エンバランス

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
sansyo27さんの実例写真
1週間分の下ごしらえした野菜@野菜室 鮮度長持ちなエンバランスに入れて1週間余裕
1週間分の下ごしらえした野菜@野菜室 鮮度長持ちなエンバランスに入れて1週間余裕
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
choco
choco
ariさんの実例写真
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
ari
ari
harumakinokoさんの実例写真
多肉と再生野菜のコラボ
多肉と再生野菜のコラボ
harumakinoko
harumakinoko
mimiedenさんの実例写真
買物頻度を減らせる!かも。 食品の買物頻度も 減らして欲しいと言われているけど なかなか実行が難しいことも。 我が家が週1しか買物しない理由に ヒントがあるかなと振り返りました。 以前、野菜を鮮度よく もっと保たせることは出来ないかと 検索していたらこれに出会いました。 写真の野菜、18日購入▶︎27日撮影 ちなみにまだ元気です。 どなたかのご参考になれれば◡̈
買物頻度を減らせる!かも。 食品の買物頻度も 減らして欲しいと言われているけど なかなか実行が難しいことも。 我が家が週1しか買物しない理由に ヒントがあるかなと振り返りました。 以前、野菜を鮮度よく もっと保たせることは出来ないかと 検索していたらこれに出会いました。 写真の野菜、18日購入▶︎27日撮影 ちなみにまだ元気です。 どなたかのご参考になれれば◡̈
mimieden
mimieden
家族
kou-kitiさんの実例写真
エンバランスのタンク12リットル入り。 中に水道水を入れて4、5時間置くと何と美味しい水に変わるそうで! 夜寝る前に補充して朝から飲める! 今までサーバーをレンタルして毎月水代が必要だったんですが、タンク代だけで大丈夫! 中の水は20年腐らないらしくタンクの中の掃除も不要。 経費削減にもなって嬉しい限りです! 😻
エンバランスのタンク12リットル入り。 中に水道水を入れて4、5時間置くと何と美味しい水に変わるそうで! 夜寝る前に補充して朝から飲める! 今までサーバーをレンタルして毎月水代が必要だったんですが、タンク代だけで大丈夫! 中の水は20年腐らないらしくタンクの中の掃除も不要。 経費削減にもなって嬉しい限りです! 😻
kou-kiti
kou-kiti
家族

エンバランスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エンバランス

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
sansyo27さんの実例写真
1週間分の下ごしらえした野菜@野菜室 鮮度長持ちなエンバランスに入れて1週間余裕
1週間分の下ごしらえした野菜@野菜室 鮮度長持ちなエンバランスに入れて1週間余裕
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
choco
choco
ariさんの実例写真
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
ari
ari
harumakinokoさんの実例写真
多肉と再生野菜のコラボ
多肉と再生野菜のコラボ
harumakinoko
harumakinoko
mimiedenさんの実例写真
買物頻度を減らせる!かも。 食品の買物頻度も 減らして欲しいと言われているけど なかなか実行が難しいことも。 我が家が週1しか買物しない理由に ヒントがあるかなと振り返りました。 以前、野菜を鮮度よく もっと保たせることは出来ないかと 検索していたらこれに出会いました。 写真の野菜、18日購入▶︎27日撮影 ちなみにまだ元気です。 どなたかのご参考になれれば◡̈
買物頻度を減らせる!かも。 食品の買物頻度も 減らして欲しいと言われているけど なかなか実行が難しいことも。 我が家が週1しか買物しない理由に ヒントがあるかなと振り返りました。 以前、野菜を鮮度よく もっと保たせることは出来ないかと 検索していたらこれに出会いました。 写真の野菜、18日購入▶︎27日撮影 ちなみにまだ元気です。 どなたかのご参考になれれば◡̈
mimieden
mimieden
家族
kou-kitiさんの実例写真
エンバランスのタンク12リットル入り。 中に水道水を入れて4、5時間置くと何と美味しい水に変わるそうで! 夜寝る前に補充して朝から飲める! 今までサーバーをレンタルして毎月水代が必要だったんですが、タンク代だけで大丈夫! 中の水は20年腐らないらしくタンクの中の掃除も不要。 経費削減にもなって嬉しい限りです! 😻
エンバランスのタンク12リットル入り。 中に水道水を入れて4、5時間置くと何と美味しい水に変わるそうで! 夜寝る前に補充して朝から飲める! 今までサーバーをレンタルして毎月水代が必要だったんですが、タンク代だけで大丈夫! 中の水は20年腐らないらしくタンクの中の掃除も不要。 経費削減にもなって嬉しい限りです! 😻
kou-kiti
kou-kiti
家族

エンバランスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ