RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

野菜をカットして

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
ka01zu18miさんの実例写真
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
mako2yaさんの実例写真
調理しやすくするために 野菜の保存は「カットして冷凍保存」これが私にとって1番勝手の良い仕組みだと気付きました。 家に大っっ量にあるクリップに、 事前にある程度まとめてラベルを作っておきました。 一度の調理で使う野菜について、 使う分だけ切る→丸ごと全部切る、に変えました。少し切り方を変えたりも。 仕事や子供との外遊びに帰宅後ヘトヘト…な時、もう一品なんかないかね?の時、時短になります。(*´ー`*) ↓私の短所、向いてなかった事↓ ●料理が全く得意ではなくむしろ嫌いなので、高頻度で野菜を使いきれず、痛ませてしまう事が多い。 ●「作り置き」とか「作り込まない作り置き」「セットを自分で作っておく」とか色々やってみたけど、 結局、調理時間を長くしただけで私には負担。 ●調理キットをまぁまぁよく買う。 ●疲れているのに掃除は出来る。好きだから。 ●こういうテプラでラベル作りの作業はいくらでも出来る。料理はしたくないけど。 な感じなんですよねー そんな私にもこの仕組みは上手く機能しています。
調理しやすくするために 野菜の保存は「カットして冷凍保存」これが私にとって1番勝手の良い仕組みだと気付きました。 家に大っっ量にあるクリップに、 事前にある程度まとめてラベルを作っておきました。 一度の調理で使う野菜について、 使う分だけ切る→丸ごと全部切る、に変えました。少し切り方を変えたりも。 仕事や子供との外遊びに帰宅後ヘトヘト…な時、もう一品なんかないかね?の時、時短になります。(*´ー`*) ↓私の短所、向いてなかった事↓ ●料理が全く得意ではなくむしろ嫌いなので、高頻度で野菜を使いきれず、痛ませてしまう事が多い。 ●「作り置き」とか「作り込まない作り置き」「セットを自分で作っておく」とか色々やってみたけど、 結局、調理時間を長くしただけで私には負担。 ●調理キットをまぁまぁよく買う。 ●疲れているのに掃除は出来る。好きだから。 ●こういうテプラでラベル作りの作業はいくらでも出来る。料理はしたくないけど。 な感じなんですよねー そんな私にもこの仕組みは上手く機能しています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
mi-saさんの実例写真
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
カローライスでお昼です♫ 今日は牛の中落ち肉でビーフカレーです。 良く行くお肉メインのスーパーで売られている牛の中落ち肉。 これがビーフシチューにしてもカレーにしても本当に美味しいのです👍 お値段もお手頃でいつも行くたびに買ってしまいます(笑) 産直はで黄色と紫とオレンジの人参のセットを買ったのでカレーとサラダに入れました🤗 お肉も圧力鍋でとろとろ柔らかになり満足♡
カローライスでお昼です♫ 今日は牛の中落ち肉でビーフカレーです。 良く行くお肉メインのスーパーで売られている牛の中落ち肉。 これがビーフシチューにしてもカレーにしても本当に美味しいのです👍 お値段もお手頃でいつも行くたびに買ってしまいます(笑) 産直はで黄色と紫とオレンジの人参のセットを買ったのでカレーとサラダに入れました🤗 お肉も圧力鍋でとろとろ柔らかになり満足♡
coco0.84.
coco0.84.
maatonaさんの実例写真
週末夜の恒例行事 ひたすら野菜を切って 1週間分のストック作り😅 正直めんどくさーっ💧 Bluetoothスピーカー置いて 好きな音楽聴きながら お茶を飲みつつ 重い体を奮い立てて なんとか続けています!
週末夜の恒例行事 ひたすら野菜を切って 1週間分のストック作り😅 正直めんどくさーっ💧 Bluetoothスピーカー置いて 好きな音楽聴きながら お茶を飲みつつ 重い体を奮い立てて なんとか続けています!
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
mushiさんの実例写真
やっとテーブルの上が片付きました 今からする野菜のカット祭りのためです
やっとテーブルの上が片付きました 今からする野菜のカット祭りのためです
mushi
mushi
1DK
Kyoronさんの実例写真
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
いますよ、たまごの除菌スプレー。 馴染んでます。 私は、野菜などをカットする時によくまな板から落とすので、作業台は料理前に必ず除菌してます。
いますよ、たまごの除菌スプレー。 馴染んでます。 私は、野菜などをカットする時によくまな板から落とすので、作業台は料理前に必ず除菌してます。
nanako
nanako
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
shio2772さんの実例写真
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
買って良かった!サクサク切れる♪100均のウェーブカッター 先日セリアに行った時に 見つけた、ウェーブカッター! 波型に切れるもの。100均で買えるならと使ってみました! そしたら、想像以上にサクサク軽く切れてびっくり😍 いろいろ使える買って良かった アイテムでした😀 ★ウェーブカッター1個100円(税抜き)刃部分・ステンレス(縦9.6㎝×横9.7㎝) 詳しいレポはこちら http://maruku-momo.blog.jp/wave.cutter.100
買って良かった!サクサク切れる♪100均のウェーブカッター 先日セリアに行った時に 見つけた、ウェーブカッター! 波型に切れるもの。100均で買えるならと使ってみました! そしたら、想像以上にサクサク軽く切れてびっくり😍 いろいろ使える買って良かった アイテムでした😀 ★ウェーブカッター1個100円(税抜き)刃部分・ステンレス(縦9.6㎝×横9.7㎝) 詳しいレポはこちら http://maruku-momo.blog.jp/wave.cutter.100
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
この秋 買ってよかったもの 丸いまな板です♡ 単身赴任の夫のために 1週間分のおかずをまとめて作る私は 1度にカットする野菜が多く 手首が疲れることが悩みでした。 このまな板は刃あたりが優しく 手首が疲れません🙌🏻 汚れが付きにくく乾きやすく お手入れも簡単! しかも可愛い♡(←これ重要✨) 台所に立つのに気分を上げてくれるもの 本当に買ってよかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 秋に買って写真撮ってたので カレンダーが9月です🤣
この秋 買ってよかったもの 丸いまな板です♡ 単身赴任の夫のために 1週間分のおかずをまとめて作る私は 1度にカットする野菜が多く 手首が疲れることが悩みでした。 このまな板は刃あたりが優しく 手首が疲れません🙌🏻 汚れが付きにくく乾きやすく お手入れも簡単! しかも可愛い♡(←これ重要✨) 台所に立つのに気分を上げてくれるもの 本当に買ってよかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 秋に買って写真撮ってたので カレンダーが9月です🤣
Re_
Re_
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
給料日にスカスカの冷凍庫内をパンパンにして買い足ししつつ、1か月で空にしていきます。 野菜はカットして、肉は一回分に小分けにして冷凍
給料日にスカスカの冷凍庫内をパンパンにして買い足ししつつ、1か月で空にしていきます。 野菜はカットして、肉は一回分に小分けにして冷凍
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
食品用ラップ¥301
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
nya-
nya-
1R
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 「おうち見直し企画」に応募します。 私が欲しい商品は野菜をカットするスライサーのセット。お洒落なデザイン、カラーの物が欲しいです。こちらの棚に見せる収納をしたいなと思います。
おはようございます。 「おうち見直し企画」に応募します。 私が欲しい商品は野菜をカットするスライサーのセット。お洒落なデザイン、カラーの物が欲しいです。こちらの棚に見せる収納をしたいなと思います。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
実家から貰ってきた野菜は、カットしてジップロックに。 小さい方の袋は、処方薬が入ってたもの。 透明な袋管理で、野菜の状態がよく分かるし、消費忘れ防止にも。
実家から貰ってきた野菜は、カットしてジップロックに。 小さい方の袋は、処方薬が入ってたもの。 透明な袋管理で、野菜の状態がよく分かるし、消費忘れ防止にも。
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
prelumoさんの実例写真
DAISOのシールを集めて購入出来るもの 今回はjosephjosephのシリーズ お野菜をクルクルカットできるみたい サラダとかに使えますね〜✨ 普通に買うと2200円くらいするみたいだから 必要なものを買ってプラス660円だから いいかなと思ってます😊
DAISOのシールを集めて購入出来るもの 今回はjosephjosephのシリーズ お野菜をクルクルカットできるみたい サラダとかに使えますね〜✨ 普通に買うと2200円くらいするみたいだから 必要なものを買ってプラス660円だから いいかなと思ってます😊
prelumo
prelumo
カップル
tsuchiko.0614さんの実例写真
キッチンはどうしてもWサポートシンクが使いたくて標準仕様のAS→アレスタにオプションで変更しました。 シンク内のまな板使用がとっても便利 作業スペースでの野菜切ったり色々すると水とか汁とか諸々がべちゃーっと流れるのが昔からイヤだったのですが… このキッチンならシンク内でのカットが汚れ気にしなくて出来るので嬉しいです。 汚れてもさっと水で流せるので、周りが濡れたーって拭いたりしなくていいしお手入れ楽チンです
キッチンはどうしてもWサポートシンクが使いたくて標準仕様のAS→アレスタにオプションで変更しました。 シンク内のまな板使用がとっても便利 作業スペースでの野菜切ったり色々すると水とか汁とか諸々がべちゃーっと流れるのが昔からイヤだったのですが… このキッチンならシンク内でのカットが汚れ気にしなくて出来るので嬉しいです。 汚れてもさっと水で流せるので、周りが濡れたーって拭いたりしなくていいしお手入れ楽チンです
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
momo_sanさんの実例写真
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
momo_san
momo_san
家族
kittyさんの実例写真
¥12,000
ふるさと納税返礼品の塩サバをしまう為、 冷凍庫整理をしました❄️❄️❄️ 年末年始にカットした野菜や、下拵えしたお肉がそろい、暫くは夕飯作りも時短できます🎶
ふるさと納税返礼品の塩サバをしまう為、 冷凍庫整理をしました❄️❄️❄️ 年末年始にカットした野菜や、下拵えしたお肉がそろい、暫くは夕飯作りも時短できます🎶
kitty
kitty
家族
HIROMINさんの実例写真
🍅🍆🥑料理が楽になる工夫🥦🌽🥕 この前購入したミニサイズの鮮度保持ストッグバッグ。 この前はサイズが思ったより小さかったのでとりあえずピーマン、パプリカなどを半分にして入れたけど、最近は保存袋の良さを活かして料理の時にいつも使う大きさに切ってそれぞれ保存しています。 このひと手間が料理をする時にとっても楽チン🎶 もう切ってあるので炒める時など野菜を入れるだけで終わり~🎶 余裕がある時や何かついでの時にまた切って保存袋に入れておけば料理のひと手間が減ってほんと助かります! 時短です(^^♪ 私は作り置きをする習慣がないので野菜の切り置きです(o^-^) ちなみに17日に入れておいたパプリカ&ピーマン、まだまだ新鮮でした! (こんな事とっくにやってるよ!って方も多いと思いますが。。(^O^;))
🍅🍆🥑料理が楽になる工夫🥦🌽🥕 この前購入したミニサイズの鮮度保持ストッグバッグ。 この前はサイズが思ったより小さかったのでとりあえずピーマン、パプリカなどを半分にして入れたけど、最近は保存袋の良さを活かして料理の時にいつも使う大きさに切ってそれぞれ保存しています。 このひと手間が料理をする時にとっても楽チン🎶 もう切ってあるので炒める時など野菜を入れるだけで終わり~🎶 余裕がある時や何かついでの時にまた切って保存袋に入れておけば料理のひと手間が減ってほんと助かります! 時短です(^^♪ 私は作り置きをする習慣がないので野菜の切り置きです(o^-^) ちなみに17日に入れておいたパプリカ&ピーマン、まだまだ新鮮でした! (こんな事とっくにやってるよ!って方も多いと思いますが。。(^O^;))
HIROMIN
HIROMIN
家族
kumi.t.0812さんの実例写真
お肉も野菜も色々細かくカットしてくれるからとっても便利!
お肉も野菜も色々細かくカットしてくれるからとっても便利!
kumi.t.0812
kumi.t.0812
2LDK | 家族
raindropさんの実例写真
ニトリで新調しました!
ニトリで新調しました!
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
moranさんの実例写真
ギザギザの部分を交互に動かして切るとワッフルのようにぼこぼこと野菜が切れます。 切れ味がいいので力の入れ方に注意が必要。
ギザギザの部分を交互に動かして切るとワッフルのようにぼこぼこと野菜が切れます。 切れ味がいいので力の入れ方に注意が必要。
moran
moran
3LDK | 家族
もっと見る

野菜をカットしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野菜をカットして

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
ka01zu18miさんの実例写真
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
mako2yaさんの実例写真
調理しやすくするために 野菜の保存は「カットして冷凍保存」これが私にとって1番勝手の良い仕組みだと気付きました。 家に大っっ量にあるクリップに、 事前にある程度まとめてラベルを作っておきました。 一度の調理で使う野菜について、 使う分だけ切る→丸ごと全部切る、に変えました。少し切り方を変えたりも。 仕事や子供との外遊びに帰宅後ヘトヘト…な時、もう一品なんかないかね?の時、時短になります。(*´ー`*) ↓私の短所、向いてなかった事↓ ●料理が全く得意ではなくむしろ嫌いなので、高頻度で野菜を使いきれず、痛ませてしまう事が多い。 ●「作り置き」とか「作り込まない作り置き」「セットを自分で作っておく」とか色々やってみたけど、 結局、調理時間を長くしただけで私には負担。 ●調理キットをまぁまぁよく買う。 ●疲れているのに掃除は出来る。好きだから。 ●こういうテプラでラベル作りの作業はいくらでも出来る。料理はしたくないけど。 な感じなんですよねー そんな私にもこの仕組みは上手く機能しています。
調理しやすくするために 野菜の保存は「カットして冷凍保存」これが私にとって1番勝手の良い仕組みだと気付きました。 家に大っっ量にあるクリップに、 事前にある程度まとめてラベルを作っておきました。 一度の調理で使う野菜について、 使う分だけ切る→丸ごと全部切る、に変えました。少し切り方を変えたりも。 仕事や子供との外遊びに帰宅後ヘトヘト…な時、もう一品なんかないかね?の時、時短になります。(*´ー`*) ↓私の短所、向いてなかった事↓ ●料理が全く得意ではなくむしろ嫌いなので、高頻度で野菜を使いきれず、痛ませてしまう事が多い。 ●「作り置き」とか「作り込まない作り置き」「セットを自分で作っておく」とか色々やってみたけど、 結局、調理時間を長くしただけで私には負担。 ●調理キットをまぁまぁよく買う。 ●疲れているのに掃除は出来る。好きだから。 ●こういうテプラでラベル作りの作業はいくらでも出来る。料理はしたくないけど。 な感じなんですよねー そんな私にもこの仕組みは上手く機能しています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
mi-saさんの実例写真
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
カローライスでお昼です♫ 今日は牛の中落ち肉でビーフカレーです。 良く行くお肉メインのスーパーで売られている牛の中落ち肉。 これがビーフシチューにしてもカレーにしても本当に美味しいのです👍 お値段もお手頃でいつも行くたびに買ってしまいます(笑) 産直はで黄色と紫とオレンジの人参のセットを買ったのでカレーとサラダに入れました🤗 お肉も圧力鍋でとろとろ柔らかになり満足♡
カローライスでお昼です♫ 今日は牛の中落ち肉でビーフカレーです。 良く行くお肉メインのスーパーで売られている牛の中落ち肉。 これがビーフシチューにしてもカレーにしても本当に美味しいのです👍 お値段もお手頃でいつも行くたびに買ってしまいます(笑) 産直はで黄色と紫とオレンジの人参のセットを買ったのでカレーとサラダに入れました🤗 お肉も圧力鍋でとろとろ柔らかになり満足♡
coco0.84.
coco0.84.
maatonaさんの実例写真
週末夜の恒例行事 ひたすら野菜を切って 1週間分のストック作り😅 正直めんどくさーっ💧 Bluetoothスピーカー置いて 好きな音楽聴きながら お茶を飲みつつ 重い体を奮い立てて なんとか続けています!
週末夜の恒例行事 ひたすら野菜を切って 1週間分のストック作り😅 正直めんどくさーっ💧 Bluetoothスピーカー置いて 好きな音楽聴きながら お茶を飲みつつ 重い体を奮い立てて なんとか続けています!
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
mushiさんの実例写真
やっとテーブルの上が片付きました 今からする野菜のカット祭りのためです
やっとテーブルの上が片付きました 今からする野菜のカット祭りのためです
mushi
mushi
1DK
Kyoronさんの実例写真
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
いますよ、たまごの除菌スプレー。 馴染んでます。 私は、野菜などをカットする時によくまな板から落とすので、作業台は料理前に必ず除菌してます。
いますよ、たまごの除菌スプレー。 馴染んでます。 私は、野菜などをカットする時によくまな板から落とすので、作業台は料理前に必ず除菌してます。
nanako
nanako
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
昨年購入したスライサー グルグルハンドル回して ドンドン野菜カットします🥒🥕🥔 面白いしあっという間に大量に出来るんですよ〜╰(*´︶`*)╯♡
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
shio2772さんの実例写真
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
買って良かった!サクサク切れる♪100均のウェーブカッター 先日セリアに行った時に 見つけた、ウェーブカッター! 波型に切れるもの。100均で買えるならと使ってみました! そしたら、想像以上にサクサク軽く切れてびっくり😍 いろいろ使える買って良かった アイテムでした😀 ★ウェーブカッター1個100円(税抜き)刃部分・ステンレス(縦9.6㎝×横9.7㎝) 詳しいレポはこちら http://maruku-momo.blog.jp/wave.cutter.100
買って良かった!サクサク切れる♪100均のウェーブカッター 先日セリアに行った時に 見つけた、ウェーブカッター! 波型に切れるもの。100均で買えるならと使ってみました! そしたら、想像以上にサクサク軽く切れてびっくり😍 いろいろ使える買って良かった アイテムでした😀 ★ウェーブカッター1個100円(税抜き)刃部分・ステンレス(縦9.6㎝×横9.7㎝) 詳しいレポはこちら http://maruku-momo.blog.jp/wave.cutter.100
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
この秋 買ってよかったもの 丸いまな板です♡ 単身赴任の夫のために 1週間分のおかずをまとめて作る私は 1度にカットする野菜が多く 手首が疲れることが悩みでした。 このまな板は刃あたりが優しく 手首が疲れません🙌🏻 汚れが付きにくく乾きやすく お手入れも簡単! しかも可愛い♡(←これ重要✨) 台所に立つのに気分を上げてくれるもの 本当に買ってよかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 秋に買って写真撮ってたので カレンダーが9月です🤣
この秋 買ってよかったもの 丸いまな板です♡ 単身赴任の夫のために 1週間分のおかずをまとめて作る私は 1度にカットする野菜が多く 手首が疲れることが悩みでした。 このまな板は刃あたりが優しく 手首が疲れません🙌🏻 汚れが付きにくく乾きやすく お手入れも簡単! しかも可愛い♡(←これ重要✨) 台所に立つのに気分を上げてくれるもの 本当に買ってよかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 秋に買って写真撮ってたので カレンダーが9月です🤣
Re_
Re_
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
給料日にスカスカの冷凍庫内をパンパンにして買い足ししつつ、1か月で空にしていきます。 野菜はカットして、肉は一回分に小分けにして冷凍
給料日にスカスカの冷凍庫内をパンパンにして買い足ししつつ、1か月で空にしていきます。 野菜はカットして、肉は一回分に小分けにして冷凍
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
お気に入りのキッチンアイテムという イベントをしているのにさっき気づいて😃 昨日紹介させてもらった、アイラップで イベント参加しようと思います! 再投稿になるのでスルーで👍 見てくれてありがとう❣️ さて、わたしのお気に入りキッチンアイテムは! 去年友達から教えてもらって以来、 ずっと愛用している 「アイラップ」です!! これが便利で便利で。 昭和感が溢れるパッケージが目印! ネットでも買えるけど、 スーパーなどでも買えます。 わたしはイオンで買いました💗 どんなものかと言うと、 ビニール袋というか、マチ付きのポリ袋と 言った方がいいですね。 でもただのポリ袋ではないんです♪ 使い方色々で ①冷凍、冷蔵庫での食品や  料理の保存ができる! ②そのまま熱湯に、解凍、蒸す、温める  ことができる! ⌘鍋肌に触れないように注意! 耐熱皿を利用してください! ③電子レンジでの食品や料理の解凍ができる! ⌘耐熱皿にのせて利用します! サイズは横25cm、縦35cm。 使い勝手の良い大きさで、マチもあり 60枚入りでだいたい200円前後で コスパもめちゃくちゃ良し👍 アイラップに出会って以来、 わたしはジップロックを殆ど 使わなくなりました! わたしはよく野菜をカットして冷凍保存 するんだけどこれ一枚で沢山入るので助かってます。 それから小分けした肉をレンジで 解凍したりするのにも便利! からあげなど、お肉を漬け込んでもみ込み、 冷蔵庫で寝かせたりも出来るし! 耐熱皿を利用しないといけなかったり するけど、本当使い勝手がよくてとっても 役立ってます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ すごくオススメです♪
nya-
nya-
1R
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 「おうち見直し企画」に応募します。 私が欲しい商品は野菜をカットするスライサーのセット。お洒落なデザイン、カラーの物が欲しいです。こちらの棚に見せる収納をしたいなと思います。
おはようございます。 「おうち見直し企画」に応募します。 私が欲しい商品は野菜をカットするスライサーのセット。お洒落なデザイン、カラーの物が欲しいです。こちらの棚に見せる収納をしたいなと思います。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
実家から貰ってきた野菜は、カットしてジップロックに。 小さい方の袋は、処方薬が入ってたもの。 透明な袋管理で、野菜の状態がよく分かるし、消費忘れ防止にも。
実家から貰ってきた野菜は、カットしてジップロックに。 小さい方の袋は、処方薬が入ってたもの。 透明な袋管理で、野菜の状態がよく分かるし、消費忘れ防止にも。
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
prelumoさんの実例写真
DAISOのシールを集めて購入出来るもの 今回はjosephjosephのシリーズ お野菜をクルクルカットできるみたい サラダとかに使えますね〜✨ 普通に買うと2200円くらいするみたいだから 必要なものを買ってプラス660円だから いいかなと思ってます😊
DAISOのシールを集めて購入出来るもの 今回はjosephjosephのシリーズ お野菜をクルクルカットできるみたい サラダとかに使えますね〜✨ 普通に買うと2200円くらいするみたいだから 必要なものを買ってプラス660円だから いいかなと思ってます😊
prelumo
prelumo
カップル
tsuchiko.0614さんの実例写真
キッチンはどうしてもWサポートシンクが使いたくて標準仕様のAS→アレスタにオプションで変更しました。 シンク内のまな板使用がとっても便利 作業スペースでの野菜切ったり色々すると水とか汁とか諸々がべちゃーっと流れるのが昔からイヤだったのですが… このキッチンならシンク内でのカットが汚れ気にしなくて出来るので嬉しいです。 汚れてもさっと水で流せるので、周りが濡れたーって拭いたりしなくていいしお手入れ楽チンです
キッチンはどうしてもWサポートシンクが使いたくて標準仕様のAS→アレスタにオプションで変更しました。 シンク内のまな板使用がとっても便利 作業スペースでの野菜切ったり色々すると水とか汁とか諸々がべちゃーっと流れるのが昔からイヤだったのですが… このキッチンならシンク内でのカットが汚れ気にしなくて出来るので嬉しいです。 汚れてもさっと水で流せるので、周りが濡れたーって拭いたりしなくていいしお手入れ楽チンです
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
momo_sanさんの実例写真
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
momo_san
momo_san
家族
kittyさんの実例写真
¥12,000
ふるさと納税返礼品の塩サバをしまう為、 冷凍庫整理をしました❄️❄️❄️ 年末年始にカットした野菜や、下拵えしたお肉がそろい、暫くは夕飯作りも時短できます🎶
ふるさと納税返礼品の塩サバをしまう為、 冷凍庫整理をしました❄️❄️❄️ 年末年始にカットした野菜や、下拵えしたお肉がそろい、暫くは夕飯作りも時短できます🎶
kitty
kitty
家族
HIROMINさんの実例写真
🍅🍆🥑料理が楽になる工夫🥦🌽🥕 この前購入したミニサイズの鮮度保持ストッグバッグ。 この前はサイズが思ったより小さかったのでとりあえずピーマン、パプリカなどを半分にして入れたけど、最近は保存袋の良さを活かして料理の時にいつも使う大きさに切ってそれぞれ保存しています。 このひと手間が料理をする時にとっても楽チン🎶 もう切ってあるので炒める時など野菜を入れるだけで終わり~🎶 余裕がある時や何かついでの時にまた切って保存袋に入れておけば料理のひと手間が減ってほんと助かります! 時短です(^^♪ 私は作り置きをする習慣がないので野菜の切り置きです(o^-^) ちなみに17日に入れておいたパプリカ&ピーマン、まだまだ新鮮でした! (こんな事とっくにやってるよ!って方も多いと思いますが。。(^O^;))
🍅🍆🥑料理が楽になる工夫🥦🌽🥕 この前購入したミニサイズの鮮度保持ストッグバッグ。 この前はサイズが思ったより小さかったのでとりあえずピーマン、パプリカなどを半分にして入れたけど、最近は保存袋の良さを活かして料理の時にいつも使う大きさに切ってそれぞれ保存しています。 このひと手間が料理をする時にとっても楽チン🎶 もう切ってあるので炒める時など野菜を入れるだけで終わり~🎶 余裕がある時や何かついでの時にまた切って保存袋に入れておけば料理のひと手間が減ってほんと助かります! 時短です(^^♪ 私は作り置きをする習慣がないので野菜の切り置きです(o^-^) ちなみに17日に入れておいたパプリカ&ピーマン、まだまだ新鮮でした! (こんな事とっくにやってるよ!って方も多いと思いますが。。(^O^;))
HIROMIN
HIROMIN
家族
kumi.t.0812さんの実例写真
お肉も野菜も色々細かくカットしてくれるからとっても便利!
お肉も野菜も色々細かくカットしてくれるからとっても便利!
kumi.t.0812
kumi.t.0812
2LDK | 家族
raindropさんの実例写真
ニトリで新調しました!
ニトリで新調しました!
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
moranさんの実例写真
ギザギザの部分を交互に動かして切るとワッフルのようにぼこぼこと野菜が切れます。 切れ味がいいので力の入れ方に注意が必要。
ギザギザの部分を交互に動かして切るとワッフルのようにぼこぼこと野菜が切れます。 切れ味がいいので力の入れ方に注意が必要。
moran
moran
3LDK | 家族
もっと見る

野菜をカットしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ