セリア バターミルクペイントを重ね塗り

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
puttyさんの実例写真
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
putty
putty
4LDK | 家族
Hampさんの実例写真
イベント、参加します。 我が家のリビングの片隅の、モデム隠しです。 IKEAのベッドサイドテーブルの下にモデムと配線をまとめて置いているのですが、いかんせん生活感まるだし…ということで、ダイソーのすのこをリメイクして、モデム隠しを作ってみました。 すのこをコの字型に組み合わせただけなので、楽チン簡単! アンティーク風な取ってを付けて、なんちゃって扉風にしています。 二歳半の娘は本当の扉だと思って取ってを引っ張っては、「アレー?あかなーい!」と言っております笑 塗装は大好きなバターミルクペイントを二色重ね塗りで。 二色目を塗る前にオールクラックアップを塗り、シャビーなペンキのひび割れ感を出しています。 また、仕上げにはアンティークメディウムで汚しをかけました。
イベント、参加します。 我が家のリビングの片隅の、モデム隠しです。 IKEAのベッドサイドテーブルの下にモデムと配線をまとめて置いているのですが、いかんせん生活感まるだし…ということで、ダイソーのすのこをリメイクして、モデム隠しを作ってみました。 すのこをコの字型に組み合わせただけなので、楽チン簡単! アンティーク風な取ってを付けて、なんちゃって扉風にしています。 二歳半の娘は本当の扉だと思って取ってを引っ張っては、「アレー?あかなーい!」と言っております笑 塗装は大好きなバターミルクペイントを二色重ね塗りで。 二色目を塗る前にオールクラックアップを塗り、シャビーなペンキのひび割れ感を出しています。 また、仕上げにはアンティークメディウムで汚しをかけました。
Hamp
Hamp
3LDK | 家族
pumehanaさんの実例写真
初めてのDIYで作った食器棚( ˘~˘٥ ) 設計して作り始めたものの、途中から訳わからんくなってテキトーに作り上げたけど、約3年経った今でも使えてます( ̄∀ ̄*) でも写真撮ってよく見てみると雑さがよく分かるw
初めてのDIYで作った食器棚( ˘~˘٥ ) 設計して作り始めたものの、途中から訳わからんくなってテキトーに作り上げたけど、約3年経った今でも使えてます( ̄∀ ̄*) でも写真撮ってよく見てみると雑さがよく分かるw
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
皆さんの真似をして、インターホンカバー作ってみました( ´艸`)ワトコオイルの上にバターミルクペイントを重ねて。シャビーな感じを出すのは難しい…(T^T)
皆さんの真似をして、インターホンカバー作ってみました( ´艸`)ワトコオイルの上にバターミルクペイントを重ねて。シャビーな感じを出すのは難しい…(T^T)
Ai
Ai
家族

セリア バターミルクペイントを重ね塗りが気になるあなたにおすすめ

セリア バターミルクペイントを重ね塗りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア バターミルクペイントを重ね塗り

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
puttyさんの実例写真
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
putty
putty
4LDK | 家族
Hampさんの実例写真
イベント、参加します。 我が家のリビングの片隅の、モデム隠しです。 IKEAのベッドサイドテーブルの下にモデムと配線をまとめて置いているのですが、いかんせん生活感まるだし…ということで、ダイソーのすのこをリメイクして、モデム隠しを作ってみました。 すのこをコの字型に組み合わせただけなので、楽チン簡単! アンティーク風な取ってを付けて、なんちゃって扉風にしています。 二歳半の娘は本当の扉だと思って取ってを引っ張っては、「アレー?あかなーい!」と言っております笑 塗装は大好きなバターミルクペイントを二色重ね塗りで。 二色目を塗る前にオールクラックアップを塗り、シャビーなペンキのひび割れ感を出しています。 また、仕上げにはアンティークメディウムで汚しをかけました。
イベント、参加します。 我が家のリビングの片隅の、モデム隠しです。 IKEAのベッドサイドテーブルの下にモデムと配線をまとめて置いているのですが、いかんせん生活感まるだし…ということで、ダイソーのすのこをリメイクして、モデム隠しを作ってみました。 すのこをコの字型に組み合わせただけなので、楽チン簡単! アンティーク風な取ってを付けて、なんちゃって扉風にしています。 二歳半の娘は本当の扉だと思って取ってを引っ張っては、「アレー?あかなーい!」と言っております笑 塗装は大好きなバターミルクペイントを二色重ね塗りで。 二色目を塗る前にオールクラックアップを塗り、シャビーなペンキのひび割れ感を出しています。 また、仕上げにはアンティークメディウムで汚しをかけました。
Hamp
Hamp
3LDK | 家族
pumehanaさんの実例写真
初めてのDIYで作った食器棚( ˘~˘٥ ) 設計して作り始めたものの、途中から訳わからんくなってテキトーに作り上げたけど、約3年経った今でも使えてます( ̄∀ ̄*) でも写真撮ってよく見てみると雑さがよく分かるw
初めてのDIYで作った食器棚( ˘~˘٥ ) 設計して作り始めたものの、途中から訳わからんくなってテキトーに作り上げたけど、約3年経った今でも使えてます( ̄∀ ̄*) でも写真撮ってよく見てみると雑さがよく分かるw
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
皆さんの真似をして、インターホンカバー作ってみました( ´艸`)ワトコオイルの上にバターミルクペイントを重ねて。シャビーな感じを出すのは難しい…(T^T)
皆さんの真似をして、インターホンカバー作ってみました( ´艸`)ワトコオイルの上にバターミルクペイントを重ねて。シャビーな感じを出すのは難しい…(T^T)
Ai
Ai
家族

セリア バターミルクペイントを重ね塗りが気になるあなたにおすすめ

セリア バターミルクペイントを重ね塗りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ