ゴミ取りネット

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
miru-neさんの実例写真
【洗濯槽のカビ丸洗浄】 今回も、洗浄剤を入れてから1晩寝かせてみました。 朝、蓋を開けると沢山あった泡は無くなり、洗濯槽の底が透けて見えるくらいになりました。 3週間ほど前に同様の洗浄をしているので、その時ほどの汚れはありませんでしたが、水は少し黒ずんで濁っていました。 その後、洗浄再開。 運転が終了し、開けてみると洗濯槽内には汚れはありませんでしたが、ゴミ取りネットには、やはり細かいゴミが前回程では無いですが、結構ありました。 その後、再度すすぎ1回の運転をしました。途中確認すると、やはりヒラヒラと出てきますね…💦ゴミ取りネットで何度かすくいとりました。まだ出るんですよ😭😭😭 そしてそのまま終了。 写真1枚目は、洗浄後のゴミ取りネットの部分。以前は、丸の部分にピンク汚れがついて、なかなか落としにくかったんですが、カビ丸洗浄を使うようになったら、汚れが出にくくなった気がします。 2枚目は、カビ丸洗浄後、一回目の洗濯をした後のゴミの状況。 衣服のわたゴミの他に、洗濯槽の汚れが剥がれた細かいゴミも見られます。汚くてごめんなさい💦 細かいゴミは、何度か洗濯していくと、次第になくなっていきます。 前回洗浄して、とんでもない量の汚れを目にして、また近いうちにやりたいと思っていた所にモニター当選したので、ほんとに嬉しかったです。お陰様で、また汚れがとれて気持ちがいいです!お洗濯も楽しくなります😆 この洗浄力、1度知ってしまったら、リピートすること間違いなしです‼️ ぜひ、みなさんも使ってみてください!
【洗濯槽のカビ丸洗浄】 今回も、洗浄剤を入れてから1晩寝かせてみました。 朝、蓋を開けると沢山あった泡は無くなり、洗濯槽の底が透けて見えるくらいになりました。 3週間ほど前に同様の洗浄をしているので、その時ほどの汚れはありませんでしたが、水は少し黒ずんで濁っていました。 その後、洗浄再開。 運転が終了し、開けてみると洗濯槽内には汚れはありませんでしたが、ゴミ取りネットには、やはり細かいゴミが前回程では無いですが、結構ありました。 その後、再度すすぎ1回の運転をしました。途中確認すると、やはりヒラヒラと出てきますね…💦ゴミ取りネットで何度かすくいとりました。まだ出るんですよ😭😭😭 そしてそのまま終了。 写真1枚目は、洗浄後のゴミ取りネットの部分。以前は、丸の部分にピンク汚れがついて、なかなか落としにくかったんですが、カビ丸洗浄を使うようになったら、汚れが出にくくなった気がします。 2枚目は、カビ丸洗浄後、一回目の洗濯をした後のゴミの状況。 衣服のわたゴミの他に、洗濯槽の汚れが剥がれた細かいゴミも見られます。汚くてごめんなさい💦 細かいゴミは、何度か洗濯していくと、次第になくなっていきます。 前回洗浄して、とんでもない量の汚れを目にして、また近いうちにやりたいと思っていた所にモニター当選したので、ほんとに嬉しかったです。お陰様で、また汚れがとれて気持ちがいいです!お洗濯も楽しくなります😆 この洗浄力、1度知ってしまったら、リピートすること間違いなしです‼️ ぜひ、みなさんも使ってみてください!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
ずっとこの方法でゴミ取りをやってます‼️ かなり楽チンです‼️
ずっとこの方法でゴミ取りをやってます‼️ かなり楽チンです‼️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
iK...さんの実例写真
ついに買いました!セリアのダストボックス★ ステッカーも貼ってみた♡ 今までは床にもっと小さいゴミ箱を置いてました。 掃除の度に持ち上げる手間もなく、洗濯機にかけてるので洗濯ゴミネットのゴミ捨てがラクラクです♪ 本体、ステッカー、マグネット、袋も全部セリアで★ 壁と洗濯機の間に不要な物が…相変わらずの性格(笑)
ついに買いました!セリアのダストボックス★ ステッカーも貼ってみた♡ 今までは床にもっと小さいゴミ箱を置いてました。 掃除の度に持ち上げる手間もなく、洗濯機にかけてるので洗濯ゴミネットのゴミ捨てがラクラクです♪ 本体、ステッカー、マグネット、袋も全部セリアで★ 壁と洗濯機の間に不要な物が…相変わらずの性格(笑)
iK...
iK...
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ワイングラス¥847
洗濯ついでに、パッキンに入り込んだホコリや、ごみ取りのところを掃除しました。 細かい部分は、歯医者さんでもらったワンタフト歯ブラシが便利!汚れが掻き出せます。ごみ取りのところは、ストッキングネットを交換するだけなので楽チンです。細かいゴミも全部集めてくれます。
洗濯ついでに、パッキンに入り込んだホコリや、ごみ取りのところを掃除しました。 細かい部分は、歯医者さんでもらったワンタフト歯ブラシが便利!汚れが掻き出せます。ごみ取りのところは、ストッキングネットを交換するだけなので楽チンです。細かいゴミも全部集めてくれます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
汚い写真……お目汚しですみません💦 最近洗濯機から洗濯物を出す時茶色いカスが気になってネジ外して洗濯槽を洗いたいがちょっと大事になりそうなので洗濯槽クリーナーとOXYをたっぷり使ってみました 最初にウルトラクリーナーをシュッシュッシュッブラシで隅々ゴシゴシして何度もお湯を運び満タンにして15分回して5時間放置 小さなカスも取れる様にキッチン用のゴミ取りネットを挟んで…… 待つ事5時間⏳ 汚い汚い汚い💦ヤバすぎる💦 新品から2年半、今まで半年に一回は洗濯槽クリーナーしてたけどこんな汚くなかったし💦取れてなかったのか💦ショック😭 記録用なのでコメントお気遣いなく💦
汚い写真……お目汚しですみません💦 最近洗濯機から洗濯物を出す時茶色いカスが気になってネジ外して洗濯槽を洗いたいがちょっと大事になりそうなので洗濯槽クリーナーとOXYをたっぷり使ってみました 最初にウルトラクリーナーをシュッシュッシュッブラシで隅々ゴシゴシして何度もお湯を運び満タンにして15分回して5時間放置 小さなカスも取れる様にキッチン用のゴミ取りネットを挟んで…… 待つ事5時間⏳ 汚い汚い汚い💦ヤバすぎる💦 新品から2年半、今まで半年に一回は洗濯槽クリーナーしてたけどこんな汚くなかったし💦取れてなかったのか💦ショック😭 記録用なのでコメントお気遣いなく💦
kimuraru
kimuraru
家族
greenappleさんの実例写真
洗濯機のゴミ取りネット。 毎日ゴミを取り綺麗に洗います。 優しく洗ってはいますが、ネットに穴が空いてしまうので、このコは3代目デス^^; 4年目になる洗濯機・・・ そろそろネットだけ買い換え時期かな(o´Д`)=з
洗濯機のゴミ取りネット。 毎日ゴミを取り綺麗に洗います。 優しく洗ってはいますが、ネットに穴が空いてしまうので、このコは3代目デス^^; 4年目になる洗濯機・・・ そろそろネットだけ買い換え時期かな(o´Д`)=з
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★プールのゴミ取り★ 今日は2日目の水でプール遊び 大きいと水を何度も取り替えるのは勿体ないですからね(xдx;) 昨日は遊んだ後プールの上にカバー(我が家はブルーシート)をかけるのですが、その日の誇りとか髪の毛とかが入っています😭 なので次の日はゴミ取りからスタートです。 いつも使うのは針金ハンガーに要らなくなったストッキングを被せてアミを作ってます。 100均などのお風呂のゴミ取り?みたいのが売ってるようなのでそれでも良いのですが、なんか毎年作ってる気がします(笑) 爪先の方は余るようになるのでそれを裏側の方に引っ張ってハンガーのフックに引っ掛けます 持ってパチンと弾くと取れたゴミが落ちます。 でも髪の毛とかは絡まるのでなかなか取れませが。。。 説明下手ですみません😭 でもまぁホコリや謎の小さなムシや、潜った息子の鼻水らしきものなど取れます😅 針金ハンガーはお家にあったので使ってます 今日は遊んだ後水を抜きました やっても2日目までかな? 3日目はヌルヌルしそう。 循環ポンプとかあればまた違うのかなぁ?
★プールのゴミ取り★ 今日は2日目の水でプール遊び 大きいと水を何度も取り替えるのは勿体ないですからね(xдx;) 昨日は遊んだ後プールの上にカバー(我が家はブルーシート)をかけるのですが、その日の誇りとか髪の毛とかが入っています😭 なので次の日はゴミ取りからスタートです。 いつも使うのは針金ハンガーに要らなくなったストッキングを被せてアミを作ってます。 100均などのお風呂のゴミ取り?みたいのが売ってるようなのでそれでも良いのですが、なんか毎年作ってる気がします(笑) 爪先の方は余るようになるのでそれを裏側の方に引っ張ってハンガーのフックに引っ掛けます 持ってパチンと弾くと取れたゴミが落ちます。 でも髪の毛とかは絡まるのでなかなか取れませが。。。 説明下手ですみません😭 でもまぁホコリや謎の小さなムシや、潜った息子の鼻水らしきものなど取れます😅 針金ハンガーはお家にあったので使ってます 今日は遊んだ後水を抜きました やっても2日目までかな? 3日目はヌルヌルしそう。 循環ポンプとかあればまた違うのかなぁ?
yumi
yumi
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
イベント参加致します😆 こちら、『えっ‼️』っと思うくらい ゴミをキャッチしてくれます 我が家の洗濯物が凄いのかもしれませんが… 色んなタイプを試しましたが我が家の洗濯機にはコレが1番良かったので、Seriaに行く度に毎回購入しています
イベント参加致します😆 こちら、『えっ‼️』っと思うくらい ゴミをキャッチしてくれます 我が家の洗濯物が凄いのかもしれませんが… 色んなタイプを試しましたが我が家の洗濯機にはコレが1番良かったので、Seriaに行く度に毎回購入しています
manekineko
manekineko
家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
MIさんの実例写真
モニター投稿です♪ 今日はお風呂の排水口を設置しました! 約2ヶ月間、ヌメリやニオイがつかない優れものだそうです☆ 本体に付属の替え目安シールを貼ってセッティング! うちは排水口に蓋をしないんですが、小さな子どもがいる為イタズラ防止でゴミ取りネットとネットの間に挟んでみました♪ 箱の楽ちんおしらせQRを読み取ればスマホで替え時を確認できるので便利な機能付きです☆ ※こちらのQRは使っている機器によって動作しないこともあるそうです
モニター投稿です♪ 今日はお風呂の排水口を設置しました! 約2ヶ月間、ヌメリやニオイがつかない優れものだそうです☆ 本体に付属の替え目安シールを貼ってセッティング! うちは排水口に蓋をしないんですが、小さな子どもがいる為イタズラ防止でゴミ取りネットとネットの間に挟んでみました♪ 箱の楽ちんおしらせQRを読み取ればスマホで替え時を確認できるので便利な機能付きです☆ ※こちらのQRは使っている機器によって動作しないこともあるそうです
MI
MI
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
以前、脱衣所のお写真を投稿しましたが、収納棚の中はこうなってます(°´ ˘ `°)/ ガラスのキャニスターに入ってるのはバストルトと浴室配管用のゴミ取りネット❤️ キャニスターの隣の蓋付ボックスにはお風呂で使う石鹸と、お風呂掃除用のスポンジのストックを収納❤️ 上の棚の大きなボックスには使わなくなったシャンプーボトルなどを入れてます(*´꒳`*) 棚の中の収納グッズは全て100均(ダイソー)で購入♡プチプラでスッキリ〜✨ 下の棚に置いてるバスケット(バルコロール)には脱ぎ捨てたお洋服を( ̄  ̄ )ノポィッ 記録としての投稿なのでコメはスルーしちゃってください❤️
以前、脱衣所のお写真を投稿しましたが、収納棚の中はこうなってます(°´ ˘ `°)/ ガラスのキャニスターに入ってるのはバストルトと浴室配管用のゴミ取りネット❤️ キャニスターの隣の蓋付ボックスにはお風呂で使う石鹸と、お風呂掃除用のスポンジのストックを収納❤️ 上の棚の大きなボックスには使わなくなったシャンプーボトルなどを入れてます(*´꒳`*) 棚の中の収納グッズは全て100均(ダイソー)で購入♡プチプラでスッキリ〜✨ 下の棚に置いてるバスケット(バルコロール)には脱ぎ捨てたお洋服を( ̄  ̄ )ノポィッ 記録としての投稿なのでコメはスルーしちゃってください❤️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
tomo
tomo
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
Joe.
Joe.
家族
chihiro.Iさんの実例写真
. 右からビニール手袋、ゴミ取りネット ポップアップゴミ袋×2 コップ立て、まな板立て 冷蔵庫で使うように作られた カゴ?を引出し代わりに設置 したので出入れもらくらくに なりました!
. 右からビニール手袋、ゴミ取りネット ポップアップゴミ袋×2 コップ立て、まな板立て 冷蔵庫で使うように作られた カゴ?を引出し代わりに設置 したので出入れもらくらくに なりました!
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
洗濯ホースとかゴミ取りネットはこんな感じで吊るして乾かしてます
洗濯ホースとかゴミ取りネットはこんな感じで吊るして乾かしてます
hiyokopan
hiyokopan
家族
a-sumireさんの実例写真
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
a-sumire
a-sumire
家族
kaさんの実例写真
今日は一日お休みだったので 洗濯槽を洗いました🧼 洗濯機に60度のお湯をいっぱい入れ オキシクリーンを5杯入れて 10分洗いコースのみ選択して 洗濯機を回します🌟 開けたら左下の写真のようにカビが大量に😱😂 このカビをすくう▷洗うボタンで洗濯機まわすを 5回繰り返しました😭 カビがでなくなってきたら いつも通りの洗濯コースでおしまい🌟 今日はハンガーにストッキングをかぶせて ゴミを取ったのですが あまりの汚さに定期的に洗濯槽を洗おうと思い ダイソーでゴミをすくうネットを買いました😂 後はプルアウトボックスロング!(十字架の箱) 使い捨て手袋と排水溝ネット、油吸わせるやつを入れて 引き出しに入れたら良い感じでした💓右下写真 その他もろもろ買いました♩
今日は一日お休みだったので 洗濯槽を洗いました🧼 洗濯機に60度のお湯をいっぱい入れ オキシクリーンを5杯入れて 10分洗いコースのみ選択して 洗濯機を回します🌟 開けたら左下の写真のようにカビが大量に😱😂 このカビをすくう▷洗うボタンで洗濯機まわすを 5回繰り返しました😭 カビがでなくなってきたら いつも通りの洗濯コースでおしまい🌟 今日はハンガーにストッキングをかぶせて ゴミを取ったのですが あまりの汚さに定期的に洗濯槽を洗おうと思い ダイソーでゴミをすくうネットを買いました😂 後はプルアウトボックスロング!(十字架の箱) 使い捨て手袋と排水溝ネット、油吸わせるやつを入れて 引き出しに入れたら良い感じでした💓右下写真 その他もろもろ買いました♩
ka
ka
家族
haruminさんの実例写真
おはようございます😊 キッチンの引き出し ラップやポリ袋、排水口のゴミ取りネットなど 小物を入れています 引き出しの取手、隣に付いているのと同じ、立派な取手を付けたのですが これが、腰骨に当たって痛くて💦 角の丸い物に交換しようと思ったけど、ビスピッチの合う物がなく ロウ引きの太い紐に取り替えました リフォームの時、担当者さんのオススメ通り 取手なしのタイプ(引き出しに組み込まれたタイプ)にすれば良かったと、猛省😔
おはようございます😊 キッチンの引き出し ラップやポリ袋、排水口のゴミ取りネットなど 小物を入れています 引き出しの取手、隣に付いているのと同じ、立派な取手を付けたのですが これが、腰骨に当たって痛くて💦 角の丸い物に交換しようと思ったけど、ビスピッチの合う物がなく ロウ引きの太い紐に取り替えました リフォームの時、担当者さんのオススメ通り 取手なしのタイプ(引き出しに組み込まれたタイプ)にすれば良かったと、猛省😔
harumin
harumin
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
大きい実が数個食べ頃になってました(*´`)♡ 昨日と今日と出掛けてしまうので明日収穫して食べようと思っていましたが… 昨日旦那さんが「今年は大きくて甘いね!」って…なんと1人ブルーベリー狩りをしたと言うではありませんかΣ(゚д゚lll) 大きな実が食べられてました(>︿<。) 楽しみにしてたのになぁ〜残念(´・ω・`)ショボーン
大きい実が数個食べ頃になってました(*´`)♡ 昨日と今日と出掛けてしまうので明日収穫して食べようと思っていましたが… 昨日旦那さんが「今年は大きくて甘いね!」って…なんと1人ブルーベリー狩りをしたと言うではありませんかΣ(゚д゚lll) 大きな実が食べられてました(>︿<。) 楽しみにしてたのになぁ〜残念(´・ω・`)ショボーン
kimikimi
kimikimi
家族
starfishさんの実例写真
⚫︎ステンレスの吊り下げフック ⚫︎お風呂のゴミ取りネット ⚫︎バスシューズ を100均で購入しました。 バスマジックリンアルコールプラスは以前モニターでいただいたものです。 とても気に入って詰め替えして今も使用しています。 このマジックリンは見た目もホワイトだから悪目立ちしないからいいですよ👍
⚫︎ステンレスの吊り下げフック ⚫︎お風呂のゴミ取りネット ⚫︎バスシューズ を100均で購入しました。 バスマジックリンアルコールプラスは以前モニターでいただいたものです。 とても気に入って詰め替えして今も使用しています。 このマジックリンは見た目もホワイトだから悪目立ちしないからいいですよ👍
starfish
starfish
家族
mkmkmoominさんの実例写真
今年も挑戦、ヒヤシンス水耕栽培🌷𓐍︎︎ ◌ まだ暖かいかもと思いつつ… ここ何年も生けているのに、いつも途中で気づくのが受け皿を作り忘れる事… 根っこが出てくると水換えの時に球根を掴むのが大変になりませんか?? 今年こそは作ってみました! ホルムガードセレブレイトにセリアのゴミ取りネット54mmがピッタリ✨ 取っ手はこれまた100均で売ってるゼムクリップをペンチで曲げていい高さでネットに巻き付けて完成! 根っこは上手いこと網から出てくれる事を祈って使ってみます🙏 他にも受け皿にいいものあるよという方、教えてください😊✨
今年も挑戦、ヒヤシンス水耕栽培🌷𓐍︎︎ ◌ まだ暖かいかもと思いつつ… ここ何年も生けているのに、いつも途中で気づくのが受け皿を作り忘れる事… 根っこが出てくると水換えの時に球根を掴むのが大変になりませんか?? 今年こそは作ってみました! ホルムガードセレブレイトにセリアのゴミ取りネット54mmがピッタリ✨ 取っ手はこれまた100均で売ってるゼムクリップをペンチで曲げていい高さでネットに巻き付けて完成! 根っこは上手いこと網から出てくれる事を祈って使ってみます🙏 他にも受け皿にいいものあるよという方、教えてください😊✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
reeさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日は良いお天気 暑くなりそうです♡ おトイレにラベンダードライを置いて 芳香剤の手作り♪ 紙コップにパラパラにしたラベンダーとまだ茎についているドライを入れて 排水管のゴミ取りネットに入れてリボン🎀で結び 香りが薄らいだらラベンダーオイルを垂らします♡
おはようございます☀️ 今日は良いお天気 暑くなりそうです♡ おトイレにラベンダードライを置いて 芳香剤の手作り♪ 紙コップにパラパラにしたラベンダーとまだ茎についているドライを入れて 排水管のゴミ取りネットに入れてリボン🎀で結び 香りが薄らいだらラベンダーオイルを垂らします♡
ree
ree
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
ネットを参考に紙のマスクから適当に型紙を作り、家にあった布でマスク作りました 紐は、ダイソーで買ってあった排水口ゴミ取りネットの一部分を切り取ったものです これも真似っこです👍😊 薄い布ですが4枚重なっているのでしっかりしています 娘とお嫁ちゃんに作りました(*´∇`*)
ネットを参考に紙のマスクから適当に型紙を作り、家にあった布でマスク作りました 紐は、ダイソーで買ってあった排水口ゴミ取りネットの一部分を切り取ったものです これも真似っこです👍😊 薄い布ですが4枚重なっているのでしっかりしています 娘とお嫁ちゃんに作りました(*´∇`*)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK

ゴミ取りネットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ取りネット

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
miru-neさんの実例写真
【洗濯槽のカビ丸洗浄】 今回も、洗浄剤を入れてから1晩寝かせてみました。 朝、蓋を開けると沢山あった泡は無くなり、洗濯槽の底が透けて見えるくらいになりました。 3週間ほど前に同様の洗浄をしているので、その時ほどの汚れはありませんでしたが、水は少し黒ずんで濁っていました。 その後、洗浄再開。 運転が終了し、開けてみると洗濯槽内には汚れはありませんでしたが、ゴミ取りネットには、やはり細かいゴミが前回程では無いですが、結構ありました。 その後、再度すすぎ1回の運転をしました。途中確認すると、やはりヒラヒラと出てきますね…💦ゴミ取りネットで何度かすくいとりました。まだ出るんですよ😭😭😭 そしてそのまま終了。 写真1枚目は、洗浄後のゴミ取りネットの部分。以前は、丸の部分にピンク汚れがついて、なかなか落としにくかったんですが、カビ丸洗浄を使うようになったら、汚れが出にくくなった気がします。 2枚目は、カビ丸洗浄後、一回目の洗濯をした後のゴミの状況。 衣服のわたゴミの他に、洗濯槽の汚れが剥がれた細かいゴミも見られます。汚くてごめんなさい💦 細かいゴミは、何度か洗濯していくと、次第になくなっていきます。 前回洗浄して、とんでもない量の汚れを目にして、また近いうちにやりたいと思っていた所にモニター当選したので、ほんとに嬉しかったです。お陰様で、また汚れがとれて気持ちがいいです!お洗濯も楽しくなります😆 この洗浄力、1度知ってしまったら、リピートすること間違いなしです‼️ ぜひ、みなさんも使ってみてください!
【洗濯槽のカビ丸洗浄】 今回も、洗浄剤を入れてから1晩寝かせてみました。 朝、蓋を開けると沢山あった泡は無くなり、洗濯槽の底が透けて見えるくらいになりました。 3週間ほど前に同様の洗浄をしているので、その時ほどの汚れはありませんでしたが、水は少し黒ずんで濁っていました。 その後、洗浄再開。 運転が終了し、開けてみると洗濯槽内には汚れはありませんでしたが、ゴミ取りネットには、やはり細かいゴミが前回程では無いですが、結構ありました。 その後、再度すすぎ1回の運転をしました。途中確認すると、やはりヒラヒラと出てきますね…💦ゴミ取りネットで何度かすくいとりました。まだ出るんですよ😭😭😭 そしてそのまま終了。 写真1枚目は、洗浄後のゴミ取りネットの部分。以前は、丸の部分にピンク汚れがついて、なかなか落としにくかったんですが、カビ丸洗浄を使うようになったら、汚れが出にくくなった気がします。 2枚目は、カビ丸洗浄後、一回目の洗濯をした後のゴミの状況。 衣服のわたゴミの他に、洗濯槽の汚れが剥がれた細かいゴミも見られます。汚くてごめんなさい💦 細かいゴミは、何度か洗濯していくと、次第になくなっていきます。 前回洗浄して、とんでもない量の汚れを目にして、また近いうちにやりたいと思っていた所にモニター当選したので、ほんとに嬉しかったです。お陰様で、また汚れがとれて気持ちがいいです!お洗濯も楽しくなります😆 この洗浄力、1度知ってしまったら、リピートすること間違いなしです‼️ ぜひ、みなさんも使ってみてください!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
今まで使っていた排水口のゴミ受けが、サイズ調整で折る部分があっているのか間違えていたのか🤔定かでは無いのですが隙間から髪の毛が流れていっていたので😥今回DAISOのくるっとキャッチに買替えてみました👀 まずカチッとピッタリハマるのが気持ちいいです! そして、ハマっているからこそ、髪の毛が流れていってしまわない! もっと早く使っていれば〜と思うくらいです😆
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
ずっとこの方法でゴミ取りをやってます‼️ かなり楽チンです‼️
ずっとこの方法でゴミ取りをやってます‼️ かなり楽チンです‼️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
iK...さんの実例写真
ついに買いました!セリアのダストボックス★ ステッカーも貼ってみた♡ 今までは床にもっと小さいゴミ箱を置いてました。 掃除の度に持ち上げる手間もなく、洗濯機にかけてるので洗濯ゴミネットのゴミ捨てがラクラクです♪ 本体、ステッカー、マグネット、袋も全部セリアで★ 壁と洗濯機の間に不要な物が…相変わらずの性格(笑)
ついに買いました!セリアのダストボックス★ ステッカーも貼ってみた♡ 今までは床にもっと小さいゴミ箱を置いてました。 掃除の度に持ち上げる手間もなく、洗濯機にかけてるので洗濯ゴミネットのゴミ捨てがラクラクです♪ 本体、ステッカー、マグネット、袋も全部セリアで★ 壁と洗濯機の間に不要な物が…相変わらずの性格(笑)
iK...
iK...
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ワイングラス¥847
洗濯ついでに、パッキンに入り込んだホコリや、ごみ取りのところを掃除しました。 細かい部分は、歯医者さんでもらったワンタフト歯ブラシが便利!汚れが掻き出せます。ごみ取りのところは、ストッキングネットを交換するだけなので楽チンです。細かいゴミも全部集めてくれます。
洗濯ついでに、パッキンに入り込んだホコリや、ごみ取りのところを掃除しました。 細かい部分は、歯医者さんでもらったワンタフト歯ブラシが便利!汚れが掻き出せます。ごみ取りのところは、ストッキングネットを交換するだけなので楽チンです。細かいゴミも全部集めてくれます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
汚い写真……お目汚しですみません💦 最近洗濯機から洗濯物を出す時茶色いカスが気になってネジ外して洗濯槽を洗いたいがちょっと大事になりそうなので洗濯槽クリーナーとOXYをたっぷり使ってみました 最初にウルトラクリーナーをシュッシュッシュッブラシで隅々ゴシゴシして何度もお湯を運び満タンにして15分回して5時間放置 小さなカスも取れる様にキッチン用のゴミ取りネットを挟んで…… 待つ事5時間⏳ 汚い汚い汚い💦ヤバすぎる💦 新品から2年半、今まで半年に一回は洗濯槽クリーナーしてたけどこんな汚くなかったし💦取れてなかったのか💦ショック😭 記録用なのでコメントお気遣いなく💦
汚い写真……お目汚しですみません💦 最近洗濯機から洗濯物を出す時茶色いカスが気になってネジ外して洗濯槽を洗いたいがちょっと大事になりそうなので洗濯槽クリーナーとOXYをたっぷり使ってみました 最初にウルトラクリーナーをシュッシュッシュッブラシで隅々ゴシゴシして何度もお湯を運び満タンにして15分回して5時間放置 小さなカスも取れる様にキッチン用のゴミ取りネットを挟んで…… 待つ事5時間⏳ 汚い汚い汚い💦ヤバすぎる💦 新品から2年半、今まで半年に一回は洗濯槽クリーナーしてたけどこんな汚くなかったし💦取れてなかったのか💦ショック😭 記録用なのでコメントお気遣いなく💦
kimuraru
kimuraru
家族
greenappleさんの実例写真
洗濯機のゴミ取りネット。 毎日ゴミを取り綺麗に洗います。 優しく洗ってはいますが、ネットに穴が空いてしまうので、このコは3代目デス^^; 4年目になる洗濯機・・・ そろそろネットだけ買い換え時期かな(o´Д`)=з
洗濯機のゴミ取りネット。 毎日ゴミを取り綺麗に洗います。 優しく洗ってはいますが、ネットに穴が空いてしまうので、このコは3代目デス^^; 4年目になる洗濯機・・・ そろそろネットだけ買い換え時期かな(o´Д`)=з
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★プールのゴミ取り★ 今日は2日目の水でプール遊び 大きいと水を何度も取り替えるのは勿体ないですからね(xдx;) 昨日は遊んだ後プールの上にカバー(我が家はブルーシート)をかけるのですが、その日の誇りとか髪の毛とかが入っています😭 なので次の日はゴミ取りからスタートです。 いつも使うのは針金ハンガーに要らなくなったストッキングを被せてアミを作ってます。 100均などのお風呂のゴミ取り?みたいのが売ってるようなのでそれでも良いのですが、なんか毎年作ってる気がします(笑) 爪先の方は余るようになるのでそれを裏側の方に引っ張ってハンガーのフックに引っ掛けます 持ってパチンと弾くと取れたゴミが落ちます。 でも髪の毛とかは絡まるのでなかなか取れませが。。。 説明下手ですみません😭 でもまぁホコリや謎の小さなムシや、潜った息子の鼻水らしきものなど取れます😅 針金ハンガーはお家にあったので使ってます 今日は遊んだ後水を抜きました やっても2日目までかな? 3日目はヌルヌルしそう。 循環ポンプとかあればまた違うのかなぁ?
★プールのゴミ取り★ 今日は2日目の水でプール遊び 大きいと水を何度も取り替えるのは勿体ないですからね(xдx;) 昨日は遊んだ後プールの上にカバー(我が家はブルーシート)をかけるのですが、その日の誇りとか髪の毛とかが入っています😭 なので次の日はゴミ取りからスタートです。 いつも使うのは針金ハンガーに要らなくなったストッキングを被せてアミを作ってます。 100均などのお風呂のゴミ取り?みたいのが売ってるようなのでそれでも良いのですが、なんか毎年作ってる気がします(笑) 爪先の方は余るようになるのでそれを裏側の方に引っ張ってハンガーのフックに引っ掛けます 持ってパチンと弾くと取れたゴミが落ちます。 でも髪の毛とかは絡まるのでなかなか取れませが。。。 説明下手ですみません😭 でもまぁホコリや謎の小さなムシや、潜った息子の鼻水らしきものなど取れます😅 針金ハンガーはお家にあったので使ってます 今日は遊んだ後水を抜きました やっても2日目までかな? 3日目はヌルヌルしそう。 循環ポンプとかあればまた違うのかなぁ?
yumi
yumi
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
イベント参加致します😆 こちら、『えっ‼️』っと思うくらい ゴミをキャッチしてくれます 我が家の洗濯物が凄いのかもしれませんが… 色んなタイプを試しましたが我が家の洗濯機にはコレが1番良かったので、Seriaに行く度に毎回購入しています
イベント参加致します😆 こちら、『えっ‼️』っと思うくらい ゴミをキャッチしてくれます 我が家の洗濯物が凄いのかもしれませんが… 色んなタイプを試しましたが我が家の洗濯機にはコレが1番良かったので、Seriaに行く度に毎回購入しています
manekineko
manekineko
家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
MIさんの実例写真
モニター投稿です♪ 今日はお風呂の排水口を設置しました! 約2ヶ月間、ヌメリやニオイがつかない優れものだそうです☆ 本体に付属の替え目安シールを貼ってセッティング! うちは排水口に蓋をしないんですが、小さな子どもがいる為イタズラ防止でゴミ取りネットとネットの間に挟んでみました♪ 箱の楽ちんおしらせQRを読み取ればスマホで替え時を確認できるので便利な機能付きです☆ ※こちらのQRは使っている機器によって動作しないこともあるそうです
モニター投稿です♪ 今日はお風呂の排水口を設置しました! 約2ヶ月間、ヌメリやニオイがつかない優れものだそうです☆ 本体に付属の替え目安シールを貼ってセッティング! うちは排水口に蓋をしないんですが、小さな子どもがいる為イタズラ防止でゴミ取りネットとネットの間に挟んでみました♪ 箱の楽ちんおしらせQRを読み取ればスマホで替え時を確認できるので便利な機能付きです☆ ※こちらのQRは使っている機器によって動作しないこともあるそうです
MI
MI
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
以前、脱衣所のお写真を投稿しましたが、収納棚の中はこうなってます(°´ ˘ `°)/ ガラスのキャニスターに入ってるのはバストルトと浴室配管用のゴミ取りネット❤️ キャニスターの隣の蓋付ボックスにはお風呂で使う石鹸と、お風呂掃除用のスポンジのストックを収納❤️ 上の棚の大きなボックスには使わなくなったシャンプーボトルなどを入れてます(*´꒳`*) 棚の中の収納グッズは全て100均(ダイソー)で購入♡プチプラでスッキリ〜✨ 下の棚に置いてるバスケット(バルコロール)には脱ぎ捨てたお洋服を( ̄  ̄ )ノポィッ 記録としての投稿なのでコメはスルーしちゃってください❤️
以前、脱衣所のお写真を投稿しましたが、収納棚の中はこうなってます(°´ ˘ `°)/ ガラスのキャニスターに入ってるのはバストルトと浴室配管用のゴミ取りネット❤️ キャニスターの隣の蓋付ボックスにはお風呂で使う石鹸と、お風呂掃除用のスポンジのストックを収納❤️ 上の棚の大きなボックスには使わなくなったシャンプーボトルなどを入れてます(*´꒳`*) 棚の中の収納グッズは全て100均(ダイソー)で購入♡プチプラでスッキリ〜✨ 下の棚に置いてるバスケット(バルコロール)には脱ぎ捨てたお洋服を( ̄  ̄ )ノポィッ 記録としての投稿なのでコメはスルーしちゃってください❤️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
朝からキッチンの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファンや五徳などを外しネジなど細かい部品はなゴミ取りネットにいれてシンクにお湯を溜めてオキシクリーンを入れてネジなど細かい部品はゴミ取りネットにいれて結んでからしばらく漬け置きをしました(4枚目PIC) 汚れが緩くなっている内に擦り洗いをしてしばらく乾かした後乾いたクロスで拭き上げました(1枚目PIC) モノを見せる収納が得意じゃない私は最近三角鍋つかみを壁に掛けているとなんとなくゴチャゴチャしている感じがして気になっていました。 やっぱり私は隠す収納が合っていると感じ三角鍋つかみを引き出しにしまってスッキリしました♬(3枚目PIC)
tomo
tomo
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯機¥953
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
毎日の小掃除はこれ☝️ 洗濯機使用後のくず取りネットのお掃除。溜め込んでしまうと取れにくくなる汚れも毎日日課にすることで指でつまんで滑らすと簡単にまとまって取れるのでポイっとして終わり🙆‍♀️そのあと乾くまで窓際に。 ついでに洗剤投入口もガバッと外して水滴を拭きとります。洗剤投入口、洗濯機フタも開放したままドライ。 あとは定期的に洗って爪楊枝で細かい部分のお掃除します。(この時も乾かす事を大切にしてます。)毎日の小掃除のおかげでたまにのお掃除が楽チンになります🙌
Joe.
Joe.
家族
chihiro.Iさんの実例写真
. 右からビニール手袋、ゴミ取りネット ポップアップゴミ袋×2 コップ立て、まな板立て 冷蔵庫で使うように作られた カゴ?を引出し代わりに設置 したので出入れもらくらくに なりました!
. 右からビニール手袋、ゴミ取りネット ポップアップゴミ袋×2 コップ立て、まな板立て 冷蔵庫で使うように作られた カゴ?を引出し代わりに設置 したので出入れもらくらくに なりました!
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
洗濯ホースとかゴミ取りネットはこんな感じで吊るして乾かしてます
洗濯ホースとかゴミ取りネットはこんな感じで吊るして乾かしてます
hiyokopan
hiyokopan
家族
a-sumireさんの実例写真
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
a-sumire
a-sumire
家族
kaさんの実例写真
今日は一日お休みだったので 洗濯槽を洗いました🧼 洗濯機に60度のお湯をいっぱい入れ オキシクリーンを5杯入れて 10分洗いコースのみ選択して 洗濯機を回します🌟 開けたら左下の写真のようにカビが大量に😱😂 このカビをすくう▷洗うボタンで洗濯機まわすを 5回繰り返しました😭 カビがでなくなってきたら いつも通りの洗濯コースでおしまい🌟 今日はハンガーにストッキングをかぶせて ゴミを取ったのですが あまりの汚さに定期的に洗濯槽を洗おうと思い ダイソーでゴミをすくうネットを買いました😂 後はプルアウトボックスロング!(十字架の箱) 使い捨て手袋と排水溝ネット、油吸わせるやつを入れて 引き出しに入れたら良い感じでした💓右下写真 その他もろもろ買いました♩
今日は一日お休みだったので 洗濯槽を洗いました🧼 洗濯機に60度のお湯をいっぱい入れ オキシクリーンを5杯入れて 10分洗いコースのみ選択して 洗濯機を回します🌟 開けたら左下の写真のようにカビが大量に😱😂 このカビをすくう▷洗うボタンで洗濯機まわすを 5回繰り返しました😭 カビがでなくなってきたら いつも通りの洗濯コースでおしまい🌟 今日はハンガーにストッキングをかぶせて ゴミを取ったのですが あまりの汚さに定期的に洗濯槽を洗おうと思い ダイソーでゴミをすくうネットを買いました😂 後はプルアウトボックスロング!(十字架の箱) 使い捨て手袋と排水溝ネット、油吸わせるやつを入れて 引き出しに入れたら良い感じでした💓右下写真 その他もろもろ買いました♩
ka
ka
家族
haruminさんの実例写真
おはようございます😊 キッチンの引き出し ラップやポリ袋、排水口のゴミ取りネットなど 小物を入れています 引き出しの取手、隣に付いているのと同じ、立派な取手を付けたのですが これが、腰骨に当たって痛くて💦 角の丸い物に交換しようと思ったけど、ビスピッチの合う物がなく ロウ引きの太い紐に取り替えました リフォームの時、担当者さんのオススメ通り 取手なしのタイプ(引き出しに組み込まれたタイプ)にすれば良かったと、猛省😔
おはようございます😊 キッチンの引き出し ラップやポリ袋、排水口のゴミ取りネットなど 小物を入れています 引き出しの取手、隣に付いているのと同じ、立派な取手を付けたのですが これが、腰骨に当たって痛くて💦 角の丸い物に交換しようと思ったけど、ビスピッチの合う物がなく ロウ引きの太い紐に取り替えました リフォームの時、担当者さんのオススメ通り 取手なしのタイプ(引き出しに組み込まれたタイプ)にすれば良かったと、猛省😔
harumin
harumin
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
大きい実が数個食べ頃になってました(*´`)♡ 昨日と今日と出掛けてしまうので明日収穫して食べようと思っていましたが… 昨日旦那さんが「今年は大きくて甘いね!」って…なんと1人ブルーベリー狩りをしたと言うではありませんかΣ(゚д゚lll) 大きな実が食べられてました(>︿<。) 楽しみにしてたのになぁ〜残念(´・ω・`)ショボーン
大きい実が数個食べ頃になってました(*´`)♡ 昨日と今日と出掛けてしまうので明日収穫して食べようと思っていましたが… 昨日旦那さんが「今年は大きくて甘いね!」って…なんと1人ブルーベリー狩りをしたと言うではありませんかΣ(゚д゚lll) 大きな実が食べられてました(>︿<。) 楽しみにしてたのになぁ〜残念(´・ω・`)ショボーン
kimikimi
kimikimi
家族
starfishさんの実例写真
⚫︎ステンレスの吊り下げフック ⚫︎お風呂のゴミ取りネット ⚫︎バスシューズ を100均で購入しました。 バスマジックリンアルコールプラスは以前モニターでいただいたものです。 とても気に入って詰め替えして今も使用しています。 このマジックリンは見た目もホワイトだから悪目立ちしないからいいですよ👍
⚫︎ステンレスの吊り下げフック ⚫︎お風呂のゴミ取りネット ⚫︎バスシューズ を100均で購入しました。 バスマジックリンアルコールプラスは以前モニターでいただいたものです。 とても気に入って詰め替えして今も使用しています。 このマジックリンは見た目もホワイトだから悪目立ちしないからいいですよ👍
starfish
starfish
家族
mkmkmoominさんの実例写真
今年も挑戦、ヒヤシンス水耕栽培🌷𓐍︎︎ ◌ まだ暖かいかもと思いつつ… ここ何年も生けているのに、いつも途中で気づくのが受け皿を作り忘れる事… 根っこが出てくると水換えの時に球根を掴むのが大変になりませんか?? 今年こそは作ってみました! ホルムガードセレブレイトにセリアのゴミ取りネット54mmがピッタリ✨ 取っ手はこれまた100均で売ってるゼムクリップをペンチで曲げていい高さでネットに巻き付けて完成! 根っこは上手いこと網から出てくれる事を祈って使ってみます🙏 他にも受け皿にいいものあるよという方、教えてください😊✨
今年も挑戦、ヒヤシンス水耕栽培🌷𓐍︎︎ ◌ まだ暖かいかもと思いつつ… ここ何年も生けているのに、いつも途中で気づくのが受け皿を作り忘れる事… 根っこが出てくると水換えの時に球根を掴むのが大変になりませんか?? 今年こそは作ってみました! ホルムガードセレブレイトにセリアのゴミ取りネット54mmがピッタリ✨ 取っ手はこれまた100均で売ってるゼムクリップをペンチで曲げていい高さでネットに巻き付けて完成! 根っこは上手いこと網から出てくれる事を祈って使ってみます🙏 他にも受け皿にいいものあるよという方、教えてください😊✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
reeさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日は良いお天気 暑くなりそうです♡ おトイレにラベンダードライを置いて 芳香剤の手作り♪ 紙コップにパラパラにしたラベンダーとまだ茎についているドライを入れて 排水管のゴミ取りネットに入れてリボン🎀で結び 香りが薄らいだらラベンダーオイルを垂らします♡
おはようございます☀️ 今日は良いお天気 暑くなりそうです♡ おトイレにラベンダードライを置いて 芳香剤の手作り♪ 紙コップにパラパラにしたラベンダーとまだ茎についているドライを入れて 排水管のゴミ取りネットに入れてリボン🎀で結び 香りが薄らいだらラベンダーオイルを垂らします♡
ree
ree
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
ネットを参考に紙のマスクから適当に型紙を作り、家にあった布でマスク作りました 紐は、ダイソーで買ってあった排水口ゴミ取りネットの一部分を切り取ったものです これも真似っこです👍😊 薄い布ですが4枚重なっているのでしっかりしています 娘とお嫁ちゃんに作りました(*´∇`*)
ネットを参考に紙のマスクから適当に型紙を作り、家にあった布でマスク作りました 紐は、ダイソーで買ってあった排水口ゴミ取りネットの一部分を切り取ったものです これも真似っこです👍😊 薄い布ですが4枚重なっているのでしっかりしています 娘とお嫁ちゃんに作りました(*´∇`*)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK

ゴミ取りネットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ