セリア 材料入れ

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
totoroさんの実例写真
話題になってると言うホイップクリームのり 探してみたらあったので、即買いしてみました 買ったはいいけど、なに作ろう? 悩んだあげく、ヘアピンとポップスタンドをデコレーションしました ラメが入ってるのと入ってないのがあって、入ってるのはゆるいって聞いていたけど、そんなに気にならず(笑) ヘアピンは透明のラメが入ってるホイップクリームを丸く500円玉くらいの大きさで少し高さをだして出して、その上にビーズをおいていきました なんか可愛い♡ ポップスタンドはケーキのホイップ絞りのようにだしていっただけ 2つとも、2日間そのままにして乾かします おぉ!出来上がった! はじめてにしてはいいんじゃん?
話題になってると言うホイップクリームのり 探してみたらあったので、即買いしてみました 買ったはいいけど、なに作ろう? 悩んだあげく、ヘアピンとポップスタンドをデコレーションしました ラメが入ってるのと入ってないのがあって、入ってるのはゆるいって聞いていたけど、そんなに気にならず(笑) ヘアピンは透明のラメが入ってるホイップクリームを丸く500円玉くらいの大きさで少し高さをだして出して、その上にビーズをおいていきました なんか可愛い♡ ポップスタンドはケーキのホイップ絞りのようにだしていっただけ 2つとも、2日間そのままにして乾かします おぉ!出来上がった! はじめてにしてはいいんじゃん?
totoro
totoro
家族
dolphin24さんの実例写真
左は材料入れで取り出しやすい様に開きます。 入り切らない長さの木材があるから、右より小さいサイズに。 これで昔無駄に買ってたセリアの板消費出来た。
左は材料入れで取り出しやすい様に開きます。 入り切らない長さの木材があるから、右より小さいサイズに。 これで昔無駄に買ってたセリアの板消費出来た。
dolphin24
dolphin24
utamaruさんの実例写真
セリアのボックス(小)を使って3段シェルフを試作してみました。 すのこのゲタを利用してボンドだけで仕上がってます。 キッチンの出窓に置いてグリーンやお菓子作り用の材料入れに。
セリアのボックス(小)を使って3段シェルフを試作してみました。 すのこのゲタを利用してボンドだけで仕上がってます。 キッチンの出窓に置いてグリーンやお菓子作り用の材料入れに。
utamaru
utamaru
家族
tomoさんの実例写真
幼稚園のバザー用に。材料費だけと思いワンコインにしてみましたが、さて、果たして売れるのでしょうか。高い?かな?グリーン入れ&レターラックを売り文句にしてみました。寄付参加です!売れなければ持って帰りたい。。
幼稚園のバザー用に。材料費だけと思いワンコインにしてみましたが、さて、果たして売れるのでしょうか。高い?かな?グリーン入れ&レターラックを売り文句にしてみました。寄付参加です!売れなければ持って帰りたい。。
tomo
tomo
家族
hiro3さんの実例写真
間接照明¥6,490
モニター投稿No.5 エバーフレッシュ眠っちゃっいましたが 自分の部屋のグリーンたちはこっち側とさっきのオーガスタ、あとは反対側の壁に小さいのがぶら下がってます もう少し増やしたいんですが、置き場所が・・・ 私はこの部屋にお布団で寝ているので。 やはりもっともっと天井からぶら下げるしかないかな😁😁😁
モニター投稿No.5 エバーフレッシュ眠っちゃっいましたが 自分の部屋のグリーンたちはこっち側とさっきのオーガスタ、あとは反対側の壁に小さいのがぶら下がってます もう少し増やしたいんですが、置き場所が・・・ 私はこの部屋にお布団で寝ているので。 やはりもっともっと天井からぶら下げるしかないかな😁😁😁
hiro3
hiro3
家族
naoさんの実例写真
ハンドメイドの材料が増えて来たので、古い引出しに入れる事にしました。 古いのでリメイクしたいのですが忙しいのでセリアでやっと手に入れたウィリアムモリスのシールでとりあえずプチリメイク😅
ハンドメイドの材料が増えて来たので、古い引出しに入れる事にしました。 古いのでリメイクしたいのですが忙しいのでセリアでやっと手に入れたウィリアムモリスのシールでとりあえずプチリメイク😅
nao
nao
3DK | 家族
SAKUさんの実例写真
ペイント材料入れ
ペイント材料入れ
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
yukinosouさんの実例写真
ファーイヤリング作りました。 Tピンとイヤリング金具の在庫が無くなったので 買いに行かなきゃ、、
ファーイヤリング作りました。 Tピンとイヤリング金具の在庫が無くなったので 買いに行かなきゃ、、
yukinosou
yukinosou
家族
Mikaさんの実例写真
息子がしじみのりが 大好きで、海苔の 入れ物が沢山たまってきたので、お家にあったものと組み合わせて、handmadeの材料入れにしてみました🍀 黒い蓋を白をベースに アンティーク風?に ペイントしました (*´˘`*)♡
息子がしじみのりが 大好きで、海苔の 入れ物が沢山たまってきたので、お家にあったものと組み合わせて、handmadeの材料入れにしてみました🍀 黒い蓋を白をベースに アンティーク風?に ペイントしました (*´˘`*)♡
Mika
Mika
4LDK | 家族
annさんの実例写真
A4サイズのファイル入れ・積み重ねるタイプを4段重ねて、下2段には中トレーを入れました! 販売用の仕上がったカレンダーと、材料の紙を保管するのに欲しかったファイルチェスト♡ 本当は木で、周りの部分を作りたかったのですが、ダンボールにリメイクシートを貼ってみました(о´∀`о) オリジナルカレンダーなどminneで絶賛発売中です♡ 宣伝か!!(笑) APRICOTWORKS'S GALLERY https://minne.com/apricotworks - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
A4サイズのファイル入れ・積み重ねるタイプを4段重ねて、下2段には中トレーを入れました! 販売用の仕上がったカレンダーと、材料の紙を保管するのに欲しかったファイルチェスト♡ 本当は木で、周りの部分を作りたかったのですが、ダンボールにリメイクシートを貼ってみました(о´∀`о) オリジナルカレンダーなどminneで絶賛発売中です♡ 宣伝か!!(笑) APRICOTWORKS'S GALLERY https://minne.com/apricotworks - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
ann
ann
家族
kusuttoさんの実例写真
猫脚の引き出しは趣味の材料入れに…。 足元の空間を贅沢に空けておきたかったのですが、まー、物が沢山…なので、足元サイズにウッドボックスを作りました♡
猫脚の引き出しは趣味の材料入れに…。 足元の空間を贅沢に空けておきたかったのですが、まー、物が沢山…なので、足元サイズにウッドボックスを作りました♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
ヤバい!! 仕事でも無いのに24時間起きてた ( ̄▽ ̄;) 作業スペースの片付けまでやる予定が リメイクシート貼って、 机の上に飾るものを吟味してたら…… ドライフラワーに手を出してしまい 止まらなくなりました(°∀°)❤ 続きは、また……(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
ヤバい!! 仕事でも無いのに24時間起きてた ( ̄▽ ̄;) 作業スペースの片付けまでやる予定が リメイクシート貼って、 机の上に飾るものを吟味してたら…… ドライフラワーに手を出してしまい 止まらなくなりました(°∀°)❤ 続きは、また……(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
WASABI
WASABI
2DK | カップル
reeさんの実例写真
コメント 消えてました (〃ω〃) 材料入れに購入しました!四角の大きな籠! ¥4.200-の50%off
コメント 消えてました (〃ω〃) 材料入れに購入しました!四角の大きな籠! ¥4.200-の50%off
ree
ree
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サブウェイタイルシールのモニター用picです。 いわゆる使用前pic(^^) 本来はCD&DVDを収納する家具です。 今は全部出してフェイクフラワー&グリーンや麻紐&紙紐、グルーガン、リボンなどなどモノを作る材料入れになってます(^^) 夫がオーディオマニアでCDの量が半端なかったのでリフォームした2010年に購入しました。 私の使い方が荒いので天板の白のペイントが剥げて来てRCでリメークシートを知りダイソーのマーブル模様のシートを貼りました。 ところが幅が124センチあるモノなのでリメークシートが実は足りてません( ̄▽ ̄) さぁて、どうするかなぁ。。。と色々妄想していた所にサブウェイタイルシールのモニターを募集していたので応募してみました。 不器用な私にキチッとカッコよく貼れるのでしょうか?
サブウェイタイルシールのモニター用picです。 いわゆる使用前pic(^^) 本来はCD&DVDを収納する家具です。 今は全部出してフェイクフラワー&グリーンや麻紐&紙紐、グルーガン、リボンなどなどモノを作る材料入れになってます(^^) 夫がオーディオマニアでCDの量が半端なかったのでリフォームした2010年に購入しました。 私の使い方が荒いので天板の白のペイントが剥げて来てRCでリメークシートを知りダイソーのマーブル模様のシートを貼りました。 ところが幅が124センチあるモノなのでリメークシートが実は足りてません( ̄▽ ̄) さぁて、どうするかなぁ。。。と色々妄想していた所にサブウェイタイルシールのモニターを募集していたので応募してみました。 不器用な私にキチッとカッコよく貼れるのでしょうか?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

セリア 材料入れが気になるあなたにおすすめ

セリア 材料入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 材料入れ

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
totoroさんの実例写真
話題になってると言うホイップクリームのり 探してみたらあったので、即買いしてみました 買ったはいいけど、なに作ろう? 悩んだあげく、ヘアピンとポップスタンドをデコレーションしました ラメが入ってるのと入ってないのがあって、入ってるのはゆるいって聞いていたけど、そんなに気にならず(笑) ヘアピンは透明のラメが入ってるホイップクリームを丸く500円玉くらいの大きさで少し高さをだして出して、その上にビーズをおいていきました なんか可愛い♡ ポップスタンドはケーキのホイップ絞りのようにだしていっただけ 2つとも、2日間そのままにして乾かします おぉ!出来上がった! はじめてにしてはいいんじゃん?
話題になってると言うホイップクリームのり 探してみたらあったので、即買いしてみました 買ったはいいけど、なに作ろう? 悩んだあげく、ヘアピンとポップスタンドをデコレーションしました ラメが入ってるのと入ってないのがあって、入ってるのはゆるいって聞いていたけど、そんなに気にならず(笑) ヘアピンは透明のラメが入ってるホイップクリームを丸く500円玉くらいの大きさで少し高さをだして出して、その上にビーズをおいていきました なんか可愛い♡ ポップスタンドはケーキのホイップ絞りのようにだしていっただけ 2つとも、2日間そのままにして乾かします おぉ!出来上がった! はじめてにしてはいいんじゃん?
totoro
totoro
家族
dolphin24さんの実例写真
左は材料入れで取り出しやすい様に開きます。 入り切らない長さの木材があるから、右より小さいサイズに。 これで昔無駄に買ってたセリアの板消費出来た。
左は材料入れで取り出しやすい様に開きます。 入り切らない長さの木材があるから、右より小さいサイズに。 これで昔無駄に買ってたセリアの板消費出来た。
dolphin24
dolphin24
utamaruさんの実例写真
セリアのボックス(小)を使って3段シェルフを試作してみました。 すのこのゲタを利用してボンドだけで仕上がってます。 キッチンの出窓に置いてグリーンやお菓子作り用の材料入れに。
セリアのボックス(小)を使って3段シェルフを試作してみました。 すのこのゲタを利用してボンドだけで仕上がってます。 キッチンの出窓に置いてグリーンやお菓子作り用の材料入れに。
utamaru
utamaru
家族
tomoさんの実例写真
幼稚園のバザー用に。材料費だけと思いワンコインにしてみましたが、さて、果たして売れるのでしょうか。高い?かな?グリーン入れ&レターラックを売り文句にしてみました。寄付参加です!売れなければ持って帰りたい。。
幼稚園のバザー用に。材料費だけと思いワンコインにしてみましたが、さて、果たして売れるのでしょうか。高い?かな?グリーン入れ&レターラックを売り文句にしてみました。寄付参加です!売れなければ持って帰りたい。。
tomo
tomo
家族
hiro3さんの実例写真
間接照明¥6,490
モニター投稿No.5 エバーフレッシュ眠っちゃっいましたが 自分の部屋のグリーンたちはこっち側とさっきのオーガスタ、あとは反対側の壁に小さいのがぶら下がってます もう少し増やしたいんですが、置き場所が・・・ 私はこの部屋にお布団で寝ているので。 やはりもっともっと天井からぶら下げるしかないかな😁😁😁
モニター投稿No.5 エバーフレッシュ眠っちゃっいましたが 自分の部屋のグリーンたちはこっち側とさっきのオーガスタ、あとは反対側の壁に小さいのがぶら下がってます もう少し増やしたいんですが、置き場所が・・・ 私はこの部屋にお布団で寝ているので。 やはりもっともっと天井からぶら下げるしかないかな😁😁😁
hiro3
hiro3
家族
naoさんの実例写真
ハンドメイドの材料が増えて来たので、古い引出しに入れる事にしました。 古いのでリメイクしたいのですが忙しいのでセリアでやっと手に入れたウィリアムモリスのシールでとりあえずプチリメイク😅
ハンドメイドの材料が増えて来たので、古い引出しに入れる事にしました。 古いのでリメイクしたいのですが忙しいのでセリアでやっと手に入れたウィリアムモリスのシールでとりあえずプチリメイク😅
nao
nao
3DK | 家族
SAKUさんの実例写真
ペイント材料入れ
ペイント材料入れ
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
yukinosouさんの実例写真
ファーイヤリング作りました。 Tピンとイヤリング金具の在庫が無くなったので 買いに行かなきゃ、、
ファーイヤリング作りました。 Tピンとイヤリング金具の在庫が無くなったので 買いに行かなきゃ、、
yukinosou
yukinosou
家族
Mikaさんの実例写真
息子がしじみのりが 大好きで、海苔の 入れ物が沢山たまってきたので、お家にあったものと組み合わせて、handmadeの材料入れにしてみました🍀 黒い蓋を白をベースに アンティーク風?に ペイントしました (*´˘`*)♡
息子がしじみのりが 大好きで、海苔の 入れ物が沢山たまってきたので、お家にあったものと組み合わせて、handmadeの材料入れにしてみました🍀 黒い蓋を白をベースに アンティーク風?に ペイントしました (*´˘`*)♡
Mika
Mika
4LDK | 家族
annさんの実例写真
A4サイズのファイル入れ・積み重ねるタイプを4段重ねて、下2段には中トレーを入れました! 販売用の仕上がったカレンダーと、材料の紙を保管するのに欲しかったファイルチェスト♡ 本当は木で、周りの部分を作りたかったのですが、ダンボールにリメイクシートを貼ってみました(о´∀`о) オリジナルカレンダーなどminneで絶賛発売中です♡ 宣伝か!!(笑) APRICOTWORKS'S GALLERY https://minne.com/apricotworks - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
A4サイズのファイル入れ・積み重ねるタイプを4段重ねて、下2段には中トレーを入れました! 販売用の仕上がったカレンダーと、材料の紙を保管するのに欲しかったファイルチェスト♡ 本当は木で、周りの部分を作りたかったのですが、ダンボールにリメイクシートを貼ってみました(о´∀`о) オリジナルカレンダーなどminneで絶賛発売中です♡ 宣伝か!!(笑) APRICOTWORKS'S GALLERY https://minne.com/apricotworks - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
ann
ann
家族
kusuttoさんの実例写真
猫脚の引き出しは趣味の材料入れに…。 足元の空間を贅沢に空けておきたかったのですが、まー、物が沢山…なので、足元サイズにウッドボックスを作りました♡
猫脚の引き出しは趣味の材料入れに…。 足元の空間を贅沢に空けておきたかったのですが、まー、物が沢山…なので、足元サイズにウッドボックスを作りました♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
ヤバい!! 仕事でも無いのに24時間起きてた ( ̄▽ ̄;) 作業スペースの片付けまでやる予定が リメイクシート貼って、 机の上に飾るものを吟味してたら…… ドライフラワーに手を出してしまい 止まらなくなりました(°∀°)❤ 続きは、また……(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
ヤバい!! 仕事でも無いのに24時間起きてた ( ̄▽ ̄;) 作業スペースの片付けまでやる予定が リメイクシート貼って、 机の上に飾るものを吟味してたら…… ドライフラワーに手を出してしまい 止まらなくなりました(°∀°)❤ 続きは、また……(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
WASABI
WASABI
2DK | カップル
reeさんの実例写真
コメント 消えてました (〃ω〃) 材料入れに購入しました!四角の大きな籠! ¥4.200-の50%off
コメント 消えてました (〃ω〃) 材料入れに購入しました!四角の大きな籠! ¥4.200-の50%off
ree
ree
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サブウェイタイルシールのモニター用picです。 いわゆる使用前pic(^^) 本来はCD&DVDを収納する家具です。 今は全部出してフェイクフラワー&グリーンや麻紐&紙紐、グルーガン、リボンなどなどモノを作る材料入れになってます(^^) 夫がオーディオマニアでCDの量が半端なかったのでリフォームした2010年に購入しました。 私の使い方が荒いので天板の白のペイントが剥げて来てRCでリメークシートを知りダイソーのマーブル模様のシートを貼りました。 ところが幅が124センチあるモノなのでリメークシートが実は足りてません( ̄▽ ̄) さぁて、どうするかなぁ。。。と色々妄想していた所にサブウェイタイルシールのモニターを募集していたので応募してみました。 不器用な私にキチッとカッコよく貼れるのでしょうか?
サブウェイタイルシールのモニター用picです。 いわゆる使用前pic(^^) 本来はCD&DVDを収納する家具です。 今は全部出してフェイクフラワー&グリーンや麻紐&紙紐、グルーガン、リボンなどなどモノを作る材料入れになってます(^^) 夫がオーディオマニアでCDの量が半端なかったのでリフォームした2010年に購入しました。 私の使い方が荒いので天板の白のペイントが剥げて来てRCでリメークシートを知りダイソーのマーブル模様のシートを貼りました。 ところが幅が124センチあるモノなのでリメークシートが実は足りてません( ̄▽ ̄) さぁて、どうするかなぁ。。。と色々妄想していた所にサブウェイタイルシールのモニターを募集していたので応募してみました。 不器用な私にキチッとカッコよく貼れるのでしょうか?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

セリア 材料入れが気になるあなたにおすすめ

セリア 材料入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ