屋根作り

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
dangoman9さんの実例写真
屋根勾配がすこし急角度なので落ちないように気をつけながら、屋根を張っていきます! ここもosb板で👍
屋根勾配がすこし急角度なので落ちないように気をつけながら、屋根を張っていきます! ここもosb板で👍
dangoman9
dangoman9
家族
yu.vbさんの実例写真
天気は悪いですが、屋根作ります🔨
天気は悪いですが、屋根作ります🔨
yu.vb
yu.vb
家族
chocoさんの実例写真
デッキの屋根作りしてます! 完成まであと少し…♡
デッキの屋根作りしてます! 完成まであと少し…♡
choco
choco
sujioさんの実例写真
クレーンで部材を上げて屋根作りです。 下に置いてあるスポンジの様なもの、なんだかわかりますか? 次回ご説明します。
クレーンで部材を上げて屋根作りです。 下に置いてあるスポンジの様なもの、なんだかわかりますか? 次回ご説明します。
sujio
sujio
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
今日は大工さん2人で屋根を作ってくれてます 足場に風よけのネットがつきました。 角材の上で作業 ケガしませんように
今日は大工さん2人で屋根を作ってくれてます 足場に風よけのネットがつきました。 角材の上で作業 ケガしませんように
kayo
kayo
家族
densyouさんの実例写真
柱を取り付けたら屋根をしないといつまでも雨ざらしなので屋根にとりかかりました、素人に限りなく近いので全く未知の世界、YouTubeを駆使しコンパネを打ち付け防水シートを貼っていきます!
柱を取り付けたら屋根をしないといつまでも雨ざらしなので屋根にとりかかりました、素人に限りなく近いので全く未知の世界、YouTubeを駆使しコンパネを打ち付け防水シートを貼っていきます!
densyou
densyou
katona-yuさんの実例写真
少しずつそれらしくなってきています🇫🇮✨💕
少しずつそれらしくなってきています🇫🇮✨💕
katona-yu
katona-yu
naoporonさんの実例写真
先月から日曜メインで庭側のウッドデッキ作りしてました。(旦那と息子) 私は塗装と雑用のみ😅 ウッドデッキは何回も作ってきたけど屋根は初めてで正解は分からないけどなんとか形にはなりました。 ベンチ後ろの壁は腰高にしようと思ってたけど上の方まで塞いでみました。 そのうち1部をパタパタ窓にする予定です🙂 これから少しずつ手を加えて寛げるデッキにして行けたらなと(* 'ᵕ' )☆
先月から日曜メインで庭側のウッドデッキ作りしてました。(旦那と息子) 私は塗装と雑用のみ😅 ウッドデッキは何回も作ってきたけど屋根は初めてで正解は分からないけどなんとか形にはなりました。 ベンチ後ろの壁は腰高にしようと思ってたけど上の方まで塞いでみました。 そのうち1部をパタパタ窓にする予定です🙂 これから少しずつ手を加えて寛げるデッキにして行けたらなと(* 'ᵕ' )☆
naoporon
naoporon
家族
yukiさんの実例写真
DIYのウッドデッキに、やっと屋根がつきました❗️
DIYのウッドデッキに、やっと屋根がつきました❗️
yuki
yuki
kurami-さんの実例写真
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
kurami-
kurami-
家族
mashleyさんの実例写真
小屋の屋根づくりに着手。 今回は骨組みの組み立て。 高いところが怖いうちの素人棟梁ワクワクさん。 さてさて屋根はできるのでしょうか。 ブログ更新→小屋工房製作13屋根の骨組みを組み立てよう https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/18/063000
小屋の屋根づくりに着手。 今回は骨組みの組み立て。 高いところが怖いうちの素人棟梁ワクワクさん。 さてさて屋根はできるのでしょうか。 ブログ更新→小屋工房製作13屋根の骨組みを組み立てよう https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/18/063000
mashley
mashley
家族
yumaiさんの実例写真
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
yumai
yumai
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
本日午前中(o^^o) 義父さんスペース、屋根作り♡
本日午前中(o^^o) 義父さんスペース、屋根作り♡
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
天気が良いのでなんとか今日中に屋根まで行けるように奮闘中。合板、オンデュリン共に結構な重さがあるので一人の作業だと結構な辛さがあります。隙間は通気口、コーキング埋め。コーキングは神です
天気が良いのでなんとか今日中に屋根まで行けるように奮闘中。合板、オンデュリン共に結構な重さがあるので一人の作業だと結構な辛さがあります。隙間は通気口、コーキング埋め。コーキングは神です
sakutaro
sakutaro
家族
mg-factoryさんの実例写真
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
Mayulyさんの実例写真
屋根作り
屋根作り
Mayuly
Mayuly
4LDK | 家族
kitomidoriさんの実例写真
DIYで屋根作り
DIYで屋根作り
kitomidori
kitomidori
rainbowdropsさんの実例写真
組み立て式ガレージハウス、物置小屋の屋根部分、天井板を打ち付ける骨組みを取り付けてます。立てた壁の両端に取り付けるので 高さが2メートル以上!!ハシゴを使っての作業です。私は怖くて上まで登れず(>_<)ビスを手渡したり、骨組みを抑えるのがやっとでした(^0^;) ここにベニヤの屋根部分の板を打ち付けていきます。147cmの私にはちょっと無料な作業になります(≧Д≦)
組み立て式ガレージハウス、物置小屋の屋根部分、天井板を打ち付ける骨組みを取り付けてます。立てた壁の両端に取り付けるので 高さが2メートル以上!!ハシゴを使っての作業です。私は怖くて上まで登れず(>_<)ビスを手渡したり、骨組みを抑えるのがやっとでした(^0^;) ここにベニヤの屋根部分の板を打ち付けていきます。147cmの私にはちょっと無料な作業になります(≧Д≦)
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
Aylaさんの実例写真
数日間、土台出来たなーと思い特に写真撮らずにいたら昨日から急ピッチで進み、今日は上棟式でした。式後、屋根作りに取りかかり既にこの出来。早過ぎるっΣ(´Д`)
数日間、土台出来たなーと思い特に写真撮らずにいたら昨日から急ピッチで進み、今日は上棟式でした。式後、屋根作りに取りかかり既にこの出来。早過ぎるっΣ(´Д`)
Ayla
Ayla
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
屋根をはり始めました。 想像以上に重労働です^_^;
屋根をはり始めました。 想像以上に重労働です^_^;
Toiro
Toiro
家族
aporo.yumikoさんの実例写真
新しくエアコン設置したので 室外機の上に屋根作りました
新しくエアコン設置したので 室外機の上に屋根作りました
aporo.yumiko
aporo.yumiko
3LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
2つ目のモルタルハウス完成٩(๑>∀<๑)۶♡ まだ何も植えてないけど(笑)
2つ目のモルタルハウス完成٩(๑>∀<๑)۶♡ まだ何も植えてないけど(笑)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
昨日の作業は前に進まず。 段取りが大事とは言うけれど。 作業→材料足りない→買い出し→作業→材料足りない→買い出し を繰り返しました。 事前の準備は大事ですね。
昨日の作業は前に進まず。 段取りが大事とは言うけれど。 作業→材料足りない→買い出し→作業→材料足りない→買い出し を繰り返しました。 事前の準備は大事ですね。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ダイソーのカラーボードの屋根、縦線も入れてみました。 陰影が生まれるのがやっぱり楽しくて モルタルハウスの作業にちょっと似ている。お家の中でも特に屋根が好きだったりします。 シュライヒの垂れ耳うさぎさん 娘が飼ってるウサギ🐰にそっくりでこの家の住人1号に決定しました🤭🤭🤭
ダイソーのカラーボードの屋根、縦線も入れてみました。 陰影が生まれるのがやっぱり楽しくて モルタルハウスの作業にちょっと似ている。お家の中でも特に屋根が好きだったりします。 シュライヒの垂れ耳うさぎさん 娘が飼ってるウサギ🐰にそっくりでこの家の住人1号に決定しました🤭🤭🤭
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ご訪問&コメントいただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) いつも 読み逃げですみません^_^; 皆様のpic 楽しく拝見させていただいています♡ 前回の棚のpicを 追加させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ご覧いただいて 気が付かれた方もいらっしゃる と 思いますが こちら 実は〜失敗作なんです(^^; 格子の窓と棚の位置が被ってしまいました^_^; 全体のバランスを考えると あと 3センチ高くすると 良い感じになるかな(๑˃̵ᴗ˂̵) また キチンとした物を 作ってみたいと思います(๑・̑◡・̑๑)
ご訪問&コメントいただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) いつも 読み逃げですみません^_^; 皆様のpic 楽しく拝見させていただいています♡ 前回の棚のpicを 追加させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ご覧いただいて 気が付かれた方もいらっしゃる と 思いますが こちら 実は〜失敗作なんです(^^; 格子の窓と棚の位置が被ってしまいました^_^; 全体のバランスを考えると あと 3センチ高くすると 良い感じになるかな(๑˃̵ᴗ˂̵) また キチンとした物を 作ってみたいと思います(๑・̑◡・̑๑)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
yuki-pandaさんの実例写真
nanoblock☆スノコでお家☆コンテスト用
nanoblock☆スノコでお家☆コンテスト用
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加♪♪
イベント参加♪♪
mai
mai
もっと見る

屋根作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屋根作り

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
dangoman9さんの実例写真
屋根勾配がすこし急角度なので落ちないように気をつけながら、屋根を張っていきます! ここもosb板で👍
屋根勾配がすこし急角度なので落ちないように気をつけながら、屋根を張っていきます! ここもosb板で👍
dangoman9
dangoman9
家族
yu.vbさんの実例写真
天気は悪いですが、屋根作ります🔨
天気は悪いですが、屋根作ります🔨
yu.vb
yu.vb
家族
chocoさんの実例写真
デッキの屋根作りしてます! 完成まであと少し…♡
デッキの屋根作りしてます! 完成まであと少し…♡
choco
choco
sujioさんの実例写真
クレーンで部材を上げて屋根作りです。 下に置いてあるスポンジの様なもの、なんだかわかりますか? 次回ご説明します。
クレーンで部材を上げて屋根作りです。 下に置いてあるスポンジの様なもの、なんだかわかりますか? 次回ご説明します。
sujio
sujio
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
今日は大工さん2人で屋根を作ってくれてます 足場に風よけのネットがつきました。 角材の上で作業 ケガしませんように
今日は大工さん2人で屋根を作ってくれてます 足場に風よけのネットがつきました。 角材の上で作業 ケガしませんように
kayo
kayo
家族
densyouさんの実例写真
柱を取り付けたら屋根をしないといつまでも雨ざらしなので屋根にとりかかりました、素人に限りなく近いので全く未知の世界、YouTubeを駆使しコンパネを打ち付け防水シートを貼っていきます!
柱を取り付けたら屋根をしないといつまでも雨ざらしなので屋根にとりかかりました、素人に限りなく近いので全く未知の世界、YouTubeを駆使しコンパネを打ち付け防水シートを貼っていきます!
densyou
densyou
katona-yuさんの実例写真
少しずつそれらしくなってきています🇫🇮✨💕
少しずつそれらしくなってきています🇫🇮✨💕
katona-yu
katona-yu
naoporonさんの実例写真
先月から日曜メインで庭側のウッドデッキ作りしてました。(旦那と息子) 私は塗装と雑用のみ😅 ウッドデッキは何回も作ってきたけど屋根は初めてで正解は分からないけどなんとか形にはなりました。 ベンチ後ろの壁は腰高にしようと思ってたけど上の方まで塞いでみました。 そのうち1部をパタパタ窓にする予定です🙂 これから少しずつ手を加えて寛げるデッキにして行けたらなと(* 'ᵕ' )☆
先月から日曜メインで庭側のウッドデッキ作りしてました。(旦那と息子) 私は塗装と雑用のみ😅 ウッドデッキは何回も作ってきたけど屋根は初めてで正解は分からないけどなんとか形にはなりました。 ベンチ後ろの壁は腰高にしようと思ってたけど上の方まで塞いでみました。 そのうち1部をパタパタ窓にする予定です🙂 これから少しずつ手を加えて寛げるデッキにして行けたらなと(* 'ᵕ' )☆
naoporon
naoporon
家族
yukiさんの実例写真
DIYのウッドデッキに、やっと屋根がつきました❗️
DIYのウッドデッキに、やっと屋根がつきました❗️
yuki
yuki
kurami-さんの実例写真
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
kurami-
kurami-
家族
mashleyさんの実例写真
小屋の屋根づくりに着手。 今回は骨組みの組み立て。 高いところが怖いうちの素人棟梁ワクワクさん。 さてさて屋根はできるのでしょうか。 ブログ更新→小屋工房製作13屋根の骨組みを組み立てよう https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/18/063000
小屋の屋根づくりに着手。 今回は骨組みの組み立て。 高いところが怖いうちの素人棟梁ワクワクさん。 さてさて屋根はできるのでしょうか。 ブログ更新→小屋工房製作13屋根の骨組みを組み立てよう https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/18/063000
mashley
mashley
家族
yumaiさんの実例写真
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
yumai
yumai
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
本日午前中(o^^o) 義父さんスペース、屋根作り♡
本日午前中(o^^o) 義父さんスペース、屋根作り♡
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
天気が良いのでなんとか今日中に屋根まで行けるように奮闘中。合板、オンデュリン共に結構な重さがあるので一人の作業だと結構な辛さがあります。隙間は通気口、コーキング埋め。コーキングは神です
天気が良いのでなんとか今日中に屋根まで行けるように奮闘中。合板、オンデュリン共に結構な重さがあるので一人の作業だと結構な辛さがあります。隙間は通気口、コーキング埋め。コーキングは神です
sakutaro
sakutaro
家族
mg-factoryさんの実例写真
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
棟包み板金の為の屋根下地作り(^^) 寒すぎて心折れたのであまり進めず^^;
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
Mayulyさんの実例写真
屋根作り
屋根作り
Mayuly
Mayuly
4LDK | 家族
kitomidoriさんの実例写真
DIYで屋根作り
DIYで屋根作り
kitomidori
kitomidori
rainbowdropsさんの実例写真
組み立て式ガレージハウス、物置小屋の屋根部分、天井板を打ち付ける骨組みを取り付けてます。立てた壁の両端に取り付けるので 高さが2メートル以上!!ハシゴを使っての作業です。私は怖くて上まで登れず(>_<)ビスを手渡したり、骨組みを抑えるのがやっとでした(^0^;) ここにベニヤの屋根部分の板を打ち付けていきます。147cmの私にはちょっと無料な作業になります(≧Д≦)
組み立て式ガレージハウス、物置小屋の屋根部分、天井板を打ち付ける骨組みを取り付けてます。立てた壁の両端に取り付けるので 高さが2メートル以上!!ハシゴを使っての作業です。私は怖くて上まで登れず(>_<)ビスを手渡したり、骨組みを抑えるのがやっとでした(^0^;) ここにベニヤの屋根部分の板を打ち付けていきます。147cmの私にはちょっと無料な作業になります(≧Д≦)
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
Aylaさんの実例写真
数日間、土台出来たなーと思い特に写真撮らずにいたら昨日から急ピッチで進み、今日は上棟式でした。式後、屋根作りに取りかかり既にこの出来。早過ぎるっΣ(´Д`)
数日間、土台出来たなーと思い特に写真撮らずにいたら昨日から急ピッチで進み、今日は上棟式でした。式後、屋根作りに取りかかり既にこの出来。早過ぎるっΣ(´Д`)
Ayla
Ayla
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
屋根をはり始めました。 想像以上に重労働です^_^;
屋根をはり始めました。 想像以上に重労働です^_^;
Toiro
Toiro
家族
aporo.yumikoさんの実例写真
新しくエアコン設置したので 室外機の上に屋根作りました
新しくエアコン設置したので 室外機の上に屋根作りました
aporo.yumiko
aporo.yumiko
3LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
2つ目のモルタルハウス完成٩(๑>∀<๑)۶♡ まだ何も植えてないけど(笑)
2つ目のモルタルハウス完成٩(๑>∀<๑)۶♡ まだ何も植えてないけど(笑)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
昨日の作業は前に進まず。 段取りが大事とは言うけれど。 作業→材料足りない→買い出し→作業→材料足りない→買い出し を繰り返しました。 事前の準備は大事ですね。
昨日の作業は前に進まず。 段取りが大事とは言うけれど。 作業→材料足りない→買い出し→作業→材料足りない→買い出し を繰り返しました。 事前の準備は大事ですね。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ダイソーのカラーボードの屋根、縦線も入れてみました。 陰影が生まれるのがやっぱり楽しくて モルタルハウスの作業にちょっと似ている。お家の中でも特に屋根が好きだったりします。 シュライヒの垂れ耳うさぎさん 娘が飼ってるウサギ🐰にそっくりでこの家の住人1号に決定しました🤭🤭🤭
ダイソーのカラーボードの屋根、縦線も入れてみました。 陰影が生まれるのがやっぱり楽しくて モルタルハウスの作業にちょっと似ている。お家の中でも特に屋根が好きだったりします。 シュライヒの垂れ耳うさぎさん 娘が飼ってるウサギ🐰にそっくりでこの家の住人1号に決定しました🤭🤭🤭
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ご訪問&コメントいただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) いつも 読み逃げですみません^_^; 皆様のpic 楽しく拝見させていただいています♡ 前回の棚のpicを 追加させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ご覧いただいて 気が付かれた方もいらっしゃる と 思いますが こちら 実は〜失敗作なんです(^^; 格子の窓と棚の位置が被ってしまいました^_^; 全体のバランスを考えると あと 3センチ高くすると 良い感じになるかな(๑˃̵ᴗ˂̵) また キチンとした物を 作ってみたいと思います(๑・̑◡・̑๑)
ご訪問&コメントいただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) いつも 読み逃げですみません^_^; 皆様のpic 楽しく拝見させていただいています♡ 前回の棚のpicを 追加させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ご覧いただいて 気が付かれた方もいらっしゃる と 思いますが こちら 実は〜失敗作なんです(^^; 格子の窓と棚の位置が被ってしまいました^_^; 全体のバランスを考えると あと 3センチ高くすると 良い感じになるかな(๑˃̵ᴗ˂̵) また キチンとした物を 作ってみたいと思います(๑・̑◡・̑๑)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
yuki-pandaさんの実例写真
nanoblock☆スノコでお家☆コンテスト用
nanoblock☆スノコでお家☆コンテスト用
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加♪♪
イベント参加♪♪
mai
mai
もっと見る

屋根作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ