RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ビスなし

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
長女が特大サイズの棚を作ってと言うので ビスを一切使わない棚を作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬*
長女が特大サイズの棚を作ってと言うので ビスを一切使わない棚を作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬*
Yuu
Yuu
4DK | 家族
mikiさんの実例写真
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
miki
4LDK | 家族
katさんの実例写真
今日は ワークショップで ビスを使わないシンプルなスツールを作って来ました 2×4材を重ねて 接着!! 🪑だけではなくミニテーブルや花台としても使えます 輸入建築材でなんと8キロ近い重さでドッシリです‼️( Ꙭ)! 早速 お庭に咲いた水仙を飾ってみたよ😁✨ 100均さんのミリオンバンブーが2年生だけどずっと元気にのび太くんしてます😄🌿⤴⤴⤴ 何度かカット✂️して水耕栽培しました(*^^*)
今日は ワークショップで ビスを使わないシンプルなスツールを作って来ました 2×4材を重ねて 接着!! 🪑だけではなくミニテーブルや花台としても使えます 輸入建築材でなんと8キロ近い重さでドッシリです‼️( Ꙭ)! 早速 お庭に咲いた水仙を飾ってみたよ😁✨ 100均さんのミリオンバンブーが2年生だけどずっと元気にのび太くんしてます😄🌿⤴⤴⤴ 何度かカット✂️して水耕栽培しました(*^^*)
kat
kat
makeinflowmementoさんの実例写真
ビス無しでダイニングテーブルを制作。 アカシアの集成材と栃の木の枠がいい感じにマッチ!温かみのある作りに。
ビス無しでダイニングテーブルを制作。 アカシアの集成材と栃の木の枠がいい感じにマッチ!温かみのある作りに。
makeinflowmemento
makeinflowmemento
Rinさんの実例写真
学習机、ひとつ目。 アンティーク風デスクを目指して、ビスなしで作ってみたけど、最後に天板をつけるのが難しすぎて疲労困憊.. 前のデスクより、高さ、奥行き、幅も大きくしました。
学習机、ひとつ目。 アンティーク風デスクを目指して、ビスなしで作ってみたけど、最後に天板をつけるのが難しすぎて疲労困憊.. 前のデスクより、高さ、奥行き、幅も大きくしました。
Rin
Rin
nicoさんの実例写真
ビスなしで作りました。 庭の花をぶら下げては癒されてます。 洗い物が楽しくなりました♪
ビスなしで作りました。 庭の花をぶら下げては癒されてます。 洗い物が楽しくなりました♪
nico
nico
家族
yuuujiさんの実例写真
ビスを無しでウォールシェルフつくった♪(´ε` ) ハイパーピンつよ〜o(`ω´ )o
ビスを無しでウォールシェルフつくった♪(´ε` ) ハイパーピンつよ〜o(`ω´ )o
yuuuji
yuuuji
1LDK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
スコッチ両面テープを使っての棚作り。 ① カットした木材の切り口、断面は特にやすり掛けとかもせず(ガタガタすぎる断面は軽くやすり掛けしました💦)、テープ貼り付けちゃいましたが、ちゃんとくっついています。 やすりした後の細かな粉とか、ホコリ、油分などは取り除かないと、接着力は落ちてしまうため、ちゃんと拭き取ります! ② 当然ですが、 反りのある木材だと、くっつく箇所が部分的になってしまうので、接着力がちゃんと発揮されず、強度は弱いかも。。 ③ これくらい、まっすぐぴたっと貼り付けられたら良し。 ※テープの本来の最大接着力がでるまでには、約1日かかるそうなので、組み立てたら翌日まで一旦休めます そんなこんなで ビス留めなしでわりと簡単に出来上がりました~ 両面テープで手軽にDIY、 これならこどもでもできるのかも🌱と思いました。
スコッチ両面テープを使っての棚作り。 ① カットした木材の切り口、断面は特にやすり掛けとかもせず(ガタガタすぎる断面は軽くやすり掛けしました💦)、テープ貼り付けちゃいましたが、ちゃんとくっついています。 やすりした後の細かな粉とか、ホコリ、油分などは取り除かないと、接着力は落ちてしまうため、ちゃんと拭き取ります! ② 当然ですが、 反りのある木材だと、くっつく箇所が部分的になってしまうので、接着力がちゃんと発揮されず、強度は弱いかも。。 ③ これくらい、まっすぐぴたっと貼り付けられたら良し。 ※テープの本来の最大接着力がでるまでには、約1日かかるそうなので、組み立てたら翌日まで一旦休めます そんなこんなで ビス留めなしでわりと簡単に出来上がりました~ 両面テープで手軽にDIY、 これならこどもでもできるのかも🌱と思いました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
Maki
Maki
家族
Yoshikiさんの実例写真
キッズチェアーを作ってみた! 釘、ビス、ネジを一切使わず木のみ(๑•̀ㅂ•́)و✧ なかなか大変やったけど可愛いく出来て子供も満足してくれた(*'▽'*)♪
キッズチェアーを作ってみた! 釘、ビス、ネジを一切使わず木のみ(๑•̀ㅂ•́)و✧ なかなか大変やったけど可愛いく出来て子供も満足してくれた(*'▽'*)♪
Yoshiki
Yoshiki
家族
rikkyさんの実例写真
【クローゼット棚をDIY】 色がバラバラで散らかって見えてたし、収納トレーにしてた琺瑯容器もダサかったので見直しを行い、ブラウン系に統一しました。 4枚目beforeです アカシア集成材にワトコオイルナチュラル塗り。土台以外はビス打ちなしで乗ってるだけ。かなり好みにまとまったと思う😍 beforeまでをブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/347972833a31cdb6632005e51d6dd486
【クローゼット棚をDIY】 色がバラバラで散らかって見えてたし、収納トレーにしてた琺瑯容器もダサかったので見直しを行い、ブラウン系に統一しました。 4枚目beforeです アカシア集成材にワトコオイルナチュラル塗り。土台以外はビス打ちなしで乗ってるだけ。かなり好みにまとまったと思う😍 beforeまでをブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/347972833a31cdb6632005e51d6dd486
rikky
rikky
satumadaimaruさんの実例写真
組み合わせでビス無し 1mm以下のミスでも致命傷
組み合わせでビス無し 1mm以下のミスでも致命傷
satumadaimaru
satumadaimaru
家族
miyo2さんの実例写真
昭和の住宅でとても寒いので ポリカーボネイト板で内窓を作製 一応、引違いになってます。 ビス止め無し 色塗ってシャビーと思ったけど思いがけず 大正ロマン風に… 元々掛けてた、丈足らずののれんがピッタリサイズになってしまったのは偶然です 飾りはCADで寸法バッチリ出してたのに、 貼るときに墨出し忘れて曲がってしまいました…
昭和の住宅でとても寒いので ポリカーボネイト板で内窓を作製 一応、引違いになってます。 ビス止め無し 色塗ってシャビーと思ったけど思いがけず 大正ロマン風に… 元々掛けてた、丈足らずののれんがピッタリサイズになってしまったのは偶然です 飾りはCADで寸法バッチリ出してたのに、 貼るときに墨出し忘れて曲がってしまいました…
miyo2
miyo2
3LDK | 一人暮らし
hamakajiさんの実例写真
昼間はoff
昼間はoff
hamakaji
hamakaji
ayameさんの実例写真
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
ayame
ayame
2K | 家族
hiroさんの実例写真
ビスなし!ぴったりサイズの窓棚を作製しました゚・*:.。. カーテンはIKEAの長いチュールカーテンを二つ折りに使用しました。ライトもIKEAの品です*̩̩̥✼
ビスなし!ぴったりサイズの窓棚を作製しました゚・*:.。. カーテンはIKEAの長いチュールカーテンを二つ折りに使用しました。ライトもIKEAの品です*̩̩̥✼
hiro
hiro
satomi1004さんの実例写真
玄関ドアの上の照明。 黒い色がなく、塗装したもの。 ビスも黒いビスがなく、塗装して黒いビスを打っています。 スプレー塗装だと、DIYが初めてでもうまくできます。 玄関ドアには取っ手なし。 手を入れる彫り込みだけ入れたので、ものすごくシンプルな玄関が完成しました。
玄関ドアの上の照明。 黒い色がなく、塗装したもの。 ビスも黒いビスがなく、塗装して黒いビスを打っています。 スプレー塗装だと、DIYが初めてでもうまくできます。 玄関ドアには取っ手なし。 手を入れる彫り込みだけ入れたので、ものすごくシンプルな玄関が完成しました。
satomi1004
satomi1004
家族
T23.さんの実例写真
流しの下 排水パイプが邪魔な収納の場合。 2.置くだけ。 幅ピッタリなのでビス留め無しでも 倒れた事ないよ。
流しの下 排水パイプが邪魔な収納の場合。 2.置くだけ。 幅ピッタリなのでビス留め無しでも 倒れた事ないよ。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
先日作った洗濯機と洗面台との隙間ラック。それに続いて洗濯水栓・コンセント回りに棚を♪洗濯機の後ろの隙間にSPF材がピッタリ!棚は窓枠と壁にピッタリ挟まってるので壁にビス止め無し。 よく靴下を洗濯機の後ろに落としてたので(笑)これで掃除も楽! 棚には入浴中にスマホのWi-Fiが届くように子機とセリアの時計を。
先日作った洗濯機と洗面台との隙間ラック。それに続いて洗濯水栓・コンセント回りに棚を♪洗濯機の後ろの隙間にSPF材がピッタリ!棚は窓枠と壁にピッタリ挟まってるので壁にビス止め無し。 よく靴下を洗濯機の後ろに落としてたので(笑)これで掃除も楽! 棚には入浴中にスマホのWi-Fiが届くように子機とセリアの時計を。
chero.
chero.
家族
macJさんの実例写真
イベントには間に合いそうにありません(:_;) 台風が近づいています 皆様気を付けて下さい。
イベントには間に合いそうにありません(:_;) 台風が近づいています 皆様気を付けて下さい。
macJ
macJ
家族
shi-15さんの実例写真
periちゃんの真似っこでずっとほしかった、ガラス瓶のペンダントライトを作りました!と、言いたいところなんですが…ビスがなくてはめてあるだけです(ノД`ll)笑 でも、それだけでもかなりかわいいので写真撮ったので載せます♬*°早くビスを買ってぶら下げたいと思います♡
periちゃんの真似っこでずっとほしかった、ガラス瓶のペンダントライトを作りました!と、言いたいところなんですが…ビスがなくてはめてあるだけです(ノД`ll)笑 でも、それだけでもかなりかわいいので写真撮ったので載せます♬*°早くビスを買ってぶら下げたいと思います♡
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
コップやグラス用の棚DIY☺
コップやグラス用の棚DIY☺
su-san
su-san
RURUさんの実例写真
ラグ¥15,991
近所の雑貨屋さんが閉店セール中‼️ 全部半額でした🎶この時計欲しかったんだよね〜❤️❤️ でも、現品だからビスないんだけど・・。しかも重いよ🤣 コカコーラのグラスはアメリカ🇺🇸のコカコーラ社のものだから‼️って言われたけど、逆に偽物とかあるの?よくわからないけど、そーなんですねって返事しといた😂 HOYA glassもなんだか懐かしくて買っちゃった。 ゴールドのマドラーも買ったんだけど、入ってないよ?私、そういうのよくあるんだけど、レシート要りませーんのタイプだから、何も言えない。 まだあったら買いに行こ笑
近所の雑貨屋さんが閉店セール中‼️ 全部半額でした🎶この時計欲しかったんだよね〜❤️❤️ でも、現品だからビスないんだけど・・。しかも重いよ🤣 コカコーラのグラスはアメリカ🇺🇸のコカコーラ社のものだから‼️って言われたけど、逆に偽物とかあるの?よくわからないけど、そーなんですねって返事しといた😂 HOYA glassもなんだか懐かしくて買っちゃった。 ゴールドのマドラーも買ったんだけど、入ってないよ?私、そういうのよくあるんだけど、レシート要りませーんのタイプだから、何も言えない。 まだあったら買いに行こ笑
RURU
RURU
家族
megmegmeg321さんの実例写真
アンティーク風ドアを設置❇︎ 今回はペイントに力を入れて仕上げました! カラーは優しいブライトベージュ。 初めて使ったけどすごく良い色でお気に入りになりました(*^^*) この部分はとなりの和室に続く襖。 襖は残しつつ手前にはめ込んであります♬ 本当はビス打ちで固定する予定だったのですが… かなりギッチギチの出来上がりとなり、旦那さんにガンガン押し込んでもらってビス要らずに。笑 (入ってヨカッタ…笑←) ここには子ども達用のティピーテントを置いてますが、将来的には1人掛けチェアを置いてまったりスペースにしたいなぁ♡ ステキなドアノブや取っ手があったら取り付けよう♬ やっと忌々しい← 襖を隠せて大満足!笑
アンティーク風ドアを設置❇︎ 今回はペイントに力を入れて仕上げました! カラーは優しいブライトベージュ。 初めて使ったけどすごく良い色でお気に入りになりました(*^^*) この部分はとなりの和室に続く襖。 襖は残しつつ手前にはめ込んであります♬ 本当はビス打ちで固定する予定だったのですが… かなりギッチギチの出来上がりとなり、旦那さんにガンガン押し込んでもらってビス要らずに。笑 (入ってヨカッタ…笑←) ここには子ども達用のティピーテントを置いてますが、将来的には1人掛けチェアを置いてまったりスペースにしたいなぁ♡ ステキなドアノブや取っ手があったら取り付けよう♬ やっと忌々しい← 襖を隠せて大満足!笑
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ またまた似たような写真ですいません(;^_^A 昨日、木枠の続きを少しだけやりました( ̄O ̄;) 構想はあるのよ…… でも、一気に作らないので 寸法合わせるのが意外と難しく…… 縦の木は 旦那に力任せで入れてもらい ビスなしでも止まっております……笑 横の板は、置いてみただけ♪(´ε` ) 続き、頑張るぞ〜〜⁉️
おはようございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ またまた似たような写真ですいません(;^_^A 昨日、木枠の続きを少しだけやりました( ̄O ̄;) 構想はあるのよ…… でも、一気に作らないので 寸法合わせるのが意外と難しく…… 縦の木は 旦那に力任せで入れてもらい ビスなしでも止まっております……笑 横の板は、置いてみただけ♪(´ε` ) 続き、頑張るぞ〜〜⁉️
konnakanji
konnakanji
家族
icchiiiさんの実例写真
もともとドアがある場所をDIY。 こちらは上半分。 左にも、もう1つドアがあるので、動線的に封印されていたドア(T^T) 中古物件故に、ドアノブも壊れて放置されていたドア(T^T) お見せできないくらい昭和の香り漂う素敵なドア(T^T) ベニヤ板と1×4材をサイズぴったりにはめてみました。 ぴったりって言ってるけど、サイズ計測間違えて木材買い直したり一悶着はあったけど(T^T)DIYアルアル ビス止め一切なしなので現状回復OK(o´艸`) あとはディスプレイのセンスのみ…(T^T)
もともとドアがある場所をDIY。 こちらは上半分。 左にも、もう1つドアがあるので、動線的に封印されていたドア(T^T) 中古物件故に、ドアノブも壊れて放置されていたドア(T^T) お見せできないくらい昭和の香り漂う素敵なドア(T^T) ベニヤ板と1×4材をサイズぴったりにはめてみました。 ぴったりって言ってるけど、サイズ計測間違えて木材買い直したり一悶着はあったけど(T^T)DIYアルアル ビス止め一切なしなので現状回復OK(o´艸`) あとはディスプレイのセンスのみ…(T^T)
icchiii
icchiii
家族
kids5さんの実例写真
金曜日に突然スイッチが入って、 キッチンのシンク下収納、見直しました😊 beforeは、https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でっかいホットプレートがずっと押し入れにいまして(笑) それを移動したい!と、構想はあったものの重い腰が全く動かないこと大分長らく(笑) DIYスキルもないくせに棚を作ろうと悩んでるからいけないんだ、と(笑) 家にあるもので、あたしのスキルでちゃちゃっと出来るものを突然閃き、とりあえずやらなきゃ前に進まない!いつか作り直せばいい!と。 入りきらないものって断捨離出来るものですね(笑) 出番は少ないけど、重くて大きくて、ここにあったら出しやすくて出番も増えるかもしれないものたち、収納出来ました😊 ビスなし!! 妄想のみで作ったわりに強度もあり色々ピッタリで自己満ハンパないです(*´艸`*)❤️ さっ!これで押し入れ断捨離計画も猛烈に頑張りますよ~🎶 子供たちが休校の方が良かったーと思いつつ、朝の誰もいない家の素敵さ……やばいです(笑)
金曜日に突然スイッチが入って、 キッチンのシンク下収納、見直しました😊 beforeは、https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でっかいホットプレートがずっと押し入れにいまして(笑) それを移動したい!と、構想はあったものの重い腰が全く動かないこと大分長らく(笑) DIYスキルもないくせに棚を作ろうと悩んでるからいけないんだ、と(笑) 家にあるもので、あたしのスキルでちゃちゃっと出来るものを突然閃き、とりあえずやらなきゃ前に進まない!いつか作り直せばいい!と。 入りきらないものって断捨離出来るものですね(笑) 出番は少ないけど、重くて大きくて、ここにあったら出しやすくて出番も増えるかもしれないものたち、収納出来ました😊 ビスなし!! 妄想のみで作ったわりに強度もあり色々ピッタリで自己満ハンパないです(*´艸`*)❤️ さっ!これで押し入れ断捨離計画も猛烈に頑張りますよ~🎶 子供たちが休校の方が良かったーと思いつつ、朝の誰もいない家の素敵さ……やばいです(笑)
kids5
kids5
家族
もっと見る

ビスなしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビスなし

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
長女が特大サイズの棚を作ってと言うので ビスを一切使わない棚を作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬*
長女が特大サイズの棚を作ってと言うので ビスを一切使わない棚を作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬*
Yuu
Yuu
4DK | 家族
mikiさんの実例写真
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
miki
4LDK | 家族
katさんの実例写真
今日は ワークショップで ビスを使わないシンプルなスツールを作って来ました 2×4材を重ねて 接着!! 🪑だけではなくミニテーブルや花台としても使えます 輸入建築材でなんと8キロ近い重さでドッシリです‼️( Ꙭ)! 早速 お庭に咲いた水仙を飾ってみたよ😁✨ 100均さんのミリオンバンブーが2年生だけどずっと元気にのび太くんしてます😄🌿⤴⤴⤴ 何度かカット✂️して水耕栽培しました(*^^*)
今日は ワークショップで ビスを使わないシンプルなスツールを作って来ました 2×4材を重ねて 接着!! 🪑だけではなくミニテーブルや花台としても使えます 輸入建築材でなんと8キロ近い重さでドッシリです‼️( Ꙭ)! 早速 お庭に咲いた水仙を飾ってみたよ😁✨ 100均さんのミリオンバンブーが2年生だけどずっと元気にのび太くんしてます😄🌿⤴⤴⤴ 何度かカット✂️して水耕栽培しました(*^^*)
kat
kat
makeinflowmementoさんの実例写真
ビス無しでダイニングテーブルを制作。 アカシアの集成材と栃の木の枠がいい感じにマッチ!温かみのある作りに。
ビス無しでダイニングテーブルを制作。 アカシアの集成材と栃の木の枠がいい感じにマッチ!温かみのある作りに。
makeinflowmemento
makeinflowmemento
Rinさんの実例写真
学習机、ひとつ目。 アンティーク風デスクを目指して、ビスなしで作ってみたけど、最後に天板をつけるのが難しすぎて疲労困憊.. 前のデスクより、高さ、奥行き、幅も大きくしました。
学習机、ひとつ目。 アンティーク風デスクを目指して、ビスなしで作ってみたけど、最後に天板をつけるのが難しすぎて疲労困憊.. 前のデスクより、高さ、奥行き、幅も大きくしました。
Rin
Rin
nicoさんの実例写真
ビスなしで作りました。 庭の花をぶら下げては癒されてます。 洗い物が楽しくなりました♪
ビスなしで作りました。 庭の花をぶら下げては癒されてます。 洗い物が楽しくなりました♪
nico
nico
家族
yuuujiさんの実例写真
ビスを無しでウォールシェルフつくった♪(´ε` ) ハイパーピンつよ〜o(`ω´ )o
ビスを無しでウォールシェルフつくった♪(´ε` ) ハイパーピンつよ〜o(`ω´ )o
yuuuji
yuuuji
1LDK | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
スコッチ両面テープを使っての棚作り。 ① カットした木材の切り口、断面は特にやすり掛けとかもせず(ガタガタすぎる断面は軽くやすり掛けしました💦)、テープ貼り付けちゃいましたが、ちゃんとくっついています。 やすりした後の細かな粉とか、ホコリ、油分などは取り除かないと、接着力は落ちてしまうため、ちゃんと拭き取ります! ② 当然ですが、 反りのある木材だと、くっつく箇所が部分的になってしまうので、接着力がちゃんと発揮されず、強度は弱いかも。。 ③ これくらい、まっすぐぴたっと貼り付けられたら良し。 ※テープの本来の最大接着力がでるまでには、約1日かかるそうなので、組み立てたら翌日まで一旦休めます そんなこんなで ビス留めなしでわりと簡単に出来上がりました~ 両面テープで手軽にDIY、 これならこどもでもできるのかも🌱と思いました。
スコッチ両面テープを使っての棚作り。 ① カットした木材の切り口、断面は特にやすり掛けとかもせず(ガタガタすぎる断面は軽くやすり掛けしました💦)、テープ貼り付けちゃいましたが、ちゃんとくっついています。 やすりした後の細かな粉とか、ホコリ、油分などは取り除かないと、接着力は落ちてしまうため、ちゃんと拭き取ります! ② 当然ですが、 反りのある木材だと、くっつく箇所が部分的になってしまうので、接着力がちゃんと発揮されず、強度は弱いかも。。 ③ これくらい、まっすぐぴたっと貼り付けられたら良し。 ※テープの本来の最大接着力がでるまでには、約1日かかるそうなので、組み立てたら翌日まで一旦休めます そんなこんなで ビス留めなしでわりと簡単に出来上がりました~ 両面テープで手軽にDIY、 これならこどもでもできるのかも🌱と思いました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
Maki
Maki
家族
Yoshikiさんの実例写真
キッズチェアーを作ってみた! 釘、ビス、ネジを一切使わず木のみ(๑•̀ㅂ•́)و✧ なかなか大変やったけど可愛いく出来て子供も満足してくれた(*'▽'*)♪
キッズチェアーを作ってみた! 釘、ビス、ネジを一切使わず木のみ(๑•̀ㅂ•́)و✧ なかなか大変やったけど可愛いく出来て子供も満足してくれた(*'▽'*)♪
Yoshiki
Yoshiki
家族
rikkyさんの実例写真
【クローゼット棚をDIY】 色がバラバラで散らかって見えてたし、収納トレーにしてた琺瑯容器もダサかったので見直しを行い、ブラウン系に統一しました。 4枚目beforeです アカシア集成材にワトコオイルナチュラル塗り。土台以外はビス打ちなしで乗ってるだけ。かなり好みにまとまったと思う😍 beforeまでをブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/347972833a31cdb6632005e51d6dd486
【クローゼット棚をDIY】 色がバラバラで散らかって見えてたし、収納トレーにしてた琺瑯容器もダサかったので見直しを行い、ブラウン系に統一しました。 4枚目beforeです アカシア集成材にワトコオイルナチュラル塗り。土台以外はビス打ちなしで乗ってるだけ。かなり好みにまとまったと思う😍 beforeまでをブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/347972833a31cdb6632005e51d6dd486
rikky
rikky
satumadaimaruさんの実例写真
組み合わせでビス無し 1mm以下のミスでも致命傷
組み合わせでビス無し 1mm以下のミスでも致命傷
satumadaimaru
satumadaimaru
家族
miyo2さんの実例写真
昭和の住宅でとても寒いので ポリカーボネイト板で内窓を作製 一応、引違いになってます。 ビス止め無し 色塗ってシャビーと思ったけど思いがけず 大正ロマン風に… 元々掛けてた、丈足らずののれんがピッタリサイズになってしまったのは偶然です 飾りはCADで寸法バッチリ出してたのに、 貼るときに墨出し忘れて曲がってしまいました…
昭和の住宅でとても寒いので ポリカーボネイト板で内窓を作製 一応、引違いになってます。 ビス止め無し 色塗ってシャビーと思ったけど思いがけず 大正ロマン風に… 元々掛けてた、丈足らずののれんがピッタリサイズになってしまったのは偶然です 飾りはCADで寸法バッチリ出してたのに、 貼るときに墨出し忘れて曲がってしまいました…
miyo2
miyo2
3LDK | 一人暮らし
hamakajiさんの実例写真
昼間はoff
昼間はoff
hamakaji
hamakaji
ayameさんの実例写真
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
ayame
ayame
2K | 家族
hiroさんの実例写真
ビスなし!ぴったりサイズの窓棚を作製しました゚・*:.。. カーテンはIKEAの長いチュールカーテンを二つ折りに使用しました。ライトもIKEAの品です*̩̩̥✼
ビスなし!ぴったりサイズの窓棚を作製しました゚・*:.。. カーテンはIKEAの長いチュールカーテンを二つ折りに使用しました。ライトもIKEAの品です*̩̩̥✼
hiro
hiro
satomi1004さんの実例写真
玄関ドアの上の照明。 黒い色がなく、塗装したもの。 ビスも黒いビスがなく、塗装して黒いビスを打っています。 スプレー塗装だと、DIYが初めてでもうまくできます。 玄関ドアには取っ手なし。 手を入れる彫り込みだけ入れたので、ものすごくシンプルな玄関が完成しました。
玄関ドアの上の照明。 黒い色がなく、塗装したもの。 ビスも黒いビスがなく、塗装して黒いビスを打っています。 スプレー塗装だと、DIYが初めてでもうまくできます。 玄関ドアには取っ手なし。 手を入れる彫り込みだけ入れたので、ものすごくシンプルな玄関が完成しました。
satomi1004
satomi1004
家族
T23.さんの実例写真
流しの下 排水パイプが邪魔な収納の場合。 2.置くだけ。 幅ピッタリなのでビス留め無しでも 倒れた事ないよ。
流しの下 排水パイプが邪魔な収納の場合。 2.置くだけ。 幅ピッタリなのでビス留め無しでも 倒れた事ないよ。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
先日作った洗濯機と洗面台との隙間ラック。それに続いて洗濯水栓・コンセント回りに棚を♪洗濯機の後ろの隙間にSPF材がピッタリ!棚は窓枠と壁にピッタリ挟まってるので壁にビス止め無し。 よく靴下を洗濯機の後ろに落としてたので(笑)これで掃除も楽! 棚には入浴中にスマホのWi-Fiが届くように子機とセリアの時計を。
先日作った洗濯機と洗面台との隙間ラック。それに続いて洗濯水栓・コンセント回りに棚を♪洗濯機の後ろの隙間にSPF材がピッタリ!棚は窓枠と壁にピッタリ挟まってるので壁にビス止め無し。 よく靴下を洗濯機の後ろに落としてたので(笑)これで掃除も楽! 棚には入浴中にスマホのWi-Fiが届くように子機とセリアの時計を。
chero.
chero.
家族
macJさんの実例写真
イベントには間に合いそうにありません(:_;) 台風が近づいています 皆様気を付けて下さい。
イベントには間に合いそうにありません(:_;) 台風が近づいています 皆様気を付けて下さい。
macJ
macJ
家族
shi-15さんの実例写真
periちゃんの真似っこでずっとほしかった、ガラス瓶のペンダントライトを作りました!と、言いたいところなんですが…ビスがなくてはめてあるだけです(ノД`ll)笑 でも、それだけでもかなりかわいいので写真撮ったので載せます♬*°早くビスを買ってぶら下げたいと思います♡
periちゃんの真似っこでずっとほしかった、ガラス瓶のペンダントライトを作りました!と、言いたいところなんですが…ビスがなくてはめてあるだけです(ノД`ll)笑 でも、それだけでもかなりかわいいので写真撮ったので載せます♬*°早くビスを買ってぶら下げたいと思います♡
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
コップやグラス用の棚DIY☺
コップやグラス用の棚DIY☺
su-san
su-san
RURUさんの実例写真
ラグ¥15,991
近所の雑貨屋さんが閉店セール中‼️ 全部半額でした🎶この時計欲しかったんだよね〜❤️❤️ でも、現品だからビスないんだけど・・。しかも重いよ🤣 コカコーラのグラスはアメリカ🇺🇸のコカコーラ社のものだから‼️って言われたけど、逆に偽物とかあるの?よくわからないけど、そーなんですねって返事しといた😂 HOYA glassもなんだか懐かしくて買っちゃった。 ゴールドのマドラーも買ったんだけど、入ってないよ?私、そういうのよくあるんだけど、レシート要りませーんのタイプだから、何も言えない。 まだあったら買いに行こ笑
近所の雑貨屋さんが閉店セール中‼️ 全部半額でした🎶この時計欲しかったんだよね〜❤️❤️ でも、現品だからビスないんだけど・・。しかも重いよ🤣 コカコーラのグラスはアメリカ🇺🇸のコカコーラ社のものだから‼️って言われたけど、逆に偽物とかあるの?よくわからないけど、そーなんですねって返事しといた😂 HOYA glassもなんだか懐かしくて買っちゃった。 ゴールドのマドラーも買ったんだけど、入ってないよ?私、そういうのよくあるんだけど、レシート要りませーんのタイプだから、何も言えない。 まだあったら買いに行こ笑
RURU
RURU
家族
megmegmeg321さんの実例写真
アンティーク風ドアを設置❇︎ 今回はペイントに力を入れて仕上げました! カラーは優しいブライトベージュ。 初めて使ったけどすごく良い色でお気に入りになりました(*^^*) この部分はとなりの和室に続く襖。 襖は残しつつ手前にはめ込んであります♬ 本当はビス打ちで固定する予定だったのですが… かなりギッチギチの出来上がりとなり、旦那さんにガンガン押し込んでもらってビス要らずに。笑 (入ってヨカッタ…笑←) ここには子ども達用のティピーテントを置いてますが、将来的には1人掛けチェアを置いてまったりスペースにしたいなぁ♡ ステキなドアノブや取っ手があったら取り付けよう♬ やっと忌々しい← 襖を隠せて大満足!笑
アンティーク風ドアを設置❇︎ 今回はペイントに力を入れて仕上げました! カラーは優しいブライトベージュ。 初めて使ったけどすごく良い色でお気に入りになりました(*^^*) この部分はとなりの和室に続く襖。 襖は残しつつ手前にはめ込んであります♬ 本当はビス打ちで固定する予定だったのですが… かなりギッチギチの出来上がりとなり、旦那さんにガンガン押し込んでもらってビス要らずに。笑 (入ってヨカッタ…笑←) ここには子ども達用のティピーテントを置いてますが、将来的には1人掛けチェアを置いてまったりスペースにしたいなぁ♡ ステキなドアノブや取っ手があったら取り付けよう♬ やっと忌々しい← 襖を隠せて大満足!笑
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ またまた似たような写真ですいません(;^_^A 昨日、木枠の続きを少しだけやりました( ̄O ̄;) 構想はあるのよ…… でも、一気に作らないので 寸法合わせるのが意外と難しく…… 縦の木は 旦那に力任せで入れてもらい ビスなしでも止まっております……笑 横の板は、置いてみただけ♪(´ε` ) 続き、頑張るぞ〜〜⁉️
おはようございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ またまた似たような写真ですいません(;^_^A 昨日、木枠の続きを少しだけやりました( ̄O ̄;) 構想はあるのよ…… でも、一気に作らないので 寸法合わせるのが意外と難しく…… 縦の木は 旦那に力任せで入れてもらい ビスなしでも止まっております……笑 横の板は、置いてみただけ♪(´ε` ) 続き、頑張るぞ〜〜⁉️
konnakanji
konnakanji
家族
icchiiiさんの実例写真
もともとドアがある場所をDIY。 こちらは上半分。 左にも、もう1つドアがあるので、動線的に封印されていたドア(T^T) 中古物件故に、ドアノブも壊れて放置されていたドア(T^T) お見せできないくらい昭和の香り漂う素敵なドア(T^T) ベニヤ板と1×4材をサイズぴったりにはめてみました。 ぴったりって言ってるけど、サイズ計測間違えて木材買い直したり一悶着はあったけど(T^T)DIYアルアル ビス止め一切なしなので現状回復OK(o´艸`) あとはディスプレイのセンスのみ…(T^T)
もともとドアがある場所をDIY。 こちらは上半分。 左にも、もう1つドアがあるので、動線的に封印されていたドア(T^T) 中古物件故に、ドアノブも壊れて放置されていたドア(T^T) お見せできないくらい昭和の香り漂う素敵なドア(T^T) ベニヤ板と1×4材をサイズぴったりにはめてみました。 ぴったりって言ってるけど、サイズ計測間違えて木材買い直したり一悶着はあったけど(T^T)DIYアルアル ビス止め一切なしなので現状回復OK(o´艸`) あとはディスプレイのセンスのみ…(T^T)
icchiii
icchiii
家族
kids5さんの実例写真
金曜日に突然スイッチが入って、 キッチンのシンク下収納、見直しました😊 beforeは、https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でっかいホットプレートがずっと押し入れにいまして(笑) それを移動したい!と、構想はあったものの重い腰が全く動かないこと大分長らく(笑) DIYスキルもないくせに棚を作ろうと悩んでるからいけないんだ、と(笑) 家にあるもので、あたしのスキルでちゃちゃっと出来るものを突然閃き、とりあえずやらなきゃ前に進まない!いつか作り直せばいい!と。 入りきらないものって断捨離出来るものですね(笑) 出番は少ないけど、重くて大きくて、ここにあったら出しやすくて出番も増えるかもしれないものたち、収納出来ました😊 ビスなし!! 妄想のみで作ったわりに強度もあり色々ピッタリで自己満ハンパないです(*´艸`*)❤️ さっ!これで押し入れ断捨離計画も猛烈に頑張りますよ~🎶 子供たちが休校の方が良かったーと思いつつ、朝の誰もいない家の素敵さ……やばいです(笑)
金曜日に突然スイッチが入って、 キッチンのシンク下収納、見直しました😊 beforeは、https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でっかいホットプレートがずっと押し入れにいまして(笑) それを移動したい!と、構想はあったものの重い腰が全く動かないこと大分長らく(笑) DIYスキルもないくせに棚を作ろうと悩んでるからいけないんだ、と(笑) 家にあるもので、あたしのスキルでちゃちゃっと出来るものを突然閃き、とりあえずやらなきゃ前に進まない!いつか作り直せばいい!と。 入りきらないものって断捨離出来るものですね(笑) 出番は少ないけど、重くて大きくて、ここにあったら出しやすくて出番も増えるかもしれないものたち、収納出来ました😊 ビスなし!! 妄想のみで作ったわりに強度もあり色々ピッタリで自己満ハンパないです(*´艸`*)❤️ さっ!これで押し入れ断捨離計画も猛烈に頑張りますよ~🎶 子供たちが休校の方が良かったーと思いつつ、朝の誰もいない家の素敵さ……やばいです(笑)
kids5
kids5
家族
もっと見る

ビスなしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ