ネギの根っこ再利用 ネギの再生

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mamさんの実例写真
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
mam
mam
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
今日は久々に家でゆっくり過ごせた日曜日になりました!!休みの日はなるべく家で過ごせるような環境整備をすすめていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )و ネギも必要な分だけ家で育てられたらいいなぁ~と思い、購入していたネギを水につけてみました!前はこの方法で土に植え替えてネギが育ったから今回も上手くいけばいいなぁ~と思います☆ 理想はゆとりある生活で丁寧な暮らし!! まだまだほど遠いけど少しずつ近づけたらいいなぁ♡
今日は久々に家でゆっくり過ごせた日曜日になりました!!休みの日はなるべく家で過ごせるような環境整備をすすめていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )و ネギも必要な分だけ家で育てられたらいいなぁ~と思い、購入していたネギを水につけてみました!前はこの方法で土に植え替えてネギが育ったから今回も上手くいけばいいなぁ~と思います☆ 理想はゆとりある生活で丁寧な暮らし!! まだまだほど遠いけど少しずつ近づけたらいいなぁ♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
節約っていうより楽しみな部分が多いかもしれないけど。😆 泥付きの太いネギって根っこもしっかり残ったまま売られてるから、買ったら根のほうを切って土に埋めるってだけ。🎵 どうせなら捨てないで、土にうめとけば、楽しみも増えるし。 1人だけ飛び抜けて優等生みたいなネギ君がいる。🤣 他の子も頑張って!なんて応援する楽しさ味わえます。 次々と新入生入ってくるネギ鉢です。
節約っていうより楽しみな部分が多いかもしれないけど。😆 泥付きの太いネギって根っこもしっかり残ったまま売られてるから、買ったら根のほうを切って土に埋めるってだけ。🎵 どうせなら捨てないで、土にうめとけば、楽しみも増えるし。 1人だけ飛び抜けて優等生みたいなネギ君がいる。🤣 他の子も頑張って!なんて応援する楽しさ味わえます。 次々と新入生入ってくるネギ鉢です。
mami
mami
3DK | 家族
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
kitty
kitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
oa.m
oa.m
2LDK | 家族

ネギの根っこ再利用 ネギの再生が気になるあなたにおすすめ

ネギの根っこ再利用 ネギの再生の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネギの根っこ再利用 ネギの再生

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mamさんの実例写真
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
mam
mam
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
今日は久々に家でゆっくり過ごせた日曜日になりました!!休みの日はなるべく家で過ごせるような環境整備をすすめていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )و ネギも必要な分だけ家で育てられたらいいなぁ~と思い、購入していたネギを水につけてみました!前はこの方法で土に植え替えてネギが育ったから今回も上手くいけばいいなぁ~と思います☆ 理想はゆとりある生活で丁寧な暮らし!! まだまだほど遠いけど少しずつ近づけたらいいなぁ♡
今日は久々に家でゆっくり過ごせた日曜日になりました!!休みの日はなるべく家で過ごせるような環境整備をすすめていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )و ネギも必要な分だけ家で育てられたらいいなぁ~と思い、購入していたネギを水につけてみました!前はこの方法で土に植え替えてネギが育ったから今回も上手くいけばいいなぁ~と思います☆ 理想はゆとりある生活で丁寧な暮らし!! まだまだほど遠いけど少しずつ近づけたらいいなぁ♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
節約っていうより楽しみな部分が多いかもしれないけど。😆 泥付きの太いネギって根っこもしっかり残ったまま売られてるから、買ったら根のほうを切って土に埋めるってだけ。🎵 どうせなら捨てないで、土にうめとけば、楽しみも増えるし。 1人だけ飛び抜けて優等生みたいなネギ君がいる。🤣 他の子も頑張って!なんて応援する楽しさ味わえます。 次々と新入生入ってくるネギ鉢です。
節約っていうより楽しみな部分が多いかもしれないけど。😆 泥付きの太いネギって根っこもしっかり残ったまま売られてるから、買ったら根のほうを切って土に埋めるってだけ。🎵 どうせなら捨てないで、土にうめとけば、楽しみも増えるし。 1人だけ飛び抜けて優等生みたいなネギ君がいる。🤣 他の子も頑張って!なんて応援する楽しさ味わえます。 次々と新入生入ってくるネギ鉢です。
mami
mami
3DK | 家族
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
kitty
kitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽ 一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。 気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。 三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽
oa.m
oa.m
2LDK | 家族

ネギの根っこ再利用 ネギの再生が気になるあなたにおすすめ

ネギの根っこ再利用 ネギの再生の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ