セリア 郵便物

214枚の部屋写真から48枚をセレクト
chocota34さんの実例写真
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
saki
saki
3DK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
mmさんの実例写真
郵便物やお便りの仕分けに悩み。ひとまず、セリアの書類トレイ4段の「未分類・娘・息子・父母」でやってみます。
郵便物やお便りの仕分けに悩み。ひとまず、セリアの書類トレイ4段の「未分類・娘・息子・父母」でやってみます。
mm
mm
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
m.m.h430さんの実例写真
宅配のチラシや郵便物を入れるレターラックを作りましたぁ٩(^‿^)۶ 宅配チラシや郵便物をあちこちに置いちゃうので…いざとゆう時に…あれ⁇どこ置いたっけ⁇がしょっちゅう😂笑笑 なので… セリアのワイヤーレターラックとダイソーの木製トレーを引っ付けて、ちょっとオシャレにしてみましたぁ💕 オシャレな柄のクリアファイルにチラシとか入れといたら見た目もスッキリです。
宅配のチラシや郵便物を入れるレターラックを作りましたぁ٩(^‿^)۶ 宅配チラシや郵便物をあちこちに置いちゃうので…いざとゆう時に…あれ⁇どこ置いたっけ⁇がしょっちゅう😂笑笑 なので… セリアのワイヤーレターラックとダイソーの木製トレーを引っ付けて、ちょっとオシャレにしてみましたぁ💕 オシャレな柄のクリアファイルにチラシとか入れといたら見た目もスッキリです。
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
nashieさんの実例写真
本当はきっとハガキやらを入れるところなんだろうけど…あまりにピッタリサイズやったのでcafeコーナーに使用してみた。
本当はきっとハガキやらを入れるところなんだろうけど…あまりにピッタリサイズやったのでcafeコーナーに使用してみた。
nashie
nashie
2DK | カップル
kiyomiさんの実例写真
セリアで購入♩ エッフェル塔のメモ帳は頂き物です◎
セリアで購入♩ エッフェル塔のメモ帳は頂き物です◎
kiyomi
kiyomi
家族
nikekoさんの実例写真
レターボックス、セリアのものでDIY
レターボックス、セリアのものでDIY
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ルーター隠しと郵便物ラック作りました 残ってた廃材とすのこ、セリアのブリキプレートで作りました ルーターの側面は通気性の確保ですのこにしました 人工芝も残ってたので上部に貼りました
ルーター隠しと郵便物ラック作りました 残ってた廃材とすのこ、セリアのブリキプレートで作りました ルーターの側面は通気性の確保ですのこにしました 人工芝も残ってたので上部に貼りました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
おうちの中にポストを作りました。 家族に帰宅後、郵便物や幼稚園からのお手紙をここに入れてもらうことでダイニングテーブルやカウンターにバサッと置かれてしまうことがなくなりました♪
おうちの中にポストを作りました。 家族に帰宅後、郵便物や幼稚園からのお手紙をここに入れてもらうことでダイニングテーブルやカウンターにバサッと置かれてしまうことがなくなりました♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
mtasさんの実例写真
mtas
mtas
3LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
2枚目pikデス♬ この前作ったフレームをフタ変わりにしたboxにも小さい取っ手付けました (*^^*) 開け閉めしやすいように♡ センターテーブルの下にバッチリ収まりました♪(´ε` )****** コレで!郵便物収納('-^*)okデス♬ テーブルの上のサボテンsan達~~☆彡 ご紹介遅れました(^^;) 我が家に仲間入りした新入りサボテンsanデス♬ この前の休みに夫sanが3鉢買ってくれました(#^_^#) big松ぼっくりは、ダイソーで⭐︎つい買ってしまったものデス(^^;)
2枚目pikデス♬ この前作ったフレームをフタ変わりにしたboxにも小さい取っ手付けました (*^^*) 開け閉めしやすいように♡ センターテーブルの下にバッチリ収まりました♪(´ε` )****** コレで!郵便物収納('-^*)okデス♬ テーブルの上のサボテンsan達~~☆彡 ご紹介遅れました(^^;) 我が家に仲間入りした新入りサボテンsanデス♬ この前の休みに夫sanが3鉢買ってくれました(#^_^#) big松ぼっくりは、ダイソーで⭐︎つい買ってしまったものデス(^^;)
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAワゴンの小ちゃいヤツ ココにあればイイなぁ〜ってものを収納してみました♪ LDKに入ってスグの場所だから1段目には仕分け前の郵便物を 2段目にはセリアグッズで収納した筆記類 ラベルも作りやすいよーにネームランドイーマも 裏にはフェザーダスターを引っ掛けて 3段目は今は空き中〜 急なお客様が来た時に散らかったものをポイポイいれようかな♪
IKEAワゴンの小ちゃいヤツ ココにあればイイなぁ〜ってものを収納してみました♪ LDKに入ってスグの場所だから1段目には仕分け前の郵便物を 2段目にはセリアグッズで収納した筆記類 ラベルも作りやすいよーにネームランドイーマも 裏にはフェザーダスターを引っ掛けて 3段目は今は空き中〜 急なお客様が来た時に散らかったものをポイポイいれようかな♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥739
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
himamiさんの実例写真
学校のプリントはまとめてこちらへ!
学校のプリントはまとめてこちらへ!
himami
himami
家族
yukoyukoさんの実例写真
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
大事な郵便物を入れるレターラックを端切れで手作り♪お裁縫苦手なのでキーフックも端材で作りました☆やっぱりセリアの転写シール素敵(*^^*)
大事な郵便物を入れるレターラックを端切れで手作り♪お裁縫苦手なのでキーフックも端材で作りました☆やっぱりセリアの転写シール素敵(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
セリアの商品の組み合わせでレターボックスを作ってみました! しめて300円なり\(•ㅂ•)/
セリアの商品の組み合わせでレターボックスを作ってみました! しめて300円なり\(•ㅂ•)/
monkey
monkey
家族
shiiiiponさんの実例写真
1つ前のpicのレターラック♡ …とルーター類の居場所♡ いやんっヽ(〃∀〃)ノ♪ 年末にお友だちと子どもたちが遊びにきてくれるのでそれまでにこのインテリア難民な我が家を少しでも調整しなきゃヾ(*ΦωΦ)ノ!!
1つ前のpicのレターラック♡ …とルーター類の居場所♡ いやんっヽ(〃∀〃)ノ♪ 年末にお友だちと子どもたちが遊びにきてくれるのでそれまでにこのインテリア難民な我が家を少しでも調整しなきゃヾ(*ΦωΦ)ノ!!
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
satokotokoさんの実例写真
セリアのレターラックに多肉植物を植えました❤前に植えていたのは水切れでかピカビになったので反省( ̄ー ̄)大切に育てます
セリアのレターラックに多肉植物を植えました❤前に植えていたのは水切れでかピカビになったので反省( ̄ー ̄)大切に育てます
satokotoko
satokotoko
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
出しっ放しになる郵便物に 使っては放置のPC用のスマホケーブル。 そんな「移動の多い子たち」のための 隠す収納「引き出し」をDIY。 材料は板やワイヤートレーなど100均。 塗って乾かして木工ボンドでくっつけたレールにワイヤートレーを入れるだけ。 ケーブルはデスクで作業しながらさっと片付けられる。 郵便物はポストから出したらまずここに。 出しっ放しがなくなった。 暮らしの行動を思い返して自分にあったステキな収納を。 ブログ更新→ デスクスッキリ計画③普段の動作で片付け。100均でデスク下引き出し https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/03/063000
出しっ放しになる郵便物に 使っては放置のPC用のスマホケーブル。 そんな「移動の多い子たち」のための 隠す収納「引き出し」をDIY。 材料は板やワイヤートレーなど100均。 塗って乾かして木工ボンドでくっつけたレールにワイヤートレーを入れるだけ。 ケーブルはデスクで作業しながらさっと片付けられる。 郵便物はポストから出したらまずここに。 出しっ放しがなくなった。 暮らしの行動を思い返して自分にあったステキな収納を。 ブログ更新→ デスクスッキリ計画③普段の動作で片付け。100均でデスク下引き出し https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/03/063000
mashley
mashley
家族
maAcoさんの実例写真
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
maAco
maAco
家族
kana_homestyleさんの実例写真
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
piyukaさんの実例写真
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
もっと見る

セリア 郵便物が気になるあなたにおすすめ

セリア 郵便物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 郵便物

214枚の部屋写真から48枚をセレクト
chocota34さんの実例写真
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
saki
saki
3DK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
mmさんの実例写真
郵便物やお便りの仕分けに悩み。ひとまず、セリアの書類トレイ4段の「未分類・娘・息子・父母」でやってみます。
郵便物やお便りの仕分けに悩み。ひとまず、セリアの書類トレイ4段の「未分類・娘・息子・父母」でやってみます。
mm
mm
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
m.m.h430さんの実例写真
宅配のチラシや郵便物を入れるレターラックを作りましたぁ٩(^‿^)۶ 宅配チラシや郵便物をあちこちに置いちゃうので…いざとゆう時に…あれ⁇どこ置いたっけ⁇がしょっちゅう😂笑笑 なので… セリアのワイヤーレターラックとダイソーの木製トレーを引っ付けて、ちょっとオシャレにしてみましたぁ💕 オシャレな柄のクリアファイルにチラシとか入れといたら見た目もスッキリです。
宅配のチラシや郵便物を入れるレターラックを作りましたぁ٩(^‿^)۶ 宅配チラシや郵便物をあちこちに置いちゃうので…いざとゆう時に…あれ⁇どこ置いたっけ⁇がしょっちゅう😂笑笑 なので… セリアのワイヤーレターラックとダイソーの木製トレーを引っ付けて、ちょっとオシャレにしてみましたぁ💕 オシャレな柄のクリアファイルにチラシとか入れといたら見た目もスッキリです。
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
nashieさんの実例写真
本当はきっとハガキやらを入れるところなんだろうけど…あまりにピッタリサイズやったのでcafeコーナーに使用してみた。
本当はきっとハガキやらを入れるところなんだろうけど…あまりにピッタリサイズやったのでcafeコーナーに使用してみた。
nashie
nashie
2DK | カップル
kiyomiさんの実例写真
セリアで購入♩ エッフェル塔のメモ帳は頂き物です◎
セリアで購入♩ エッフェル塔のメモ帳は頂き物です◎
kiyomi
kiyomi
家族
nikekoさんの実例写真
レターボックス、セリアのものでDIY
レターボックス、セリアのものでDIY
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ルーター隠しと郵便物ラック作りました 残ってた廃材とすのこ、セリアのブリキプレートで作りました ルーターの側面は通気性の確保ですのこにしました 人工芝も残ってたので上部に貼りました
ルーター隠しと郵便物ラック作りました 残ってた廃材とすのこ、セリアのブリキプレートで作りました ルーターの側面は通気性の確保ですのこにしました 人工芝も残ってたので上部に貼りました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
おうちの中にポストを作りました。 家族に帰宅後、郵便物や幼稚園からのお手紙をここに入れてもらうことでダイニングテーブルやカウンターにバサッと置かれてしまうことがなくなりました♪
おうちの中にポストを作りました。 家族に帰宅後、郵便物や幼稚園からのお手紙をここに入れてもらうことでダイニングテーブルやカウンターにバサッと置かれてしまうことがなくなりました♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
mtasさんの実例写真
mtas
mtas
3LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥15,600
2枚目pikデス♬ この前作ったフレームをフタ変わりにしたboxにも小さい取っ手付けました (*^^*) 開け閉めしやすいように♡ センターテーブルの下にバッチリ収まりました♪(´ε` )****** コレで!郵便物収納('-^*)okデス♬ テーブルの上のサボテンsan達~~☆彡 ご紹介遅れました(^^;) 我が家に仲間入りした新入りサボテンsanデス♬ この前の休みに夫sanが3鉢買ってくれました(#^_^#) big松ぼっくりは、ダイソーで⭐︎つい買ってしまったものデス(^^;)
2枚目pikデス♬ この前作ったフレームをフタ変わりにしたboxにも小さい取っ手付けました (*^^*) 開け閉めしやすいように♡ センターテーブルの下にバッチリ収まりました♪(´ε` )****** コレで!郵便物収納('-^*)okデス♬ テーブルの上のサボテンsan達~~☆彡 ご紹介遅れました(^^;) 我が家に仲間入りした新入りサボテンsanデス♬ この前の休みに夫sanが3鉢買ってくれました(#^_^#) big松ぼっくりは、ダイソーで⭐︎つい買ってしまったものデス(^^;)
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAワゴンの小ちゃいヤツ ココにあればイイなぁ〜ってものを収納してみました♪ LDKに入ってスグの場所だから1段目には仕分け前の郵便物を 2段目にはセリアグッズで収納した筆記類 ラベルも作りやすいよーにネームランドイーマも 裏にはフェザーダスターを引っ掛けて 3段目は今は空き中〜 急なお客様が来た時に散らかったものをポイポイいれようかな♪
IKEAワゴンの小ちゃいヤツ ココにあればイイなぁ〜ってものを収納してみました♪ LDKに入ってスグの場所だから1段目には仕分け前の郵便物を 2段目にはセリアグッズで収納した筆記類 ラベルも作りやすいよーにネームランドイーマも 裏にはフェザーダスターを引っ掛けて 3段目は今は空き中〜 急なお客様が来た時に散らかったものをポイポイいれようかな♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
himamiさんの実例写真
学校のプリントはまとめてこちらへ!
学校のプリントはまとめてこちらへ!
himami
himami
家族
yukoyukoさんの実例写真
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
大事な郵便物を入れるレターラックを端切れで手作り♪お裁縫苦手なのでキーフックも端材で作りました☆やっぱりセリアの転写シール素敵(*^^*)
大事な郵便物を入れるレターラックを端切れで手作り♪お裁縫苦手なのでキーフックも端材で作りました☆やっぱりセリアの転写シール素敵(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
セリアの商品の組み合わせでレターボックスを作ってみました! しめて300円なり\(•ㅂ•)/
セリアの商品の組み合わせでレターボックスを作ってみました! しめて300円なり\(•ㅂ•)/
monkey
monkey
家族
shiiiiponさんの実例写真
1つ前のpicのレターラック♡ …とルーター類の居場所♡ いやんっヽ(〃∀〃)ノ♪ 年末にお友だちと子どもたちが遊びにきてくれるのでそれまでにこのインテリア難民な我が家を少しでも調整しなきゃヾ(*ΦωΦ)ノ!!
1つ前のpicのレターラック♡ …とルーター類の居場所♡ いやんっヽ(〃∀〃)ノ♪ 年末にお友だちと子どもたちが遊びにきてくれるのでそれまでにこのインテリア難民な我が家を少しでも調整しなきゃヾ(*ΦωΦ)ノ!!
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
satokotokoさんの実例写真
セリアのレターラックに多肉植物を植えました❤前に植えていたのは水切れでかピカビになったので反省( ̄ー ̄)大切に育てます
セリアのレターラックに多肉植物を植えました❤前に植えていたのは水切れでかピカビになったので反省( ̄ー ̄)大切に育てます
satokotoko
satokotoko
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
出しっ放しになる郵便物に 使っては放置のPC用のスマホケーブル。 そんな「移動の多い子たち」のための 隠す収納「引き出し」をDIY。 材料は板やワイヤートレーなど100均。 塗って乾かして木工ボンドでくっつけたレールにワイヤートレーを入れるだけ。 ケーブルはデスクで作業しながらさっと片付けられる。 郵便物はポストから出したらまずここに。 出しっ放しがなくなった。 暮らしの行動を思い返して自分にあったステキな収納を。 ブログ更新→ デスクスッキリ計画③普段の動作で片付け。100均でデスク下引き出し https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/03/063000
出しっ放しになる郵便物に 使っては放置のPC用のスマホケーブル。 そんな「移動の多い子たち」のための 隠す収納「引き出し」をDIY。 材料は板やワイヤートレーなど100均。 塗って乾かして木工ボンドでくっつけたレールにワイヤートレーを入れるだけ。 ケーブルはデスクで作業しながらさっと片付けられる。 郵便物はポストから出したらまずここに。 出しっ放しがなくなった。 暮らしの行動を思い返して自分にあったステキな収納を。 ブログ更新→ デスクスッキリ計画③普段の動作で片付け。100均でデスク下引き出し https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/03/063000
mashley
mashley
家族
maAcoさんの実例写真
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
maAco
maAco
家族
kana_homestyleさんの実例写真
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
piyukaさんの実例写真
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
郵便物の一時置き場。やっと落ち着きました☆
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
もっと見る

セリア 郵便物が気になるあなたにおすすめ

セリア 郵便物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ