新居 鍋でご飯

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
NKさんの実例写真
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
NK
NK
Eriさんの実例写真
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.8
2020.8
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
¥13,200
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
okadajapan
okadajapan
家族
mikomaruさんの実例写真
待てど暮らせど期待していた東芝モニターに当選しないので自分で買いました🤣 15年ほど使って何の問題もなかった象印の炊飯器を手放して何年かなぁ。 土鍋でご機嫌に炊いていたのですが、新居のIHコンロでは土鍋が使えなくなり鉄鍋に変えて。 それはそれは美味しく贅沢なご飯生活でしたが、鉄鍋の手入れが大変😱 いや、手入れ自体は簡単なんだけど、蒸らし終わったらすぐおひつに移して鉄鍋を洗い空焚きして乾かすまでをやらないと錆びる😱 そんなことしてたらせっかくの炊き立てご飯も冷める💧 結局夜中に炊いて、炊き立てを冷凍して食べる時にチンするという意味不明な生活になってました😓 土鍋の時は鍋は水につけといて後で洗えば良かったのでノーストレスだったけど、鉄鍋は時間との戦いなのが今の生活には負担で…。 (それならコーティングされてるのにすれば良いんですけどせっかくなら鉄分取りたいし、鉄鍋をもう一つ買うという選択肢はなく) ということで手放した炊飯器をまた買うという💦 非常に抵抗感がありふんぎりがつきませんでしたが、とうとう買いました。 買うからには愛したい、と見た目で選びました😆 この食器棚に置くなら白やろ!と思っていたのですが、右側のガラス扉が黒っぽいので黒でも合うかも!?と直前で気が変わって黒にしました😊
待てど暮らせど期待していた東芝モニターに当選しないので自分で買いました🤣 15年ほど使って何の問題もなかった象印の炊飯器を手放して何年かなぁ。 土鍋でご機嫌に炊いていたのですが、新居のIHコンロでは土鍋が使えなくなり鉄鍋に変えて。 それはそれは美味しく贅沢なご飯生活でしたが、鉄鍋の手入れが大変😱 いや、手入れ自体は簡単なんだけど、蒸らし終わったらすぐおひつに移して鉄鍋を洗い空焚きして乾かすまでをやらないと錆びる😱 そんなことしてたらせっかくの炊き立てご飯も冷める💧 結局夜中に炊いて、炊き立てを冷凍して食べる時にチンするという意味不明な生活になってました😓 土鍋の時は鍋は水につけといて後で洗えば良かったのでノーストレスだったけど、鉄鍋は時間との戦いなのが今の生活には負担で…。 (それならコーティングされてるのにすれば良いんですけどせっかくなら鉄分取りたいし、鉄鍋をもう一つ買うという選択肢はなく) ということで手放した炊飯器をまた買うという💦 非常に抵抗感がありふんぎりがつきませんでしたが、とうとう買いました。 買うからには愛したい、と見た目で選びました😆 この食器棚に置くなら白やろ!と思っていたのですが、右側のガラス扉が黒っぽいので黒でも合うかも!?と直前で気が変わって黒にしました😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

新居 鍋でご飯が気になるあなたにおすすめ

新居 鍋でご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新居 鍋でご飯

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
NKさんの実例写真
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
NK
NK
Eriさんの実例写真
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.8
2020.8
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
¥13,200
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
okadajapan
okadajapan
家族
mikomaruさんの実例写真
待てど暮らせど期待していた東芝モニターに当選しないので自分で買いました🤣 15年ほど使って何の問題もなかった象印の炊飯器を手放して何年かなぁ。 土鍋でご機嫌に炊いていたのですが、新居のIHコンロでは土鍋が使えなくなり鉄鍋に変えて。 それはそれは美味しく贅沢なご飯生活でしたが、鉄鍋の手入れが大変😱 いや、手入れ自体は簡単なんだけど、蒸らし終わったらすぐおひつに移して鉄鍋を洗い空焚きして乾かすまでをやらないと錆びる😱 そんなことしてたらせっかくの炊き立てご飯も冷める💧 結局夜中に炊いて、炊き立てを冷凍して食べる時にチンするという意味不明な生活になってました😓 土鍋の時は鍋は水につけといて後で洗えば良かったのでノーストレスだったけど、鉄鍋は時間との戦いなのが今の生活には負担で…。 (それならコーティングされてるのにすれば良いんですけどせっかくなら鉄分取りたいし、鉄鍋をもう一つ買うという選択肢はなく) ということで手放した炊飯器をまた買うという💦 非常に抵抗感がありふんぎりがつきませんでしたが、とうとう買いました。 買うからには愛したい、と見た目で選びました😆 この食器棚に置くなら白やろ!と思っていたのですが、右側のガラス扉が黒っぽいので黒でも合うかも!?と直前で気が変わって黒にしました😊
待てど暮らせど期待していた東芝モニターに当選しないので自分で買いました🤣 15年ほど使って何の問題もなかった象印の炊飯器を手放して何年かなぁ。 土鍋でご機嫌に炊いていたのですが、新居のIHコンロでは土鍋が使えなくなり鉄鍋に変えて。 それはそれは美味しく贅沢なご飯生活でしたが、鉄鍋の手入れが大変😱 いや、手入れ自体は簡単なんだけど、蒸らし終わったらすぐおひつに移して鉄鍋を洗い空焚きして乾かすまでをやらないと錆びる😱 そんなことしてたらせっかくの炊き立てご飯も冷める💧 結局夜中に炊いて、炊き立てを冷凍して食べる時にチンするという意味不明な生活になってました😓 土鍋の時は鍋は水につけといて後で洗えば良かったのでノーストレスだったけど、鉄鍋は時間との戦いなのが今の生活には負担で…。 (それならコーティングされてるのにすれば良いんですけどせっかくなら鉄分取りたいし、鉄鍋をもう一つ買うという選択肢はなく) ということで手放した炊飯器をまた買うという💦 非常に抵抗感がありふんぎりがつきませんでしたが、とうとう買いました。 買うからには愛したい、と見た目で選びました😆 この食器棚に置くなら白やろ!と思っていたのですが、右側のガラス扉が黒っぽいので黒でも合うかも!?と直前で気が変わって黒にしました😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

新居 鍋でご飯が気になるあなたにおすすめ

新居 鍋でご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ