セリア 給水マット

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
Shimaさんの実例写真
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
Shima
Shima
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
mag初投稿。高コスパですかー。 おすすめは、seriaさんのいちご🍓シリーズ 〝いちご柄給水マット〟。縦20㎝✖️横30㎝あり、 食洗機を使わなくともいいなぁ、っていう時大活躍してくれてます。給水力もバツグン❗️これで110円なんて、すごい高コスパですよねー。 もう、気に入ってまた2枚追加して購入です。
mag初投稿。高コスパですかー。 おすすめは、seriaさんのいちご🍓シリーズ 〝いちご柄給水マット〟。縦20㎝✖️横30㎝あり、 食洗機を使わなくともいいなぁ、っていう時大活躍してくれてます。給水力もバツグン❗️これで110円なんて、すごい高コスパですよねー。 もう、気に入ってまた2枚追加して購入です。
kurin_
kurin_
家族
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
HIDEJINさんの実例写真
狭過ぎる…サリアの給水マット2枚引き…美しくない😭
狭過ぎる…サリアの給水マット2枚引き…美しくない😭
HIDEJIN
HIDEJIN
1R | 家族
orenさんの実例写真
イベント用 給水マットは 炊き上がったご飯の 保存場所用 あまり役にはたってない
イベント用 給水マットは 炊き上がったご飯の 保存場所用 あまり役にはたってない
oren
oren
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
セリアの給水マット。 これも幾何学模様かな🤔? キッチンカウンター代わりの無印良品のスチールユニットシェルフの上に洗ったグラスの一時置き用として置いてます。 昨日息子がおばあちゃん(義母)からバレンタイン💝のチョコと一緒に箱で戴いたあまおうを食後のおデザにいただきました。 いつもは練乳たっぷりかけるんですが、練乳いらないくらい甘くて美味しい(๑´ڡ`๑) さすがあまおう🍓✨ あかくてまるくておいしくてうまいだっけ?って聞いたら、主人に大きいだよwって突っ込まれました😂 たしかに一粒が大きい❣️
セリアの給水マット。 これも幾何学模様かな🤔? キッチンカウンター代わりの無印良品のスチールユニットシェルフの上に洗ったグラスの一時置き用として置いてます。 昨日息子がおばあちゃん(義母)からバレンタイン💝のチョコと一緒に箱で戴いたあまおうを食後のおデザにいただきました。 いつもは練乳たっぷりかけるんですが、練乳いらないくらい甘くて美味しい(๑´ڡ`๑) さすがあまおう🍓✨ あかくてまるくておいしくてうまいだっけ?って聞いたら、主人に大きいだよwって突っ込まれました😂 たしかに一粒が大きい❣️
hiha
hiha
2LDK | 家族
mooochanさんの実例写真
水切りかご捨てて、給水マットに(^^)
水切りかご捨てて、給水マットに(^^)
mooochan
mooochan
j1r0oさんの実例写真
愛犬のサークル近くにごはん台、お洋服などまとめて置いています 棚に乗っている白いガーデニング用プランター▶︎底辺に給水マットを敷き、洗ったフードボウルなどを収納しています ごはん台とハンガーラックはDIYしたものです
愛犬のサークル近くにごはん台、お洋服などまとめて置いています 棚に乗っている白いガーデニング用プランター▶︎底辺に給水マットを敷き、洗ったフードボウルなどを収納しています ごはん台とハンガーラックはDIYしたものです
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
カラトリー収納を見直しました(^^) 以前は無印のを使ってたのですが、積み重ねて使えるニトリのカラトリーケースに変更してみました。 ストロー等はセリアのストレージケースに。 ケースを白に統一するとなんだかすっきり♪
カラトリー収納を見直しました(^^) 以前は無印のを使ってたのですが、積み重ねて使えるニトリのカラトリーケースに変更してみました。 ストロー等はセリアのストレージケースに。 ケースを白に統一するとなんだかすっきり♪
choco
choco
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
水の入れ物の下にバスマットを敷いていたら 水をパシャパシャされても手間が省けると思い置いてみましたが どうも飲みづらそうで・・・ 食器の水切りに使う給水マットを置いて見ました。 昨日・・・ これはその直後の現場です  顔〜〜〜🤣 困らせてる事は自覚してるんでしょうか それにしては直ぐに呑気にグルーミングして寝てました。
水の入れ物の下にバスマットを敷いていたら 水をパシャパシャされても手間が省けると思い置いてみましたが どうも飲みづらそうで・・・ 食器の水切りに使う給水マットを置いて見ました。 昨日・・・ これはその直後の現場です  顔〜〜〜🤣 困らせてる事は自覚してるんでしょうか それにしては直ぐに呑気にグルーミングして寝てました。
hiro3
hiro3
家族
saya-nagaさんの実例写真
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
umeboshi08さんの実例写真
Seriaの幾何学模様の給水マット♪♪ 使わない時はここにつるして干しています✩ 今日はしゃぶしゃぶ🧡豚ももしゃぶが美味しい٩(*´︶`*)۶
Seriaの幾何学模様の給水マット♪♪ 使わない時はここにつるして干しています✩ 今日はしゃぶしゃぶ🧡豚ももしゃぶが美味しい٩(*´︶`*)۶
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
給水マットに皿立てを置いてましたが、料理してる時は手狭になるので取っ払いました。 ご飯を作ってる時は、マットはスポンジキャッチに引っ掛けてます。
給水マットに皿立てを置いてましたが、料理してる時は手狭になるので取っ払いました。 ご飯を作ってる時は、マットはスポンジキャッチに引っ掛けてます。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
連投失礼します✨ 『山善暮らし工夫部』 棚のアップ部分(*´∀`) 木箱やカゴの中に、給水マットを敷いて 食器収納しています🙌✨ 棚上に木箱、ぴったりサイズ💓 奥に出来た隙間ゾーンにはセリアの クラフト袋を置いて、珈琲やお茶のストック分収納を←たまに忘れて探しまわる😅😅
連投失礼します✨ 『山善暮らし工夫部』 棚のアップ部分(*´∀`) 木箱やカゴの中に、給水マットを敷いて 食器収納しています🙌✨ 棚上に木箱、ぴったりサイズ💓 奥に出来た隙間ゾーンにはセリアの クラフト袋を置いて、珈琲やお茶のストック分収納を←たまに忘れて探しまわる😅😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
イベント参加用です。 リメイクかどうかは微妙ですが💦 古くなった我が家のステンレス水切りカゴ。新しいのを色々探したけれど良いものは高い(・_・)! そこでセリアのお皿立てとまな板スタンド、給水マットを置いてみました。 カトラリー入れはワイヤーラック用のバスケットをまな板スタンドに引っかけています。 スッキリしたしこれでじゅうぶんかなぁ☺️ しめて¥400で済みました✨
イベント参加用です。 リメイクかどうかは微妙ですが💦 古くなった我が家のステンレス水切りカゴ。新しいのを色々探したけれど良いものは高い(・_・)! そこでセリアのお皿立てとまな板スタンド、給水マットを置いてみました。 カトラリー入れはワイヤーラック用のバスケットをまな板スタンドに引っかけています。 スッキリしたしこれでじゅうぶんかなぁ☺️ しめて¥400で済みました✨
kako
kako
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
3coinsで買った派手派手 動物柄の給水マット(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ キッチンをシンプルにしたいのに 可愛い柄もん見つけたら買っちゃいます。 フライパンやボウルを洗ったら ここに置いて乾かします。 MサイズLサイズ2枚入りで300円です。
3coinsで買った派手派手 動物柄の給水マット(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ キッチンをシンプルにしたいのに 可愛い柄もん見つけたら買っちゃいます。 フライパンやボウルを洗ったら ここに置いて乾かします。 MサイズLサイズ2枚入りで300円です。
dada
dada
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は以前言っていた、ガスの点検日でした~(^∀^;) 無事、合格もらって一安心(笑) ここ2、3日バタバタしててお疲れ気味です⤵️ 甘い物食べて、後少し頑張ります🎵 KALDIで可愛いてんとう虫のチョコ買いました♥️ イースターが近いからか、可愛いチョコ沢山ありましたよ(*^-^*) あと、セリアでモノトーンな給水マットも見つけました🎵 では、エネルギーチャージして頑張ります✨( *´艸`)
こんにちは✨ 今日は以前言っていた、ガスの点検日でした~(^∀^;) 無事、合格もらって一安心(笑) ここ2、3日バタバタしててお疲れ気味です⤵️ 甘い物食べて、後少し頑張ります🎵 KALDIで可愛いてんとう虫のチョコ買いました♥️ イースターが近いからか、可愛いチョコ沢山ありましたよ(*^-^*) あと、セリアでモノトーンな給水マットも見つけました🎵 では、エネルギーチャージして頑張ります✨( *´艸`)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
ダイソーのおむすびケース🍙 ケースの上にラップを30cm程度広げ片側だけ御飯と具をのせて パカッ!とケースを閉じたらおにぎりの出来上がり🎶 ラップを使うので手もケースも衛生的です! おむすびは大きめサイズ ケースにおむすびを入れて持ち運びもオッケー✌️ 形が崩れません😊 ケースへ直に御飯を入れないので長持ちしていて 10年位使ってます❤️ セリアの給水マットは柄が気に入っていて敷物にもしています🎶
ダイソーのおむすびケース🍙 ケースの上にラップを30cm程度広げ片側だけ御飯と具をのせて パカッ!とケースを閉じたらおにぎりの出来上がり🎶 ラップを使うので手もケースも衛生的です! おむすびは大きめサイズ ケースにおむすびを入れて持ち運びもオッケー✌️ 形が崩れません😊 ケースへ直に御飯を入れないので長持ちしていて 10年位使ってます❤️ セリアの給水マットは柄が気に入っていて敷物にもしています🎶
houen
houen
家族
moricoさんの実例写真
食洗機を使うほどでもない少量の洗い物が出たときはニトリの給水マット+食洗機のコップとか乗せるやつ(名前分からない)で簡易水切りカゴにしています。 たためる水切りを買おうと思ってたんだけど、これで事足りてしまいました!
食洗機を使うほどでもない少量の洗い物が出たときはニトリの給水マット+食洗機のコップとか乗せるやつ(名前分からない)で簡易水切りカゴにしています。 たためる水切りを買おうと思ってたんだけど、これで事足りてしまいました!
morico
morico
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加  Seriaのシェブロン柄のキッチン給水マット  ダイソーのバンブーまな板(確か200円だったかな) この給水マットは何枚あっても良いので毎回まとめて買っちゃいます😊
イベント参加  Seriaのシェブロン柄のキッチン給水マット  ダイソーのバンブーまな板(確か200円だったかな) この給水マットは何枚あっても良いので毎回まとめて買っちゃいます😊
m.k.m
m.k.m
家族
mariaさんの実例写真
棚に収納した状態💦 給水マットを収納している箱は、耐震用のジェルマットを四隅に付けて天板に貼り付けたんですが、このpicを作成している途中に落ちてしまいました😰 もぅ少し考えます💧 そして…目隠し欲し~い😣💦
棚に収納した状態💦 給水マットを収納している箱は、耐震用のジェルマットを四隅に付けて天板に貼り付けたんですが、このpicを作成している途中に落ちてしまいました😰 もぅ少し考えます💧 そして…目隠し欲し~い😣💦
maria
maria
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
壁紙を白に変えたのに。。早速唐揚げのリクエストきたー(´⊙ω⊙`)💦そりゃ覚悟はしてたけどねww どんな棚受け付けようか迷ってるので、棚はもう少し先になりそうです🤔
壁紙を白に変えたのに。。早速唐揚げのリクエストきたー(´⊙ω⊙`)💦そりゃ覚悟はしてたけどねww どんな棚受け付けようか迷ってるので、棚はもう少し先になりそうです🤔
Rome
Rome
家族
Teaさんの実例写真
こちらもあまり代わり映えのないIHまわり* 時々見直して、ものが出過ぎてないかチェックします^^;
こちらもあまり代わり映えのないIHまわり* 時々見直して、ものが出過ぎてないかチェックします^^;
Tea
Tea
家族

セリア 給水マットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 給水マット

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
Shimaさんの実例写真
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
給水マットの置き場に悩んで、今は、これにたどり着きました🎶 セリアの透明かもいフックです✨ 今までは、突っ張り棒に掛けていたのですが、キッチン横の小窓をスッキリさせたくて…💦 皆さんは、どうしてるのかなぁ?
Shima
Shima
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
mag初投稿。高コスパですかー。 おすすめは、seriaさんのいちご🍓シリーズ 〝いちご柄給水マット〟。縦20㎝✖️横30㎝あり、 食洗機を使わなくともいいなぁ、っていう時大活躍してくれてます。給水力もバツグン❗️これで110円なんて、すごい高コスパですよねー。 もう、気に入ってまた2枚追加して購入です。
mag初投稿。高コスパですかー。 おすすめは、seriaさんのいちご🍓シリーズ 〝いちご柄給水マット〟。縦20㎝✖️横30㎝あり、 食洗機を使わなくともいいなぁ、っていう時大活躍してくれてます。給水力もバツグン❗️これで110円なんて、すごい高コスパですよねー。 もう、気に入ってまた2枚追加して購入です。
kurin_
kurin_
家族
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
HIDEJINさんの実例写真
狭過ぎる…サリアの給水マット2枚引き…美しくない😭
狭過ぎる…サリアの給水マット2枚引き…美しくない😭
HIDEJIN
HIDEJIN
1R | 家族
orenさんの実例写真
イベント用 給水マットは 炊き上がったご飯の 保存場所用 あまり役にはたってない
イベント用 給水マットは 炊き上がったご飯の 保存場所用 あまり役にはたってない
oren
oren
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
セリアの給水マット。 これも幾何学模様かな🤔? キッチンカウンター代わりの無印良品のスチールユニットシェルフの上に洗ったグラスの一時置き用として置いてます。 昨日息子がおばあちゃん(義母)からバレンタイン💝のチョコと一緒に箱で戴いたあまおうを食後のおデザにいただきました。 いつもは練乳たっぷりかけるんですが、練乳いらないくらい甘くて美味しい(๑´ڡ`๑) さすがあまおう🍓✨ あかくてまるくておいしくてうまいだっけ?って聞いたら、主人に大きいだよwって突っ込まれました😂 たしかに一粒が大きい❣️
セリアの給水マット。 これも幾何学模様かな🤔? キッチンカウンター代わりの無印良品のスチールユニットシェルフの上に洗ったグラスの一時置き用として置いてます。 昨日息子がおばあちゃん(義母)からバレンタイン💝のチョコと一緒に箱で戴いたあまおうを食後のおデザにいただきました。 いつもは練乳たっぷりかけるんですが、練乳いらないくらい甘くて美味しい(๑´ڡ`๑) さすがあまおう🍓✨ あかくてまるくておいしくてうまいだっけ?って聞いたら、主人に大きいだよwって突っ込まれました😂 たしかに一粒が大きい❣️
hiha
hiha
2LDK | 家族
mooochanさんの実例写真
水切りかご捨てて、給水マットに(^^)
水切りかご捨てて、給水マットに(^^)
mooochan
mooochan
j1r0oさんの実例写真
愛犬のサークル近くにごはん台、お洋服などまとめて置いています 棚に乗っている白いガーデニング用プランター▶︎底辺に給水マットを敷き、洗ったフードボウルなどを収納しています ごはん台とハンガーラックはDIYしたものです
愛犬のサークル近くにごはん台、お洋服などまとめて置いています 棚に乗っている白いガーデニング用プランター▶︎底辺に給水マットを敷き、洗ったフードボウルなどを収納しています ごはん台とハンガーラックはDIYしたものです
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
カラトリー収納を見直しました(^^) 以前は無印のを使ってたのですが、積み重ねて使えるニトリのカラトリーケースに変更してみました。 ストロー等はセリアのストレージケースに。 ケースを白に統一するとなんだかすっきり♪
カラトリー収納を見直しました(^^) 以前は無印のを使ってたのですが、積み重ねて使えるニトリのカラトリーケースに変更してみました。 ストロー等はセリアのストレージケースに。 ケースを白に統一するとなんだかすっきり♪
choco
choco
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
水の入れ物の下にバスマットを敷いていたら 水をパシャパシャされても手間が省けると思い置いてみましたが どうも飲みづらそうで・・・ 食器の水切りに使う給水マットを置いて見ました。 昨日・・・ これはその直後の現場です  顔〜〜〜🤣 困らせてる事は自覚してるんでしょうか それにしては直ぐに呑気にグルーミングして寝てました。
水の入れ物の下にバスマットを敷いていたら 水をパシャパシャされても手間が省けると思い置いてみましたが どうも飲みづらそうで・・・ 食器の水切りに使う給水マットを置いて見ました。 昨日・・・ これはその直後の現場です  顔〜〜〜🤣 困らせてる事は自覚してるんでしょうか それにしては直ぐに呑気にグルーミングして寝てました。
hiro3
hiro3
家族
saya-nagaさんの実例写真
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
umeboshi08さんの実例写真
Seriaの幾何学模様の給水マット♪♪ 使わない時はここにつるして干しています✩ 今日はしゃぶしゃぶ🧡豚ももしゃぶが美味しい٩(*´︶`*)۶
Seriaの幾何学模様の給水マット♪♪ 使わない時はここにつるして干しています✩ 今日はしゃぶしゃぶ🧡豚ももしゃぶが美味しい٩(*´︶`*)۶
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
給水マットに皿立てを置いてましたが、料理してる時は手狭になるので取っ払いました。 ご飯を作ってる時は、マットはスポンジキャッチに引っ掛けてます。
給水マットに皿立てを置いてましたが、料理してる時は手狭になるので取っ払いました。 ご飯を作ってる時は、マットはスポンジキャッチに引っ掛けてます。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
連投失礼します✨ 『山善暮らし工夫部』 棚のアップ部分(*´∀`) 木箱やカゴの中に、給水マットを敷いて 食器収納しています🙌✨ 棚上に木箱、ぴったりサイズ💓 奥に出来た隙間ゾーンにはセリアの クラフト袋を置いて、珈琲やお茶のストック分収納を←たまに忘れて探しまわる😅😅
連投失礼します✨ 『山善暮らし工夫部』 棚のアップ部分(*´∀`) 木箱やカゴの中に、給水マットを敷いて 食器収納しています🙌✨ 棚上に木箱、ぴったりサイズ💓 奥に出来た隙間ゾーンにはセリアの クラフト袋を置いて、珈琲やお茶のストック分収納を←たまに忘れて探しまわる😅😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
イベント参加用です。 リメイクかどうかは微妙ですが💦 古くなった我が家のステンレス水切りカゴ。新しいのを色々探したけれど良いものは高い(・_・)! そこでセリアのお皿立てとまな板スタンド、給水マットを置いてみました。 カトラリー入れはワイヤーラック用のバスケットをまな板スタンドに引っかけています。 スッキリしたしこれでじゅうぶんかなぁ☺️ しめて¥400で済みました✨
イベント参加用です。 リメイクかどうかは微妙ですが💦 古くなった我が家のステンレス水切りカゴ。新しいのを色々探したけれど良いものは高い(・_・)! そこでセリアのお皿立てとまな板スタンド、給水マットを置いてみました。 カトラリー入れはワイヤーラック用のバスケットをまな板スタンドに引っかけています。 スッキリしたしこれでじゅうぶんかなぁ☺️ しめて¥400で済みました✨
kako
kako
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
3coinsで買った派手派手 動物柄の給水マット(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ キッチンをシンプルにしたいのに 可愛い柄もん見つけたら買っちゃいます。 フライパンやボウルを洗ったら ここに置いて乾かします。 MサイズLサイズ2枚入りで300円です。
3coinsで買った派手派手 動物柄の給水マット(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ キッチンをシンプルにしたいのに 可愛い柄もん見つけたら買っちゃいます。 フライパンやボウルを洗ったら ここに置いて乾かします。 MサイズLサイズ2枚入りで300円です。
dada
dada
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は以前言っていた、ガスの点検日でした~(^∀^;) 無事、合格もらって一安心(笑) ここ2、3日バタバタしててお疲れ気味です⤵️ 甘い物食べて、後少し頑張ります🎵 KALDIで可愛いてんとう虫のチョコ買いました♥️ イースターが近いからか、可愛いチョコ沢山ありましたよ(*^-^*) あと、セリアでモノトーンな給水マットも見つけました🎵 では、エネルギーチャージして頑張ります✨( *´艸`)
こんにちは✨ 今日は以前言っていた、ガスの点検日でした~(^∀^;) 無事、合格もらって一安心(笑) ここ2、3日バタバタしててお疲れ気味です⤵️ 甘い物食べて、後少し頑張ります🎵 KALDIで可愛いてんとう虫のチョコ買いました♥️ イースターが近いからか、可愛いチョコ沢山ありましたよ(*^-^*) あと、セリアでモノトーンな給水マットも見つけました🎵 では、エネルギーチャージして頑張ります✨( *´艸`)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
ワッツでかわいいタマゴ型の消臭剤を買ってきました~(^^♪ 流行りの珪藻土でできてるので調湿とも書いてあります わかりにくいですが、 「DRY TOOL」 「diatomaceous earth」(文字通り珪藻土)って型押しがオシャレですね 効果のほどはわかりませんが一つはセリアのエッグスタンドに入れて冷蔵庫に置いてみました(*^。^*) ホンモノの卵と間違いそうなので…( *´艸`) ホワイト×グレー♪♪ もう一つは食器棚に置いてみます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
ダイソーのおむすびケース🍙 ケースの上にラップを30cm程度広げ片側だけ御飯と具をのせて パカッ!とケースを閉じたらおにぎりの出来上がり🎶 ラップを使うので手もケースも衛生的です! おむすびは大きめサイズ ケースにおむすびを入れて持ち運びもオッケー✌️ 形が崩れません😊 ケースへ直に御飯を入れないので長持ちしていて 10年位使ってます❤️ セリアの給水マットは柄が気に入っていて敷物にもしています🎶
ダイソーのおむすびケース🍙 ケースの上にラップを30cm程度広げ片側だけ御飯と具をのせて パカッ!とケースを閉じたらおにぎりの出来上がり🎶 ラップを使うので手もケースも衛生的です! おむすびは大きめサイズ ケースにおむすびを入れて持ち運びもオッケー✌️ 形が崩れません😊 ケースへ直に御飯を入れないので長持ちしていて 10年位使ってます❤️ セリアの給水マットは柄が気に入っていて敷物にもしています🎶
houen
houen
家族
moricoさんの実例写真
食洗機を使うほどでもない少量の洗い物が出たときはニトリの給水マット+食洗機のコップとか乗せるやつ(名前分からない)で簡易水切りカゴにしています。 たためる水切りを買おうと思ってたんだけど、これで事足りてしまいました!
食洗機を使うほどでもない少量の洗い物が出たときはニトリの給水マット+食洗機のコップとか乗せるやつ(名前分からない)で簡易水切りカゴにしています。 たためる水切りを買おうと思ってたんだけど、これで事足りてしまいました!
morico
morico
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加  Seriaのシェブロン柄のキッチン給水マット  ダイソーのバンブーまな板(確か200円だったかな) この給水マットは何枚あっても良いので毎回まとめて買っちゃいます😊
イベント参加  Seriaのシェブロン柄のキッチン給水マット  ダイソーのバンブーまな板(確か200円だったかな) この給水マットは何枚あっても良いので毎回まとめて買っちゃいます😊
m.k.m
m.k.m
家族
mariaさんの実例写真
棚に収納した状態💦 給水マットを収納している箱は、耐震用のジェルマットを四隅に付けて天板に貼り付けたんですが、このpicを作成している途中に落ちてしまいました😰 もぅ少し考えます💧 そして…目隠し欲し~い😣💦
棚に収納した状態💦 給水マットを収納している箱は、耐震用のジェルマットを四隅に付けて天板に貼り付けたんですが、このpicを作成している途中に落ちてしまいました😰 もぅ少し考えます💧 そして…目隠し欲し~い😣💦
maria
maria
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
壁紙を白に変えたのに。。早速唐揚げのリクエストきたー(´⊙ω⊙`)💦そりゃ覚悟はしてたけどねww どんな棚受け付けようか迷ってるので、棚はもう少し先になりそうです🤔
壁紙を白に変えたのに。。早速唐揚げのリクエストきたー(´⊙ω⊙`)💦そりゃ覚悟はしてたけどねww どんな棚受け付けようか迷ってるので、棚はもう少し先になりそうです🤔
Rome
Rome
家族
Teaさんの実例写真
こちらもあまり代わり映えのないIHまわり* 時々見直して、ものが出過ぎてないかチェックします^^;
こちらもあまり代わり映えのないIHまわり* 時々見直して、ものが出過ぎてないかチェックします^^;
Tea
Tea
家族

セリア 給水マットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ