セリア ズボラ収納

71枚の部屋写真から27枚をセレクト
ntayさんの実例写真
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
ntay
ntay
家族
yanaogaさんの実例写真
以前あげたトミカ収納! セリアやキャンドゥで売っているケースは引き出すとこんな感じです♡ 駐車しているようで見た目も可愛いです♡ 引き出すと全体が見えるので、1歳の子でも自分で欲しいものを探せます♡ 長男は色別に入れてみたり、種類別に入れて片付けています^^ が! 次男三男は好きなように出して、好きなところにしまうので、それぞれケースの中は結局バラバラです^ ^; 種類や順番がなんだとしても、片付いてればok♡という感じです^ ^♡
以前あげたトミカ収納! セリアやキャンドゥで売っているケースは引き出すとこんな感じです♡ 駐車しているようで見た目も可愛いです♡ 引き出すと全体が見えるので、1歳の子でも自分で欲しいものを探せます♡ 長男は色別に入れてみたり、種類別に入れて片付けています^^ が! 次男三男は好きなように出して、好きなところにしまうので、それぞれケースの中は結局バラバラです^ ^; 種類や順番がなんだとしても、片付いてればok♡という感じです^ ^♡
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
missyuさんの実例写真
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
missyu
missyu
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
seaglassさんの実例写真
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
nao70さんの実例写真
アイデアを形にしてくれるパートナーに感謝
アイデアを形にしてくれるパートナーに感謝
nao70
nao70
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
NANOさんの実例写真
何でも逆さまにして、 何でもひっくり返す。 そして、壊せないものでも壊してみせる。そんな次男。まもなく2歳。 どんな棚でも登っちゃうし倒すので、カラーボックスの背板を外して投げ入れるだけの収納にしました。 箱をできる限りなくすことでひっくり返すことの出来ない収納となり、ついに散らからなくなりました! 登れないし、安全対策もバッチリ! 収納力も抜群! 右から、ボール類、プラレール(車両)、プラレール(線路)、ぬいぐるみ、戦隊グッズ、ブロック類。 端っこにあるスタッキングボックスには、上段には顔のあるおもちゃ、下段には顔の無いおもちゃ。 カラーボックスとスタッキングボックスの間にあるのは、パズルケース。という分類にしてます(*^^*) 親も片付ける時に投げ入れるだけなので、ボールなんて遠くからバスケットボール感覚で投げ入れて遊びにもなります★
何でも逆さまにして、 何でもひっくり返す。 そして、壊せないものでも壊してみせる。そんな次男。まもなく2歳。 どんな棚でも登っちゃうし倒すので、カラーボックスの背板を外して投げ入れるだけの収納にしました。 箱をできる限りなくすことでひっくり返すことの出来ない収納となり、ついに散らからなくなりました! 登れないし、安全対策もバッチリ! 収納力も抜群! 右から、ボール類、プラレール(車両)、プラレール(線路)、ぬいぐるみ、戦隊グッズ、ブロック類。 端っこにあるスタッキングボックスには、上段には顔のあるおもちゃ、下段には顔の無いおもちゃ。 カラーボックスとスタッキングボックスの間にあるのは、パズルケース。という分類にしてます(*^^*) 親も片付ける時に投げ入れるだけなので、ボールなんて遠くからバスケットボール感覚で投げ入れて遊びにもなります★
NANO
NANO
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿 セリアのS字フックで吊るすだけズボラ収納
イベント参加の為、再投稿 セリアのS字フックで吊るすだけズボラ収納
kaorin
kaorin
1LDK
toriさんの実例写真
アクセサリーはセリアで購入したケースに収納してます。 中の仕切りもセリアです。 ざっくりズボラ収納🤗
アクセサリーはセリアで購入したケースに収納してます。 中の仕切りもセリアです。 ざっくりズボラ収納🤗
tori
tori
2LDK | 一人暮らし
ultora_halmami11411さんの実例写真
カラーボックスに蝶番でフタを付けベンチ&収納ボックスにしてみました! キャスター付きで中身が重たくなっても移動が簡単です!とにかくズボラなので引っ張れば動く様にしました~
カラーボックスに蝶番でフタを付けベンチ&収納ボックスにしてみました! キャスター付きで中身が重たくなっても移動が簡単です!とにかくズボラなので引っ張れば動く様にしました~
ultora_halmami11411
ultora_halmami11411
1LDK
k.0317さんの実例写真
トイレ上収納。 棚は自分でとりつけて、必要なものを絞ってのせました!
トイレ上収納。 棚は自分でとりつけて、必要なものを絞ってのせました!
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
我が家のバスルーム ⸜₍*̤̥͚₎⸝ うちは賃貸なので備え付けの収納棚?がありません。 マグネット式の棚にシャンプーを並べています ❛ᴗ❛* ディスペンサーを花王のスマートホルダーに変更しました ꕤ*。 詰め替えが楽すぎて使いやすくて、感動しています!! そして、ズボラな私はもっと詰め替えが楽になるようにと考えて、バスルームに詰め替えを置くことにしました ⸜₍*̤̥͚₎⸝!! もう詰め替えが楽々すぎて、早く詰め替えたいなと思うほど。。˙꒳​˙* 彼はシャンプーを変えたくないそうで、自分で詰め替えてもらってます ⸜₍*̤̥͚₎⸝
我が家のバスルーム ⸜₍*̤̥͚₎⸝ うちは賃貸なので備え付けの収納棚?がありません。 マグネット式の棚にシャンプーを並べています ❛ᴗ❛* ディスペンサーを花王のスマートホルダーに変更しました ꕤ*。 詰め替えが楽すぎて使いやすくて、感動しています!! そして、ズボラな私はもっと詰め替えが楽になるようにと考えて、バスルームに詰め替えを置くことにしました ⸜₍*̤̥͚₎⸝!! もう詰め替えが楽々すぎて、早く詰め替えたいなと思うほど。。˙꒳​˙* 彼はシャンプーを変えたくないそうで、自分で詰め替えてもらってます ⸜₍*̤̥͚₎⸝
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
339rnarnaさんの実例写真
T-falは重ねて収納しようかとも思ったが 使い勝手が悪いのでニトリで購入した 伸縮式のフライパン収納を活用( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 基本、上には何も置きたく無いので 水切りマットを使わない時は セリアで購入した鍋の蓋を収納出来る 物を内側にぶら下げてますw
T-falは重ねて収納しようかとも思ったが 使い勝手が悪いのでニトリで購入した 伸縮式のフライパン収納を活用( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 基本、上には何も置きたく無いので 水切りマットを使わない時は セリアで購入した鍋の蓋を収納出来る 物を内側にぶら下げてますw
339rnarna
339rnarna
4LDK
chierinさんの実例写真
リビングから階段の昇り口 100均エッフェル塔のポスターの下には、ダンボールにリメイクシートを貼り、隠したいものをただ囲って入れてます(^^)ビールや水など。。。 蓋は置くだけ〜〜〜(^_^;) 超ズボラな収納です😊
リビングから階段の昇り口 100均エッフェル塔のポスターの下には、ダンボールにリメイクシートを貼り、隠したいものをただ囲って入れてます(^^)ビールや水など。。。 蓋は置くだけ〜〜〜(^_^;) 超ズボラな収納です😊
chierin
chierin
riiさんの実例写真
吊り下げ収納イベント③ IKEAのワゴンに、ニトリのハンガー掛けを通常の向きより90°回して横にして使っています。 以前は、上段のブルーグレーのケースに突っ込んでズボラ収納していましたが、取り出す時に引っかかってプチストレスでした。 ニトリのハンガー掛けだと使いたいハンガーをストレスなく取れるように☺️ 空いた100均のブルーグレーのケースには、これまた100均の布団干し用カバーを収納する事に。 左側には、防災リュックを吊るしています。 (防災リュックは玄関にも置いてます🙆‍♀️) 防災リュックの横は、IKEAのスンネルスタを色違いで。ホワイトの方は洗濯バサミを、ペールグリーンの方はゴミ箱に使っています。洗濯を干す時に付いてた糸くずなどをポイッとするのに便利です。
吊り下げ収納イベント③ IKEAのワゴンに、ニトリのハンガー掛けを通常の向きより90°回して横にして使っています。 以前は、上段のブルーグレーのケースに突っ込んでズボラ収納していましたが、取り出す時に引っかかってプチストレスでした。 ニトリのハンガー掛けだと使いたいハンガーをストレスなく取れるように☺️ 空いた100均のブルーグレーのケースには、これまた100均の布団干し用カバーを収納する事に。 左側には、防災リュックを吊るしています。 (防災リュックは玄関にも置いてます🙆‍♀️) 防災リュックの横は、IKEAのスンネルスタを色違いで。ホワイトの方は洗濯バサミを、ペールグリーンの方はゴミ箱に使っています。洗濯を干す時に付いてた糸くずなどをポイッとするのに便利です。
rii
rii
4LDK | 家族
shi_fukuさんの実例写真
100均DIY真似っこ
100均DIY真似っこ
shi_fuku
shi_fuku
pekoさんの実例写真
最近、新しい食器をお迎えして、引き出しをあけるとときめきます✨ここに載せたお皿全部お気にいり♡ 食器の配置は、お皿の使用状況によって移動してます。固定ではありません(^^) 我が家の食洗機がシンクのすぐ上に設置しているので、食洗機の洗剤をシンクすぐ下の引き出しに袋のまま置いておくのが一番ベストです👍✨
最近、新しい食器をお迎えして、引き出しをあけるとときめきます✨ここに載せたお皿全部お気にいり♡ 食器の配置は、お皿の使用状況によって移動してます。固定ではありません(^^) 我が家の食洗機がシンクのすぐ上に設置しているので、食洗機の洗剤をシンクすぐ下の引き出しに袋のまま置いておくのが一番ベストです👍✨
peko
peko
petichoさんの実例写真
キッチンボードの下にゴミ箱収納があるんですがその上の隙間。 奥につっぱり棒とかシンク下扉裏にタオル掛けとか色々やったんですけど、外れたり綺麗に畳むとかズボラマンにはどれもイマイチでした。 これならゴミ袋ストッカーに指定ゴミ袋突っ込むだけ。 結構しっかりしてるので破れないし、チラ見えしても悪くない。 ダイソーのつっぱり棒と棚をつっぱり補助板使ってしっかり固定してます。 ちなみにゴミ袋ストッカーの持ち手の部分は邪魔なので切っちゃいました😋
キッチンボードの下にゴミ箱収納があるんですがその上の隙間。 奥につっぱり棒とかシンク下扉裏にタオル掛けとか色々やったんですけど、外れたり綺麗に畳むとかズボラマンにはどれもイマイチでした。 これならゴミ袋ストッカーに指定ゴミ袋突っ込むだけ。 結構しっかりしてるので破れないし、チラ見えしても悪くない。 ダイソーのつっぱり棒と棚をつっぱり補助板使ってしっかり固定してます。 ちなみにゴミ袋ストッカーの持ち手の部分は邪魔なので切っちゃいました😋
peticho
peticho
4LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
玄関が狭いので壁収納としてフックを設置。 探して探して、ようやく自分好みの物を見つけました! いつもはここに、子供達のアウターも引っ掛けてます。ハンガーいらないのもとっても楽チンです。
玄関が狭いので壁収納としてフックを設置。 探して探して、ようやく自分好みの物を見つけました! いつもはここに、子供達のアウターも引っ掛けてます。ハンガーいらないのもとっても楽チンです。
EMSA
EMSA
家族
aya425さんの実例写真
子供用のうがいコップは100均のステンレスマグを磁石で付けて逆さ収納にしてます。
子供用のうがいコップは100均のステンレスマグを磁石で付けて逆さ収納にしてます。
aya425
aya425
1LDK | 家族
もっと見る

セリア ズボラ収納の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア ズボラ収納

71枚の部屋写真から27枚をセレクト
ntayさんの実例写真
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
ntay
ntay
家族
yanaogaさんの実例写真
以前あげたトミカ収納! セリアやキャンドゥで売っているケースは引き出すとこんな感じです♡ 駐車しているようで見た目も可愛いです♡ 引き出すと全体が見えるので、1歳の子でも自分で欲しいものを探せます♡ 長男は色別に入れてみたり、種類別に入れて片付けています^^ が! 次男三男は好きなように出して、好きなところにしまうので、それぞれケースの中は結局バラバラです^ ^; 種類や順番がなんだとしても、片付いてればok♡という感じです^ ^♡
以前あげたトミカ収納! セリアやキャンドゥで売っているケースは引き出すとこんな感じです♡ 駐車しているようで見た目も可愛いです♡ 引き出すと全体が見えるので、1歳の子でも自分で欲しいものを探せます♡ 長男は色別に入れてみたり、種類別に入れて片付けています^^ が! 次男三男は好きなように出して、好きなところにしまうので、それぞれケースの中は結局バラバラです^ ^; 種類や順番がなんだとしても、片付いてればok♡という感じです^ ^♡
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
missyuさんの実例写真
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
我が家の文房具収納。 元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆 面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂
missyu
missyu
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
seaglassさんの実例写真
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
うちのカジタンはサッと出せる事!ズボラな私は襖を開ける動作も省きます!!まだまだ模様替えの途中ですが、うちの押入れにはカラボが横に2つ入りましたよ〜(^^)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
キッチンにあるレンジ棚の1段目!前は凄くごちゃごちゃだったんですがダイソーのケースでまとめてみました( ´∀`)テプラで入れているものを貼ろうかなと思ったんですがズボラな性格で中身がコロコロ変わるので半透明なボックスでなにが入っているか一目でわかるようにしました(*´∀`*)ストローやサプリメント、電池などが入ってます╰(*´︶`*)╯♡
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
nao70さんの実例写真
アイデアを形にしてくれるパートナーに感謝
アイデアを形にしてくれるパートナーに感謝
nao70
nao70
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
NANOさんの実例写真
何でも逆さまにして、 何でもひっくり返す。 そして、壊せないものでも壊してみせる。そんな次男。まもなく2歳。 どんな棚でも登っちゃうし倒すので、カラーボックスの背板を外して投げ入れるだけの収納にしました。 箱をできる限りなくすことでひっくり返すことの出来ない収納となり、ついに散らからなくなりました! 登れないし、安全対策もバッチリ! 収納力も抜群! 右から、ボール類、プラレール(車両)、プラレール(線路)、ぬいぐるみ、戦隊グッズ、ブロック類。 端っこにあるスタッキングボックスには、上段には顔のあるおもちゃ、下段には顔の無いおもちゃ。 カラーボックスとスタッキングボックスの間にあるのは、パズルケース。という分類にしてます(*^^*) 親も片付ける時に投げ入れるだけなので、ボールなんて遠くからバスケットボール感覚で投げ入れて遊びにもなります★
何でも逆さまにして、 何でもひっくり返す。 そして、壊せないものでも壊してみせる。そんな次男。まもなく2歳。 どんな棚でも登っちゃうし倒すので、カラーボックスの背板を外して投げ入れるだけの収納にしました。 箱をできる限りなくすことでひっくり返すことの出来ない収納となり、ついに散らからなくなりました! 登れないし、安全対策もバッチリ! 収納力も抜群! 右から、ボール類、プラレール(車両)、プラレール(線路)、ぬいぐるみ、戦隊グッズ、ブロック類。 端っこにあるスタッキングボックスには、上段には顔のあるおもちゃ、下段には顔の無いおもちゃ。 カラーボックスとスタッキングボックスの間にあるのは、パズルケース。という分類にしてます(*^^*) 親も片付ける時に投げ入れるだけなので、ボールなんて遠くからバスケットボール感覚で投げ入れて遊びにもなります★
NANO
NANO
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿 セリアのS字フックで吊るすだけズボラ収納
イベント参加の為、再投稿 セリアのS字フックで吊るすだけズボラ収納
kaorin
kaorin
1LDK
toriさんの実例写真
アクセサリーはセリアで購入したケースに収納してます。 中の仕切りもセリアです。 ざっくりズボラ収納🤗
アクセサリーはセリアで購入したケースに収納してます。 中の仕切りもセリアです。 ざっくりズボラ収納🤗
tori
tori
2LDK | 一人暮らし
ultora_halmami11411さんの実例写真
カラーボックスに蝶番でフタを付けベンチ&収納ボックスにしてみました! キャスター付きで中身が重たくなっても移動が簡単です!とにかくズボラなので引っ張れば動く様にしました~
カラーボックスに蝶番でフタを付けベンチ&収納ボックスにしてみました! キャスター付きで中身が重たくなっても移動が簡単です!とにかくズボラなので引っ張れば動く様にしました~
ultora_halmami11411
ultora_halmami11411
1LDK
k.0317さんの実例写真
トイレ上収納。 棚は自分でとりつけて、必要なものを絞ってのせました!
トイレ上収納。 棚は自分でとりつけて、必要なものを絞ってのせました!
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
我が家のバスルーム ⸜₍*̤̥͚₎⸝ うちは賃貸なので備え付けの収納棚?がありません。 マグネット式の棚にシャンプーを並べています ❛ᴗ❛* ディスペンサーを花王のスマートホルダーに変更しました ꕤ*。 詰め替えが楽すぎて使いやすくて、感動しています!! そして、ズボラな私はもっと詰め替えが楽になるようにと考えて、バスルームに詰め替えを置くことにしました ⸜₍*̤̥͚₎⸝!! もう詰め替えが楽々すぎて、早く詰め替えたいなと思うほど。。˙꒳​˙* 彼はシャンプーを変えたくないそうで、自分で詰め替えてもらってます ⸜₍*̤̥͚₎⸝
我が家のバスルーム ⸜₍*̤̥͚₎⸝ うちは賃貸なので備え付けの収納棚?がありません。 マグネット式の棚にシャンプーを並べています ❛ᴗ❛* ディスペンサーを花王のスマートホルダーに変更しました ꕤ*。 詰め替えが楽すぎて使いやすくて、感動しています!! そして、ズボラな私はもっと詰め替えが楽になるようにと考えて、バスルームに詰め替えを置くことにしました ⸜₍*̤̥͚₎⸝!! もう詰め替えが楽々すぎて、早く詰め替えたいなと思うほど。。˙꒳​˙* 彼はシャンプーを変えたくないそうで、自分で詰め替えてもらってます ⸜₍*̤̥͚₎⸝
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
339rnarnaさんの実例写真
T-falは重ねて収納しようかとも思ったが 使い勝手が悪いのでニトリで購入した 伸縮式のフライパン収納を活用( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 基本、上には何も置きたく無いので 水切りマットを使わない時は セリアで購入した鍋の蓋を収納出来る 物を内側にぶら下げてますw
T-falは重ねて収納しようかとも思ったが 使い勝手が悪いのでニトリで購入した 伸縮式のフライパン収納を活用( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 基本、上には何も置きたく無いので 水切りマットを使わない時は セリアで購入した鍋の蓋を収納出来る 物を内側にぶら下げてますw
339rnarna
339rnarna
4LDK
chierinさんの実例写真
リビングから階段の昇り口 100均エッフェル塔のポスターの下には、ダンボールにリメイクシートを貼り、隠したいものをただ囲って入れてます(^^)ビールや水など。。。 蓋は置くだけ〜〜〜(^_^;) 超ズボラな収納です😊
リビングから階段の昇り口 100均エッフェル塔のポスターの下には、ダンボールにリメイクシートを貼り、隠したいものをただ囲って入れてます(^^)ビールや水など。。。 蓋は置くだけ〜〜〜(^_^;) 超ズボラな収納です😊
chierin
chierin
riiさんの実例写真
吊り下げ収納イベント③ IKEAのワゴンに、ニトリのハンガー掛けを通常の向きより90°回して横にして使っています。 以前は、上段のブルーグレーのケースに突っ込んでズボラ収納していましたが、取り出す時に引っかかってプチストレスでした。 ニトリのハンガー掛けだと使いたいハンガーをストレスなく取れるように☺️ 空いた100均のブルーグレーのケースには、これまた100均の布団干し用カバーを収納する事に。 左側には、防災リュックを吊るしています。 (防災リュックは玄関にも置いてます🙆‍♀️) 防災リュックの横は、IKEAのスンネルスタを色違いで。ホワイトの方は洗濯バサミを、ペールグリーンの方はゴミ箱に使っています。洗濯を干す時に付いてた糸くずなどをポイッとするのに便利です。
吊り下げ収納イベント③ IKEAのワゴンに、ニトリのハンガー掛けを通常の向きより90°回して横にして使っています。 以前は、上段のブルーグレーのケースに突っ込んでズボラ収納していましたが、取り出す時に引っかかってプチストレスでした。 ニトリのハンガー掛けだと使いたいハンガーをストレスなく取れるように☺️ 空いた100均のブルーグレーのケースには、これまた100均の布団干し用カバーを収納する事に。 左側には、防災リュックを吊るしています。 (防災リュックは玄関にも置いてます🙆‍♀️) 防災リュックの横は、IKEAのスンネルスタを色違いで。ホワイトの方は洗濯バサミを、ペールグリーンの方はゴミ箱に使っています。洗濯を干す時に付いてた糸くずなどをポイッとするのに便利です。
rii
rii
4LDK | 家族
shi_fukuさんの実例写真
100均DIY真似っこ
100均DIY真似っこ
shi_fuku
shi_fuku
pekoさんの実例写真
最近、新しい食器をお迎えして、引き出しをあけるとときめきます✨ここに載せたお皿全部お気にいり♡ 食器の配置は、お皿の使用状況によって移動してます。固定ではありません(^^) 我が家の食洗機がシンクのすぐ上に設置しているので、食洗機の洗剤をシンクすぐ下の引き出しに袋のまま置いておくのが一番ベストです👍✨
最近、新しい食器をお迎えして、引き出しをあけるとときめきます✨ここに載せたお皿全部お気にいり♡ 食器の配置は、お皿の使用状況によって移動してます。固定ではありません(^^) 我が家の食洗機がシンクのすぐ上に設置しているので、食洗機の洗剤をシンクすぐ下の引き出しに袋のまま置いておくのが一番ベストです👍✨
peko
peko
petichoさんの実例写真
キッチンボードの下にゴミ箱収納があるんですがその上の隙間。 奥につっぱり棒とかシンク下扉裏にタオル掛けとか色々やったんですけど、外れたり綺麗に畳むとかズボラマンにはどれもイマイチでした。 これならゴミ袋ストッカーに指定ゴミ袋突っ込むだけ。 結構しっかりしてるので破れないし、チラ見えしても悪くない。 ダイソーのつっぱり棒と棚をつっぱり補助板使ってしっかり固定してます。 ちなみにゴミ袋ストッカーの持ち手の部分は邪魔なので切っちゃいました😋
キッチンボードの下にゴミ箱収納があるんですがその上の隙間。 奥につっぱり棒とかシンク下扉裏にタオル掛けとか色々やったんですけど、外れたり綺麗に畳むとかズボラマンにはどれもイマイチでした。 これならゴミ袋ストッカーに指定ゴミ袋突っ込むだけ。 結構しっかりしてるので破れないし、チラ見えしても悪くない。 ダイソーのつっぱり棒と棚をつっぱり補助板使ってしっかり固定してます。 ちなみにゴミ袋ストッカーの持ち手の部分は邪魔なので切っちゃいました😋
peticho
peticho
4LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
玄関が狭いので壁収納としてフックを設置。 探して探して、ようやく自分好みの物を見つけました! いつもはここに、子供達のアウターも引っ掛けてます。ハンガーいらないのもとっても楽チンです。
玄関が狭いので壁収納としてフックを設置。 探して探して、ようやく自分好みの物を見つけました! いつもはここに、子供達のアウターも引っ掛けてます。ハンガーいらないのもとっても楽チンです。
EMSA
EMSA
家族
aya425さんの実例写真
子供用のうがいコップは100均のステンレスマグを磁石で付けて逆さ収納にしてます。
子供用のうがいコップは100均のステンレスマグを磁石で付けて逆さ収納にしてます。
aya425
aya425
1LDK | 家族
もっと見る

セリア ズボラ収納の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ