セリア DVDデッキ

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
wakaさんの実例写真
前の家で使っていたダークブラウンだった棚をセリアのペンキでブルーにチェンジ! 紙粘土で作った貝殻モチーフをボンドで付けてみました! セリアのシェル型小物入れに紙粘土ギューと入れて作ったので簡単に貝殻型に出来ました☆ テレビの横に設置! 中にはDVDデッキを入れて背板を切り抜いてコードを出しています☆
前の家で使っていたダークブラウンだった棚をセリアのペンキでブルーにチェンジ! 紙粘土で作った貝殻モチーフをボンドで付けてみました! セリアのシェル型小物入れに紙粘土ギューと入れて作ったので簡単に貝殻型に出来ました☆ テレビの横に設置! 中にはDVDデッキを入れて背板を切り抜いてコードを出しています☆
waka
waka
家族
slyさんの実例写真
セリアのレンガ風発泡スチロールを使ってDVDデッキを作りました!いいやつがなくて結局手作り。笑
セリアのレンガ風発泡スチロールを使ってDVDデッキを作りました!いいやつがなくて結局手作り。笑
sly
sly
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
DVDデッキのカバーをベージュのギンガムチェックに変えました‪ 𓈒𓏸 手縫いでチクチク‥(´˘`*) テレビ台にもハロウィン雑貨を少しだけ♪
DVDデッキのカバーをベージュのギンガムチェックに変えました‪ 𓈒𓏸 手縫いでチクチク‥(´˘`*) テレビ台にもハロウィン雑貨を少しだけ♪
yuka
yuka
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
シンプルインテリアイベント用に再投稿です。 テレビボードの中には、雑誌類、DVD、DVDデッキ、子どもおもちゃまで収納しています。
シンプルインテリアイベント用に再投稿です。 テレビボードの中には、雑誌類、DVD、DVDデッキ、子どもおもちゃまで収納しています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
壁掛けテレビ プラズマ42インチ →液晶49インチに サイズ感は全然変わらず。 今まで使っていたガラスのテレビ台はちょっと飽きたし奥行きがあるので今はソファーテーブルに乗せたDVDデッキ周辺を今後どうしようか考えていきたいです。
壁掛けテレビ プラズマ42インチ →液晶49インチに サイズ感は全然変わらず。 今まで使っていたガラスのテレビ台はちょっと飽きたし奥行きがあるので今はソファーテーブルに乗せたDVDデッキ周辺を今後どうしようか考えていきたいです。
yuki_
yuki_
家族
mariiiiさんの実例写真
フレンチシャビーシックのガラス扉付きのキャビネット♡ DVDデッキやケーブルテレビの機材と一緒にDVDケースも収納しています❁ 裏側に配線を通すために、キャビネットの背面にカッターで丸く穴を開けてしまいました(*´艸`*) 右下の白いケースは、両サイドに持ち手の穴が開いているので配線を通して中でまとめています。 上にケーブルテレビの機材を乗せると、ガラス扉を閉めても機材とリモコンが反応する位置になり一石二鳥♡ DVDデッキとDVD自体を同じ空間に収納することにより、1番短い動線で再生までできるので子供もあちこち開けずに自分で出来てご機嫌♪
フレンチシャビーシックのガラス扉付きのキャビネット♡ DVDデッキやケーブルテレビの機材と一緒にDVDケースも収納しています❁ 裏側に配線を通すために、キャビネットの背面にカッターで丸く穴を開けてしまいました(*´艸`*) 右下の白いケースは、両サイドに持ち手の穴が開いているので配線を通して中でまとめています。 上にケーブルテレビの機材を乗せると、ガラス扉を閉めても機材とリモコンが反応する位置になり一石二鳥♡ DVDデッキとDVD自体を同じ空間に収納することにより、1番短い動線で再生までできるので子供もあちこち開けずに自分で出来てご機嫌♪
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Ernkさんの実例写真
りんごの木箱を1つ500円と格安で手に入れたので念願のTV台にしました ずっとカラーボックスだったからテンション上がる!! しかも横幅ピッタリ。。。!! ほんとは真ん中の棚の中にDVDのデッキ入れたいけど 配線の穴あけないといけないのでとりあえずこのままで。。
りんごの木箱を1つ500円と格安で手に入れたので念願のTV台にしました ずっとカラーボックスだったからテンション上がる!! しかも横幅ピッタリ。。。!! ほんとは真ん中の棚の中にDVDのデッキ入れたいけど 配線の穴あけないといけないのでとりあえずこのままで。。
Ernk
Ernk
1LDK | 一人暮らし
toufuさんの実例写真
テレビボードの引っ掻き傷はこの子がやりました↑ DVDデッキのシールが凄く生活感出てますが、私は好きです(笑) 引き出しの取っ手はセリアのものです( *°∀°* )
テレビボードの引っ掻き傷はこの子がやりました↑ DVDデッキのシールが凄く生活感出てますが、私は好きです(笑) 引き出しの取っ手はセリアのものです( *°∀°* )
toufu
toufu
4LDK | 家族
yopipi0u0さんの実例写真
飲み物関係。スープ。お菓子。パソコン。仕事関係。掃除道具。工具。 がここに収まってます。 キャンドゥで買った水色の蓋つきBoxが可愛くてお気に入りです✨✨ DVDデッキを買うか迷ってる今日この頃…Amazonプライムで頑張るかどうするか… 炊飯器は行き場がなくここに落ち着きました!
飲み物関係。スープ。お菓子。パソコン。仕事関係。掃除道具。工具。 がここに収まってます。 キャンドゥで買った水色の蓋つきBoxが可愛くてお気に入りです✨✨ DVDデッキを買うか迷ってる今日この頃…Amazonプライムで頑張るかどうするか… 炊飯器は行き場がなくここに落ち着きました!
yopipi0u0
yopipi0u0
1K | 一人暮らし
ponkotuさんの実例写真
テレビの下にDVDデッキの棚を作りついでにテレビの配線も隠しました(^ ^) スピーカーとアンプの接続にはバナナプラグを使用して抜き差しを簡単にできるようしました( ^∀^) 今日は仕事が半日だったのでなんとかできましたがテレビ周りの飾りつけを変更したいです(@_@)
テレビの下にDVDデッキの棚を作りついでにテレビの配線も隠しました(^ ^) スピーカーとアンプの接続にはバナナプラグを使用して抜き差しを簡単にできるようしました( ^∀^) 今日は仕事が半日だったのでなんとかできましたがテレビ周りの飾りつけを変更したいです(@_@)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
chii-soccerさんの実例写真
テレビ台はリビングにもともとあったテレビボード半分上部分だけ残して(扉付き)その上はコンパネでDVDデッキやパソコン・etcを入れる棚を製作。 棚のパタパタ扉はセリアの園芸コーナーのラティスの外枠だけ使って、ホームセンターで買ったネットをタッカーでとめただけ♫ ちなみにテレビボード半分下の部分は私の部屋で使ってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
テレビ台はリビングにもともとあったテレビボード半分上部分だけ残して(扉付き)その上はコンパネでDVDデッキやパソコン・etcを入れる棚を製作。 棚のパタパタ扉はセリアの園芸コーナーのラティスの外枠だけ使って、ホームセンターで買ったネットをタッカーでとめただけ♫ ちなみにテレビボード半分下の部分は私の部屋で使ってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
皆さんみたいに上手には出来ませんが、DIYを紹介します(^^) 希望のサイズが売ってない時だけDIYをします。 チェストを置いた後の隙間に戸棚?をつくりました。 扉をつけて、取っ手はセリアです。 その上はレコードプレーヤー置き場になってます。 チェストをテレビ台として使いたかったので、その下にDVDデッキを置く台をつくりました。 色はイマジンエイジングリキッドを使いました。 部屋の色を邪魔しないようにできたかな?
皆さんみたいに上手には出来ませんが、DIYを紹介します(^^) 希望のサイズが売ってない時だけDIYをします。 チェストを置いた後の隙間に戸棚?をつくりました。 扉をつけて、取っ手はセリアです。 その上はレコードプレーヤー置き場になってます。 チェストをテレビ台として使いたかったので、その下にDVDデッキを置く台をつくりました。 色はイマジンエイジングリキッドを使いました。 部屋の色を邪魔しないようにできたかな?
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
MaKoToさんの実例写真
日向ぼっこw 車輪をGETしましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ  ウッドブラインドから差し込んだ陽差しがボーダーに…
日向ぼっこw 車輪をGETしましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ  ウッドブラインドから差し込んだ陽差しがボーダーに…
MaKoTo
MaKoTo
家族
riceさんの実例写真
連投します イベント用です 寝室のテレビボードは造作です 下にはDVDデッキなど置いています
連投します イベント用です 寝室のテレビボードは造作です 下にはDVDデッキなど置いています
rice
rice
家族
mi-さんの実例写真
先ほどのTVボードをアップで。 中央のガラス部分は、内側からダイソーの目隠しシートを貼りました☆ 透けて見えていた中のDVDデッキやプリンターが隠れて良かったです(*^^*) 写真だと茶色く見えますがもう少し薄いです。明かりの影響かな〜
先ほどのTVボードをアップで。 中央のガラス部分は、内側からダイソーの目隠しシートを貼りました☆ 透けて見えていた中のDVDデッキやプリンターが隠れて良かったです(*^^*) 写真だと茶色く見えますがもう少し薄いです。明かりの影響かな〜
mi-
mi-
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
寝室は黄色を差し色にしています(^^)籠の中にはパジャマ・ジャージが入ってます(*^^*) テレビ台の下にはすのこで作った棚を★カラシ色の塗料を塗ってもらい、DVDデッキとワイン箱をおいてます( ^ω^ )IKEAの照明がお気に入り♪もっと黄色の小物を増やしたいなーっ
寝室は黄色を差し色にしています(^^)籠の中にはパジャマ・ジャージが入ってます(*^^*) テレビ台の下にはすのこで作った棚を★カラシ色の塗料を塗ってもらい、DVDデッキとワイン箱をおいてます( ^ω^ )IKEAの照明がお気に入り♪もっと黄色の小物を増やしたいなーっ
saori
saori
3LDK
a2y8k8さんの実例写真
子どもがDVDデッキをいじくるので目隠しをしたら見事いじらなくなりました
子どもがDVDデッキをいじくるので目隠しをしたら見事いじらなくなりました
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
kyoko_aさんの実例写真
こんな感じです☺️
こんな感じです☺️
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
mocorinさんの実例写真
いたずら盛りの1歳息子がDVDデッキを触ってしまうので主人がテレビの後ろに棚を作ってくれました。 以前DVDデッキを置いていた真ん中の段に何を置こう…(^-^;
いたずら盛りの1歳息子がDVDデッキを触ってしまうので主人がテレビの後ろに棚を作ってくれました。 以前DVDデッキを置いていた真ん中の段に何を置こう…(^-^;
mocorin
mocorin
家族
tomoさんの実例写真
リビングのテレビコーナー。 テレビはちっさいコンパクトやけど DVDデッキにブルーレイ、Wi-Fiターミナルに J:COMの機械もあってごちゃつきがち。 ここに山善さんのスチールラック置いて スッキリまとめたいです‼︎ 壁画もさみしいので(´・ω・`;) よろしくお願いします✨ ※過去picなのでコメントお気遣いなく〰︎
リビングのテレビコーナー。 テレビはちっさいコンパクトやけど DVDデッキにブルーレイ、Wi-Fiターミナルに J:COMの機械もあってごちゃつきがち。 ここに山善さんのスチールラック置いて スッキリまとめたいです‼︎ 壁画もさみしいので(´・ω・`;) よろしくお願いします✨ ※過去picなのでコメントお気遣いなく〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
テレビボード、作業部屋バージョン! 数ヶ月前に、リサイクルショップにて購入。 ツマミ3個は、セリアのものに交換。 テレビ横のDVDデッキ、旦那の自慢の5.1chのデッキだけど、引っ越してきて10年以上、動いてるとこ見たことない!スピーカーもだいぶ前に片付けちゃったし…… ってことで、さっきのリビングのテレビボードから引っこ抜いて来ちゃった!(^^)d 電化製品は使わないと壊れちゃうからね!(笑) あたしが嵐見て使ってあげましょう! 観音扉のなかは、VHSビデオデッキ、ノートパソコン、ポータブルDVD、スタンプ。 カセットデッキは、いらないようでヤッパリいる! たまに高校時代のカセットを聴きたくなるから、ないと困る。 CDも聴けるしね! 案外軽いんでここに置いてます。 ヤッター( ≧∀≦)ノこれでDVDがテレビで観れる~❤️ パソコンだと位置が高くて見辛かったんだよね…… 旦那には……あえて言わずにおこう…(笑)
テレビボード、作業部屋バージョン! 数ヶ月前に、リサイクルショップにて購入。 ツマミ3個は、セリアのものに交換。 テレビ横のDVDデッキ、旦那の自慢の5.1chのデッキだけど、引っ越してきて10年以上、動いてるとこ見たことない!スピーカーもだいぶ前に片付けちゃったし…… ってことで、さっきのリビングのテレビボードから引っこ抜いて来ちゃった!(^^)d 電化製品は使わないと壊れちゃうからね!(笑) あたしが嵐見て使ってあげましょう! 観音扉のなかは、VHSビデオデッキ、ノートパソコン、ポータブルDVD、スタンプ。 カセットデッキは、いらないようでヤッパリいる! たまに高校時代のカセットを聴きたくなるから、ないと困る。 CDも聴けるしね! 案外軽いんでここに置いてます。 ヤッター( ≧∀≦)ノこれでDVDがテレビで観れる~❤️ パソコンだと位置が高くて見辛かったんだよね…… 旦那には……あえて言わずにおこう…(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
chiakingさんの実例写真
DVDデッキがむき出しのテレビ台なので、好奇心旺盛の息子の侵入を阻止するためのバリケード。衣装ケースにカバーして、クッションを置いただけ…というお粗末なDIY?( ̄▽ ̄)テレビ台買い換えたいなぁ。木のやつがいいなぁ〜。息子の寝てる間に録画のドラマは日課(;^_^A
DVDデッキがむき出しのテレビ台なので、好奇心旺盛の息子の侵入を阻止するためのバリケード。衣装ケースにカバーして、クッションを置いただけ…というお粗末なDIY?( ̄▽ ̄)テレビ台買い換えたいなぁ。木のやつがいいなぁ〜。息子の寝てる間に録画のドラマは日課(;^_^A
chiaking
chiaking
3DK | 家族
chero.さんの実例写真
DVDデッキの上に飾れるように2×4材の端材で棚を作りました。以前は100均スノコで作ったので隙間から埃が(^^; スノコよりスッキリしました。
DVDデッキの上に飾れるように2×4材の端材で棚を作りました。以前は100均スノコで作ったので隙間から埃が(^^; スノコよりスッキリしました。
chero.
chero.
家族

セリア DVDデッキのおすすめ商品

セリア DVDデッキが気になるあなたにおすすめ

セリア DVDデッキの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア DVDデッキ

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
wakaさんの実例写真
前の家で使っていたダークブラウンだった棚をセリアのペンキでブルーにチェンジ! 紙粘土で作った貝殻モチーフをボンドで付けてみました! セリアのシェル型小物入れに紙粘土ギューと入れて作ったので簡単に貝殻型に出来ました☆ テレビの横に設置! 中にはDVDデッキを入れて背板を切り抜いてコードを出しています☆
前の家で使っていたダークブラウンだった棚をセリアのペンキでブルーにチェンジ! 紙粘土で作った貝殻モチーフをボンドで付けてみました! セリアのシェル型小物入れに紙粘土ギューと入れて作ったので簡単に貝殻型に出来ました☆ テレビの横に設置! 中にはDVDデッキを入れて背板を切り抜いてコードを出しています☆
waka
waka
家族
slyさんの実例写真
セリアのレンガ風発泡スチロールを使ってDVDデッキを作りました!いいやつがなくて結局手作り。笑
セリアのレンガ風発泡スチロールを使ってDVDデッキを作りました!いいやつがなくて結局手作り。笑
sly
sly
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
DVDデッキのカバーをベージュのギンガムチェックに変えました‪ 𓈒𓏸 手縫いでチクチク‥(´˘`*) テレビ台にもハロウィン雑貨を少しだけ♪
DVDデッキのカバーをベージュのギンガムチェックに変えました‪ 𓈒𓏸 手縫いでチクチク‥(´˘`*) テレビ台にもハロウィン雑貨を少しだけ♪
yuka
yuka
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
シンプルインテリアイベント用に再投稿です。 テレビボードの中には、雑誌類、DVD、DVDデッキ、子どもおもちゃまで収納しています。
シンプルインテリアイベント用に再投稿です。 テレビボードの中には、雑誌類、DVD、DVDデッキ、子どもおもちゃまで収納しています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
壁掛けテレビ プラズマ42インチ →液晶49インチに サイズ感は全然変わらず。 今まで使っていたガラスのテレビ台はちょっと飽きたし奥行きがあるので今はソファーテーブルに乗せたDVDデッキ周辺を今後どうしようか考えていきたいです。
壁掛けテレビ プラズマ42インチ →液晶49インチに サイズ感は全然変わらず。 今まで使っていたガラスのテレビ台はちょっと飽きたし奥行きがあるので今はソファーテーブルに乗せたDVDデッキ周辺を今後どうしようか考えていきたいです。
yuki_
yuki_
家族
mariiiiさんの実例写真
フレンチシャビーシックのガラス扉付きのキャビネット♡ DVDデッキやケーブルテレビの機材と一緒にDVDケースも収納しています❁ 裏側に配線を通すために、キャビネットの背面にカッターで丸く穴を開けてしまいました(*´艸`*) 右下の白いケースは、両サイドに持ち手の穴が開いているので配線を通して中でまとめています。 上にケーブルテレビの機材を乗せると、ガラス扉を閉めても機材とリモコンが反応する位置になり一石二鳥♡ DVDデッキとDVD自体を同じ空間に収納することにより、1番短い動線で再生までできるので子供もあちこち開けずに自分で出来てご機嫌♪
フレンチシャビーシックのガラス扉付きのキャビネット♡ DVDデッキやケーブルテレビの機材と一緒にDVDケースも収納しています❁ 裏側に配線を通すために、キャビネットの背面にカッターで丸く穴を開けてしまいました(*´艸`*) 右下の白いケースは、両サイドに持ち手の穴が開いているので配線を通して中でまとめています。 上にケーブルテレビの機材を乗せると、ガラス扉を閉めても機材とリモコンが反応する位置になり一石二鳥♡ DVDデッキとDVD自体を同じ空間に収納することにより、1番短い動線で再生までできるので子供もあちこち開けずに自分で出来てご機嫌♪
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Ernkさんの実例写真
りんごの木箱を1つ500円と格安で手に入れたので念願のTV台にしました ずっとカラーボックスだったからテンション上がる!! しかも横幅ピッタリ。。。!! ほんとは真ん中の棚の中にDVDのデッキ入れたいけど 配線の穴あけないといけないのでとりあえずこのままで。。
りんごの木箱を1つ500円と格安で手に入れたので念願のTV台にしました ずっとカラーボックスだったからテンション上がる!! しかも横幅ピッタリ。。。!! ほんとは真ん中の棚の中にDVDのデッキ入れたいけど 配線の穴あけないといけないのでとりあえずこのままで。。
Ernk
Ernk
1LDK | 一人暮らし
toufuさんの実例写真
テレビボードの引っ掻き傷はこの子がやりました↑ DVDデッキのシールが凄く生活感出てますが、私は好きです(笑) 引き出しの取っ手はセリアのものです( *°∀°* )
テレビボードの引っ掻き傷はこの子がやりました↑ DVDデッキのシールが凄く生活感出てますが、私は好きです(笑) 引き出しの取っ手はセリアのものです( *°∀°* )
toufu
toufu
4LDK | 家族
yopipi0u0さんの実例写真
飲み物関係。スープ。お菓子。パソコン。仕事関係。掃除道具。工具。 がここに収まってます。 キャンドゥで買った水色の蓋つきBoxが可愛くてお気に入りです✨✨ DVDデッキを買うか迷ってる今日この頃…Amazonプライムで頑張るかどうするか… 炊飯器は行き場がなくここに落ち着きました!
飲み物関係。スープ。お菓子。パソコン。仕事関係。掃除道具。工具。 がここに収まってます。 キャンドゥで買った水色の蓋つきBoxが可愛くてお気に入りです✨✨ DVDデッキを買うか迷ってる今日この頃…Amazonプライムで頑張るかどうするか… 炊飯器は行き場がなくここに落ち着きました!
yopipi0u0
yopipi0u0
1K | 一人暮らし
ponkotuさんの実例写真
テレビの下にDVDデッキの棚を作りついでにテレビの配線も隠しました(^ ^) スピーカーとアンプの接続にはバナナプラグを使用して抜き差しを簡単にできるようしました( ^∀^) 今日は仕事が半日だったのでなんとかできましたがテレビ周りの飾りつけを変更したいです(@_@)
テレビの下にDVDデッキの棚を作りついでにテレビの配線も隠しました(^ ^) スピーカーとアンプの接続にはバナナプラグを使用して抜き差しを簡単にできるようしました( ^∀^) 今日は仕事が半日だったのでなんとかできましたがテレビ周りの飾りつけを変更したいです(@_@)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
chii-soccerさんの実例写真
テレビ台はリビングにもともとあったテレビボード半分上部分だけ残して(扉付き)その上はコンパネでDVDデッキやパソコン・etcを入れる棚を製作。 棚のパタパタ扉はセリアの園芸コーナーのラティスの外枠だけ使って、ホームセンターで買ったネットをタッカーでとめただけ♫ ちなみにテレビボード半分下の部分は私の部屋で使ってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
テレビ台はリビングにもともとあったテレビボード半分上部分だけ残して(扉付き)その上はコンパネでDVDデッキやパソコン・etcを入れる棚を製作。 棚のパタパタ扉はセリアの園芸コーナーのラティスの外枠だけ使って、ホームセンターで買ったネットをタッカーでとめただけ♫ ちなみにテレビボード半分下の部分は私の部屋で使ってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
皆さんみたいに上手には出来ませんが、DIYを紹介します(^^) 希望のサイズが売ってない時だけDIYをします。 チェストを置いた後の隙間に戸棚?をつくりました。 扉をつけて、取っ手はセリアです。 その上はレコードプレーヤー置き場になってます。 チェストをテレビ台として使いたかったので、その下にDVDデッキを置く台をつくりました。 色はイマジンエイジングリキッドを使いました。 部屋の色を邪魔しないようにできたかな?
皆さんみたいに上手には出来ませんが、DIYを紹介します(^^) 希望のサイズが売ってない時だけDIYをします。 チェストを置いた後の隙間に戸棚?をつくりました。 扉をつけて、取っ手はセリアです。 その上はレコードプレーヤー置き場になってます。 チェストをテレビ台として使いたかったので、その下にDVDデッキを置く台をつくりました。 色はイマジンエイジングリキッドを使いました。 部屋の色を邪魔しないようにできたかな?
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
MaKoToさんの実例写真
日向ぼっこw 車輪をGETしましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ  ウッドブラインドから差し込んだ陽差しがボーダーに…
日向ぼっこw 車輪をGETしましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ  ウッドブラインドから差し込んだ陽差しがボーダーに…
MaKoTo
MaKoTo
家族
riceさんの実例写真
連投します イベント用です 寝室のテレビボードは造作です 下にはDVDデッキなど置いています
連投します イベント用です 寝室のテレビボードは造作です 下にはDVDデッキなど置いています
rice
rice
家族
mi-さんの実例写真
先ほどのTVボードをアップで。 中央のガラス部分は、内側からダイソーの目隠しシートを貼りました☆ 透けて見えていた中のDVDデッキやプリンターが隠れて良かったです(*^^*) 写真だと茶色く見えますがもう少し薄いです。明かりの影響かな〜
先ほどのTVボードをアップで。 中央のガラス部分は、内側からダイソーの目隠しシートを貼りました☆ 透けて見えていた中のDVDデッキやプリンターが隠れて良かったです(*^^*) 写真だと茶色く見えますがもう少し薄いです。明かりの影響かな〜
mi-
mi-
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
寝室は黄色を差し色にしています(^^)籠の中にはパジャマ・ジャージが入ってます(*^^*) テレビ台の下にはすのこで作った棚を★カラシ色の塗料を塗ってもらい、DVDデッキとワイン箱をおいてます( ^ω^ )IKEAの照明がお気に入り♪もっと黄色の小物を増やしたいなーっ
寝室は黄色を差し色にしています(^^)籠の中にはパジャマ・ジャージが入ってます(*^^*) テレビ台の下にはすのこで作った棚を★カラシ色の塗料を塗ってもらい、DVDデッキとワイン箱をおいてます( ^ω^ )IKEAの照明がお気に入り♪もっと黄色の小物を増やしたいなーっ
saori
saori
3LDK
a2y8k8さんの実例写真
子どもがDVDデッキをいじくるので目隠しをしたら見事いじらなくなりました
子どもがDVDデッキをいじくるので目隠しをしたら見事いじらなくなりました
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
kyoko_aさんの実例写真
こんな感じです☺️
こんな感じです☺️
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
mocorinさんの実例写真
いたずら盛りの1歳息子がDVDデッキを触ってしまうので主人がテレビの後ろに棚を作ってくれました。 以前DVDデッキを置いていた真ん中の段に何を置こう…(^-^;
いたずら盛りの1歳息子がDVDデッキを触ってしまうので主人がテレビの後ろに棚を作ってくれました。 以前DVDデッキを置いていた真ん中の段に何を置こう…(^-^;
mocorin
mocorin
家族
tomoさんの実例写真
リビングのテレビコーナー。 テレビはちっさいコンパクトやけど DVDデッキにブルーレイ、Wi-Fiターミナルに J:COMの機械もあってごちゃつきがち。 ここに山善さんのスチールラック置いて スッキリまとめたいです‼︎ 壁画もさみしいので(´・ω・`;) よろしくお願いします✨ ※過去picなのでコメントお気遣いなく〰︎
リビングのテレビコーナー。 テレビはちっさいコンパクトやけど DVDデッキにブルーレイ、Wi-Fiターミナルに J:COMの機械もあってごちゃつきがち。 ここに山善さんのスチールラック置いて スッキリまとめたいです‼︎ 壁画もさみしいので(´・ω・`;) よろしくお願いします✨ ※過去picなのでコメントお気遣いなく〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
テレビボード、作業部屋バージョン! 数ヶ月前に、リサイクルショップにて購入。 ツマミ3個は、セリアのものに交換。 テレビ横のDVDデッキ、旦那の自慢の5.1chのデッキだけど、引っ越してきて10年以上、動いてるとこ見たことない!スピーカーもだいぶ前に片付けちゃったし…… ってことで、さっきのリビングのテレビボードから引っこ抜いて来ちゃった!(^^)d 電化製品は使わないと壊れちゃうからね!(笑) あたしが嵐見て使ってあげましょう! 観音扉のなかは、VHSビデオデッキ、ノートパソコン、ポータブルDVD、スタンプ。 カセットデッキは、いらないようでヤッパリいる! たまに高校時代のカセットを聴きたくなるから、ないと困る。 CDも聴けるしね! 案外軽いんでここに置いてます。 ヤッター( ≧∀≦)ノこれでDVDがテレビで観れる~❤️ パソコンだと位置が高くて見辛かったんだよね…… 旦那には……あえて言わずにおこう…(笑)
テレビボード、作業部屋バージョン! 数ヶ月前に、リサイクルショップにて購入。 ツマミ3個は、セリアのものに交換。 テレビ横のDVDデッキ、旦那の自慢の5.1chのデッキだけど、引っ越してきて10年以上、動いてるとこ見たことない!スピーカーもだいぶ前に片付けちゃったし…… ってことで、さっきのリビングのテレビボードから引っこ抜いて来ちゃった!(^^)d 電化製品は使わないと壊れちゃうからね!(笑) あたしが嵐見て使ってあげましょう! 観音扉のなかは、VHSビデオデッキ、ノートパソコン、ポータブルDVD、スタンプ。 カセットデッキは、いらないようでヤッパリいる! たまに高校時代のカセットを聴きたくなるから、ないと困る。 CDも聴けるしね! 案外軽いんでここに置いてます。 ヤッター( ≧∀≦)ノこれでDVDがテレビで観れる~❤️ パソコンだと位置が高くて見辛かったんだよね…… 旦那には……あえて言わずにおこう…(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
chiakingさんの実例写真
DVDデッキがむき出しのテレビ台なので、好奇心旺盛の息子の侵入を阻止するためのバリケード。衣装ケースにカバーして、クッションを置いただけ…というお粗末なDIY?( ̄▽ ̄)テレビ台買い換えたいなぁ。木のやつがいいなぁ〜。息子の寝てる間に録画のドラマは日課(;^_^A
DVDデッキがむき出しのテレビ台なので、好奇心旺盛の息子の侵入を阻止するためのバリケード。衣装ケースにカバーして、クッションを置いただけ…というお粗末なDIY?( ̄▽ ̄)テレビ台買い換えたいなぁ。木のやつがいいなぁ〜。息子の寝てる間に録画のドラマは日課(;^_^A
chiaking
chiaking
3DK | 家族
chero.さんの実例写真
DVDデッキの上に飾れるように2×4材の端材で棚を作りました。以前は100均スノコで作ったので隙間から埃が(^^; スノコよりスッキリしました。
DVDデッキの上に飾れるように2×4材の端材で棚を作りました。以前は100均スノコで作ったので隙間から埃が(^^; スノコよりスッキリしました。
chero.
chero.
家族

セリア DVDデッキのおすすめ商品

セリア DVDデッキが気になるあなたにおすすめ

セリア DVDデッキの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ