水やりは少なめに

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
マルバンネングサ 『おはよーっ』って声が聞こえる気がします🌿 1.2階のトイレに飾っているのは マルバンネングサ 葉っぱが落ちることもないし 水やりも少なめでよいので扱いやすいです。 それに 朝、向きを変えると 葉っぱが飛びでてくる感じで おはよーって言ってるような気もします。 太陽に向かって伸びてくから 向きを変えると、自分に向かってきてくれる。 そんなとこも気にいってます。 ・・・・・ どんどん増えます。 そのままでも伸びるし、 2〜3cm切って土に植えとく(置いとく)だけでも根付いて増えていきます。
マルバンネングサ 『おはよーっ』って声が聞こえる気がします🌿 1.2階のトイレに飾っているのは マルバンネングサ 葉っぱが落ちることもないし 水やりも少なめでよいので扱いやすいです。 それに 朝、向きを変えると 葉っぱが飛びでてくる感じで おはよーって言ってるような気もします。 太陽に向かって伸びてくから 向きを変えると、自分に向かってきてくれる。 そんなとこも気にいってます。 ・・・・・ どんどん増えます。 そのままでも伸びるし、 2〜3cm切って土に植えとく(置いとく)だけでも根付いて増えていきます。
k.home
k.home
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のシンボルツリー🎄に応募しようと写真を撮っていたら、、あれれ!終わってる! 昨日で終わっていました💦 でも写真撮ったので投稿します。 ちょうどお迎えして1年のモンステラ。 リフォームして初めてお迎えした観葉植物です。 日当たりが悪いせいか大きな葉っぱはないのですが、枚数と背丈は伸びました。 ここで、水やりは少なめ葉水は毎日と教えてもらったので実践しています🌿💪😆
我が家のシンボルツリー🎄に応募しようと写真を撮っていたら、、あれれ!終わってる! 昨日で終わっていました💦 でも写真撮ったので投稿します。 ちょうどお迎えして1年のモンステラ。 リフォームして初めてお迎えした観葉植物です。 日当たりが悪いせいか大きな葉っぱはないのですが、枚数と背丈は伸びました。 ここで、水やりは少なめ葉水は毎日と教えてもらったので実践しています🌿💪😆
yumi
yumi
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
yukiko
yukiko
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
月初めに咲き始めたアデニウム さらにどんどん咲く〜 6月後半の塊根植物 アデニウム (砂漠の薔薇)
月初めに咲き始めたアデニウム さらにどんどん咲く〜 6月後半の塊根植物 アデニウム (砂漠の薔薇)
tarezo33
tarezo33
家族
lovesspongebobさんの実例写真
ポトスから水滴💧が(☉︎౪ ⊙︎) 前にモンステラに水滴が付いてたことがあったけど、ポトスは初めてかも💦 この湿気多めがよくないのよね。。 水やりは少なめにします🤓 後ろに亡霊のように写ってる旦那💦 こちらも湿気で髪の毛爆発🧑🏻‍🦱 どーにもこーにもならないようです😅
ポトスから水滴💧が(☉︎౪ ⊙︎) 前にモンステラに水滴が付いてたことがあったけど、ポトスは初めてかも💦 この湿気多めがよくないのよね。。 水やりは少なめにします🤓 後ろに亡霊のように写ってる旦那💦 こちらも湿気で髪の毛爆発🧑🏻‍🦱 どーにもこーにもならないようです😅
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
左が レフレクサム。右が七福神です♪ レフレクサムはもっといっぱいあったのですが、全然カッコ良く育たなくて、 たまたま寄せ植えに使った1本だけ綺麗な形に育ちました… やっぱり陽当たりと水やりを少なめにするとすごくかっこよく育つんだなぁということで、ここに植わっているのは仕立て直し中です♪ 七福神の方は親株から取った子供を寄せ植えに使っていたのですが、寄せ植えを解体したのでこちらに移動しました♪ 日に日に形が締まってきて、エッジもピンク色になりつつあります♪ 本当はもっともっと可愛い形なので、これからが楽しみです(*^^*)
左が レフレクサム。右が七福神です♪ レフレクサムはもっといっぱいあったのですが、全然カッコ良く育たなくて、 たまたま寄せ植えに使った1本だけ綺麗な形に育ちました… やっぱり陽当たりと水やりを少なめにするとすごくかっこよく育つんだなぁということで、ここに植わっているのは仕立て直し中です♪ 七福神の方は親株から取った子供を寄せ植えに使っていたのですが、寄せ植えを解体したのでこちらに移動しました♪ 日に日に形が締まってきて、エッジもピンク色になりつつあります♪ 本当はもっともっと可愛い形なので、これからが楽しみです(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
kumazouさんの実例写真
コウモリランを自作のプラントハンガーに入れて窓辺に♪
コウモリランを自作のプラントハンガーに入れて窓辺に♪
kumazou
kumazou
1LDK
luna.comさんの実例写真
* 育て方記録中〜… _φ(ˊ꒳​ˋ* ) ⁾⁾メモ~* 碧漁連 *(へきぎょれん) 直射日光と風が大好き。 夏が苦手…でも冬には強く−1〜2℃まで大丈夫。 水やりはごく少なめに、土の表面が濡れる程度でOK。 蒸れるのがダメなので、葉がシワシワになってきたなぁって頃に少しだけ土を水で濡らす程度で。 植え替えは慎重に! 増やし方 成長スピードが遅く、カット芽挿しは難しい…らしいです( ・᷄-・᷅; ) もしチャレンジするなら、蒸れにかなり注意して、暖かい地方は秋(寒い地方は春)にするといいみたいなんだけどなぁ。 可愛いから増やしたいなぁ♡ 初心者には難しそう…(>_<)
* 育て方記録中〜… _φ(ˊ꒳​ˋ* ) ⁾⁾メモ~* 碧漁連 *(へきぎょれん) 直射日光と風が大好き。 夏が苦手…でも冬には強く−1〜2℃まで大丈夫。 水やりはごく少なめに、土の表面が濡れる程度でOK。 蒸れるのがダメなので、葉がシワシワになってきたなぁって頃に少しだけ土を水で濡らす程度で。 植え替えは慎重に! 増やし方 成長スピードが遅く、カット芽挿しは難しい…らしいです( ・᷄-・᷅; ) もしチャレンジするなら、蒸れにかなり注意して、暖かい地方は秋(寒い地方は春)にするといいみたいなんだけどなぁ。 可愛いから増やしたいなぁ♡ 初心者には難しそう…(>_<)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
カレックス 枯れている訳ではありません(^^ この色カッコイイ(Ŏ艸Ŏ) 我が家はバックガーデンなので、玄関先に庭がありません。少しでもグリーンを楽しみたいのでwelcomeガーデンになればと、10センチの隙間に植栽したり鉢植えを楽しんでいます。手入れ簡単、水やり少なめ、西日に耐えられる植物を求めて勉強中。
カレックス 枯れている訳ではありません(^^ この色カッコイイ(Ŏ艸Ŏ) 我が家はバックガーデンなので、玄関先に庭がありません。少しでもグリーンを楽しみたいのでwelcomeガーデンになればと、10センチの隙間に植栽したり鉢植えを楽しんでいます。手入れ簡単、水やり少なめ、西日に耐えられる植物を求めて勉強中。
cherry
cherry
4LDK | 家族

水やりは少なめにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水やりは少なめに

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
マルバンネングサ 『おはよーっ』って声が聞こえる気がします🌿 1.2階のトイレに飾っているのは マルバンネングサ 葉っぱが落ちることもないし 水やりも少なめでよいので扱いやすいです。 それに 朝、向きを変えると 葉っぱが飛びでてくる感じで おはよーって言ってるような気もします。 太陽に向かって伸びてくから 向きを変えると、自分に向かってきてくれる。 そんなとこも気にいってます。 ・・・・・ どんどん増えます。 そのままでも伸びるし、 2〜3cm切って土に植えとく(置いとく)だけでも根付いて増えていきます。
マルバンネングサ 『おはよーっ』って声が聞こえる気がします🌿 1.2階のトイレに飾っているのは マルバンネングサ 葉っぱが落ちることもないし 水やりも少なめでよいので扱いやすいです。 それに 朝、向きを変えると 葉っぱが飛びでてくる感じで おはよーって言ってるような気もします。 太陽に向かって伸びてくから 向きを変えると、自分に向かってきてくれる。 そんなとこも気にいってます。 ・・・・・ どんどん増えます。 そのままでも伸びるし、 2〜3cm切って土に植えとく(置いとく)だけでも根付いて増えていきます。
k.home
k.home
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家のシンボルツリー🎄に応募しようと写真を撮っていたら、、あれれ!終わってる! 昨日で終わっていました💦 でも写真撮ったので投稿します。 ちょうどお迎えして1年のモンステラ。 リフォームして初めてお迎えした観葉植物です。 日当たりが悪いせいか大きな葉っぱはないのですが、枚数と背丈は伸びました。 ここで、水やりは少なめ葉水は毎日と教えてもらったので実践しています🌿💪😆
我が家のシンボルツリー🎄に応募しようと写真を撮っていたら、、あれれ!終わってる! 昨日で終わっていました💦 でも写真撮ったので投稿します。 ちょうどお迎えして1年のモンステラ。 リフォームして初めてお迎えした観葉植物です。 日当たりが悪いせいか大きな葉っぱはないのですが、枚数と背丈は伸びました。 ここで、水やりは少なめ葉水は毎日と教えてもらったので実践しています🌿💪😆
yumi
yumi
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
yukiko
yukiko
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
月初めに咲き始めたアデニウム さらにどんどん咲く〜 6月後半の塊根植物 アデニウム (砂漠の薔薇)
月初めに咲き始めたアデニウム さらにどんどん咲く〜 6月後半の塊根植物 アデニウム (砂漠の薔薇)
tarezo33
tarezo33
家族
lovesspongebobさんの実例写真
ポトスから水滴💧が(☉︎౪ ⊙︎) 前にモンステラに水滴が付いてたことがあったけど、ポトスは初めてかも💦 この湿気多めがよくないのよね。。 水やりは少なめにします🤓 後ろに亡霊のように写ってる旦那💦 こちらも湿気で髪の毛爆発🧑🏻‍🦱 どーにもこーにもならないようです😅
ポトスから水滴💧が(☉︎౪ ⊙︎) 前にモンステラに水滴が付いてたことがあったけど、ポトスは初めてかも💦 この湿気多めがよくないのよね。。 水やりは少なめにします🤓 後ろに亡霊のように写ってる旦那💦 こちらも湿気で髪の毛爆発🧑🏻‍🦱 どーにもこーにもならないようです😅
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
左が レフレクサム。右が七福神です♪ レフレクサムはもっといっぱいあったのですが、全然カッコ良く育たなくて、 たまたま寄せ植えに使った1本だけ綺麗な形に育ちました… やっぱり陽当たりと水やりを少なめにするとすごくかっこよく育つんだなぁということで、ここに植わっているのは仕立て直し中です♪ 七福神の方は親株から取った子供を寄せ植えに使っていたのですが、寄せ植えを解体したのでこちらに移動しました♪ 日に日に形が締まってきて、エッジもピンク色になりつつあります♪ 本当はもっともっと可愛い形なので、これからが楽しみです(*^^*)
左が レフレクサム。右が七福神です♪ レフレクサムはもっといっぱいあったのですが、全然カッコ良く育たなくて、 たまたま寄せ植えに使った1本だけ綺麗な形に育ちました… やっぱり陽当たりと水やりを少なめにするとすごくかっこよく育つんだなぁということで、ここに植わっているのは仕立て直し中です♪ 七福神の方は親株から取った子供を寄せ植えに使っていたのですが、寄せ植えを解体したのでこちらに移動しました♪ 日に日に形が締まってきて、エッジもピンク色になりつつあります♪ 本当はもっともっと可愛い形なので、これからが楽しみです(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
kumazouさんの実例写真
コウモリランを自作のプラントハンガーに入れて窓辺に♪
コウモリランを自作のプラントハンガーに入れて窓辺に♪
kumazou
kumazou
1LDK
luna.comさんの実例写真
* 育て方記録中〜… _φ(ˊ꒳​ˋ* ) ⁾⁾メモ~* 碧漁連 *(へきぎょれん) 直射日光と風が大好き。 夏が苦手…でも冬には強く−1〜2℃まで大丈夫。 水やりはごく少なめに、土の表面が濡れる程度でOK。 蒸れるのがダメなので、葉がシワシワになってきたなぁって頃に少しだけ土を水で濡らす程度で。 植え替えは慎重に! 増やし方 成長スピードが遅く、カット芽挿しは難しい…らしいです( ・᷄-・᷅; ) もしチャレンジするなら、蒸れにかなり注意して、暖かい地方は秋(寒い地方は春)にするといいみたいなんだけどなぁ。 可愛いから増やしたいなぁ♡ 初心者には難しそう…(>_<)
* 育て方記録中〜… _φ(ˊ꒳​ˋ* ) ⁾⁾メモ~* 碧漁連 *(へきぎょれん) 直射日光と風が大好き。 夏が苦手…でも冬には強く−1〜2℃まで大丈夫。 水やりはごく少なめに、土の表面が濡れる程度でOK。 蒸れるのがダメなので、葉がシワシワになってきたなぁって頃に少しだけ土を水で濡らす程度で。 植え替えは慎重に! 増やし方 成長スピードが遅く、カット芽挿しは難しい…らしいです( ・᷄-・᷅; ) もしチャレンジするなら、蒸れにかなり注意して、暖かい地方は秋(寒い地方は春)にするといいみたいなんだけどなぁ。 可愛いから増やしたいなぁ♡ 初心者には難しそう…(>_<)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
カレックス 枯れている訳ではありません(^^ この色カッコイイ(Ŏ艸Ŏ) 我が家はバックガーデンなので、玄関先に庭がありません。少しでもグリーンを楽しみたいのでwelcomeガーデンになればと、10センチの隙間に植栽したり鉢植えを楽しんでいます。手入れ簡単、水やり少なめ、西日に耐えられる植物を求めて勉強中。
カレックス 枯れている訳ではありません(^^ この色カッコイイ(Ŏ艸Ŏ) 我が家はバックガーデンなので、玄関先に庭がありません。少しでもグリーンを楽しみたいのでwelcomeガーデンになればと、10センチの隙間に植栽したり鉢植えを楽しんでいます。手入れ簡単、水やり少なめ、西日に耐えられる植物を求めて勉強中。
cherry
cherry
4LDK | 家族

水やりは少なめにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ