枯らしてばかり

6,942枚の部屋写真から49枚をセレクト
stさんの実例写真
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
st
st
家族
m.mさんの実例写真
新入りの2人。 ソフォラは前枯らしちゃって2代目。 次は上手くいくと良いなぁ。
新入りの2人。 ソフォラは前枯らしちゃって2代目。 次は上手くいくと良いなぁ。
m.m
m.m
3LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
実は観葉植物🪴がどんどん 大きくなって困ってます🤣 リノベーション前は 何をおいても枯れてしまって 観葉植物を諦めたこともあったのですが それが今ではスクスク育っています✨✨
実は観葉植物🪴がどんどん 大きくなって困ってます🤣 リノベーション前は 何をおいても枯れてしまって 観葉植物を諦めたこともあったのですが それが今ではスクスク育っています✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
¥99
我が家のフェイクグリーン達大集合🪴🌿 ①IKEA(上の左側と真ん中)、セリア、ダイソーのアイテムで、なるべく見た目が本物に近い物を選んでいるのでプチプラなのに高見えします🤗 ②チームIKEA🪴💙💛 それぞれセリアの水杉カゴとIKEAの鉢カバーに入れています。 ③ホップとユーカリを2本ずつ組み合わせてニトリのガラスのフラワーベースに入れています🌿 ④シンプルインテリアに所々グリーンが良いアクセントに◎ 植物はすぐに枯らしてしまう自称『枯らサー』なので、水やりしなくていいフェイクグリーンは楽チン&コスパ良し✨️ いいねしてくれた方すみません🙏 ホコリが気になり過ぎて撮り直して再投稿しました💦
我が家のフェイクグリーン達大集合🪴🌿 ①IKEA(上の左側と真ん中)、セリア、ダイソーのアイテムで、なるべく見た目が本物に近い物を選んでいるのでプチプラなのに高見えします🤗 ②チームIKEA🪴💙💛 それぞれセリアの水杉カゴとIKEAの鉢カバーに入れています。 ③ホップとユーカリを2本ずつ組み合わせてニトリのガラスのフラワーベースに入れています🌿 ④シンプルインテリアに所々グリーンが良いアクセントに◎ 植物はすぐに枯らしてしまう自称『枯らサー』なので、水やりしなくていいフェイクグリーンは楽チン&コスパ良し✨️ いいねしてくれた方すみません🙏 ホコリが気になり過ぎて撮り直して再投稿しました💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
aco
aco
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
お気に入りの眺め。 ズボラな為に観葉植物を枯らすのが特技だった私。 この春から観葉植物に再チャレンジ。 水やりチェッカーのサスティーのお陰で水やり加減が上手くいってるのと、丈夫な育てやすい子達を選んでいるお陰でグリーンのある生活が楽しくて仕方ないです😊 続きそうな趣味が出来て嬉しい♪♪
お気に入りの眺め。 ズボラな為に観葉植物を枯らすのが特技だった私。 この春から観葉植物に再チャレンジ。 水やりチェッカーのサスティーのお陰で水やり加減が上手くいってるのと、丈夫な育てやすい子達を選んでいるお陰でグリーンのある生活が楽しくて仕方ないです😊 続きそうな趣味が出来て嬉しい♪♪
sashi
sashi
3DK | 家族
felicityさんの実例写真
ヒカクシダをお迎えしました😊 以前のものは枯らしてしまったので、今度こそちゃんと育てたいです🌱 となりのスパニッシュモスはニトリのフェイクだけど、リアルです☺️
ヒカクシダをお迎えしました😊 以前のものは枯らしてしまったので、今度こそちゃんと育てたいです🌱 となりのスパニッシュモスはニトリのフェイクだけど、リアルです☺️
felicity
felicity
happytearsさんの実例写真
イベント参加します。 我が家の7年目のシェフレラ。うちの中では一番の古株で、長く元気でいてくれてます。植物すぐ枯らす界隈なので、こんなにもずっと元気でいてくれてほんと嬉しいです。 隣でバズが守ってくれてる?
イベント参加します。 我が家の7年目のシェフレラ。うちの中では一番の古株で、長く元気でいてくれてます。植物すぐ枯らす界隈なので、こんなにもずっと元気でいてくれてほんと嬉しいです。 隣でバズが守ってくれてる?
happytears
happytears
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側一角。 新たにダイソーのフェイクグリーンをお迎え♡右側のZAKKIA コンクリート ポットにダイソーの流木チップを詰めてぶっ刺してみました。100均とは思えないクオリティです (๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ちなみに、真ん中は手作りコンクリポットにキャンドゥの多肉フェイクといなざうるす屋さんのツブツブのコラボ。左側は menu ウィルマンベースにお庭のグリーンをいけてます。 夏に向けて涼しげな雰囲気を目指して…植物をすぐ枯らしてしまうので、100均で手に入るフェイクグリーン助かります。かと言って、全部フェイクも味気ないので、ウィルマンベースにはいつも何かいけるようにしています。
キッチンカウンターのリビング側一角。 新たにダイソーのフェイクグリーンをお迎え♡右側のZAKKIA コンクリート ポットにダイソーの流木チップを詰めてぶっ刺してみました。100均とは思えないクオリティです (๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ちなみに、真ん中は手作りコンクリポットにキャンドゥの多肉フェイクといなざうるす屋さんのツブツブのコラボ。左側は menu ウィルマンベースにお庭のグリーンをいけてます。 夏に向けて涼しげな雰囲気を目指して…植物をすぐ枯らしてしまうので、100均で手に入るフェイクグリーン助かります。かと言って、全部フェイクも味気ないので、ウィルマンベースにはいつも何かいけるようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
昨日ANTIDOTE ってグリーンのお店をウロウロ…🚶‍♀️ すごく大きめの🌱欲しかったけど、控えめに大きすぎず小さすぎずなアルテシマをリベンジすることに🌱 前もこのサイズ感だったっけか🫢🤣 他にもカラテアの種類も豊富にあって♡ この子は何ていうの⁇って聞いたら 〝ビューティースター〟っていうんです!って🤩 そんなん名前からして惹かれてしまう🤭💕 んでもってチミ達うちに来てしまったよ😎💚🤣 どうか長生きしておくれー🤣💕
昨日ANTIDOTE ってグリーンのお店をウロウロ…🚶‍♀️ すごく大きめの🌱欲しかったけど、控えめに大きすぎず小さすぎずなアルテシマをリベンジすることに🌱 前もこのサイズ感だったっけか🫢🤣 他にもカラテアの種類も豊富にあって♡ この子は何ていうの⁇って聞いたら 〝ビューティースター〟っていうんです!って🤩 そんなん名前からして惹かれてしまう🤭💕 んでもってチミ達うちに来てしまったよ😎💚🤣 どうか長生きしておくれー🤣💕
saki
saki
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 2代目カラテア オルビフォリア💚💚💚 この、緑のシマシマの葉に魅了され、少し気難しい植物だと知りながら、初代を迎えたのが数年前。 熱帯雨林🌳🌴🌳🌴🌳の、あまり日の当たらない大樹の根元に自生しているので、直射日光が苦手☀ それを意識し過ぎて日陰過ぎたのか…湿度を上げるため、葉水をあげすぎたのか…🚿冬に水をあげすぎたのか…💧部屋が寒すぎたのか…(+_+)ウ~ン 何が原因か分からないまま、初代は数カ月でサヨナラ✞ 暫くは我慢してたのですが諦めきれず、よく行く花屋さんに、仕入れがあった時に連絡貰えるようにお願いしました。 その花屋さんは、鉢物を購入した方に、ビニールポットから植え替えてくれるサービスがあり、勿論お願い😊 その後順調に新芽を出していった2代目は、この春一回り大きい鉢に植え替え、今のところスクスクと育ってくれています🪴 このまま順調に育てて、大株にしたいなぁ〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)💚💚💚
「観葉植物のある暮らし」 2代目カラテア オルビフォリア💚💚💚 この、緑のシマシマの葉に魅了され、少し気難しい植物だと知りながら、初代を迎えたのが数年前。 熱帯雨林🌳🌴🌳🌴🌳の、あまり日の当たらない大樹の根元に自生しているので、直射日光が苦手☀ それを意識し過ぎて日陰過ぎたのか…湿度を上げるため、葉水をあげすぎたのか…🚿冬に水をあげすぎたのか…💧部屋が寒すぎたのか…(+_+)ウ~ン 何が原因か分からないまま、初代は数カ月でサヨナラ✞ 暫くは我慢してたのですが諦めきれず、よく行く花屋さんに、仕入れがあった時に連絡貰えるようにお願いしました。 その花屋さんは、鉢物を購入した方に、ビニールポットから植え替えてくれるサービスがあり、勿論お願い😊 その後順調に新芽を出していった2代目は、この春一回り大きい鉢に植え替え、今のところスクスクと育ってくれています🪴 このまま順調に育てて、大株にしたいなぁ〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)💚💚💚
jin
jin
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
無印良品のアクアポットは、毎日水をやらなくてもいいので、すぐに植物を枯らしてしまう私でも元気に育ってくれます☺︎
無印良品のアクアポットは、毎日水をやらなくてもいいので、すぐに植物を枯らしてしまう私でも元気に育ってくれます☺︎
Megumi
Megumi
1LDK | 一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
夏の帰省中に3鉢ほどグリーンを枯らしてしまい…、、 代わりのグリーンを探そ!と思ったらアレもいいな、コレもいいなと少し増えました。。
夏の帰省中に3鉢ほどグリーンを枯らしてしまい…、、 代わりのグリーンを探そ!と思ったらアレもいいな、コレもいいなと少し増えました。。
kayok1737
kayok1737
家族
matthewさんの実例写真
一気に寒くなってきましたが、ここの植物達は元気元気⤴︎⤴︎ リビングではなぜか3つも枯らしてしまいました(;o;)
一気に寒くなってきましたが、ここの植物達は元気元気⤴︎⤴︎ リビングではなぜか3つも枯らしてしまいました(;o;)
matthew
matthew
家族
usacoさんの実例写真
新居のご紹介です。 新しく観葉植物🪴買いました。 購入先はACTUS。 ゴムの木とカジュマル。 1番右の枝は近くのスーパーで購入。蕾がついてて何の枝だろ🤔 元々植物とか全く興味がなくて、これまで数々の植物を枯らしてきた私としては、今度こそは大事にしていきたいです。
新居のご紹介です。 新しく観葉植物🪴買いました。 購入先はACTUS。 ゴムの木とカジュマル。 1番右の枝は近くのスーパーで購入。蕾がついてて何の枝だろ🤔 元々植物とか全く興味がなくて、これまで数々の植物を枯らしてきた私としては、今度こそは大事にしていきたいです。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
milkyさんの実例写真
グリーンを眺めながら☕ ほっと落ち着く空間です✨
グリーンを眺めながら☕ ほっと落ち着く空間です✨
milky
milky
4LDK
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
夏に色々と枯らしてしまい、今はエアープランツを主に。
夏に色々と枯らしてしまい、今はエアープランツを主に。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
引っ越し前後にいくつも植物を枯らしたのに、懲りもせずまたグリーンを増やしてしまいました💦 福岡にある「久山植木」さん 久しぶりに行ったけど相変わらずリーズナブル✨ クッカバラとリプサリス(1枚目)、ピレア・ペペロミオイデス(2枚目)、ペペロミア・オブトゥシフォリア(3枚目)の4点を購入してきました。 ずっと何年もほしいと思っているマドカズラは、今回もご縁がなくて買えず… どこかで良いのに出会えたらいいなぁ◡̈
引っ越し前後にいくつも植物を枯らしたのに、懲りもせずまたグリーンを増やしてしまいました💦 福岡にある「久山植木」さん 久しぶりに行ったけど相変わらずリーズナブル✨ クッカバラとリプサリス(1枚目)、ピレア・ペペロミオイデス(2枚目)、ペペロミア・オブトゥシフォリア(3枚目)の4点を購入してきました。 ずっと何年もほしいと思っているマドカズラは、今回もご縁がなくて買えず… どこかで良いのに出会えたらいいなぁ◡̈
timtam
timtam
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント投稿です✨ 室内で一番大きいシンボルツリーは ニトリのフェイクグリーンです😁 枯らし屋なので大きい観葉植物には手が出せず😅
イベント投稿です✨ 室内で一番大きいシンボルツリーは ニトリのフェイクグリーンです😁 枯らし屋なので大きい観葉植物には手が出せず😅
rie
rie
4LDK | 家族
akomoさんの実例写真
私はすぐ緑を枯らしてしまいますが、やはりあると心和みます 昔から実家にあって 母が世話してきた右の2つ サボテンだとずっと思っていたけど 今回調べたらアロエだそうで… 左の2つは買ってきたばかりの 花かんざしとアイリッシュモス
私はすぐ緑を枯らしてしまいますが、やはりあると心和みます 昔から実家にあって 母が世話してきた右の2つ サボテンだとずっと思っていたけど 今回調べたらアロエだそうで… 左の2つは買ってきたばかりの 花かんざしとアイリッシュモス
akomo
akomo
家族
morimiさんの実例写真
アレカヤシをダメにしてしまい、とりあえず置きのグリーン達。 また新しい子を探してます😭 そして柱サボテンの鉢カバーにしていたソスグレの籠。 気に入ってたのですがワンコが噛んでしまうのと、鉢に置いてたココヤシファイバーもイタズラしてしまう為、ホワイトペイントした花台に、形が気に入って買った鉢カバーは色が残念だったので、下手くそだけどモルタル鉢っぽく塗装してみました。 今まで延長コードのスイッチが隠れてたけど、出てしまったから隠れる様にしないとです😂 そしてクーはお座りを覚えました🥰 インスタのストーリーにあげたので、良かったら見てみて下さい💖 Instagram→ aoao.h です😊
アレカヤシをダメにしてしまい、とりあえず置きのグリーン達。 また新しい子を探してます😭 そして柱サボテンの鉢カバーにしていたソスグレの籠。 気に入ってたのですがワンコが噛んでしまうのと、鉢に置いてたココヤシファイバーもイタズラしてしまう為、ホワイトペイントした花台に、形が気に入って買った鉢カバーは色が残念だったので、下手くそだけどモルタル鉢っぽく塗装してみました。 今まで延長コードのスイッチが隠れてたけど、出てしまったから隠れる様にしないとです😂 そしてクーはお座りを覚えました🥰 インスタのストーリーにあげたので、良かったら見てみて下さい💖 Instagram→ aoao.h です😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
chan-homeさんの実例写真
昨日ホームセンターで山葵の苗があって 珍しいなと思って購入し植え替えました⭐️ プランターなどでも大丈夫らしいです🎵 収穫は1年後らしいのでそれまで枯れずに育てる事が出来るのか!?!? ズボラな私なので枯らしそうな気もしなくも無いですが… 葉っぱも丸くて可愛らしく、白いお花が咲きそうな蕾もあって癒されます☺️ 横に盛り盛りしてるのはパセリが安くて買って来た奴を水に指してるだけです笑 暖かくなると庭いじりしたくなるなぁ〜
昨日ホームセンターで山葵の苗があって 珍しいなと思って購入し植え替えました⭐️ プランターなどでも大丈夫らしいです🎵 収穫は1年後らしいのでそれまで枯れずに育てる事が出来るのか!?!? ズボラな私なので枯らしそうな気もしなくも無いですが… 葉っぱも丸くて可愛らしく、白いお花が咲きそうな蕾もあって癒されます☺️ 横に盛り盛りしてるのはパセリが安くて買って来た奴を水に指してるだけです笑 暖かくなると庭いじりしたくなるなぁ〜
chan-home
chan-home
3LDK
mayuさんの実例写真
イベント参加🎈 我が家のシンボルツリー✨🎄✨ 夜🌃✨バージョン🎈 Ct触媒加工されたフェイクグリーン🎶 ドラセナコンシンネ❤️ 178センチ位で19000円位☝️ うん❗安くない‼️ でも、空気清浄効果&消臭効果があるから 納得のお買い物🤩👍温度変化によって反応して効果を発揮するというもの☝️光は不要✨ 私のように本物の植物を育てたいけど枯らしてしまう😭という方にオススメ💕
イベント参加🎈 我が家のシンボルツリー✨🎄✨ 夜🌃✨バージョン🎈 Ct触媒加工されたフェイクグリーン🎶 ドラセナコンシンネ❤️ 178センチ位で19000円位☝️ うん❗安くない‼️ でも、空気清浄効果&消臭効果があるから 納得のお買い物🤩👍温度変化によって反応して効果を発揮するというもの☝️光は不要✨ 私のように本物の植物を育てたいけど枯らしてしまう😭という方にオススメ💕
mayu
mayu
4LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
昨日は、父の日👔 お酒を飲めない夫には枝豆🫛&コーラと、食後にケーキ🍰を用意して日頃の感謝を伝えました🤭 最近植物の沼にはまりつつある夫🤭 昨日はせっせこ寄せ植えを作っていました。 写真は、夫の作った寄せ植えです🌿 左側の鉢にはフランネルフラワーを植えていましたが、枯らしてしまい🥲 エキナセア パープレアというきみどり色の花を植えていました🌼🌿 リーフ系の寄せ植えは夏の暑さや乾燥に強い植物で作っていました。 アンティークカラーや斑入りのリーフで涼しげです🌿
昨日は、父の日👔 お酒を飲めない夫には枝豆🫛&コーラと、食後にケーキ🍰を用意して日頃の感謝を伝えました🤭 最近植物の沼にはまりつつある夫🤭 昨日はせっせこ寄せ植えを作っていました。 写真は、夫の作った寄せ植えです🌿 左側の鉢にはフランネルフラワーを植えていましたが、枯らしてしまい🥲 エキナセア パープレアというきみどり色の花を植えていました🌼🌿 リーフ系の寄せ植えは夏の暑さや乾燥に強い植物で作っていました。 アンティークカラーや斑入りのリーフで涼しげです🌿
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
急に寒くなりました。 昨年ベランダで冬越しさせてうっかりして枯らしてしまったポポラスを、今年は室内で部屋越ししようと、インドアグリーンの土に植え替えました。 秋咲きアポロン(ひまわり)は蕾が大きくなってきて、もうすぐ咲くかな? それと、いよいよ大型修繕始まりそうです(11月から??)早めに室内に入れた水槽のメダカたち、なぜかこのところ…次々お空に旅立ってるの…😢 環境の変化について来れなかった??
急に寒くなりました。 昨年ベランダで冬越しさせてうっかりして枯らしてしまったポポラスを、今年は室内で部屋越ししようと、インドアグリーンの土に植え替えました。 秋咲きアポロン(ひまわり)は蕾が大きくなってきて、もうすぐ咲くかな? それと、いよいよ大型修繕始まりそうです(11月から??)早めに室内に入れた水槽のメダカたち、なぜかこのところ…次々お空に旅立ってるの…😢 環境の変化について来れなかった??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
1度目は枯らしてしまったソフォラ、もう一度お迎え🪴 iittalaアアルトのフラワーベースはずっと欲しかったのでお気に入りです😌🤍
1度目は枯らしてしまったソフォラ、もう一度お迎え🪴 iittalaアアルトのフラワーベースはずっと欲しかったのでお気に入りです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
もっと見る

枯らしてばかりの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

枯らしてばかり

6,942枚の部屋写真から49枚をセレクト
stさんの実例写真
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
st
st
家族
m.mさんの実例写真
新入りの2人。 ソフォラは前枯らしちゃって2代目。 次は上手くいくと良いなぁ。
新入りの2人。 ソフォラは前枯らしちゃって2代目。 次は上手くいくと良いなぁ。
m.m
m.m
3LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
実は観葉植物🪴がどんどん 大きくなって困ってます🤣 リノベーション前は 何をおいても枯れてしまって 観葉植物を諦めたこともあったのですが それが今ではスクスク育っています✨✨
実は観葉植物🪴がどんどん 大きくなって困ってます🤣 リノベーション前は 何をおいても枯れてしまって 観葉植物を諦めたこともあったのですが それが今ではスクスク育っています✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
¥99
我が家のフェイクグリーン達大集合🪴🌿 ①IKEA(上の左側と真ん中)、セリア、ダイソーのアイテムで、なるべく見た目が本物に近い物を選んでいるのでプチプラなのに高見えします🤗 ②チームIKEA🪴💙💛 それぞれセリアの水杉カゴとIKEAの鉢カバーに入れています。 ③ホップとユーカリを2本ずつ組み合わせてニトリのガラスのフラワーベースに入れています🌿 ④シンプルインテリアに所々グリーンが良いアクセントに◎ 植物はすぐに枯らしてしまう自称『枯らサー』なので、水やりしなくていいフェイクグリーンは楽チン&コスパ良し✨️ いいねしてくれた方すみません🙏 ホコリが気になり過ぎて撮り直して再投稿しました💦
我が家のフェイクグリーン達大集合🪴🌿 ①IKEA(上の左側と真ん中)、セリア、ダイソーのアイテムで、なるべく見た目が本物に近い物を選んでいるのでプチプラなのに高見えします🤗 ②チームIKEA🪴💙💛 それぞれセリアの水杉カゴとIKEAの鉢カバーに入れています。 ③ホップとユーカリを2本ずつ組み合わせてニトリのガラスのフラワーベースに入れています🌿 ④シンプルインテリアに所々グリーンが良いアクセントに◎ 植物はすぐに枯らしてしまう自称『枯らサー』なので、水やりしなくていいフェイクグリーンは楽チン&コスパ良し✨️ いいねしてくれた方すみません🙏 ホコリが気になり過ぎて撮り直して再投稿しました💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
aco
aco
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
お気に入りの眺め。 ズボラな為に観葉植物を枯らすのが特技だった私。 この春から観葉植物に再チャレンジ。 水やりチェッカーのサスティーのお陰で水やり加減が上手くいってるのと、丈夫な育てやすい子達を選んでいるお陰でグリーンのある生活が楽しくて仕方ないです😊 続きそうな趣味が出来て嬉しい♪♪
お気に入りの眺め。 ズボラな為に観葉植物を枯らすのが特技だった私。 この春から観葉植物に再チャレンジ。 水やりチェッカーのサスティーのお陰で水やり加減が上手くいってるのと、丈夫な育てやすい子達を選んでいるお陰でグリーンのある生活が楽しくて仕方ないです😊 続きそうな趣味が出来て嬉しい♪♪
sashi
sashi
3DK | 家族
felicityさんの実例写真
ヒカクシダをお迎えしました😊 以前のものは枯らしてしまったので、今度こそちゃんと育てたいです🌱 となりのスパニッシュモスはニトリのフェイクだけど、リアルです☺️
ヒカクシダをお迎えしました😊 以前のものは枯らしてしまったので、今度こそちゃんと育てたいです🌱 となりのスパニッシュモスはニトリのフェイクだけど、リアルです☺️
felicity
felicity
happytearsさんの実例写真
イベント参加します。 我が家の7年目のシェフレラ。うちの中では一番の古株で、長く元気でいてくれてます。植物すぐ枯らす界隈なので、こんなにもずっと元気でいてくれてほんと嬉しいです。 隣でバズが守ってくれてる?
イベント参加します。 我が家の7年目のシェフレラ。うちの中では一番の古株で、長く元気でいてくれてます。植物すぐ枯らす界隈なので、こんなにもずっと元気でいてくれてほんと嬉しいです。 隣でバズが守ってくれてる?
happytears
happytears
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側一角。 新たにダイソーのフェイクグリーンをお迎え♡右側のZAKKIA コンクリート ポットにダイソーの流木チップを詰めてぶっ刺してみました。100均とは思えないクオリティです (๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ちなみに、真ん中は手作りコンクリポットにキャンドゥの多肉フェイクといなざうるす屋さんのツブツブのコラボ。左側は menu ウィルマンベースにお庭のグリーンをいけてます。 夏に向けて涼しげな雰囲気を目指して…植物をすぐ枯らしてしまうので、100均で手に入るフェイクグリーン助かります。かと言って、全部フェイクも味気ないので、ウィルマンベースにはいつも何かいけるようにしています。
キッチンカウンターのリビング側一角。 新たにダイソーのフェイクグリーンをお迎え♡右側のZAKKIA コンクリート ポットにダイソーの流木チップを詰めてぶっ刺してみました。100均とは思えないクオリティです (๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ちなみに、真ん中は手作りコンクリポットにキャンドゥの多肉フェイクといなざうるす屋さんのツブツブのコラボ。左側は menu ウィルマンベースにお庭のグリーンをいけてます。 夏に向けて涼しげな雰囲気を目指して…植物をすぐ枯らしてしまうので、100均で手に入るフェイクグリーン助かります。かと言って、全部フェイクも味気ないので、ウィルマンベースにはいつも何かいけるようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
昨日ANTIDOTE ってグリーンのお店をウロウロ…🚶‍♀️ すごく大きめの🌱欲しかったけど、控えめに大きすぎず小さすぎずなアルテシマをリベンジすることに🌱 前もこのサイズ感だったっけか🫢🤣 他にもカラテアの種類も豊富にあって♡ この子は何ていうの⁇って聞いたら 〝ビューティースター〟っていうんです!って🤩 そんなん名前からして惹かれてしまう🤭💕 んでもってチミ達うちに来てしまったよ😎💚🤣 どうか長生きしておくれー🤣💕
昨日ANTIDOTE ってグリーンのお店をウロウロ…🚶‍♀️ すごく大きめの🌱欲しかったけど、控えめに大きすぎず小さすぎずなアルテシマをリベンジすることに🌱 前もこのサイズ感だったっけか🫢🤣 他にもカラテアの種類も豊富にあって♡ この子は何ていうの⁇って聞いたら 〝ビューティースター〟っていうんです!って🤩 そんなん名前からして惹かれてしまう🤭💕 んでもってチミ達うちに来てしまったよ😎💚🤣 どうか長生きしておくれー🤣💕
saki
saki
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 2代目カラテア オルビフォリア💚💚💚 この、緑のシマシマの葉に魅了され、少し気難しい植物だと知りながら、初代を迎えたのが数年前。 熱帯雨林🌳🌴🌳🌴🌳の、あまり日の当たらない大樹の根元に自生しているので、直射日光が苦手☀ それを意識し過ぎて日陰過ぎたのか…湿度を上げるため、葉水をあげすぎたのか…🚿冬に水をあげすぎたのか…💧部屋が寒すぎたのか…(+_+)ウ~ン 何が原因か分からないまま、初代は数カ月でサヨナラ✞ 暫くは我慢してたのですが諦めきれず、よく行く花屋さんに、仕入れがあった時に連絡貰えるようにお願いしました。 その花屋さんは、鉢物を購入した方に、ビニールポットから植え替えてくれるサービスがあり、勿論お願い😊 その後順調に新芽を出していった2代目は、この春一回り大きい鉢に植え替え、今のところスクスクと育ってくれています🪴 このまま順調に育てて、大株にしたいなぁ〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)💚💚💚
「観葉植物のある暮らし」 2代目カラテア オルビフォリア💚💚💚 この、緑のシマシマの葉に魅了され、少し気難しい植物だと知りながら、初代を迎えたのが数年前。 熱帯雨林🌳🌴🌳🌴🌳の、あまり日の当たらない大樹の根元に自生しているので、直射日光が苦手☀ それを意識し過ぎて日陰過ぎたのか…湿度を上げるため、葉水をあげすぎたのか…🚿冬に水をあげすぎたのか…💧部屋が寒すぎたのか…(+_+)ウ~ン 何が原因か分からないまま、初代は数カ月でサヨナラ✞ 暫くは我慢してたのですが諦めきれず、よく行く花屋さんに、仕入れがあった時に連絡貰えるようにお願いしました。 その花屋さんは、鉢物を購入した方に、ビニールポットから植え替えてくれるサービスがあり、勿論お願い😊 その後順調に新芽を出していった2代目は、この春一回り大きい鉢に植え替え、今のところスクスクと育ってくれています🪴 このまま順調に育てて、大株にしたいなぁ〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)💚💚💚
jin
jin
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
無印良品のアクアポットは、毎日水をやらなくてもいいので、すぐに植物を枯らしてしまう私でも元気に育ってくれます☺︎
無印良品のアクアポットは、毎日水をやらなくてもいいので、すぐに植物を枯らしてしまう私でも元気に育ってくれます☺︎
Megumi
Megumi
1LDK | 一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
夏の帰省中に3鉢ほどグリーンを枯らしてしまい…、、 代わりのグリーンを探そ!と思ったらアレもいいな、コレもいいなと少し増えました。。
夏の帰省中に3鉢ほどグリーンを枯らしてしまい…、、 代わりのグリーンを探そ!と思ったらアレもいいな、コレもいいなと少し増えました。。
kayok1737
kayok1737
家族
matthewさんの実例写真
一気に寒くなってきましたが、ここの植物達は元気元気⤴︎⤴︎ リビングではなぜか3つも枯らしてしまいました(;o;)
一気に寒くなってきましたが、ここの植物達は元気元気⤴︎⤴︎ リビングではなぜか3つも枯らしてしまいました(;o;)
matthew
matthew
家族
usacoさんの実例写真
新居のご紹介です。 新しく観葉植物🪴買いました。 購入先はACTUS。 ゴムの木とカジュマル。 1番右の枝は近くのスーパーで購入。蕾がついてて何の枝だろ🤔 元々植物とか全く興味がなくて、これまで数々の植物を枯らしてきた私としては、今度こそは大事にしていきたいです。
新居のご紹介です。 新しく観葉植物🪴買いました。 購入先はACTUS。 ゴムの木とカジュマル。 1番右の枝は近くのスーパーで購入。蕾がついてて何の枝だろ🤔 元々植物とか全く興味がなくて、これまで数々の植物を枯らしてきた私としては、今度こそは大事にしていきたいです。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
milkyさんの実例写真
グリーンを眺めながら☕ ほっと落ち着く空間です✨
グリーンを眺めながら☕ ほっと落ち着く空間です✨
milky
milky
4LDK
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
夏に色々と枯らしてしまい、今はエアープランツを主に。
夏に色々と枯らしてしまい、今はエアープランツを主に。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
引っ越し前後にいくつも植物を枯らしたのに、懲りもせずまたグリーンを増やしてしまいました💦 福岡にある「久山植木」さん 久しぶりに行ったけど相変わらずリーズナブル✨ クッカバラとリプサリス(1枚目)、ピレア・ペペロミオイデス(2枚目)、ペペロミア・オブトゥシフォリア(3枚目)の4点を購入してきました。 ずっと何年もほしいと思っているマドカズラは、今回もご縁がなくて買えず… どこかで良いのに出会えたらいいなぁ◡̈
引っ越し前後にいくつも植物を枯らしたのに、懲りもせずまたグリーンを増やしてしまいました💦 福岡にある「久山植木」さん 久しぶりに行ったけど相変わらずリーズナブル✨ クッカバラとリプサリス(1枚目)、ピレア・ペペロミオイデス(2枚目)、ペペロミア・オブトゥシフォリア(3枚目)の4点を購入してきました。 ずっと何年もほしいと思っているマドカズラは、今回もご縁がなくて買えず… どこかで良いのに出会えたらいいなぁ◡̈
timtam
timtam
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント投稿です✨ 室内で一番大きいシンボルツリーは ニトリのフェイクグリーンです😁 枯らし屋なので大きい観葉植物には手が出せず😅
イベント投稿です✨ 室内で一番大きいシンボルツリーは ニトリのフェイクグリーンです😁 枯らし屋なので大きい観葉植物には手が出せず😅
rie
rie
4LDK | 家族
akomoさんの実例写真
私はすぐ緑を枯らしてしまいますが、やはりあると心和みます 昔から実家にあって 母が世話してきた右の2つ サボテンだとずっと思っていたけど 今回調べたらアロエだそうで… 左の2つは買ってきたばかりの 花かんざしとアイリッシュモス
私はすぐ緑を枯らしてしまいますが、やはりあると心和みます 昔から実家にあって 母が世話してきた右の2つ サボテンだとずっと思っていたけど 今回調べたらアロエだそうで… 左の2つは買ってきたばかりの 花かんざしとアイリッシュモス
akomo
akomo
家族
morimiさんの実例写真
アレカヤシをダメにしてしまい、とりあえず置きのグリーン達。 また新しい子を探してます😭 そして柱サボテンの鉢カバーにしていたソスグレの籠。 気に入ってたのですがワンコが噛んでしまうのと、鉢に置いてたココヤシファイバーもイタズラしてしまう為、ホワイトペイントした花台に、形が気に入って買った鉢カバーは色が残念だったので、下手くそだけどモルタル鉢っぽく塗装してみました。 今まで延長コードのスイッチが隠れてたけど、出てしまったから隠れる様にしないとです😂 そしてクーはお座りを覚えました🥰 インスタのストーリーにあげたので、良かったら見てみて下さい💖 Instagram→ aoao.h です😊
アレカヤシをダメにしてしまい、とりあえず置きのグリーン達。 また新しい子を探してます😭 そして柱サボテンの鉢カバーにしていたソスグレの籠。 気に入ってたのですがワンコが噛んでしまうのと、鉢に置いてたココヤシファイバーもイタズラしてしまう為、ホワイトペイントした花台に、形が気に入って買った鉢カバーは色が残念だったので、下手くそだけどモルタル鉢っぽく塗装してみました。 今まで延長コードのスイッチが隠れてたけど、出てしまったから隠れる様にしないとです😂 そしてクーはお座りを覚えました🥰 インスタのストーリーにあげたので、良かったら見てみて下さい💖 Instagram→ aoao.h です😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
chan-homeさんの実例写真
昨日ホームセンターで山葵の苗があって 珍しいなと思って購入し植え替えました⭐️ プランターなどでも大丈夫らしいです🎵 収穫は1年後らしいのでそれまで枯れずに育てる事が出来るのか!?!? ズボラな私なので枯らしそうな気もしなくも無いですが… 葉っぱも丸くて可愛らしく、白いお花が咲きそうな蕾もあって癒されます☺️ 横に盛り盛りしてるのはパセリが安くて買って来た奴を水に指してるだけです笑 暖かくなると庭いじりしたくなるなぁ〜
昨日ホームセンターで山葵の苗があって 珍しいなと思って購入し植え替えました⭐️ プランターなどでも大丈夫らしいです🎵 収穫は1年後らしいのでそれまで枯れずに育てる事が出来るのか!?!? ズボラな私なので枯らしそうな気もしなくも無いですが… 葉っぱも丸くて可愛らしく、白いお花が咲きそうな蕾もあって癒されます☺️ 横に盛り盛りしてるのはパセリが安くて買って来た奴を水に指してるだけです笑 暖かくなると庭いじりしたくなるなぁ〜
chan-home
chan-home
3LDK
mayuさんの実例写真
イベント参加🎈 我が家のシンボルツリー✨🎄✨ 夜🌃✨バージョン🎈 Ct触媒加工されたフェイクグリーン🎶 ドラセナコンシンネ❤️ 178センチ位で19000円位☝️ うん❗安くない‼️ でも、空気清浄効果&消臭効果があるから 納得のお買い物🤩👍温度変化によって反応して効果を発揮するというもの☝️光は不要✨ 私のように本物の植物を育てたいけど枯らしてしまう😭という方にオススメ💕
イベント参加🎈 我が家のシンボルツリー✨🎄✨ 夜🌃✨バージョン🎈 Ct触媒加工されたフェイクグリーン🎶 ドラセナコンシンネ❤️ 178センチ位で19000円位☝️ うん❗安くない‼️ でも、空気清浄効果&消臭効果があるから 納得のお買い物🤩👍温度変化によって反応して効果を発揮するというもの☝️光は不要✨ 私のように本物の植物を育てたいけど枯らしてしまう😭という方にオススメ💕
mayu
mayu
4LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
昨日は、父の日👔 お酒を飲めない夫には枝豆🫛&コーラと、食後にケーキ🍰を用意して日頃の感謝を伝えました🤭 最近植物の沼にはまりつつある夫🤭 昨日はせっせこ寄せ植えを作っていました。 写真は、夫の作った寄せ植えです🌿 左側の鉢にはフランネルフラワーを植えていましたが、枯らしてしまい🥲 エキナセア パープレアというきみどり色の花を植えていました🌼🌿 リーフ系の寄せ植えは夏の暑さや乾燥に強い植物で作っていました。 アンティークカラーや斑入りのリーフで涼しげです🌿
昨日は、父の日👔 お酒を飲めない夫には枝豆🫛&コーラと、食後にケーキ🍰を用意して日頃の感謝を伝えました🤭 最近植物の沼にはまりつつある夫🤭 昨日はせっせこ寄せ植えを作っていました。 写真は、夫の作った寄せ植えです🌿 左側の鉢にはフランネルフラワーを植えていましたが、枯らしてしまい🥲 エキナセア パープレアというきみどり色の花を植えていました🌼🌿 リーフ系の寄せ植えは夏の暑さや乾燥に強い植物で作っていました。 アンティークカラーや斑入りのリーフで涼しげです🌿
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
急に寒くなりました。 昨年ベランダで冬越しさせてうっかりして枯らしてしまったポポラスを、今年は室内で部屋越ししようと、インドアグリーンの土に植え替えました。 秋咲きアポロン(ひまわり)は蕾が大きくなってきて、もうすぐ咲くかな? それと、いよいよ大型修繕始まりそうです(11月から??)早めに室内に入れた水槽のメダカたち、なぜかこのところ…次々お空に旅立ってるの…😢 環境の変化について来れなかった??
急に寒くなりました。 昨年ベランダで冬越しさせてうっかりして枯らしてしまったポポラスを、今年は室内で部屋越ししようと、インドアグリーンの土に植え替えました。 秋咲きアポロン(ひまわり)は蕾が大きくなってきて、もうすぐ咲くかな? それと、いよいよ大型修繕始まりそうです(11月から??)早めに室内に入れた水槽のメダカたち、なぜかこのところ…次々お空に旅立ってるの…😢 環境の変化について来れなかった??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
1度目は枯らしてしまったソフォラ、もう一度お迎え🪴 iittalaアアルトのフラワーベースはずっと欲しかったのでお気に入りです😌🤍
1度目は枯らしてしまったソフォラ、もう一度お迎え🪴 iittalaアアルトのフラワーベースはずっと欲しかったのでお気に入りです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
もっと見る

枯らしてばかりの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ