100均の花のミニリースを100均のマグネット缶に入れて玄関のドアスコープの上に貼ってます。
昨年のクリスマスディスプレイからはじめて
↓クリスマス
https://roomclip.jp/photo/0hdz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
その後もフェイクグリーンとドライフラワーなどでアレンジしていましたが(写真撮ってなかった)
↓あじさい
https://roomclip.jp/photo/03sN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここからミニリース使用です。
アレンジしなくてもコンパクトにまとまってるので便利です。
このひまわりはセリア、マグネット缶はダイソーのくっつく缶ケースです。セリアやキャンドゥでも見かけました。
ただ、蓋を閉めると花が潰れてしまうので、あじさいのときは花だけバラして入れていましたが、ひまわりはバラしたくなかったので真ん中マグネットでとめて、蓋なしで飾ってみました。👍️
今後はこうしようと思います😊
じゃあリースだけでよくない?というご意見もあるかも…?ですが、缶に収まってるのが私的には好みです💞
ドアの開けしめの時はちょうど目線の高さになります💞
100均の花のミニリースを100均のマグネット缶に入れて玄関のドアスコープの上に貼ってます。
昨年のクリスマスディスプレイからはじめて
↓クリスマス
https://roomclip.jp/photo/0hdz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
その後もフェイクグリーンとドライフラワーなどでアレンジしていましたが(写真撮ってなかった)
↓あじさい
https://roomclip.jp/photo/03sN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここからミニリース使用です。
アレンジしなくてもコンパクトにまとまってるので便利です。
このひまわりはセリア、マグネット缶はダイソーのくっつく缶ケースです。セリアやキャンドゥでも見かけました。
ただ、蓋を閉めると花が潰れてしまうので、あじさいのときは花だけバラして入れていましたが、ひまわりはバラしたくなかったので真ん中マグネットでとめて、蓋なしで飾ってみました。👍️
今後はこうしようと思います😊
じゃあリースだけでよくない?というご意見もあるかも…?ですが、缶に収まってるのが私的には好みです💞
ドアの開けしめの時はちょうど目線の高さになります💞