セリア 突っ張り棒用の棚

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
marineさんの実例写真
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
Nicoleさんの実例写真
お金をかけずにインテリア☆ トイレはほとんど100均w 突っ張り棒と突っ張り棒用棚で棚を 作りました♡
お金をかけずにインテリア☆ トイレはほとんど100均w 突っ張り棒と突っ張り棒用棚で棚を 作りました♡
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
洗面台下の収納です。 ダイソーの突っ張り棒用の棚を使っています。 ボックスはニトリとセリアです。
洗面台下の収納です。 ダイソーの突っ張り棒用の棚を使っています。 ボックスはニトリとセリアです。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Ayatyさんの実例写真
生まれ変わったキッチンをパシャリ📸 見かける度になんかイケてないなぁと思ってたし( ´・ω・`)ウーン 見て見ぬふりをしてたのですが好きな場所に生まれ変われました💡 1枚目 セリアの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ってシンク下に棚完成✨長すぎるキッチンペーパーは突っ張り棒棚で出来てた隙間に収まりました。 鍋やフライパンの蓋は扉にひっかけて収納 2枚目 雪崩を起こしてた皿達も置く場所ができたーーー! どこに何があるのか場所ができるってなんて素敵なんでしょ❤️ お手伝いを頑張ったクリスくんも誇らしげでございます
生まれ変わったキッチンをパシャリ📸 見かける度になんかイケてないなぁと思ってたし( ´・ω・`)ウーン 見て見ぬふりをしてたのですが好きな場所に生まれ変われました💡 1枚目 セリアの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ってシンク下に棚完成✨長すぎるキッチンペーパーは突っ張り棒棚で出来てた隙間に収まりました。 鍋やフライパンの蓋は扉にひっかけて収納 2枚目 雪崩を起こしてた皿達も置く場所ができたーーー! どこに何があるのか場所ができるってなんて素敵なんでしょ❤️ お手伝いを頑張ったクリスくんも誇らしげでございます
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
tinatuさんの実例写真
以前から洗面台下に突っ張り棒で棚を作っていましたが、合板がたわんでズレてくるし、収納がゴチャゴチャしていたので改造。 すのこを両サイドに入れ、突っ張り棒を繋ぎ木に乗せるようにして、ダイソーの突っ張り棒用の棚板を入れてから劇的に使いやすい〜 収納力も上がってスッキリ。
以前から洗面台下に突っ張り棒で棚を作っていましたが、合板がたわんでズレてくるし、収納がゴチャゴチャしていたので改造。 すのこを両サイドに入れ、突っ張り棒を繋ぎ木に乗せるようにして、ダイソーの突っ張り棒用の棚板を入れてから劇的に使いやすい〜 収納力も上がってスッキリ。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
Juriさんの実例写真
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
Juri
Juri
家族
aoi_622さんの実例写真
キッチン下をやっと収納を整えることができました♪ ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、引き出し奥に棚を設置 100均 セリア ダイソー ピータッチ
キッチン下をやっと収納を整えることができました♪ ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、引き出し奥に棚を設置 100均 セリア ダイソー ピータッチ
aoi_622
aoi_622
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
シンク下の収納は 突っ張り棒用棚で収納スペースを増やしています🌿 左上から ペットボトルキャップ(子供が学校で集める時に持っていく用) 保存容器大 保存容器小 ラップ、アルミホイルのストック 下段 ストロー、割り箸 むぎ茶パック ボウル、ざる 水筒 輪ゴム ZIP袋は箱から出して立てて収納 奥はゴミ袋🌿
シンク下の収納は 突っ張り棒用棚で収納スペースを増やしています🌿 左上から ペットボトルキャップ(子供が学校で集める時に持っていく用) 保存容器大 保存容器小 ラップ、アルミホイルのストック 下段 ストロー、割り箸 むぎ茶パック ボウル、ざる 水筒 輪ゴム ZIP袋は箱から出して立てて収納 奥はゴミ袋🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
runahimeさんの実例写真
トイレに、突っ張り棒で棚を作りました。トイレットペーパーは、カゴに収納です
トイレに、突っ張り棒で棚を作りました。トイレットペーパーは、カゴに収納です
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
coさんの実例写真
上段には冬にしか出番のないブーツなど。 左の収納には玄関に置いておきたいものを使う頻度順に取りやすく。 玄関に置いておきたいグッズは扉に吊るして隠す笑 軍手達も引っ掛けるワイヤークリップで突っ張り棒に掛けて使いやすくしてみました。 スペース確保に使っていた重ねて収納するシューズスタンドはズボラには向いていなかったので使用頻度の低い物にだけ使って、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ったら2段増やせてスッと片付けられるようになりストレスフリー! 子どもたちの靴が大きくなるとスペースがだんだん足りなくなりますよね…
上段には冬にしか出番のないブーツなど。 左の収納には玄関に置いておきたいものを使う頻度順に取りやすく。 玄関に置いておきたいグッズは扉に吊るして隠す笑 軍手達も引っ掛けるワイヤークリップで突っ張り棒に掛けて使いやすくしてみました。 スペース確保に使っていた重ねて収納するシューズスタンドはズボラには向いていなかったので使用頻度の低い物にだけ使って、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ったら2段増やせてスッと片付けられるようになりストレスフリー! 子どもたちの靴が大きくなるとスペースがだんだん足りなくなりますよね…
co
co
家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日は朝からお一人様の日曜日… ちょっとプラプラと~ ヘッドスパへ行きスッキリ☺️ 頭もスッキリしたし~ ちょっと模様替え😊 先日 フェイスタオルとバスタオルを購入したので《ホテル仕様のタオル》(←名前だけで買ってしまったよ😅) 入れ替えしようとしたら… 以前のワイヤーカゴに入らない( ̄▽ ̄;)ハハハ で… 突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で収納スペース作りました😃 (ダイソー商品) 旦那用のバスタオル(イエロー)も置いてスッキリ✨ 棚の下に空間が出来たので… 今まで使っていたワイヤーカゴを置いて収納スペース確保‼️ それと… 洗濯機の排水溝の掃除をやりやすいように… ニトリさんの隙間収納を壁側に移動しました😄 洗面スペースもハンドソープだけ置くようにして… 細々したものは鏡裏の収納スペースへ… スッキリしたぁ~💛 ピンクのタオルは初なんだけど…パッと明るくなった感じがしますヽ(^○^)ノ 今日はここまで~
こんにちは~ 今日は朝からお一人様の日曜日… ちょっとプラプラと~ ヘッドスパへ行きスッキリ☺️ 頭もスッキリしたし~ ちょっと模様替え😊 先日 フェイスタオルとバスタオルを購入したので《ホテル仕様のタオル》(←名前だけで買ってしまったよ😅) 入れ替えしようとしたら… 以前のワイヤーカゴに入らない( ̄▽ ̄;)ハハハ で… 突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で収納スペース作りました😃 (ダイソー商品) 旦那用のバスタオル(イエロー)も置いてスッキリ✨ 棚の下に空間が出来たので… 今まで使っていたワイヤーカゴを置いて収納スペース確保‼️ それと… 洗濯機の排水溝の掃除をやりやすいように… ニトリさんの隙間収納を壁側に移動しました😄 洗面スペースもハンドソープだけ置くようにして… 細々したものは鏡裏の収納スペースへ… スッキリしたぁ~💛 ピンクのタオルは初なんだけど…パッと明るくなった感じがしますヽ(^○^)ノ 今日はここまで~
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族

セリア 突っ張り棒用の棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 突っ張り棒用の棚

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
marineさんの実例写真
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
Nicoleさんの実例写真
お金をかけずにインテリア☆ トイレはほとんど100均w 突っ張り棒と突っ張り棒用棚で棚を 作りました♡
お金をかけずにインテリア☆ トイレはほとんど100均w 突っ張り棒と突っ張り棒用棚で棚を 作りました♡
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
洗面台下の収納です。 ダイソーの突っ張り棒用の棚を使っています。 ボックスはニトリとセリアです。
洗面台下の収納です。 ダイソーの突っ張り棒用の棚を使っています。 ボックスはニトリとセリアです。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Ayatyさんの実例写真
生まれ変わったキッチンをパシャリ📸 見かける度になんかイケてないなぁと思ってたし( ´・ω・`)ウーン 見て見ぬふりをしてたのですが好きな場所に生まれ変われました💡 1枚目 セリアの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ってシンク下に棚完成✨長すぎるキッチンペーパーは突っ張り棒棚で出来てた隙間に収まりました。 鍋やフライパンの蓋は扉にひっかけて収納 2枚目 雪崩を起こしてた皿達も置く場所ができたーーー! どこに何があるのか場所ができるってなんて素敵なんでしょ❤️ お手伝いを頑張ったクリスくんも誇らしげでございます
生まれ変わったキッチンをパシャリ📸 見かける度になんかイケてないなぁと思ってたし( ´・ω・`)ウーン 見て見ぬふりをしてたのですが好きな場所に生まれ変われました💡 1枚目 セリアの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ってシンク下に棚完成✨長すぎるキッチンペーパーは突っ張り棒棚で出来てた隙間に収まりました。 鍋やフライパンの蓋は扉にひっかけて収納 2枚目 雪崩を起こしてた皿達も置く場所ができたーーー! どこに何があるのか場所ができるってなんて素敵なんでしょ❤️ お手伝いを頑張ったクリスくんも誇らしげでございます
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
tinatuさんの実例写真
以前から洗面台下に突っ張り棒で棚を作っていましたが、合板がたわんでズレてくるし、収納がゴチャゴチャしていたので改造。 すのこを両サイドに入れ、突っ張り棒を繋ぎ木に乗せるようにして、ダイソーの突っ張り棒用の棚板を入れてから劇的に使いやすい〜 収納力も上がってスッキリ。
以前から洗面台下に突っ張り棒で棚を作っていましたが、合板がたわんでズレてくるし、収納がゴチャゴチャしていたので改造。 すのこを両サイドに入れ、突っ張り棒を繋ぎ木に乗せるようにして、ダイソーの突っ張り棒用の棚板を入れてから劇的に使いやすい〜 収納力も上がってスッキリ。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
Juriさんの実例写真
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
シンク下の隙間収納 突っ張り棒と突っ張り棒用棚板を2本ずつ使ってます。その上にまな板やおぼんやキッチン用の手拭きタオルのストックを置いてます。
Juri
Juri
家族
aoi_622さんの実例写真
キッチン下をやっと収納を整えることができました♪ ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、引き出し奥に棚を設置 100均 セリア ダイソー ピータッチ
キッチン下をやっと収納を整えることができました♪ ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、引き出し奥に棚を設置 100均 セリア ダイソー ピータッチ
aoi_622
aoi_622
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
シンク下の収納は 突っ張り棒用棚で収納スペースを増やしています🌿 左上から ペットボトルキャップ(子供が学校で集める時に持っていく用) 保存容器大 保存容器小 ラップ、アルミホイルのストック 下段 ストロー、割り箸 むぎ茶パック ボウル、ざる 水筒 輪ゴム ZIP袋は箱から出して立てて収納 奥はゴミ袋🌿
シンク下の収納は 突っ張り棒用棚で収納スペースを増やしています🌿 左上から ペットボトルキャップ(子供が学校で集める時に持っていく用) 保存容器大 保存容器小 ラップ、アルミホイルのストック 下段 ストロー、割り箸 むぎ茶パック ボウル、ざる 水筒 輪ゴム ZIP袋は箱から出して立てて収納 奥はゴミ袋🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
runahimeさんの実例写真
トイレに、突っ張り棒で棚を作りました。トイレットペーパーは、カゴに収納です
トイレに、突っ張り棒で棚を作りました。トイレットペーパーは、カゴに収納です
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
coさんの実例写真
上段には冬にしか出番のないブーツなど。 左の収納には玄関に置いておきたいものを使う頻度順に取りやすく。 玄関に置いておきたいグッズは扉に吊るして隠す笑 軍手達も引っ掛けるワイヤークリップで突っ張り棒に掛けて使いやすくしてみました。 スペース確保に使っていた重ねて収納するシューズスタンドはズボラには向いていなかったので使用頻度の低い物にだけ使って、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ったら2段増やせてスッと片付けられるようになりストレスフリー! 子どもたちの靴が大きくなるとスペースがだんだん足りなくなりますよね…
上段には冬にしか出番のないブーツなど。 左の収納には玄関に置いておきたいものを使う頻度順に取りやすく。 玄関に置いておきたいグッズは扉に吊るして隠す笑 軍手達も引っ掛けるワイヤークリップで突っ張り棒に掛けて使いやすくしてみました。 スペース確保に使っていた重ねて収納するシューズスタンドはズボラには向いていなかったので使用頻度の低い物にだけ使って、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ったら2段増やせてスッと片付けられるようになりストレスフリー! 子どもたちの靴が大きくなるとスペースがだんだん足りなくなりますよね…
co
co
家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日は朝からお一人様の日曜日… ちょっとプラプラと~ ヘッドスパへ行きスッキリ☺️ 頭もスッキリしたし~ ちょっと模様替え😊 先日 フェイスタオルとバスタオルを購入したので《ホテル仕様のタオル》(←名前だけで買ってしまったよ😅) 入れ替えしようとしたら… 以前のワイヤーカゴに入らない( ̄▽ ̄;)ハハハ で… 突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で収納スペース作りました😃 (ダイソー商品) 旦那用のバスタオル(イエロー)も置いてスッキリ✨ 棚の下に空間が出来たので… 今まで使っていたワイヤーカゴを置いて収納スペース確保‼️ それと… 洗濯機の排水溝の掃除をやりやすいように… ニトリさんの隙間収納を壁側に移動しました😄 洗面スペースもハンドソープだけ置くようにして… 細々したものは鏡裏の収納スペースへ… スッキリしたぁ~💛 ピンクのタオルは初なんだけど…パッと明るくなった感じがしますヽ(^○^)ノ 今日はここまで~
こんにちは~ 今日は朝からお一人様の日曜日… ちょっとプラプラと~ ヘッドスパへ行きスッキリ☺️ 頭もスッキリしたし~ ちょっと模様替え😊 先日 フェイスタオルとバスタオルを購入したので《ホテル仕様のタオル》(←名前だけで買ってしまったよ😅) 入れ替えしようとしたら… 以前のワイヤーカゴに入らない( ̄▽ ̄;)ハハハ で… 突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で収納スペース作りました😃 (ダイソー商品) 旦那用のバスタオル(イエロー)も置いてスッキリ✨ 棚の下に空間が出来たので… 今まで使っていたワイヤーカゴを置いて収納スペース確保‼️ それと… 洗濯機の排水溝の掃除をやりやすいように… ニトリさんの隙間収納を壁側に移動しました😄 洗面スペースもハンドソープだけ置くようにして… 細々したものは鏡裏の収納スペースへ… スッキリしたぁ~💛 ピンクのタオルは初なんだけど…パッと明るくなった感じがしますヽ(^○^)ノ 今日はここまで~
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
子供達が学校から帰って来ると、だいたいトイレに駆け込みますレ(・ω・。)ヘ=3=3=3 シュタタタ この時期は汗だくで帰ってきて すぐトイレにこもるので、さらに汗がじわじわ:( ;˙꒳˙;): 我が家では トイレは座ってする事になっているので、汗で便座がベタついたり、乾くとザラつくので そんな時の為に 重曹水スプレーを置いてます。 ※便座カバーは好きではないので つけてません。 重曹水は油汚れに効くので、肌の触れた皮脂汚れも 簡単にきれいに落としてくれます☝️ 重曹水スプレーを、トイレットペーパーに2〜3スプレーして拭くと、皮脂汚れが取れるのがわかるんですよ🤗 そして重曹は消臭効果もあるので、便器の中に直接スプレーすれば消臭もしてくれるので大活躍です(๑•̀∀- )و.。.:*☆ と言っても、パッと見は皮脂汚れは わからないので、このスプレーを使うのは私だけですが……。 私がきれいな便座に座りたいのです🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族

セリア 突っ張り棒用の棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ