鍋でご飯

424枚の部屋写真から48枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
butabubu7さんの実例写真
鍋で、ごはん炊きたくて… Staubココット旦那さん買ってくれました。めちゃ嬉しい😍 以前は、ルクルーゼエブリィ使用してました。 我が家のIHと相性悪くて… 度々エラー、小さい鍋エラー😵🥲 昨年、IHをpansonic買い替えしたから小さい鍋もエラー無し。 鍋炊飯楽しみです。 Staub鍋は、海外輸入品、Q10サイト購入です。 クーポン使い7078円送料無料でした。正規品では、無くても大丈夫な方🉐です。リンク貼りました。 興味ある方チェックしてね。 [Qoo10] Staub ストウブ鍋 両手鍋 16cm ストウブ https://m.qoo10.jp/su/1405588456/Q184891540?inflow_referer=http%3A%2F%2Fqoo10jp
鍋で、ごはん炊きたくて… Staubココット旦那さん買ってくれました。めちゃ嬉しい😍 以前は、ルクルーゼエブリィ使用してました。 我が家のIHと相性悪くて… 度々エラー、小さい鍋エラー😵🥲 昨年、IHをpansonic買い替えしたから小さい鍋もエラー無し。 鍋炊飯楽しみです。 Staub鍋は、海外輸入品、Q10サイト購入です。 クーポン使い7078円送料無料でした。正規品では、無くても大丈夫な方🉐です。リンク貼りました。 興味ある方チェックしてね。 [Qoo10] Staub ストウブ鍋 両手鍋 16cm ストウブ https://m.qoo10.jp/su/1405588456/Q184891540?inflow_referer=http%3A%2F%2Fqoo10jp
butabubu7
butabubu7
家族
noguriさんの実例写真
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
Renka
Renka
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
yurina
yurina
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
皆さん鉄鍋でごはんが炊けるのは ご存知ですか😊? 鉄製の調理器具と聞くと何だか 難しそうなイメージがあり中々一歩が 踏み出せずにいたのですが… この度スタイルストア様の 『暮らしのアップデートlab』研究員 としてつかわせて頂けることになりました とっても美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋なんですよ☺️ 【 鉄のごはん鍋】料理研究家 松田美智子さんが開発された炊飯用鉄鍋 初めて使ってみての鉄鍋は手順を守り 作ったらとっても美味しいごはんが 私でも炊けました お米がふっくらとして1粒ひと粒が しっかりといつものお米がまたさらに 美味しさが増したように感じられます 鉄製のフライパンや鉄瓶などをつかい 調理すると鉄分も摂れ健康にもよい と聞きますよね! シンプルに塩おにぎりにして食べたら 家族にも大好評で🙌毎回鉄のごはん鍋で 炊いて!とリクエストが出るほど🤭 そしてこちら炊飯鍋としてだけでなく 天ぷら鍋としても使えるお鍋なんですよ 健康にもよく美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋のご紹介でした😊 ✱ご参考までに載せさせて頂きます✱ 【 炊き方】 ①お米は予め洗米し浸水させておきます ⁡②強火で鍋蓋の穴から蒸気があがるくらいまで火にかけます ③②から極弱火にし蓋を外し1度上下 を入れ替える様に混ぜます ④そこから4~5分後に炊きあり→蓋 をとり一度鍋中を確認。縁に水分が残っていない様子でしたら火を止める ⁡⑤そのまま7~10分ふたをして蒸らして完成 こちははサイズ展開は2つ『小さなごはん 鍋』と『鉄のごはん鍋』があり つかわせて頂いたのは3~4合用の 『鉄のごはん鍋』です ⁡⁡ Instagramに調理中動画なども載せてます ご興味のある方はよかったら覗いてみて 下さいね☺️ STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
皆さん鉄鍋でごはんが炊けるのは ご存知ですか😊? 鉄製の調理器具と聞くと何だか 難しそうなイメージがあり中々一歩が 踏み出せずにいたのですが… この度スタイルストア様の 『暮らしのアップデートlab』研究員 としてつかわせて頂けることになりました とっても美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋なんですよ☺️ 【 鉄のごはん鍋】料理研究家 松田美智子さんが開発された炊飯用鉄鍋 初めて使ってみての鉄鍋は手順を守り 作ったらとっても美味しいごはんが 私でも炊けました お米がふっくらとして1粒ひと粒が しっかりといつものお米がまたさらに 美味しさが増したように感じられます 鉄製のフライパンや鉄瓶などをつかい 調理すると鉄分も摂れ健康にもよい と聞きますよね! シンプルに塩おにぎりにして食べたら 家族にも大好評で🙌毎回鉄のごはん鍋で 炊いて!とリクエストが出るほど🤭 そしてこちら炊飯鍋としてだけでなく 天ぷら鍋としても使えるお鍋なんですよ 健康にもよく美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋のご紹介でした😊 ✱ご参考までに載せさせて頂きます✱ 【 炊き方】 ①お米は予め洗米し浸水させておきます ⁡②強火で鍋蓋の穴から蒸気があがるくらいまで火にかけます ③②から極弱火にし蓋を外し1度上下 を入れ替える様に混ぜます ④そこから4~5分後に炊きあり→蓋 をとり一度鍋中を確認。縁に水分が残っていない様子でしたら火を止める ⁡⑤そのまま7~10分ふたをして蒸らして完成 こちははサイズ展開は2つ『小さなごはん 鍋』と『鉄のごはん鍋』があり つかわせて頂いたのは3~4合用の 『鉄のごはん鍋』です ⁡⁡ Instagramに調理中動画なども載せてます ご興味のある方はよかったら覗いてみて 下さいね☺️ STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
shirokina
shirokina
2LDK
Megumiさんの実例写真
BRUNOの深鍋で炊き込みご飯を作りました。 グランデサイズのホットプレートなので、深鍋もグランデサイズ、大人数でなくても便利に使えます。
BRUNOの深鍋で炊き込みご飯を作りました。 グランデサイズのホットプレートなので、深鍋もグランデサイズ、大人数でなくても便利に使えます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
NKさんの実例写真
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
NK
NK
gooskaさんの実例写真
わが家のホーローアイテムは ストウブのお鍋です。 このストウブでご飯を炊きます。 ご飯を炊く専用鍋として使ってます。 炊飯器は持っていません。 炊飯器のない生活を16年くらい続けています。 とっても美味しいですよ😊 *ダンナ様は毎晩遅いので、ニトリさんの木製トレーにセットしています。
わが家のホーローアイテムは ストウブのお鍋です。 このストウブでご飯を炊きます。 ご飯を炊く専用鍋として使ってます。 炊飯器は持っていません。 炊飯器のない生活を16年くらい続けています。 とっても美味しいですよ😊 *ダンナ様は毎晩遅いので、ニトリさんの木製トレーにセットしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
キャセロール鍋で炊き込みご飯を仕込みました♪ 材料は  サバ缶(水煮)  人参の千切り(私は甘酢炒めの作り置きを使用しました) 以上です♡ あとはキャセロール鍋本体のhighで10分、midで15分、しばらく蒸らして完成です(≧∀≦)
キャセロール鍋で炊き込みご飯を仕込みました♪ 材料は  サバ缶(水煮)  人参の千切り(私は甘酢炒めの作り置きを使用しました) 以上です♡ あとはキャセロール鍋本体のhighで10分、midで15分、しばらく蒸らして完成です(≧∀≦)
porin
porin
家族
Rio333さんの実例写真
ガスコンロやIHであっという間にご飯が炊けるという小さな鉄鍋。 とっても可愛いサイズだけどしっかりと重さがあります。 これからモニターしていきたいと思います♪♪♪
ガスコンロやIHであっという間にご飯が炊けるという小さな鉄鍋。 とっても可愛いサイズだけどしっかりと重さがあります。 これからモニターしていきたいと思います♪♪♪
Rio333
Rio333
mizさんの実例写真
結婚当初から使っていた炊飯器の保温機能がだんだん悪くなってきて、 次の炊飯器どうしようかなぁと考えていたのですが、お鍋で炊いてみようと思い炊いてみたら美味しさにビックリ! 炊飯器無し生活になりました(^ ^) 山善さんのキャセロール鍋で炊いておひつに入れておけば翌日も美味しく食べられます。 ガス火でも電気でも使えるキャセロール鍋はやっぱり大活躍です(^ ^)
結婚当初から使っていた炊飯器の保温機能がだんだん悪くなってきて、 次の炊飯器どうしようかなぁと考えていたのですが、お鍋で炊いてみようと思い炊いてみたら美味しさにビックリ! 炊飯器無し生活になりました(^ ^) 山善さんのキャセロール鍋で炊いておひつに入れておけば翌日も美味しく食べられます。 ガス火でも電気でも使えるキャセロール鍋はやっぱり大活躍です(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
72matoさんの実例写真
ル・クルーゼのエブリィ ご飯炊くのはこの子で🔵
ル・クルーゼのエブリィ ご飯炊くのはこの子で🔵
72mato
72mato
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
今日はごはん炊いてみます! ただいま浸水中◡̈*♡
今日はごはん炊いてみます! ただいま浸水中◡̈*♡
maa
maa
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
ご飯炊き 土鍋 10年ぶりくらいに、土鍋を買い替えました。 前に使っていた土鍋がひび割れし、とうとう割れてしまったからです。 前に使っていた土鍋は毎日毎日、美味しく炊いてくれて感謝しかありません。お疲れ様、ありがとう。 新しい土鍋選びは、10年前よりも種類がたくさんありすぎて困りました。 その頃は、そんなに土鍋でご飯を炊くことがブームではなかったと思います。 たくさんある中から選びました〜。 伊賀ご飯鍋 これはすごいです。 ほんとに美味しく炊けます。 かなりの高温で炊けるらしく、お米は ふっくら、ツヤッツヤっです。 我が家は5合炊きを購入しました。 電子レンジも使用できるそうです。 カレーやシチューの煮物もできるそうです。 何年、今から使えるかな? よろしくお願いします。 ちなみに、ごはんが釜の内側にこびりつかず スルッととれることに感動しました。 みなさんにもおすすめです。
ご飯炊き 土鍋 10年ぶりくらいに、土鍋を買い替えました。 前に使っていた土鍋がひび割れし、とうとう割れてしまったからです。 前に使っていた土鍋は毎日毎日、美味しく炊いてくれて感謝しかありません。お疲れ様、ありがとう。 新しい土鍋選びは、10年前よりも種類がたくさんありすぎて困りました。 その頃は、そんなに土鍋でご飯を炊くことがブームではなかったと思います。 たくさんある中から選びました〜。 伊賀ご飯鍋 これはすごいです。 ほんとに美味しく炊けます。 かなりの高温で炊けるらしく、お米は ふっくら、ツヤッツヤっです。 我が家は5合炊きを購入しました。 電子レンジも使用できるそうです。 カレーやシチューの煮物もできるそうです。 何年、今から使えるかな? よろしくお願いします。 ちなみに、ごはんが釜の内側にこびりつかず スルッととれることに感動しました。 みなさんにもおすすめです。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
ストウブ ラ ココット デ ゴハンmを新築祝いに頂きました(๑>◡<๑)♪ 小さいけどずっしりとしててとっても可愛い♡ 脱炊飯器!という事でIHコンロで毎日ご飯を炊いてます(^^) キッチンもスッキリ✨ 圧力鍋でも炊けるし美味しいしんだけど何故が毎回吹きこぼれちゃうのが悩みでこれをリクエストさせてもらいました(=´∀`) 美味しくてご飯が進んでしまって毎回食べ過ぎちゃう 炊飯器から鍋にした理由は ①生活感がある炊飯器が邪魔! ②炊飯釜が剥げてきたので買い換えようかと検討していた→オシャレなのは高い! ③ズボラなせいか、ついつい炊きすぎて保温で置いておいてしまい電気代が気になったから ④IHコンロに炊飯機能があったから ⑤食卓にそのまま出せる ⑥出しっ放しでもオシャレな鍋を探していた でも④が1番の決めてかな 火力調節も毎日の事だし面倒臭がりの私にはプチストレスになってしまうから 眼を離せるってストレスフリー( ´ ▽ ` )
ストウブ ラ ココット デ ゴハンmを新築祝いに頂きました(๑>◡<๑)♪ 小さいけどずっしりとしててとっても可愛い♡ 脱炊飯器!という事でIHコンロで毎日ご飯を炊いてます(^^) キッチンもスッキリ✨ 圧力鍋でも炊けるし美味しいしんだけど何故が毎回吹きこぼれちゃうのが悩みでこれをリクエストさせてもらいました(=´∀`) 美味しくてご飯が進んでしまって毎回食べ過ぎちゃう 炊飯器から鍋にした理由は ①生活感がある炊飯器が邪魔! ②炊飯釜が剥げてきたので買い換えようかと検討していた→オシャレなのは高い! ③ズボラなせいか、ついつい炊きすぎて保温で置いておいてしまい電気代が気になったから ④IHコンロに炊飯機能があったから ⑤食卓にそのまま出せる ⑥出しっ放しでもオシャレな鍋を探していた でも④が1番の決めてかな 火力調節も毎日の事だし面倒臭がりの私にはプチストレスになってしまうから 眼を離せるってストレスフリー( ´ ▽ ` )
Marie
Marie
家族
HKSさんの実例写真
はじめチョロチョロ、中ぱっぱ… で、旧式のやり方⁈笑笑 かなり緊張して、張り付きで炊飯してました笑笑 Miponappoちゃんから、midで20分で炊ける!ってコメント。 馬鹿ですね、私! ボサッとして聞き逃してるね💦 ですが、ですがちゃんと炊けましたよ! このお米の照り、塩は入れてませんよ。 水加減も、かなり適当でしたが、キャセロールちゃんのおかげですね。 次回は、midで20分でやってみます笑笑 これも経験ですから笑笑 仕上げに梅入れました。 見て下さりありがとうございました。
はじめチョロチョロ、中ぱっぱ… で、旧式のやり方⁈笑笑 かなり緊張して、張り付きで炊飯してました笑笑 Miponappoちゃんから、midで20分で炊ける!ってコメント。 馬鹿ですね、私! ボサッとして聞き逃してるね💦 ですが、ですがちゃんと炊けましたよ! このお米の照り、塩は入れてませんよ。 水加減も、かなり適当でしたが、キャセロールちゃんのおかげですね。 次回は、midで20分でやってみます笑笑 これも経験ですから笑笑 仕上げに梅入れました。 見て下さりありがとうございました。
HKS
HKS
家族
uutka-risaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
uutka-risa
uutka-risa
家族
pisaさんの実例写真
「鉄の小さなごはん鍋」のモニター②です。 【蒸気口から湯気が上がったら、 ごくごく弱火にして約3分。】 じっと鍋を見つめていると 湯気の前に 蒸気口から水が顔を出しました😳 え? もう弱火にしていいの??? とりあえず弱火に。 すると 蒸気口からだんだんと蒸気が上がってきました。 合ってたのか? よかったのか? ドキドキ🙄
「鉄の小さなごはん鍋」のモニター②です。 【蒸気口から湯気が上がったら、 ごくごく弱火にして約3分。】 じっと鍋を見つめていると 湯気の前に 蒸気口から水が顔を出しました😳 え? もう弱火にしていいの??? とりあえず弱火に。 すると 蒸気口からだんだんと蒸気が上がってきました。 合ってたのか? よかったのか? ドキドキ🙄
pisa
pisa
家族
Aiさんの実例写真
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
Ai
Ai
1LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
昨日の料理になりますが、保温の調節も レバーで簡単に出来ます✨ 山善さんのキャセロール鍋だと食卓でよそおう事もできるので子ども達が自分でいれてくれます✨ 大家族の我が家にはほんと助かります😆 今日はレシピ集にあるアールグレイのケーキの材料を購入してきました✨ 挑戦してみたいと思います(笑) 上手にできたらいいな~💕
昨日の料理になりますが、保温の調節も レバーで簡単に出来ます✨ 山善さんのキャセロール鍋だと食卓でよそおう事もできるので子ども達が自分でいれてくれます✨ 大家族の我が家にはほんと助かります😆 今日はレシピ集にあるアールグレイのケーキの材料を購入してきました✨ 挑戦してみたいと思います(笑) 上手にできたらいいな~💕
puritan_r
puritan_r
家族
myu-さんの実例写真
愛用のキッチン道具はこのお鍋💛 和平フレイズの無水鍋なのですが、 オーブンでご飯が炊けるんです🍚✨ ずっと火を見ていなくて良いのでとても便利❣️ もちろん、普通のお鍋として煮込み料理なども美味しく作ることが出来ます...♪*゚ 複数の使い方が出来るアイテムが大好きなのでお気に入り✨ 毎日使っています( ˊᵕˋ*)
愛用のキッチン道具はこのお鍋💛 和平フレイズの無水鍋なのですが、 オーブンでご飯が炊けるんです🍚✨ ずっと火を見ていなくて良いのでとても便利❣️ もちろん、普通のお鍋として煮込み料理なども美味しく作ることが出来ます...♪*゚ 複数の使い方が出来るアイテムが大好きなのでお気に入り✨ 毎日使っています( ˊᵕˋ*)
myu-
myu-
4LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
nsugi0710
nsugi0710
calmsweetsweetさんの実例写真
連投失礼します! さっきニトリで買ったお鍋でさっそく夜ご飯。 今晩はとんこつ醤油鍋にしました❤️
連投失礼します! さっきニトリで買ったお鍋でさっそく夜ご飯。 今晩はとんこつ醤油鍋にしました❤️
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
mohimikanさんの実例写真
皆さんのお部屋を訪問させていただくと、このお鍋を使用されてるので購入し、ご飯を炊いてみました。とっても使いやすく美味しく炊けました♪次はチョコレートケーキ🎂作ろう💪
皆さんのお部屋を訪問させていただくと、このお鍋を使用されてるので購入し、ご飯を炊いてみました。とっても使いやすく美味しく炊けました♪次はチョコレートケーキ🎂作ろう💪
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家は炊飯器を使わずに鍋でご飯を炊くので、炊飯器置き場にはフープロ置いてます('A`) これが結構便利( ´艸`)
我が家は炊飯器を使わずに鍋でご飯を炊くので、炊飯器置き場にはフープロ置いてます('A`) これが結構便利( ´艸`)
yumi
yumi
3LDK | 家族
dさんの実例写真
これでご飯炊いてます(*^^*)ガス炊き美味しい
これでご飯炊いてます(*^^*)ガス炊き美味しい
d
d
一人暮らし
mayuさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) これで時短!家事楽アイテムのイベント参加です ご飯は炊飯器でなく、ル・クルーゼ鍋で炊いています 炊飯器で炊くより時短が出来て美味しいです(*´꒳`*) 朝起きてから炊いても間に合うので 最近では我が家の定番になっています
おはようございます(*´꒳`*) これで時短!家事楽アイテムのイベント参加です ご飯は炊飯器でなく、ル・クルーゼ鍋で炊いています 炊飯器で炊くより時短が出来て美味しいです(*´꒳`*) 朝起きてから炊いても間に合うので 最近では我が家の定番になっています
mayu
mayu
4LDK | 家族
hina1296さんの実例写真
2022年に始めたこと♪ 鍋でごはんを炊くこと。 昔は圧力鍋で炊いていたけど、ダンナが自分にはできない(なんで?)と言い張ってしぶしぶ炊飯器を購入。 8年経って内釜のフッ素がはがれ、外側の蓋も圧力に負けたのか部分的に壊れ😭 こっそり炊飯用の鍋を探しこっそり買いました。 6.5合までと書いてあって、試しに今日は7合炊いてみたけど問題なし。 美味しく炊けました💕
2022年に始めたこと♪ 鍋でごはんを炊くこと。 昔は圧力鍋で炊いていたけど、ダンナが自分にはできない(なんで?)と言い張ってしぶしぶ炊飯器を購入。 8年経って内釜のフッ素がはがれ、外側の蓋も圧力に負けたのか部分的に壊れ😭 こっそり炊飯用の鍋を探しこっそり買いました。 6.5合までと書いてあって、試しに今日は7合炊いてみたけど問題なし。 美味しく炊けました💕
hina1296
hina1296
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
昨日炊飯器が壊れました。炊飯器の下は水浸し。何が起こったのかよくわかりませんでした。 そこで思い付いたのがstaubの鍋。 これでmugiちゃんがご飯を炊いていたのを思いだし、お米と適当な量の水を入れ、IHにある自動炊飯ボタンを引っ越してきて初めて🔰押してみました 40分で2合。炊き上がりましたの声にふたを開けると、お米がたってる✨炊飯器と変わらないじゃないか‼️ 家族三人感動🙌 調子こいて夜3合炊いたら、IHの自動炊飯は2合までしかなく、大丈夫だろう!と強行したら、生米でした😭やっぱり3合はついてないとダメなのね。ほっともっとにご飯を買いに走ったわよ。 明日の朝2合でまたまた勝負よ!朝はほっともっとやってないから、失敗したらサトウのご飯になるわ。 そうそう、カルディーのワイン可愛いでしょ✨美味しくなくてもいいんだ。飾っておくの。
昨日炊飯器が壊れました。炊飯器の下は水浸し。何が起こったのかよくわかりませんでした。 そこで思い付いたのがstaubの鍋。 これでmugiちゃんがご飯を炊いていたのを思いだし、お米と適当な量の水を入れ、IHにある自動炊飯ボタンを引っ越してきて初めて🔰押してみました 40分で2合。炊き上がりましたの声にふたを開けると、お米がたってる✨炊飯器と変わらないじゃないか‼️ 家族三人感動🙌 調子こいて夜3合炊いたら、IHの自動炊飯は2合までしかなく、大丈夫だろう!と強行したら、生米でした😭やっぱり3合はついてないとダメなのね。ほっともっとにご飯を買いに走ったわよ。 明日の朝2合でまたまた勝負よ!朝はほっともっとやってないから、失敗したらサトウのご飯になるわ。 そうそう、カルディーのワイン可愛いでしょ✨美味しくなくてもいいんだ。飾っておくの。
mutyuking
mutyuking
家族
ckさんの実例写真
半年ほど使ってます。 お掃除も楽で、使用後さっと拭くだけ。 おまけで頂いた炊飯鍋も炊き上がりが早く美味しいしで、毎日この お鍋で、ご飯炊いてます。 炊飯器使わなくなりました。
半年ほど使ってます。 お掃除も楽で、使用後さっと拭くだけ。 おまけで頂いた炊飯鍋も炊き上がりが早く美味しいしで、毎日この お鍋で、ご飯炊いてます。 炊飯器使わなくなりました。
ck
ck
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
まだ餅鎮座。笑 . ご飯を炊いてます。 . この間、炊飯器がついに壊れてしまい、 (炊きたてなのに、  硬いご飯になっちゃいました) 応急処置で鍋で炊いた所、 これが美味い!!! . 一瞬、炊飯器は要らない。 と思ってしまった程です… . でもしかし…炊ける量が少ないので、 やっぱり炊飯器欲しいなぁと思っとります。 . 最近の炊飯器は高性能で、 いい値段もするので、 よく考えて買わないと。 . 5.5合炊きがいいなぁ。 .
まだ餅鎮座。笑 . ご飯を炊いてます。 . この間、炊飯器がついに壊れてしまい、 (炊きたてなのに、  硬いご飯になっちゃいました) 応急処置で鍋で炊いた所、 これが美味い!!! . 一瞬、炊飯器は要らない。 と思ってしまった程です… . でもしかし…炊ける量が少ないので、 やっぱり炊飯器欲しいなぁと思っとります。 . 最近の炊飯器は高性能で、 いい値段もするので、 よく考えて買わないと。 . 5.5合炊きがいいなぁ。 .
Erika
Erika
2DK | カップル
Yume_usagi_13さんの実例写真
ご飯を鍋で炊いてみたくて買いました✴︎
ご飯を鍋で炊いてみたくて買いました✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
kapi
kapi
mayuさんの実例写真
一年ちょっとしか使用していない炊飯器が壊れてしまい、久しぶりに鍋でご飯を炊きました。 そうだっ‼️このまま炊飯器なし生活しよーかな🍚
一年ちょっとしか使用していない炊飯器が壊れてしまい、久しぶりに鍋でご飯を炊きました。 そうだっ‼️このまま炊飯器なし生活しよーかな🍚
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Kuroriさんの実例写真
ご飯鍋を新しく買い換えました! 今までのより(左の)大きくなっちゃったけどガスコンロに吹きこぼれなくなったので嬉しいです(^-^)
ご飯鍋を新しく買い換えました! 今までのより(左の)大きくなっちゃったけどガスコンロに吹きこぼれなくなったので嬉しいです(^-^)
Kurori
Kurori
家族
mi..Eさんの実例写真
ダイソーで、鍋ふたスタンドを買いました。 ストウブ炊飯を初めて毎日使うのに、 いつも蓋を置く場所に迷っちゃってて…😅 コレは使えます♪ 洗った後の乾燥用にも良さそうです😊
ダイソーで、鍋ふたスタンドを買いました。 ストウブ炊飯を初めて毎日使うのに、 いつも蓋を置く場所に迷っちゃってて…😅 コレは使えます♪ 洗った後の乾燥用にも良さそうです😊
mi..E
mi..E
家族
na-chanさんの実例写真
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
我が家には炊飯器がありません。 数年前に壊れてから、お米は鍋で炊いています。 炊飯専用鍋を導入してから、炊飯時間の短さ、スペースの節約ができて快適です。
我が家には炊飯器がありません。 数年前に壊れてから、お米は鍋で炊いています。 炊飯専用鍋を導入してから、炊飯時間の短さ、スペースの節約ができて快適です。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
Eri
Eri
2LDK | 家族

鍋でご飯の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍋でご飯

424枚の部屋写真から48枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
butabubu7さんの実例写真
鍋で、ごはん炊きたくて… Staubココット旦那さん買ってくれました。めちゃ嬉しい😍 以前は、ルクルーゼエブリィ使用してました。 我が家のIHと相性悪くて… 度々エラー、小さい鍋エラー😵🥲 昨年、IHをpansonic買い替えしたから小さい鍋もエラー無し。 鍋炊飯楽しみです。 Staub鍋は、海外輸入品、Q10サイト購入です。 クーポン使い7078円送料無料でした。正規品では、無くても大丈夫な方🉐です。リンク貼りました。 興味ある方チェックしてね。 [Qoo10] Staub ストウブ鍋 両手鍋 16cm ストウブ https://m.qoo10.jp/su/1405588456/Q184891540?inflow_referer=http%3A%2F%2Fqoo10jp
鍋で、ごはん炊きたくて… Staubココット旦那さん買ってくれました。めちゃ嬉しい😍 以前は、ルクルーゼエブリィ使用してました。 我が家のIHと相性悪くて… 度々エラー、小さい鍋エラー😵🥲 昨年、IHをpansonic買い替えしたから小さい鍋もエラー無し。 鍋炊飯楽しみです。 Staub鍋は、海外輸入品、Q10サイト購入です。 クーポン使い7078円送料無料でした。正規品では、無くても大丈夫な方🉐です。リンク貼りました。 興味ある方チェックしてね。 [Qoo10] Staub ストウブ鍋 両手鍋 16cm ストウブ https://m.qoo10.jp/su/1405588456/Q184891540?inflow_referer=http%3A%2F%2Fqoo10jp
butabubu7
butabubu7
家族
noguriさんの実例写真
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
Renka
Renka
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
yurina
yurina
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
皆さん鉄鍋でごはんが炊けるのは ご存知ですか😊? 鉄製の調理器具と聞くと何だか 難しそうなイメージがあり中々一歩が 踏み出せずにいたのですが… この度スタイルストア様の 『暮らしのアップデートlab』研究員 としてつかわせて頂けることになりました とっても美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋なんですよ☺️ 【 鉄のごはん鍋】料理研究家 松田美智子さんが開発された炊飯用鉄鍋 初めて使ってみての鉄鍋は手順を守り 作ったらとっても美味しいごはんが 私でも炊けました お米がふっくらとして1粒ひと粒が しっかりといつものお米がまたさらに 美味しさが増したように感じられます 鉄製のフライパンや鉄瓶などをつかい 調理すると鉄分も摂れ健康にもよい と聞きますよね! シンプルに塩おにぎりにして食べたら 家族にも大好評で🙌毎回鉄のごはん鍋で 炊いて!とリクエストが出るほど🤭 そしてこちら炊飯鍋としてだけでなく 天ぷら鍋としても使えるお鍋なんですよ 健康にもよく美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋のご紹介でした😊 ✱ご参考までに載せさせて頂きます✱ 【 炊き方】 ①お米は予め洗米し浸水させておきます ⁡②強火で鍋蓋の穴から蒸気があがるくらいまで火にかけます ③②から極弱火にし蓋を外し1度上下 を入れ替える様に混ぜます ④そこから4~5分後に炊きあり→蓋 をとり一度鍋中を確認。縁に水分が残っていない様子でしたら火を止める ⁡⑤そのまま7~10分ふたをして蒸らして完成 こちははサイズ展開は2つ『小さなごはん 鍋』と『鉄のごはん鍋』があり つかわせて頂いたのは3~4合用の 『鉄のごはん鍋』です ⁡⁡ Instagramに調理中動画なども載せてます ご興味のある方はよかったら覗いてみて 下さいね☺️ STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
皆さん鉄鍋でごはんが炊けるのは ご存知ですか😊? 鉄製の調理器具と聞くと何だか 難しそうなイメージがあり中々一歩が 踏み出せずにいたのですが… この度スタイルストア様の 『暮らしのアップデートlab』研究員 としてつかわせて頂けることになりました とっても美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋なんですよ☺️ 【 鉄のごはん鍋】料理研究家 松田美智子さんが開発された炊飯用鉄鍋 初めて使ってみての鉄鍋は手順を守り 作ったらとっても美味しいごはんが 私でも炊けました お米がふっくらとして1粒ひと粒が しっかりといつものお米がまたさらに 美味しさが増したように感じられます 鉄製のフライパンや鉄瓶などをつかい 調理すると鉄分も摂れ健康にもよい と聞きますよね! シンプルに塩おにぎりにして食べたら 家族にも大好評で🙌毎回鉄のごはん鍋で 炊いて!とリクエストが出るほど🤭 そしてこちら炊飯鍋としてだけでなく 天ぷら鍋としても使えるお鍋なんですよ 健康にもよく美味しいごはんが炊ける 鉄のごはん鍋のご紹介でした😊 ✱ご参考までに載せさせて頂きます✱ 【 炊き方】 ①お米は予め洗米し浸水させておきます ⁡②強火で鍋蓋の穴から蒸気があがるくらいまで火にかけます ③②から極弱火にし蓋を外し1度上下 を入れ替える様に混ぜます ④そこから4~5分後に炊きあり→蓋 をとり一度鍋中を確認。縁に水分が残っていない様子でしたら火を止める ⁡⑤そのまま7~10分ふたをして蒸らして完成 こちははサイズ展開は2つ『小さなごはん 鍋』と『鉄のごはん鍋』があり つかわせて頂いたのは3~4合用の 『鉄のごはん鍋』です ⁡⁡ Instagramに調理中動画なども載せてます ご興味のある方はよかったら覗いてみて 下さいね☺️ STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
shirokina
shirokina
2LDK
Megumiさんの実例写真
BRUNOの深鍋で炊き込みご飯を作りました。 グランデサイズのホットプレートなので、深鍋もグランデサイズ、大人数でなくても便利に使えます。
BRUNOの深鍋で炊き込みご飯を作りました。 グランデサイズのホットプレートなので、深鍋もグランデサイズ、大人数でなくても便利に使えます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
NKさんの実例写真
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
NK
NK
gooskaさんの実例写真
わが家のホーローアイテムは ストウブのお鍋です。 このストウブでご飯を炊きます。 ご飯を炊く専用鍋として使ってます。 炊飯器は持っていません。 炊飯器のない生活を16年くらい続けています。 とっても美味しいですよ😊 *ダンナ様は毎晩遅いので、ニトリさんの木製トレーにセットしています。
わが家のホーローアイテムは ストウブのお鍋です。 このストウブでご飯を炊きます。 ご飯を炊く専用鍋として使ってます。 炊飯器は持っていません。 炊飯器のない生活を16年くらい続けています。 とっても美味しいですよ😊 *ダンナ様は毎晩遅いので、ニトリさんの木製トレーにセットしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
キャセロール鍋で炊き込みご飯を仕込みました♪ 材料は  サバ缶(水煮)  人参の千切り(私は甘酢炒めの作り置きを使用しました) 以上です♡ あとはキャセロール鍋本体のhighで10分、midで15分、しばらく蒸らして完成です(≧∀≦)
キャセロール鍋で炊き込みご飯を仕込みました♪ 材料は  サバ缶(水煮)  人参の千切り(私は甘酢炒めの作り置きを使用しました) 以上です♡ あとはキャセロール鍋本体のhighで10分、midで15分、しばらく蒸らして完成です(≧∀≦)
porin
porin
家族
Rio333さんの実例写真
ガスコンロやIHであっという間にご飯が炊けるという小さな鉄鍋。 とっても可愛いサイズだけどしっかりと重さがあります。 これからモニターしていきたいと思います♪♪♪
ガスコンロやIHであっという間にご飯が炊けるという小さな鉄鍋。 とっても可愛いサイズだけどしっかりと重さがあります。 これからモニターしていきたいと思います♪♪♪
Rio333
Rio333
mizさんの実例写真
結婚当初から使っていた炊飯器の保温機能がだんだん悪くなってきて、 次の炊飯器どうしようかなぁと考えていたのですが、お鍋で炊いてみようと思い炊いてみたら美味しさにビックリ! 炊飯器無し生活になりました(^ ^) 山善さんのキャセロール鍋で炊いておひつに入れておけば翌日も美味しく食べられます。 ガス火でも電気でも使えるキャセロール鍋はやっぱり大活躍です(^ ^)
結婚当初から使っていた炊飯器の保温機能がだんだん悪くなってきて、 次の炊飯器どうしようかなぁと考えていたのですが、お鍋で炊いてみようと思い炊いてみたら美味しさにビックリ! 炊飯器無し生活になりました(^ ^) 山善さんのキャセロール鍋で炊いておひつに入れておけば翌日も美味しく食べられます。 ガス火でも電気でも使えるキャセロール鍋はやっぱり大活躍です(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
72matoさんの実例写真
ル・クルーゼのエブリィ ご飯炊くのはこの子で🔵
ル・クルーゼのエブリィ ご飯炊くのはこの子で🔵
72mato
72mato
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
イベント参加🎪 我が家の定番は✨鉄鍋✨ 新居は鉄鍋の為にガスコンロにしました🤭 めんどくさいけど毎回、食べる時に食べる分だけ炊きます🍚 🏘️建て替えの時に旧宅の押し入れから出てきたので磨いて使ってます🤩 試行錯誤の結果、3合ならお水は600ml 🔥沸騰したら18分弱火で蒸らして出来上がり😋🍴木の蓋なので余計な水分も出ません🙆‍♀️ これで炊く市販の味ご飯の素もおこわのような仕上がりになります🎵鍋底にできるおこげも最高👑 丁寧な暮らしを目指してます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
今日はごはん炊いてみます! ただいま浸水中◡̈*♡
今日はごはん炊いてみます! ただいま浸水中◡̈*♡
maa
maa
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
ご飯炊き 土鍋 10年ぶりくらいに、土鍋を買い替えました。 前に使っていた土鍋がひび割れし、とうとう割れてしまったからです。 前に使っていた土鍋は毎日毎日、美味しく炊いてくれて感謝しかありません。お疲れ様、ありがとう。 新しい土鍋選びは、10年前よりも種類がたくさんありすぎて困りました。 その頃は、そんなに土鍋でご飯を炊くことがブームではなかったと思います。 たくさんある中から選びました〜。 伊賀ご飯鍋 これはすごいです。 ほんとに美味しく炊けます。 かなりの高温で炊けるらしく、お米は ふっくら、ツヤッツヤっです。 我が家は5合炊きを購入しました。 電子レンジも使用できるそうです。 カレーやシチューの煮物もできるそうです。 何年、今から使えるかな? よろしくお願いします。 ちなみに、ごはんが釜の内側にこびりつかず スルッととれることに感動しました。 みなさんにもおすすめです。
ご飯炊き 土鍋 10年ぶりくらいに、土鍋を買い替えました。 前に使っていた土鍋がひび割れし、とうとう割れてしまったからです。 前に使っていた土鍋は毎日毎日、美味しく炊いてくれて感謝しかありません。お疲れ様、ありがとう。 新しい土鍋選びは、10年前よりも種類がたくさんありすぎて困りました。 その頃は、そんなに土鍋でご飯を炊くことがブームではなかったと思います。 たくさんある中から選びました〜。 伊賀ご飯鍋 これはすごいです。 ほんとに美味しく炊けます。 かなりの高温で炊けるらしく、お米は ふっくら、ツヤッツヤっです。 我が家は5合炊きを購入しました。 電子レンジも使用できるそうです。 カレーやシチューの煮物もできるそうです。 何年、今から使えるかな? よろしくお願いします。 ちなみに、ごはんが釜の内側にこびりつかず スルッととれることに感動しました。 みなさんにもおすすめです。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
ストウブ ラ ココット デ ゴハンmを新築祝いに頂きました(๑>◡<๑)♪ 小さいけどずっしりとしててとっても可愛い♡ 脱炊飯器!という事でIHコンロで毎日ご飯を炊いてます(^^) キッチンもスッキリ✨ 圧力鍋でも炊けるし美味しいしんだけど何故が毎回吹きこぼれちゃうのが悩みでこれをリクエストさせてもらいました(=´∀`) 美味しくてご飯が進んでしまって毎回食べ過ぎちゃう 炊飯器から鍋にした理由は ①生活感がある炊飯器が邪魔! ②炊飯釜が剥げてきたので買い換えようかと検討していた→オシャレなのは高い! ③ズボラなせいか、ついつい炊きすぎて保温で置いておいてしまい電気代が気になったから ④IHコンロに炊飯機能があったから ⑤食卓にそのまま出せる ⑥出しっ放しでもオシャレな鍋を探していた でも④が1番の決めてかな 火力調節も毎日の事だし面倒臭がりの私にはプチストレスになってしまうから 眼を離せるってストレスフリー( ´ ▽ ` )
ストウブ ラ ココット デ ゴハンmを新築祝いに頂きました(๑>◡<๑)♪ 小さいけどずっしりとしててとっても可愛い♡ 脱炊飯器!という事でIHコンロで毎日ご飯を炊いてます(^^) キッチンもスッキリ✨ 圧力鍋でも炊けるし美味しいしんだけど何故が毎回吹きこぼれちゃうのが悩みでこれをリクエストさせてもらいました(=´∀`) 美味しくてご飯が進んでしまって毎回食べ過ぎちゃう 炊飯器から鍋にした理由は ①生活感がある炊飯器が邪魔! ②炊飯釜が剥げてきたので買い換えようかと検討していた→オシャレなのは高い! ③ズボラなせいか、ついつい炊きすぎて保温で置いておいてしまい電気代が気になったから ④IHコンロに炊飯機能があったから ⑤食卓にそのまま出せる ⑥出しっ放しでもオシャレな鍋を探していた でも④が1番の決めてかな 火力調節も毎日の事だし面倒臭がりの私にはプチストレスになってしまうから 眼を離せるってストレスフリー( ´ ▽ ` )
Marie
Marie
家族
HKSさんの実例写真
はじめチョロチョロ、中ぱっぱ… で、旧式のやり方⁈笑笑 かなり緊張して、張り付きで炊飯してました笑笑 Miponappoちゃんから、midで20分で炊ける!ってコメント。 馬鹿ですね、私! ボサッとして聞き逃してるね💦 ですが、ですがちゃんと炊けましたよ! このお米の照り、塩は入れてませんよ。 水加減も、かなり適当でしたが、キャセロールちゃんのおかげですね。 次回は、midで20分でやってみます笑笑 これも経験ですから笑笑 仕上げに梅入れました。 見て下さりありがとうございました。
はじめチョロチョロ、中ぱっぱ… で、旧式のやり方⁈笑笑 かなり緊張して、張り付きで炊飯してました笑笑 Miponappoちゃんから、midで20分で炊ける!ってコメント。 馬鹿ですね、私! ボサッとして聞き逃してるね💦 ですが、ですがちゃんと炊けましたよ! このお米の照り、塩は入れてませんよ。 水加減も、かなり適当でしたが、キャセロールちゃんのおかげですね。 次回は、midで20分でやってみます笑笑 これも経験ですから笑笑 仕上げに梅入れました。 見て下さりありがとうございました。
HKS
HKS
家族
uutka-risaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
uutka-risa
uutka-risa
家族
pisaさんの実例写真
「鉄の小さなごはん鍋」のモニター②です。 【蒸気口から湯気が上がったら、 ごくごく弱火にして約3分。】 じっと鍋を見つめていると 湯気の前に 蒸気口から水が顔を出しました😳 え? もう弱火にしていいの??? とりあえず弱火に。 すると 蒸気口からだんだんと蒸気が上がってきました。 合ってたのか? よかったのか? ドキドキ🙄
「鉄の小さなごはん鍋」のモニター②です。 【蒸気口から湯気が上がったら、 ごくごく弱火にして約3分。】 じっと鍋を見つめていると 湯気の前に 蒸気口から水が顔を出しました😳 え? もう弱火にしていいの??? とりあえず弱火に。 すると 蒸気口からだんだんと蒸気が上がってきました。 合ってたのか? よかったのか? ドキドキ🙄
pisa
pisa
家族
Aiさんの実例写真
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
Ai
Ai
1LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
昨日の料理になりますが、保温の調節も レバーで簡単に出来ます✨ 山善さんのキャセロール鍋だと食卓でよそおう事もできるので子ども達が自分でいれてくれます✨ 大家族の我が家にはほんと助かります😆 今日はレシピ集にあるアールグレイのケーキの材料を購入してきました✨ 挑戦してみたいと思います(笑) 上手にできたらいいな~💕
昨日の料理になりますが、保温の調節も レバーで簡単に出来ます✨ 山善さんのキャセロール鍋だと食卓でよそおう事もできるので子ども達が自分でいれてくれます✨ 大家族の我が家にはほんと助かります😆 今日はレシピ集にあるアールグレイのケーキの材料を購入してきました✨ 挑戦してみたいと思います(笑) 上手にできたらいいな~💕
puritan_r
puritan_r
家族
myu-さんの実例写真
愛用のキッチン道具はこのお鍋💛 和平フレイズの無水鍋なのですが、 オーブンでご飯が炊けるんです🍚✨ ずっと火を見ていなくて良いのでとても便利❣️ もちろん、普通のお鍋として煮込み料理なども美味しく作ることが出来ます...♪*゚ 複数の使い方が出来るアイテムが大好きなのでお気に入り✨ 毎日使っています( ˊᵕˋ*)
愛用のキッチン道具はこのお鍋💛 和平フレイズの無水鍋なのですが、 オーブンでご飯が炊けるんです🍚✨ ずっと火を見ていなくて良いのでとても便利❣️ もちろん、普通のお鍋として煮込み料理なども美味しく作ることが出来ます...♪*゚ 複数の使い方が出来るアイテムが大好きなのでお気に入り✨ 毎日使っています( ˊᵕˋ*)
myu-
myu-
4LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
イベント初参加。我が家も炊飯鍋でご飯を炊いています。美味しいのはもちろんですが、洗い物が少なくて楽チンです。
nsugi0710
nsugi0710
calmsweetsweetさんの実例写真
連投失礼します! さっきニトリで買ったお鍋でさっそく夜ご飯。 今晩はとんこつ醤油鍋にしました❤️
連投失礼します! さっきニトリで買ったお鍋でさっそく夜ご飯。 今晩はとんこつ醤油鍋にしました❤️
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
mohimikanさんの実例写真
皆さんのお部屋を訪問させていただくと、このお鍋を使用されてるので購入し、ご飯を炊いてみました。とっても使いやすく美味しく炊けました♪次はチョコレートケーキ🎂作ろう💪
皆さんのお部屋を訪問させていただくと、このお鍋を使用されてるので購入し、ご飯を炊いてみました。とっても使いやすく美味しく炊けました♪次はチョコレートケーキ🎂作ろう💪
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家は炊飯器を使わずに鍋でご飯を炊くので、炊飯器置き場にはフープロ置いてます('A`) これが結構便利( ´艸`)
我が家は炊飯器を使わずに鍋でご飯を炊くので、炊飯器置き場にはフープロ置いてます('A`) これが結構便利( ´艸`)
yumi
yumi
3LDK | 家族
dさんの実例写真
これでご飯炊いてます(*^^*)ガス炊き美味しい
これでご飯炊いてます(*^^*)ガス炊き美味しい
d
d
一人暮らし
mayuさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) これで時短!家事楽アイテムのイベント参加です ご飯は炊飯器でなく、ル・クルーゼ鍋で炊いています 炊飯器で炊くより時短が出来て美味しいです(*´꒳`*) 朝起きてから炊いても間に合うので 最近では我が家の定番になっています
おはようございます(*´꒳`*) これで時短!家事楽アイテムのイベント参加です ご飯は炊飯器でなく、ル・クルーゼ鍋で炊いています 炊飯器で炊くより時短が出来て美味しいです(*´꒳`*) 朝起きてから炊いても間に合うので 最近では我が家の定番になっています
mayu
mayu
4LDK | 家族
hina1296さんの実例写真
2022年に始めたこと♪ 鍋でごはんを炊くこと。 昔は圧力鍋で炊いていたけど、ダンナが自分にはできない(なんで?)と言い張ってしぶしぶ炊飯器を購入。 8年経って内釜のフッ素がはがれ、外側の蓋も圧力に負けたのか部分的に壊れ😭 こっそり炊飯用の鍋を探しこっそり買いました。 6.5合までと書いてあって、試しに今日は7合炊いてみたけど問題なし。 美味しく炊けました💕
2022年に始めたこと♪ 鍋でごはんを炊くこと。 昔は圧力鍋で炊いていたけど、ダンナが自分にはできない(なんで?)と言い張ってしぶしぶ炊飯器を購入。 8年経って内釜のフッ素がはがれ、外側の蓋も圧力に負けたのか部分的に壊れ😭 こっそり炊飯用の鍋を探しこっそり買いました。 6.5合までと書いてあって、試しに今日は7合炊いてみたけど問題なし。 美味しく炊けました💕
hina1296
hina1296
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
昨日炊飯器が壊れました。炊飯器の下は水浸し。何が起こったのかよくわかりませんでした。 そこで思い付いたのがstaubの鍋。 これでmugiちゃんがご飯を炊いていたのを思いだし、お米と適当な量の水を入れ、IHにある自動炊飯ボタンを引っ越してきて初めて🔰押してみました 40分で2合。炊き上がりましたの声にふたを開けると、お米がたってる✨炊飯器と変わらないじゃないか‼️ 家族三人感動🙌 調子こいて夜3合炊いたら、IHの自動炊飯は2合までしかなく、大丈夫だろう!と強行したら、生米でした😭やっぱり3合はついてないとダメなのね。ほっともっとにご飯を買いに走ったわよ。 明日の朝2合でまたまた勝負よ!朝はほっともっとやってないから、失敗したらサトウのご飯になるわ。 そうそう、カルディーのワイン可愛いでしょ✨美味しくなくてもいいんだ。飾っておくの。
昨日炊飯器が壊れました。炊飯器の下は水浸し。何が起こったのかよくわかりませんでした。 そこで思い付いたのがstaubの鍋。 これでmugiちゃんがご飯を炊いていたのを思いだし、お米と適当な量の水を入れ、IHにある自動炊飯ボタンを引っ越してきて初めて🔰押してみました 40分で2合。炊き上がりましたの声にふたを開けると、お米がたってる✨炊飯器と変わらないじゃないか‼️ 家族三人感動🙌 調子こいて夜3合炊いたら、IHの自動炊飯は2合までしかなく、大丈夫だろう!と強行したら、生米でした😭やっぱり3合はついてないとダメなのね。ほっともっとにご飯を買いに走ったわよ。 明日の朝2合でまたまた勝負よ!朝はほっともっとやってないから、失敗したらサトウのご飯になるわ。 そうそう、カルディーのワイン可愛いでしょ✨美味しくなくてもいいんだ。飾っておくの。
mutyuking
mutyuking
家族
ckさんの実例写真
半年ほど使ってます。 お掃除も楽で、使用後さっと拭くだけ。 おまけで頂いた炊飯鍋も炊き上がりが早く美味しいしで、毎日この お鍋で、ご飯炊いてます。 炊飯器使わなくなりました。
半年ほど使ってます。 お掃除も楽で、使用後さっと拭くだけ。 おまけで頂いた炊飯鍋も炊き上がりが早く美味しいしで、毎日この お鍋で、ご飯炊いてます。 炊飯器使わなくなりました。
ck
ck
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
まだ餅鎮座。笑 . ご飯を炊いてます。 . この間、炊飯器がついに壊れてしまい、 (炊きたてなのに、  硬いご飯になっちゃいました) 応急処置で鍋で炊いた所、 これが美味い!!! . 一瞬、炊飯器は要らない。 と思ってしまった程です… . でもしかし…炊ける量が少ないので、 やっぱり炊飯器欲しいなぁと思っとります。 . 最近の炊飯器は高性能で、 いい値段もするので、 よく考えて買わないと。 . 5.5合炊きがいいなぁ。 .
まだ餅鎮座。笑 . ご飯を炊いてます。 . この間、炊飯器がついに壊れてしまい、 (炊きたてなのに、  硬いご飯になっちゃいました) 応急処置で鍋で炊いた所、 これが美味い!!! . 一瞬、炊飯器は要らない。 と思ってしまった程です… . でもしかし…炊ける量が少ないので、 やっぱり炊飯器欲しいなぁと思っとります。 . 最近の炊飯器は高性能で、 いい値段もするので、 よく考えて買わないと。 . 5.5合炊きがいいなぁ。 .
Erika
Erika
2DK | カップル
Yume_usagi_13さんの実例写真
ご飯を鍋で炊いてみたくて買いました✴︎
ご飯を鍋で炊いてみたくて買いました✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
kapi
kapi
mayuさんの実例写真
一年ちょっとしか使用していない炊飯器が壊れてしまい、久しぶりに鍋でご飯を炊きました。 そうだっ‼️このまま炊飯器なし生活しよーかな🍚
一年ちょっとしか使用していない炊飯器が壊れてしまい、久しぶりに鍋でご飯を炊きました。 そうだっ‼️このまま炊飯器なし生活しよーかな🍚
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Kuroriさんの実例写真
ご飯鍋を新しく買い換えました! 今までのより(左の)大きくなっちゃったけどガスコンロに吹きこぼれなくなったので嬉しいです(^-^)
ご飯鍋を新しく買い換えました! 今までのより(左の)大きくなっちゃったけどガスコンロに吹きこぼれなくなったので嬉しいです(^-^)
Kurori
Kurori
家族
mi..Eさんの実例写真
ダイソーで、鍋ふたスタンドを買いました。 ストウブ炊飯を初めて毎日使うのに、 いつも蓋を置く場所に迷っちゃってて…😅 コレは使えます♪ 洗った後の乾燥用にも良さそうです😊
ダイソーで、鍋ふたスタンドを買いました。 ストウブ炊飯を初めて毎日使うのに、 いつも蓋を置く場所に迷っちゃってて…😅 コレは使えます♪ 洗った後の乾燥用にも良さそうです😊
mi..E
mi..E
家族
na-chanさんの実例写真
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
我が家には炊飯器がありません。 数年前に壊れてから、お米は鍋で炊いています。 炊飯専用鍋を導入してから、炊飯時間の短さ、スペースの節約ができて快適です。
我が家には炊飯器がありません。 数年前に壊れてから、お米は鍋で炊いています。 炊飯専用鍋を導入してから、炊飯時間の短さ、スペースの節約ができて快適です。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
引越しってすごくお金がかかって… 家電、家具をいっぺんにそろえられず… なのでウチにはまだ炊飯器がありません(´·_·`) 料理が苦手なあたしは、炊飯器以外のモノでご飯を炊くなんて発想はないので毎回レンチンのご飯を買っていますが、とても不経済で💦 ついに鍋でご飯を炊くという知恵をネットから授かり失敗覚悟でやってみました( ・ㅂ・)و ̑̑ お、美味しい❤ とっても美味しく炊けました♪⸜(*˙ᗜ˙*)⸝ 嬉しかったので載せます!🤣🤣笑
Eri
Eri
2LDK | 家族

鍋でご飯の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ