RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア 手芸用品収納

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
手芸スペースにしている元押入れの壁には、セリアのリメイクシートを貼っています。 テキトーすぎる初心者なので貼るのが下手すぎて、かなり残念な仕上がりですが…😅 奥の水色部分を他の色に張り替えたいなぁーと思うけど、苦手すぎてずっと重い腰が上がりません🤣💦 ごちゃごちゃしてるのが好きだけど、大きなスペースをやる勇気のない私のお気に入りスペース☆
手芸スペースにしている元押入れの壁には、セリアのリメイクシートを貼っています。 テキトーすぎる初心者なので貼るのが下手すぎて、かなり残念な仕上がりですが…😅 奥の水色部分を他の色に張り替えたいなぁーと思うけど、苦手すぎてずっと重い腰が上がりません🤣💦 ごちゃごちゃしてるのが好きだけど、大きなスペースをやる勇気のない私のお気に入りスペース☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
acHiさんの実例写真
acHi
acHi
3LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
saaaa3348
saaaa3348
家族
kusuttoさんの実例写真
昨日picした100均のboxを使ったリメイク、バラバラにできますか?という質問を頂いたので。ただ3つを重ねているだけなのでバラバラにして右上の写真の様に作業時は並べてます♡ くろちゃんの帽子を被った所が見たいとリクエスト頂きましたのでそちらも合わせて( ^ω^ )
昨日picした100均のboxを使ったリメイク、バラバラにできますか?という質問を頂いたので。ただ3つを重ねているだけなのでバラバラにして右上の写真の様に作業時は並べてます♡ くろちゃんの帽子を被った所が見たいとリクエスト頂きましたのでそちらも合わせて( ^ω^ )
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
puthi.raion0719さんの実例写真
私のお気に入りの作業台♪ ミシンしたり、ステンシルしたり。 最近はヒモを作るのにはまってます(*^^*)
私のお気に入りの作業台♪ ミシンしたり、ステンシルしたり。 最近はヒモを作るのにはまってます(*^^*)
puthi.raion0719
puthi.raion0719
ai_monbijouさんの実例写真
作業スペースの模様替え♡♡
作業スペースの模様替え♡♡
ai_monbijou
ai_monbijou
kura_hiroさんの実例写真
元々飾り棚にしてたけど、大きな棚を購入して置き場が無くなったので編み編み用のレース糸やら麻糸入れに。
元々飾り棚にしてたけど、大きな棚を購入して置き場が無くなったので編み編み用のレース糸やら麻糸入れに。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
t.yumiさんの実例写真
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
c-smile7さんの実例写真
とても暑く午後からは冷房をつけて お盆に帰宅する娘たちに持たせるイヤリングをつくることにしました。
とても暑く午後からは冷房をつけて お盆に帰宅する娘たちに持たせるイヤリングをつくることにしました。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
デコ物の収納はこのケースが多い
デコ物の収納はこのケースが多い
naonao
naonao
家族
hideさんの実例写真
手芸用品 ネジ 釘 ボトルに分けてます 透明ボトルなので探す時に便利です
手芸用品 ネジ 釘 ボトルに分けてます 透明ボトルなので探す時に便利です
hide
hide
家族
tanari_nuさんの実例写真
我が家のスナップボタン、ボタン他はセリアで買ったSIKIRI シリーズに入れています^ ^ 細かいし、1つのボタンに対してパーツが何個もあるのでこんな感じに入れてます。 説明が台紙の裏に書かれているので、その説明部分とサイズがらわかるようにカットしてケースに一緒にINしてます。
我が家のスナップボタン、ボタン他はセリアで買ったSIKIRI シリーズに入れています^ ^ 細かいし、1つのボタンに対してパーツが何個もあるのでこんな感じに入れてます。 説明が台紙の裏に書かれているので、その説明部分とサイズがらわかるようにカットしてケースに一緒にINしてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
165さんの実例写真
糸やらミニチュアやら。
糸やらミニチュアやら。
165
165
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ソーイングが趣味なので、 ミシン糸、ボビン、手芸用品がたくさん有ります。 このカラス除けネットを使って、手芸用品の見せる収納を作りました。 カラス除けネットのピンの長さが、 5.5cmで、大きめのミシン糸も収まります。 ミシン糸のスペースに合わせて、邪魔になるカラス除けのピンは、ハサミで簡単に切れます。 DAISOのワイヤーネット←「200円商品」を土台にして、カラス除けネットを結束バンドで止めるだけ!で、完成します。 麻紐で止めてましたが、結束バンドの方がスッキリ固定出来ます。 全て、百均商品で、見やすく使いやすくなりました。
ソーイングが趣味なので、 ミシン糸、ボビン、手芸用品がたくさん有ります。 このカラス除けネットを使って、手芸用品の見せる収納を作りました。 カラス除けネットのピンの長さが、 5.5cmで、大きめのミシン糸も収まります。 ミシン糸のスペースに合わせて、邪魔になるカラス除けのピンは、ハサミで簡単に切れます。 DAISOのワイヤーネット←「200円商品」を土台にして、カラス除けネットを結束バンドで止めるだけ!で、完成します。 麻紐で止めてましたが、結束バンドの方がスッキリ固定出来ます。 全て、百均商品で、見やすく使いやすくなりました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akilove6さんの実例写真
今日はヘアサロン帰りに、手芸の問屋さんへ。日曜やってないから、土曜の早い時間しか行けなくて!念願のビタットGET!ポケット用は、サッカー観戦用のバッグに常備してるミニサイズ用。因みに店員さんに伝授して貰ったコツは、柄が染め抜きで裏表無い生地のビニールコーティング生地を、コーティング面を内側にして作ることだそうです。その方が中身が乾きにくいそうです。へー!Seriaのファスナーは、1mで、金具が3個付いてて、コスパ良し!私はミシンが無いのでまさかの手縫いですが。金属ファスナーじゃないので、ミシンもかけられるお利口さん♡
今日はヘアサロン帰りに、手芸の問屋さんへ。日曜やってないから、土曜の早い時間しか行けなくて!念願のビタットGET!ポケット用は、サッカー観戦用のバッグに常備してるミニサイズ用。因みに店員さんに伝授して貰ったコツは、柄が染め抜きで裏表無い生地のビニールコーティング生地を、コーティング面を内側にして作ることだそうです。その方が中身が乾きにくいそうです。へー!Seriaのファスナーは、1mで、金具が3個付いてて、コスパ良し!私はミシンが無いのでまさかの手縫いですが。金属ファスナーじゃないので、ミシンもかけられるお利口さん♡
akilove6
akilove6
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
manduonma
manduonma
kokkokeiyamaさんの実例写真
裁縫道具や布を整理整頓! 今まで乱雑にとりあえずで片付けていたので、スッキリわかりやすく! そしてできるだけ家にあるものに収納を目標に整理してみました✨ 細々したものはセリアの仕切りケースに。 布はそれぞれの種類ごとに箱に立てて一目で生地がわかるように。 これで来年の入園準備もはかどるはずー!
裁縫道具や布を整理整頓! 今まで乱雑にとりあえずで片付けていたので、スッキリわかりやすく! そしてできるだけ家にあるものに収納を目標に整理してみました✨ 細々したものはセリアの仕切りケースに。 布はそれぞれの種類ごとに箱に立てて一目で生地がわかるように。 これで来年の入園準備もはかどるはずー!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
satobonmamaさんの実例写真
久しぶりにミシン。
久しぶりにミシン。
satobonmama
satobonmama
家族
Kurehaさんの実例写真
お久し振りのDIY! レジン用品が増えてきたので、専用棚を作りました(о´∀`о) でもまだまだ収まりきらない!( ゚д゚) もう一つ作るか…
お久し振りのDIY! レジン用品が増えてきたので、専用棚を作りました(о´∀`о) でもまだまだ収まりきらない!( ゚д゚) もう一つ作るか…
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
showさんの実例写真
手芸品をまとめてみました。
手芸品をまとめてみました。
show
show
4LDK | 家族
katona-yuさんの実例写真
仕事道具の編み針🧶✨ 今まではこたつテーブルの上にじゃらじゃら置いていたのですが、セリアでたまたま目に入ったこのシンプルなペットボトルホルダーが棒針収納にいいかもと思い購入✨ もとからあったこれまた100均の焼き網を折り曲げて作った新聞紙ラックのピンに引っ掛けただけで、見事に棒針収納出来ました👏😂💕 スッキリ❣️
仕事道具の編み針🧶✨ 今まではこたつテーブルの上にじゃらじゃら置いていたのですが、セリアでたまたま目に入ったこのシンプルなペットボトルホルダーが棒針収納にいいかもと思い購入✨ もとからあったこれまた100均の焼き網を折り曲げて作った新聞紙ラックのピンに引っ掛けただけで、見事に棒針収納出来ました👏😂💕 スッキリ❣️
katona-yu
katona-yu
mutsuさんの実例写真
糸や布など細々したものは無印の収納ケースに入れてスチールラックに収納しています。 使った布の端切れとかが捨てられなくて、増える一方💧子どもの時に買ってもらったビーズがナン10年眠る箱なんかも収蔵されてる恐ろしい場所😱 下の方にはセリアのケースに文庫本がみっちり入っています。こちらも増える一方💧💧 断捨離をしないとなぁと思う場所第一位です。
糸や布など細々したものは無印の収納ケースに入れてスチールラックに収納しています。 使った布の端切れとかが捨てられなくて、増える一方💧子どもの時に買ってもらったビーズがナン10年眠る箱なんかも収蔵されてる恐ろしい場所😱 下の方にはセリアのケースに文庫本がみっちり入っています。こちらも増える一方💧💧 断捨離をしないとなぁと思う場所第一位です。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ダイソーの手芸道具をセリアのケースに入れてます❤️シンプルなモノトーンがたまらなく好き❤️
ダイソーの手芸道具をセリアのケースに入れてます❤️シンプルなモノトーンがたまらなく好き❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 手芸用品収納の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 手芸用品収納

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
手芸スペースにしている元押入れの壁には、セリアのリメイクシートを貼っています。 テキトーすぎる初心者なので貼るのが下手すぎて、かなり残念な仕上がりですが…😅 奥の水色部分を他の色に張り替えたいなぁーと思うけど、苦手すぎてずっと重い腰が上がりません🤣💦 ごちゃごちゃしてるのが好きだけど、大きなスペースをやる勇気のない私のお気に入りスペース☆
手芸スペースにしている元押入れの壁には、セリアのリメイクシートを貼っています。 テキトーすぎる初心者なので貼るのが下手すぎて、かなり残念な仕上がりですが…😅 奥の水色部分を他の色に張り替えたいなぁーと思うけど、苦手すぎてずっと重い腰が上がりません🤣💦 ごちゃごちゃしてるのが好きだけど、大きなスペースをやる勇気のない私のお気に入りスペース☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
acHiさんの実例写真
acHi
acHi
3LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
このコーナーを眺めてるのが好きです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
saaaa3348
saaaa3348
家族
kusuttoさんの実例写真
昨日picした100均のboxを使ったリメイク、バラバラにできますか?という質問を頂いたので。ただ3つを重ねているだけなのでバラバラにして右上の写真の様に作業時は並べてます♡ くろちゃんの帽子を被った所が見たいとリクエスト頂きましたのでそちらも合わせて( ^ω^ )
昨日picした100均のboxを使ったリメイク、バラバラにできますか?という質問を頂いたので。ただ3つを重ねているだけなのでバラバラにして右上の写真の様に作業時は並べてます♡ くろちゃんの帽子を被った所が見たいとリクエスト頂きましたのでそちらも合わせて( ^ω^ )
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
puthi.raion0719さんの実例写真
私のお気に入りの作業台♪ ミシンしたり、ステンシルしたり。 最近はヒモを作るのにはまってます(*^^*)
私のお気に入りの作業台♪ ミシンしたり、ステンシルしたり。 最近はヒモを作るのにはまってます(*^^*)
puthi.raion0719
puthi.raion0719
ai_monbijouさんの実例写真
作業スペースの模様替え♡♡
作業スペースの模様替え♡♡
ai_monbijou
ai_monbijou
kura_hiroさんの実例写真
元々飾り棚にしてたけど、大きな棚を購入して置き場が無くなったので編み編み用のレース糸やら麻糸入れに。
元々飾り棚にしてたけど、大きな棚を購入して置き場が無くなったので編み編み用のレース糸やら麻糸入れに。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
t.yumiさんの実例写真
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
c-smile7さんの実例写真
とても暑く午後からは冷房をつけて お盆に帰宅する娘たちに持たせるイヤリングをつくることにしました。
とても暑く午後からは冷房をつけて お盆に帰宅する娘たちに持たせるイヤリングをつくることにしました。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
デコ物の収納はこのケースが多い
デコ物の収納はこのケースが多い
naonao
naonao
家族
hideさんの実例写真
手芸用品 ネジ 釘 ボトルに分けてます 透明ボトルなので探す時に便利です
手芸用品 ネジ 釘 ボトルに分けてます 透明ボトルなので探す時に便利です
hide
hide
家族
tanari_nuさんの実例写真
我が家のスナップボタン、ボタン他はセリアで買ったSIKIRI シリーズに入れています^ ^ 細かいし、1つのボタンに対してパーツが何個もあるのでこんな感じに入れてます。 説明が台紙の裏に書かれているので、その説明部分とサイズがらわかるようにカットしてケースに一緒にINしてます。
我が家のスナップボタン、ボタン他はセリアで買ったSIKIRI シリーズに入れています^ ^ 細かいし、1つのボタンに対してパーツが何個もあるのでこんな感じに入れてます。 説明が台紙の裏に書かれているので、その説明部分とサイズがらわかるようにカットしてケースに一緒にINしてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
165さんの実例写真
糸やらミニチュアやら。
糸やらミニチュアやら。
165
165
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ソーイングが趣味なので、 ミシン糸、ボビン、手芸用品がたくさん有ります。 このカラス除けネットを使って、手芸用品の見せる収納を作りました。 カラス除けネットのピンの長さが、 5.5cmで、大きめのミシン糸も収まります。 ミシン糸のスペースに合わせて、邪魔になるカラス除けのピンは、ハサミで簡単に切れます。 DAISOのワイヤーネット←「200円商品」を土台にして、カラス除けネットを結束バンドで止めるだけ!で、完成します。 麻紐で止めてましたが、結束バンドの方がスッキリ固定出来ます。 全て、百均商品で、見やすく使いやすくなりました。
ソーイングが趣味なので、 ミシン糸、ボビン、手芸用品がたくさん有ります。 このカラス除けネットを使って、手芸用品の見せる収納を作りました。 カラス除けネットのピンの長さが、 5.5cmで、大きめのミシン糸も収まります。 ミシン糸のスペースに合わせて、邪魔になるカラス除けのピンは、ハサミで簡単に切れます。 DAISOのワイヤーネット←「200円商品」を土台にして、カラス除けネットを結束バンドで止めるだけ!で、完成します。 麻紐で止めてましたが、結束バンドの方がスッキリ固定出来ます。 全て、百均商品で、見やすく使いやすくなりました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
akilove6さんの実例写真
今日はヘアサロン帰りに、手芸の問屋さんへ。日曜やってないから、土曜の早い時間しか行けなくて!念願のビタットGET!ポケット用は、サッカー観戦用のバッグに常備してるミニサイズ用。因みに店員さんに伝授して貰ったコツは、柄が染め抜きで裏表無い生地のビニールコーティング生地を、コーティング面を内側にして作ることだそうです。その方が中身が乾きにくいそうです。へー!Seriaのファスナーは、1mで、金具が3個付いてて、コスパ良し!私はミシンが無いのでまさかの手縫いですが。金属ファスナーじゃないので、ミシンもかけられるお利口さん♡
今日はヘアサロン帰りに、手芸の問屋さんへ。日曜やってないから、土曜の早い時間しか行けなくて!念願のビタットGET!ポケット用は、サッカー観戦用のバッグに常備してるミニサイズ用。因みに店員さんに伝授して貰ったコツは、柄が染め抜きで裏表無い生地のビニールコーティング生地を、コーティング面を内側にして作ることだそうです。その方が中身が乾きにくいそうです。へー!Seriaのファスナーは、1mで、金具が3個付いてて、コスパ良し!私はミシンが無いのでまさかの手縫いですが。金属ファスナーじゃないので、ミシンもかけられるお利口さん♡
akilove6
akilove6
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
manduonma
manduonma
kokkokeiyamaさんの実例写真
裁縫道具や布を整理整頓! 今まで乱雑にとりあえずで片付けていたので、スッキリわかりやすく! そしてできるだけ家にあるものに収納を目標に整理してみました✨ 細々したものはセリアの仕切りケースに。 布はそれぞれの種類ごとに箱に立てて一目で生地がわかるように。 これで来年の入園準備もはかどるはずー!
裁縫道具や布を整理整頓! 今まで乱雑にとりあえずで片付けていたので、スッキリわかりやすく! そしてできるだけ家にあるものに収納を目標に整理してみました✨ 細々したものはセリアの仕切りケースに。 布はそれぞれの種類ごとに箱に立てて一目で生地がわかるように。 これで来年の入園準備もはかどるはずー!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
satobonmamaさんの実例写真
久しぶりにミシン。
久しぶりにミシン。
satobonmama
satobonmama
家族
Kurehaさんの実例写真
お久し振りのDIY! レジン用品が増えてきたので、専用棚を作りました(о´∀`о) でもまだまだ収まりきらない!( ゚д゚) もう一つ作るか…
お久し振りのDIY! レジン用品が増えてきたので、専用棚を作りました(о´∀`о) でもまだまだ収まりきらない!( ゚д゚) もう一つ作るか…
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
showさんの実例写真
手芸品をまとめてみました。
手芸品をまとめてみました。
show
show
4LDK | 家族
katona-yuさんの実例写真
仕事道具の編み針🧶✨ 今まではこたつテーブルの上にじゃらじゃら置いていたのですが、セリアでたまたま目に入ったこのシンプルなペットボトルホルダーが棒針収納にいいかもと思い購入✨ もとからあったこれまた100均の焼き網を折り曲げて作った新聞紙ラックのピンに引っ掛けただけで、見事に棒針収納出来ました👏😂💕 スッキリ❣️
仕事道具の編み針🧶✨ 今まではこたつテーブルの上にじゃらじゃら置いていたのですが、セリアでたまたま目に入ったこのシンプルなペットボトルホルダーが棒針収納にいいかもと思い購入✨ もとからあったこれまた100均の焼き網を折り曲げて作った新聞紙ラックのピンに引っ掛けただけで、見事に棒針収納出来ました👏😂💕 スッキリ❣️
katona-yu
katona-yu
mutsuさんの実例写真
糸や布など細々したものは無印の収納ケースに入れてスチールラックに収納しています。 使った布の端切れとかが捨てられなくて、増える一方💧子どもの時に買ってもらったビーズがナン10年眠る箱なんかも収蔵されてる恐ろしい場所😱 下の方にはセリアのケースに文庫本がみっちり入っています。こちらも増える一方💧💧 断捨離をしないとなぁと思う場所第一位です。
糸や布など細々したものは無印の収納ケースに入れてスチールラックに収納しています。 使った布の端切れとかが捨てられなくて、増える一方💧子どもの時に買ってもらったビーズがナン10年眠る箱なんかも収蔵されてる恐ろしい場所😱 下の方にはセリアのケースに文庫本がみっちり入っています。こちらも増える一方💧💧 断捨離をしないとなぁと思う場所第一位です。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ダイソーの手芸道具をセリアのケースに入れてます❤️シンプルなモノトーンがたまらなく好き❤️
ダイソーの手芸道具をセリアのケースに入れてます❤️シンプルなモノトーンがたまらなく好き❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 手芸用品収納の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ