu
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
玄関の階段に置いたレンガ( ˙꒳​˙ ) 妹が新居にと買ってきてくれました! ただ小さいのでアップで撮りました笑 めちゃ小さいけど、ないよりはマシ!笑
玄関の階段に置いたレンガ( ˙꒳​˙ ) 妹が新居にと買ってきてくれました! ただ小さいのでアップで撮りました笑 めちゃ小さいけど、ないよりはマシ!笑
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
ECOさんの実例写真
昨日→シラフでぼけぼけ 「あ、これシャンデリアやない、燭台や・・・」 今日→とりあえず台を設置(@マステ) 「ないよりマシ、ないよりマシ」
昨日→シラフでぼけぼけ 「あ、これシャンデリアやない、燭台や・・・」 今日→とりあえず台を設置(@マステ) 「ないよりマシ、ないよりマシ」
ECO
ECO
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
棚を飾り付け あり合わせのものしかないけど 何もないよりはマシかな。。
棚を飾り付け あり合わせのものしかないけど 何もないよりはマシかな。。
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
nanaさんの実例写真
リビングのドア入ってキッチンの脇に少し廊下⁉️があるので、冷暖房の効きが悪いので、去年長いカーテンっを買ってつっぱり棒で付けてみた😁 やっぱりないよりはマシだわ🖐😉
リビングのドア入ってキッチンの脇に少し廊下⁉️があるので、冷暖房の効きが悪いので、去年長いカーテンっを買ってつっぱり棒で付けてみた😁 やっぱりないよりはマシだわ🖐😉
nana
nana
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
反対側からのリビング かなりチグハグなインテリアですが 床にモノがないだけマシということで…今はもう使いやすいように維持させていけばイイかなと思う反面、 ネットで色々購入して自分好みの インテリアへ徐々にしていこうと 思います。息子が園に行ってる合間に出来ればと(;´∀`) そんな息子も慣らし保育から一週間… 毎日泣きながら登園して頑張ってます 明日からはいよいよ最後までの保育 となりますがどうかな~? そんな息子、疲れてソファで寝落ち… 娘も同時に寝てくれた束の間の休息 母も毎日歩いて送迎してるから 何か強制ダイエットしてる気分💧 でも体重は減らないこの虚しさ…
反対側からのリビング かなりチグハグなインテリアですが 床にモノがないだけマシということで…今はもう使いやすいように維持させていけばイイかなと思う反面、 ネットで色々購入して自分好みの インテリアへ徐々にしていこうと 思います。息子が園に行ってる合間に出来ればと(;´∀`) そんな息子も慣らし保育から一週間… 毎日泣きながら登園して頑張ってます 明日からはいよいよ最後までの保育 となりますがどうかな~? そんな息子、疲れてソファで寝落ち… 娘も同時に寝てくれた束の間の休息 母も毎日歩いて送迎してるから 何か強制ダイエットしてる気分💧 でも体重は減らないこの虚しさ…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yukiminさんの実例写真
¥445
グリーンカーテン🌿 ミニカボチャと朝顔のミックスです🌺 すかすかですが、ないよりはマシ😁💕きつい西日を緩和してくれています😄 ハロウィン用に植えたミニカボチャの収穫が楽しみ🎃✨✨
グリーンカーテン🌿 ミニカボチャと朝顔のミックスです🌺 すかすかですが、ないよりはマシ😁💕きつい西日を緩和してくれています😄 ハロウィン用に植えたミニカボチャの収穫が楽しみ🎃✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
tambourine_junko2さんの実例写真
初めての投稿です。寂しいもあるけど、なーんもないよりはマシかな。。
初めての投稿です。寂しいもあるけど、なーんもないよりはマシかな。。
tambourine_junko2
tambourine_junko2
rikomiさんの実例写真
12月にエアコン壊れて不自由な生活が続いていましたが1月9日にやっと取り付け完了しました。 同じ場所に設置できずこの場所へ… カーテンレール切られてます🥲 今時のエアコンは大きさも小さくなってるでしょうが⁇ まあないよりはマシですね。
12月にエアコン壊れて不自由な生活が続いていましたが1月9日にやっと取り付け完了しました。 同じ場所に設置できずこの場所へ… カーテンレール切られてます🥲 今時のエアコンは大きさも小さくなってるでしょうが⁇ まあないよりはマシですね。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
樋を使ってセンサーライトつけました(*^^*)
樋を使ってセンサーライトつけました(*^^*)
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
piさんの実例写真
二階からの冷気が降りてくる対策に。。これ用ではないので丈も足りてません( ;∀;)けどないよりはマシかなと。。
二階からの冷気が降りてくる対策に。。これ用ではないので丈も足りてません( ;∀;)けどないよりはマシかなと。。
pi
pi
4LDK | 家族

ないよりマシやなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ