セリア 見た目より使いやすさ重視

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
meguさんの実例写真
theセリア♡ ボトルをかける金具もボトルも無印からセリアに変更。このボトル入口がパコっと大きく開くので楽々手を入れてボトルの中が洗える♡長持ちしますように(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
theセリア♡ ボトルをかける金具もボトルも無印からセリアに変更。このボトル入口がパコっと大きく開くので楽々手を入れてボトルの中が洗える♡長持ちしますように(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
megu
megu
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
赤ちゃんの食べかけのお菓子やミルクの保管場所を分かりやすい場所にしました。 パパやおばあちゃんがいつもどこーってきくから 見た目はスッキリじゃないけど
赤ちゃんの食べかけのお菓子やミルクの保管場所を分かりやすい場所にしました。 パパやおばあちゃんがいつもどこーってきくから 見た目はスッキリじゃないけど
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
カラボにフィットするポスデコ 薬の収納をレターケースから さっと取れるポスデコワイドに 変更しました( ´艸`) セリアの鉛筆立てを倒したら 斜めになるので取りやすい♪ 深さもあるので、なかなか使えます♪ 中身は見た目より使いやすさ重視✨
カラボにフィットするポスデコ 薬の収納をレターケースから さっと取れるポスデコワイドに 変更しました( ´艸`) セリアの鉛筆立てを倒したら 斜めになるので取りやすい♪ 深さもあるので、なかなか使えます♪ 中身は見た目より使いやすさ重視✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
イベントに参加します。 キッチンにセリアの木箱で棚を作り、よく使う調味料や材料をしまっています。 ある程度、容器や色を統一させ、使いやすさを重視しつつ、見た目も気に入っています。 容器はダイソーやセリアなどの100均の物なので、たくさん揃えてもプチプラで助かります。
イベントに参加します。 キッチンにセリアの木箱で棚を作り、よく使う調味料や材料をしまっています。 ある程度、容器や色を統一させ、使いやすさを重視しつつ、見た目も気に入っています。 容器はダイソーやセリアなどの100均の物なので、たくさん揃えてもプチプラで助かります。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
投稿テーマ「我が家の冷蔵庫の中大公開!」はいかがでしょうか? なかなか人様のお家の冷蔵庫の中を見る機会がないので、みなさんがどのように収納を工夫されているのか、また、どのような食材を閉まっているのかとても興味があります!! 我が家の冷蔵庫の中は見た目より使いやすさ重視です。 なので生活感ありありですが(笑)、しまう場所をある程度決めて、家族の誰が開けてもすぐにどこに何があるのか分かるようにしています。
投稿テーマ「我が家の冷蔵庫の中大公開!」はいかがでしょうか? なかなか人様のお家の冷蔵庫の中を見る機会がないので、みなさんがどのように収納を工夫されているのか、また、どのような食材を閉まっているのかとても興味があります!! 我が家の冷蔵庫の中は見た目より使いやすさ重視です。 なので生活感ありありですが(笑)、しまう場所をある程度決めて、家族の誰が開けてもすぐにどこに何があるのか分かるようにしています。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
Yukoさんの実例写真
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
Yuko
Yuko
2DK | シェア
YUKIさんの実例写真
ニトリのワゴンの横に、セリアのワイヤーネット用収納をつけました。 ラップを立てて入れるのにぴったり! 見た目より使いやすさ重視ですが、とっても楽チンです! ちなみに、左側の白いやつは、セリアのイージーシーラーで、ふちにひっかけて収納。その左のピンクのは、スプレー缶などに穴を開ける百均の便利グッズで、隙間にひっかけてます。 色々使い勝手が良くなってきています。
ニトリのワゴンの横に、セリアのワイヤーネット用収納をつけました。 ラップを立てて入れるのにぴったり! 見た目より使いやすさ重視ですが、とっても楽チンです! ちなみに、左側の白いやつは、セリアのイージーシーラーで、ふちにひっかけて収納。その左のピンクのは、スプレー缶などに穴を開ける百均の便利グッズで、隙間にひっかけてます。 色々使い勝手が良くなってきています。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
miigoさんの実例写真
小学生ランドセルはリビング隣の和室に置いてます。IKEAのトロファスト使用。 無印良品とセリアのスリムタイプのファイルボックス?に、教科書を片付けまています。右側、姉の棚は無印良品&セリア、左側、妹の棚はケチってALLセリアです(;^ω^) 無印良品のほうが少し奥行きが大きいので、トロファスト棚に入れると前面をフチに乗せる形になり、教科書の出し入れしやすそうです。
小学生ランドセルはリビング隣の和室に置いてます。IKEAのトロファスト使用。 無印良品とセリアのスリムタイプのファイルボックス?に、教科書を片付けまています。右側、姉の棚は無印良品&セリア、左側、妹の棚はケチってALLセリアです(;^ω^) 無印良品のほうが少し奥行きが大きいので、トロファスト棚に入れると前面をフチに乗せる形になり、教科書の出し入れしやすそうです。
miigo
miigo
家族
shi622さんの実例写真
綿棒は、セリアのワンタッチで開くケースに入れてます。 ダイソーで買ったステッカーを、適当に貼りました。 コットンパフは、シャンブルで買ったケースに入れてます。 このケース、一目惚れし買ったのですが、お気に入りです!
綿棒は、セリアのワンタッチで開くケースに入れてます。 ダイソーで買ったステッカーを、適当に貼りました。 コットンパフは、シャンブルで買ったケースに入れてます。 このケース、一目惚れし買ったのですが、お気に入りです!
shi622
shi622
家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 今日は一段と暑いです!! 気温33度!! 6月最後の日がこの暑さだと 7月、8月が怖い〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) C7 Likeオフィスチェアが 我が家に来てから収納の見直しに やっと本腰を入れようと思い ボーナスで無印良品の収納用品を 買い揃えました! 今までは、バラバラの収納用品を 使っていましたが、やっぱり見た目や 収納のしやすさでは1番だと思います♪ 今年の夏はスッキリと暮らしたい!
こんにちは^ ^ 今日は一段と暑いです!! 気温33度!! 6月最後の日がこの暑さだと 7月、8月が怖い〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) C7 Likeオフィスチェアが 我が家に来てから収納の見直しに やっと本腰を入れようと思い ボーナスで無印良品の収納用品を 買い揃えました! 今までは、バラバラの収納用品を 使っていましたが、やっぱり見た目や 収納のしやすさでは1番だと思います♪ 今年の夏はスッキリと暮らしたい!
ku
ku
2LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族

セリア 見た目より使いやすさ重視が気になるあなたにおすすめ

セリア 見た目より使いやすさ重視の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 見た目より使いやすさ重視

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
meguさんの実例写真
theセリア♡ ボトルをかける金具もボトルも無印からセリアに変更。このボトル入口がパコっと大きく開くので楽々手を入れてボトルの中が洗える♡長持ちしますように(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
theセリア♡ ボトルをかける金具もボトルも無印からセリアに変更。このボトル入口がパコっと大きく開くので楽々手を入れてボトルの中が洗える♡長持ちしますように(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
megu
megu
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
赤ちゃんの食べかけのお菓子やミルクの保管場所を分かりやすい場所にしました。 パパやおばあちゃんがいつもどこーってきくから 見た目はスッキリじゃないけど
赤ちゃんの食べかけのお菓子やミルクの保管場所を分かりやすい場所にしました。 パパやおばあちゃんがいつもどこーってきくから 見た目はスッキリじゃないけど
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
カラボにフィットするポスデコ 薬の収納をレターケースから さっと取れるポスデコワイドに 変更しました( ´艸`) セリアの鉛筆立てを倒したら 斜めになるので取りやすい♪ 深さもあるので、なかなか使えます♪ 中身は見た目より使いやすさ重視✨
カラボにフィットするポスデコ 薬の収納をレターケースから さっと取れるポスデコワイドに 変更しました( ´艸`) セリアの鉛筆立てを倒したら 斜めになるので取りやすい♪ 深さもあるので、なかなか使えます♪ 中身は見た目より使いやすさ重視✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
イベントに参加します。 キッチンにセリアの木箱で棚を作り、よく使う調味料や材料をしまっています。 ある程度、容器や色を統一させ、使いやすさを重視しつつ、見た目も気に入っています。 容器はダイソーやセリアなどの100均の物なので、たくさん揃えてもプチプラで助かります。
イベントに参加します。 キッチンにセリアの木箱で棚を作り、よく使う調味料や材料をしまっています。 ある程度、容器や色を統一させ、使いやすさを重視しつつ、見た目も気に入っています。 容器はダイソーやセリアなどの100均の物なので、たくさん揃えてもプチプラで助かります。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
投稿テーマ「我が家の冷蔵庫の中大公開!」はいかがでしょうか? なかなか人様のお家の冷蔵庫の中を見る機会がないので、みなさんがどのように収納を工夫されているのか、また、どのような食材を閉まっているのかとても興味があります!! 我が家の冷蔵庫の中は見た目より使いやすさ重視です。 なので生活感ありありですが(笑)、しまう場所をある程度決めて、家族の誰が開けてもすぐにどこに何があるのか分かるようにしています。
投稿テーマ「我が家の冷蔵庫の中大公開!」はいかがでしょうか? なかなか人様のお家の冷蔵庫の中を見る機会がないので、みなさんがどのように収納を工夫されているのか、また、どのような食材を閉まっているのかとても興味があります!! 我が家の冷蔵庫の中は見た目より使いやすさ重視です。 なので生活感ありありですが(笑)、しまう場所をある程度決めて、家族の誰が開けてもすぐにどこに何があるのか分かるようにしています。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
Yukoさんの実例写真
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
Yuko
Yuko
2DK | シェア
YUKIさんの実例写真
ニトリのワゴンの横に、セリアのワイヤーネット用収納をつけました。 ラップを立てて入れるのにぴったり! 見た目より使いやすさ重視ですが、とっても楽チンです! ちなみに、左側の白いやつは、セリアのイージーシーラーで、ふちにひっかけて収納。その左のピンクのは、スプレー缶などに穴を開ける百均の便利グッズで、隙間にひっかけてます。 色々使い勝手が良くなってきています。
ニトリのワゴンの横に、セリアのワイヤーネット用収納をつけました。 ラップを立てて入れるのにぴったり! 見た目より使いやすさ重視ですが、とっても楽チンです! ちなみに、左側の白いやつは、セリアのイージーシーラーで、ふちにひっかけて収納。その左のピンクのは、スプレー缶などに穴を開ける百均の便利グッズで、隙間にひっかけてます。 色々使い勝手が良くなってきています。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
miigoさんの実例写真
小学生ランドセルはリビング隣の和室に置いてます。IKEAのトロファスト使用。 無印良品とセリアのスリムタイプのファイルボックス?に、教科書を片付けまています。右側、姉の棚は無印良品&セリア、左側、妹の棚はケチってALLセリアです(;^ω^) 無印良品のほうが少し奥行きが大きいので、トロファスト棚に入れると前面をフチに乗せる形になり、教科書の出し入れしやすそうです。
小学生ランドセルはリビング隣の和室に置いてます。IKEAのトロファスト使用。 無印良品とセリアのスリムタイプのファイルボックス?に、教科書を片付けまています。右側、姉の棚は無印良品&セリア、左側、妹の棚はケチってALLセリアです(;^ω^) 無印良品のほうが少し奥行きが大きいので、トロファスト棚に入れると前面をフチに乗せる形になり、教科書の出し入れしやすそうです。
miigo
miigo
家族
shi622さんの実例写真
綿棒は、セリアのワンタッチで開くケースに入れてます。 ダイソーで買ったステッカーを、適当に貼りました。 コットンパフは、シャンブルで買ったケースに入れてます。 このケース、一目惚れし買ったのですが、お気に入りです!
綿棒は、セリアのワンタッチで開くケースに入れてます。 ダイソーで買ったステッカーを、適当に貼りました。 コットンパフは、シャンブルで買ったケースに入れてます。 このケース、一目惚れし買ったのですが、お気に入りです!
shi622
shi622
家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 今日は一段と暑いです!! 気温33度!! 6月最後の日がこの暑さだと 7月、8月が怖い〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) C7 Likeオフィスチェアが 我が家に来てから収納の見直しに やっと本腰を入れようと思い ボーナスで無印良品の収納用品を 買い揃えました! 今までは、バラバラの収納用品を 使っていましたが、やっぱり見た目や 収納のしやすさでは1番だと思います♪ 今年の夏はスッキリと暮らしたい!
こんにちは^ ^ 今日は一段と暑いです!! 気温33度!! 6月最後の日がこの暑さだと 7月、8月が怖い〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) C7 Likeオフィスチェアが 我が家に来てから収納の見直しに やっと本腰を入れようと思い ボーナスで無印良品の収納用品を 買い揃えました! 今までは、バラバラの収納用品を 使っていましたが、やっぱり見た目や 収納のしやすさでは1番だと思います♪ 今年の夏はスッキリと暮らしたい!
ku
ku
2LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
学校のすべての準備ができるようリビングに集約。いずれ自分の部屋で勉強などすると思うので、すべてもともとあったものを活用し節約。 ニトリのカラーボックスにランドセルがピッタリ。 下段には通信教育タブレットや子供のお気に入りのものたちを。 今は見た目より使いやすそう重視でいきます。 机は気づいたら子供が自分の好きな小物を飾り…勉強できるのか状態(笑) 机左には教科書類を仕切り付のファイル立てに。 学校に着ていく上着類はニトリのかごへ。ハンガーにかける手間をなくすことで子供も私もストレスフリーになりました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族

セリア 見た目より使いやすさ重視が気になるあなたにおすすめ

セリア 見た目より使いやすさ重視の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ