ポリカ

537枚の部屋写真から48枚をセレクト
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ポリカ窓は目隠し効果もあるのに光を通すし、断熱効果もあります。
ポリカ窓は目隠し効果もあるのに光を通すし、断熱効果もあります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
kanzi3719kankanさんの実例写真
冬用水槽蓋自作。上下にポリカを貼り付け。
冬用水槽蓋自作。上下にポリカを貼り付け。
kanzi3719kankan
kanzi3719kankan
megggさんの実例写真
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
isikoro.DIYさんの実例写真
どこを探してもここの欄間が見つからず、中空ポリカで蓋をしました。 枠を塗るのが面倒くさくなったので、経年劣化を楽しむ方に方向転換。 中空ポリカを使う時が来るなんて、DIYレベルが上がった気になる。
どこを探してもここの欄間が見つからず、中空ポリカで蓋をしました。 枠を塗るのが面倒くさくなったので、経年劣化を楽しむ方に方向転換。 中空ポリカを使う時が来るなんて、DIYレベルが上がった気になる。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Naranokobaさんの実例写真
波板の張替えをしました。 ポリカなので丈夫です。 新しいカーポートに変える事も考えたけど、家が古いのに駐車場の屋根だけ新品もなんだかなぁ…と。 躯体部分は前に塗ってあった塗装がペリペリ剥がれていたので、きれいにクリーニングして自分で塗りました。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク 調べたところ、波板張替えは助作さんが一番安かったです。
波板の張替えをしました。 ポリカなので丈夫です。 新しいカーポートに変える事も考えたけど、家が古いのに駐車場の屋根だけ新品もなんだかなぁ…と。 躯体部分は前に塗ってあった塗装がペリペリ剥がれていたので、きれいにクリーニングして自分で塗りました。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク 調べたところ、波板張替えは助作さんが一番安かったです。
Naranokoba
Naranokoba
3LDK
mimbleさんの実例写真
玄関は寒さ対策のため、ポリカ板で内ドアを付けました。
玄関は寒さ対策のため、ポリカ板で内ドアを付けました。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
s17625さんの実例写真
杉材と中空ポリカで内窓を作りました。
杉材と中空ポリカで内窓を作りました。
s17625
s17625
家族
ken1976さんの実例写真
ウッドデッキに屋根を付けました
ウッドデッキに屋根を付けました
ken1976
ken1976
家族
mさんの実例写真
晴天、カーポート土間打ち。
晴天、カーポート土間打ち。
m
m
2LDK | 家族
ma-risoさんの実例写真
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
ma-riso
ma-riso
家族
4sunshineさんの実例写真
リビングの窓はカインズの《内窓フレームキット》を取り付けました!つける前と後では、全然違う!冷気が気になりません。つけて良かったです!
リビングの窓はカインズの《内窓フレームキット》を取り付けました!つける前と後では、全然違う!冷気が気になりません。つけて良かったです!
4sunshine
4sunshine
家族
Mahiyoさんの実例写真
ポリカで引き違い窓もDIY!
ポリカで引き違い窓もDIY!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
donさんの実例写真
リメイクした障子の上からポリカをはめて角材で固定しました!なんちゃって内窓風味
リメイクした障子の上からポリカをはめて角材で固定しました!なんちゃって内窓風味
don
don
家族
AkAMARUSANさんの実例写真
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
buruhahaさんの実例写真
障子をポリカとカラーベニヤとプラダンで リメイクしました。黒いほうはプラダンに 黒板壁紙を貼っているので、マステアートにはじめて挑戦してみます。 【You Tube】 https://youtu.be/1MNbbcdqEKQ
障子をポリカとカラーベニヤとプラダンで リメイクしました。黒いほうはプラダンに 黒板壁紙を貼っているので、マステアートにはじめて挑戦してみます。 【You Tube】 https://youtu.be/1MNbbcdqEKQ
buruhaha
buruhaha
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
ichizo_builderさんの実例写真
アフター
アフター
ichizo_builder
ichizo_builder
Yukoさんの実例写真
この間作った窓枠に屋根をつけてみました♥︎小さなおうちが誕生しちゃった!かわいい…
この間作った窓枠に屋根をつけてみました♥︎小さなおうちが誕生しちゃった!かわいい…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yururiさんの実例写真
食器棚の背面を透明のポリカにかえて、光が通るようにリメイクしてあります^ ^ 木漏れ日キラキラの、大好きな眺め。
食器棚の背面を透明のポリカにかえて、光が通るようにリメイクしてあります^ ^ 木漏れ日キラキラの、大好きな眺め。
yururi
yururi
家族
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
もっと見る

ポリカの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポリカ

537枚の部屋写真から48枚をセレクト
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ポリカ窓は目隠し効果もあるのに光を通すし、断熱効果もあります。
ポリカ窓は目隠し効果もあるのに光を通すし、断熱効果もあります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
kanzi3719kankanさんの実例写真
冬用水槽蓋自作。上下にポリカを貼り付け。
冬用水槽蓋自作。上下にポリカを貼り付け。
kanzi3719kankan
kanzi3719kankan
megggさんの実例写真
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
isikoro.DIYさんの実例写真
どこを探してもここの欄間が見つからず、中空ポリカで蓋をしました。 枠を塗るのが面倒くさくなったので、経年劣化を楽しむ方に方向転換。 中空ポリカを使う時が来るなんて、DIYレベルが上がった気になる。
どこを探してもここの欄間が見つからず、中空ポリカで蓋をしました。 枠を塗るのが面倒くさくなったので、経年劣化を楽しむ方に方向転換。 中空ポリカを使う時が来るなんて、DIYレベルが上がった気になる。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Naranokobaさんの実例写真
波板の張替えをしました。 ポリカなので丈夫です。 新しいカーポートに変える事も考えたけど、家が古いのに駐車場の屋根だけ新品もなんだかなぁ…と。 躯体部分は前に塗ってあった塗装がペリペリ剥がれていたので、きれいにクリーニングして自分で塗りました。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク 調べたところ、波板張替えは助作さんが一番安かったです。
波板の張替えをしました。 ポリカなので丈夫です。 新しいカーポートに変える事も考えたけど、家が古いのに駐車場の屋根だけ新品もなんだかなぁ…と。 躯体部分は前に塗ってあった塗装がペリペリ剥がれていたので、きれいにクリーニングして自分で塗りました。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク 調べたところ、波板張替えは助作さんが一番安かったです。
Naranokoba
Naranokoba
3LDK
mimbleさんの実例写真
玄関は寒さ対策のため、ポリカ板で内ドアを付けました。
玄関は寒さ対策のため、ポリカ板で内ドアを付けました。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
s17625さんの実例写真
杉材と中空ポリカで内窓を作りました。
杉材と中空ポリカで内窓を作りました。
s17625
s17625
家族
ken1976さんの実例写真
ウッドデッキに屋根を付けました
ウッドデッキに屋根を付けました
ken1976
ken1976
家族
mさんの実例写真
晴天、カーポート土間打ち。
晴天、カーポート土間打ち。
m
m
2LDK | 家族
ma-risoさんの実例写真
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
ma-riso
ma-riso
家族
4sunshineさんの実例写真
リビングの窓はカインズの《内窓フレームキット》を取り付けました!つける前と後では、全然違う!冷気が気になりません。つけて良かったです!
リビングの窓はカインズの《内窓フレームキット》を取り付けました!つける前と後では、全然違う!冷気が気になりません。つけて良かったです!
4sunshine
4sunshine
家族
Mahiyoさんの実例写真
ポリカで引き違い窓もDIY!
ポリカで引き違い窓もDIY!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
donさんの実例写真
リメイクした障子の上からポリカをはめて角材で固定しました!なんちゃって内窓風味
リメイクした障子の上からポリカをはめて角材で固定しました!なんちゃって内窓風味
don
don
家族
AkAMARUSANさんの実例写真
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
buruhahaさんの実例写真
障子をポリカとカラーベニヤとプラダンで リメイクしました。黒いほうはプラダンに 黒板壁紙を貼っているので、マステアートにはじめて挑戦してみます。 【You Tube】 https://youtu.be/1MNbbcdqEKQ
障子をポリカとカラーベニヤとプラダンで リメイクしました。黒いほうはプラダンに 黒板壁紙を貼っているので、マステアートにはじめて挑戦してみます。 【You Tube】 https://youtu.be/1MNbbcdqEKQ
buruhaha
buruhaha
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
ichizo_builderさんの実例写真
アフター
アフター
ichizo_builder
ichizo_builder
Yukoさんの実例写真
この間作った窓枠に屋根をつけてみました♥︎小さなおうちが誕生しちゃった!かわいい…
この間作った窓枠に屋根をつけてみました♥︎小さなおうちが誕生しちゃった!かわいい…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yururiさんの実例写真
食器棚の背面を透明のポリカにかえて、光が通るようにリメイクしてあります^ ^ 木漏れ日キラキラの、大好きな眺め。
食器棚の背面を透明のポリカにかえて、光が通るようにリメイクしてあります^ ^ 木漏れ日キラキラの、大好きな眺め。
yururi
yururi
家族
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
もっと見る

ポリカの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ