20年くらい前に購入

881枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikaさんの実例写真
イベントに参加します⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 最近購入したニトリのオイルポットと 20数年前に購入したコーヒーポット。 ホーローは見た目も清潔感溢れて 気持ちいいです。
イベントに参加します⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 最近購入したニトリのオイルポットと 20数年前に購入したコーヒーポット。 ホーローは見た目も清潔感溢れて 気持ちいいです。
chika
chika
家族
mamimamiさんの実例写真
イベント参加です! 20年前大塚家具で購入したダイニングセット 古さも感じず気に入っています! 椅子の背もたれが長くカーブに なっているのでとても座り心地がいいです。 テーブルにはポトスと庭から摘んできた ハブランサスを飾っています🌸
イベント参加です! 20年前大塚家具で購入したダイニングセット 古さも感じず気に入っています! 椅子の背もたれが長くカーブに なっているのでとても座り心地がいいです。 テーブルにはポトスと庭から摘んできた ハブランサスを飾っています🌸
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
少〜し気温が落ち着いてきたけど💦まだまだ蒸し暑い日々😅 気分だけでも涼しさをお届け🎐🍃 右下のは最近買ったフラワーベース💕 徳利とお猪口(冷酒セット)は20年以上前に北一硝子で買ったもの🍶 4半世紀経ってもこの色によわい😅 色が変わる冷酒セット https://roomclip.jp/photo/UR9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
少〜し気温が落ち着いてきたけど💦まだまだ蒸し暑い日々😅 気分だけでも涼しさをお届け🎐🍃 右下のは最近買ったフラワーベース💕 徳利とお猪口(冷酒セット)は20年以上前に北一硝子で買ったもの🍶 4半世紀経ってもこの色によわい😅 色が変わる冷酒セット https://roomclip.jp/photo/UR9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
ドクターキャビネット 購入金額 : 10万くらい 購入した時期 : 20年前 20年前、初任給で地元のアンティーク雑貨店で買ったもの、19才の私には10万ってかなり大きな お買いものでしたが 笑 それからずっとメンテナンスしながら使っています(*^^*) 何度もドアを直してきましたが、ネジ穴の緩みやらで今はドアを外した状態で使っています。 今は食器棚として使っていますが、雑貨や飾るものによって表情が変わるとこが大好きです(*^^*)
ドクターキャビネット 購入金額 : 10万くらい 購入した時期 : 20年前 20年前、初任給で地元のアンティーク雑貨店で買ったもの、19才の私には10万ってかなり大きな お買いものでしたが 笑 それからずっとメンテナンスしながら使っています(*^^*) 何度もドアを直してきましたが、ネジ穴の緩みやらで今はドアを外した状態で使っています。 今は食器棚として使っていますが、雑貨や飾るものによって表情が変わるとこが大好きです(*^^*)
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
jinさんの実例写真
「木製の家具がある暮らし」 パンチング加工されたようなデザインがお気に入りの、チェリーナットのダイニングチェア𓂃◌𓈒𓐍°◦◌𓈒°𓐍 。 20年前に購入。 座面は擦れて生地もボロボロ。スポンジも見えてきたので、低反発スポンジとスエード風の生地で、数年前に自分で張り替えました😃 低反発スポンジにして正解! 前より断然座り心地が良くなりました🥰 経年劣化で、チェリーナットの色も濃くなったような気がします🪑
「木製の家具がある暮らし」 パンチング加工されたようなデザインがお気に入りの、チェリーナットのダイニングチェア𓂃◌𓈒𓐍°◦◌𓈒°𓐍 。 20年前に購入。 座面は擦れて生地もボロボロ。スポンジも見えてきたので、低反発スポンジとスエード風の生地で、数年前に自分で張り替えました😃 低反発スポンジにして正解! 前より断然座り心地が良くなりました🥰 経年劣化で、チェリーナットの色も濃くなったような気がします🪑
jin
jin
3LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
kobutawomanさんの実例写真
20年前くらいにseriaで見つけた子たち。 一人暮らし→結婚→出産→ママになるまで、ちょこんと座って見守ってくれている気がします☺︎
20年前くらいにseriaで見つけた子たち。 一人暮らし→結婚→出産→ママになるまで、ちょこんと座って見守ってくれている気がします☺︎
kobutawoman
kobutawoman
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
届いたばかりのスツール60、3本脚。フィンランド独立100周年記念カラーモデル4色の中で最後まで迷ったのがライトグレーとペブルです。悩みに悩み、限りなく白に近い淡いグレーのペブルを選択。 ゼブラのタイプは20年近く前に『BEAMS』で購入しました。これでわが家のスツール60は2脚に。ライトグレーも欲しい。
届いたばかりのスツール60、3本脚。フィンランド独立100周年記念カラーモデル4色の中で最後まで迷ったのがライトグレーとペブルです。悩みに悩み、限りなく白に近い淡いグレーのペブルを選択。 ゼブラのタイプは20年近く前に『BEAMS』で購入しました。これでわが家のスツール60は2脚に。ライトグレーも欲しい。
Tino
Tino
4LDK | 家族
yzさんの実例写真
この箸置き、購入したのは20年位前なのですが、最近、近くの雑貨屋さんでこの🌸シリーズを見かけて嬉しくなりました。 私は毎年特別お花見には行かないのですが、 通勤で桜の木の下を通った時密かに楽しんでいます。花びらが散っているのを見ると絶対にキャッチしたくなります。成功率1割以下です。(笑)
この箸置き、購入したのは20年位前なのですが、最近、近くの雑貨屋さんでこの🌸シリーズを見かけて嬉しくなりました。 私は毎年特別お花見には行かないのですが、 通勤で桜の木の下を通った時密かに楽しんでいます。花びらが散っているのを見ると絶対にキャッチしたくなります。成功率1割以下です。(笑)
yz
yz
家族
capelさんの実例写真
春にRCを始めてからものすごーく見掛けたBall社のメイソンジャー。 昔流行ってませんでした?? 私は2〇年前くらいに一人暮らしを始める時に、地元の大きな雑貨屋に生活用品を買いに行って、たくさん並んでたのでこれにペンネとか入れて台所に置いたらオシャレ~なんて思って買いました。実際にペンネや紅茶の葉を入れて台所に置いて使ってたんです。 その後引越しの時とかにしまったままで、蓋も錆びてきたから食品はダメだな~と、7年前くらいからはリバティ生地の端きれももったいなくて捨てられないからこの瓶に詰めて置くようになりました。 これぞ本物の瓶テージです。 ブランド&商品名:Ball社 メイソンジャー 購入金額:500~800円くらい 購入した時期:1990年頃 好きなところ:長く愛されているところ
春にRCを始めてからものすごーく見掛けたBall社のメイソンジャー。 昔流行ってませんでした?? 私は2〇年前くらいに一人暮らしを始める時に、地元の大きな雑貨屋に生活用品を買いに行って、たくさん並んでたのでこれにペンネとか入れて台所に置いたらオシャレ~なんて思って買いました。実際にペンネや紅茶の葉を入れて台所に置いて使ってたんです。 その後引越しの時とかにしまったままで、蓋も錆びてきたから食品はダメだな~と、7年前くらいからはリバティ生地の端きれももったいなくて捨てられないからこの瓶に詰めて置くようになりました。 これぞ本物の瓶テージです。 ブランド&商品名:Ball社 メイソンジャー 購入金額:500~800円くらい 購入した時期:1990年頃 好きなところ:長く愛されているところ
capel
capel
家族
happy_bridgeさんの実例写真
20年以上前に買ったヒスのトート。趣味ではなくなったので何度も捨てようかと思いつつ、捨てられず…。今は工具入れとしてかなり重宝してます!旦那が出かけてくれたので、これからゆっくりDIY楽しみますー♬
20年以上前に買ったヒスのトート。趣味ではなくなったので何度も捨てようかと思いつつ、捨てられず…。今は工具入れとしてかなり重宝してます!旦那が出かけてくれたので、これからゆっくりDIY楽しみますー♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
junpさんの実例写真
息子の誕生を記念して、20数年前に購入した博多人形です💕 兜は、色褪せちゃったけど💦 リビングに飾っています🥰
息子の誕生を記念して、20数年前に購入した博多人形です💕 兜は、色褪せちゃったけど💦 リビングに飾っています🥰
junp
junp
家族
po_ca_ri_sさんの実例写真
ずっと使ってたダルトンのカトラリーをクチポールに買い替えました。 ダルトンは2人分しか家に無くて、買い足そうとダルトンのお店に行ったけど、もう20年近く前に買ったからかナイフしか在庫がなく。 (ナイフがあったのも奇跡的だけど) まあしかし娘がダルトンのカトラリーを使うと重い、私もダンナもダルトンは大きすぎるよね、と。 そしてクチポーんをお店に見に行ったらデイナーよりデザートの方がサイズがいいよね、って意見がー致したのでクチポールのデザートのスプーンとフオーク。 ただナイフだけはデイナー。 ちぐはくだけどそれが我が家的にはべストだった。 そして継ぎ目がないのがよかったのでMOON MATT で. かわいい。 そして今までありがとうダルトン。
ずっと使ってたダルトンのカトラリーをクチポールに買い替えました。 ダルトンは2人分しか家に無くて、買い足そうとダルトンのお店に行ったけど、もう20年近く前に買ったからかナイフしか在庫がなく。 (ナイフがあったのも奇跡的だけど) まあしかし娘がダルトンのカトラリーを使うと重い、私もダンナもダルトンは大きすぎるよね、と。 そしてクチポーんをお店に見に行ったらデイナーよりデザートの方がサイズがいいよね、って意見がー致したのでクチポールのデザートのスプーンとフオーク。 ただナイフだけはデイナー。 ちぐはくだけどそれが我が家的にはべストだった。 そして継ぎ目がないのがよかったのでMOON MATT で. かわいい。 そして今までありがとうダルトン。
po_ca_ri_s
po_ca_ri_s
家族
JKさんの実例写真
mamiちゃんを見習って、サッサで靴を磨いてみました! 革靴なんて全く履かなくなって、20年以上前によく履いていたVARAを磨いてみたのですが… よく履いたしもう履かないし、捨てようかななんて思っていたヴァラが、しっとり艶々になりました!サッサ凄い!! やっぱり取っておこうかな😂✨
mamiちゃんを見習って、サッサで靴を磨いてみました! 革靴なんて全く履かなくなって、20年以上前によく履いていたVARAを磨いてみたのですが… よく履いたしもう履かないし、捨てようかななんて思っていたヴァラが、しっとり艶々になりました!サッサ凄い!! やっぱり取っておこうかな😂✨
JK
JK
4LDK
yurrieさんの実例写真
何かを測る時はいつもこれ。葉っぱのところは確か取れちゃったんだと思うんだけど20年前に買ったものなのでもう覚えてませんw 裏はグリーン、サイドはスイカのしましま。
何かを測る時はいつもこれ。葉っぱのところは確か取れちゃったんだと思うんだけど20年前に買ったものなのでもう覚えてませんw 裏はグリーン、サイドはスイカのしましま。
yurrie
yurrie
3DK | 家族
bluepointさんの実例写真
クッション¥799
20年くらい前に買ったLLBeanのフートンというお気に入りのソファーベットです。今は元のかバーではなくカバーを掛けてます。
20年くらい前に買ったLLBeanのフートンというお気に入りのソファーベットです。今は元のかバーではなくカバーを掛けてます。
bluepoint
bluepoint
家族
lllnklllさんの実例写真
20年以上前に購入したコンポニビリ。
20年以上前に購入したコンポニビリ。
lllnklll
lllnklll
家族
monさんの実例写真
クッションを秋仕様にしてみました。椅子は20年前位のコスガのミラノ。座面を2回位張り替えています。
クッションを秋仕様にしてみました。椅子は20年前位のコスガのミラノ。座面を2回位張り替えています。
mon
mon
2LDK
minonaruki21さんの実例写真
リビング 20年前に購入したアクタスのミラー よいものはいつまでもよいね🥰 義母ムスで同じもの使われてて嬉しかった🥰
リビング 20年前に購入したアクタスのミラー よいものはいつまでもよいね🥰 義母ムスで同じもの使われてて嬉しかった🥰
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
JUNさんの実例写真
今日のお昼は大 大 大好きなパン🥐近所のパン屋さんのバターインプレッツェル🥨とシナモンデニッシュ😍 木のある暮らし…このダイニングテーブルは20年頑張ってくれたテーブルからの2代目です。長男が独立した今は3人家族なのでこのくらいのサイズで十分かな😅 カウンター上もついつい木の物に目が行って買ってしまう💦
今日のお昼は大 大 大好きなパン🥐近所のパン屋さんのバターインプレッツェル🥨とシナモンデニッシュ😍 木のある暮らし…このダイニングテーブルは20年頑張ってくれたテーブルからの2代目です。長男が独立した今は3人家族なのでこのくらいのサイズで十分かな😅 カウンター上もついつい木の物に目が行って買ってしまう💦
JUN
JUN
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
階段を上がった所、二階の廊下にあたります。 今までは土の入った植木鉢を置いていましたが、虫関係でイヤになり、ハイドロカルチャーにしました。 場所もあまり取らず、角にしっくりしました。 下の空いているところに、芳香剤でも置こうかな、と思っています。 大きく成長して欲しいです✨
階段を上がった所、二階の廊下にあたります。 今までは土の入った植木鉢を置いていましたが、虫関係でイヤになり、ハイドロカルチャーにしました。 場所もあまり取らず、角にしっくりしました。 下の空いているところに、芳香剤でも置こうかな、と思っています。 大きく成長して欲しいです✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
ブルーのマット。 20年以上前に買った物。 どこで買ったのかも覚えていないけど、何となく捨てずにずーっとある。出して敷いてみたり、しまっておいたり。 自分ではわからないけどきっとお気に入りなんですね😆
ブルーのマット。 20年以上前に買った物。 どこで買ったのかも覚えていないけど、何となく捨てずにずーっとある。出して敷いてみたり、しまっておいたり。 自分ではわからないけどきっとお気に入りなんですね😆
miwa
miwa
4LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
こんばんは🤗 先日は結婚記念日のお祝いコメント、いいねをいただきありがとうございました☺️ とても嬉しかったです❤︎ さて 我が家のダイニングテーブルです。 20年ほど前になると思いますが、実母の買い物に付き合った時に買ってもらいました。 「わぁ❤︎このお色好き〜♡」 「食器棚とお揃いになる〜♡」 「座り心地もいいわ〜♡」 っとおねだりしました。 ダイニングのサイズを測定して出かけたわけではないので、かなり大きいのではと不安があったので、少し小さめにオーダーしました。(でも、まだ大きかったです💧) 今でもお気に入りで大好きです♪ 脚部分も気に入って買ったので、後ほど投稿させていただきますね♪ よかったら見てください〜(๑ᴖ◡ᴖ๑)
こんばんは🤗 先日は結婚記念日のお祝いコメント、いいねをいただきありがとうございました☺️ とても嬉しかったです❤︎ さて 我が家のダイニングテーブルです。 20年ほど前になると思いますが、実母の買い物に付き合った時に買ってもらいました。 「わぁ❤︎このお色好き〜♡」 「食器棚とお揃いになる〜♡」 「座り心地もいいわ〜♡」 っとおねだりしました。 ダイニングのサイズを測定して出かけたわけではないので、かなり大きいのではと不安があったので、少し小さめにオーダーしました。(でも、まだ大きかったです💧) 今でもお気に入りで大好きです♪ 脚部分も気に入って買ったので、後ほど投稿させていただきますね♪ よかったら見てください〜(๑ᴖ◡ᴖ๑)
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
1633さんの実例写真
今日も暑そうですね〜 先週末に買ったお花と水挿し中のアイビーを組み合わせてみました(^^) 隣のホーローのやかんは、かれこれ20年以上前に購入した年代物。 小さくてまん丸な形がかわいいお気に入りです♡ 最近は湯沸かしポットでお湯を沸かしているので出番が少なくなっていますが…
今日も暑そうですね〜 先週末に買ったお花と水挿し中のアイビーを組み合わせてみました(^^) 隣のホーローのやかんは、かれこれ20年以上前に購入した年代物。 小さくてまん丸な形がかわいいお気に入りです♡ 最近は湯沸かしポットでお湯を沸かしているので出番が少なくなっていますが…
1633
1633
3LDK | カップル
alchoさんの実例写真
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
hassakYさんの実例写真
以前部屋の中央にデーンと置いていた座卓を作業机として使うことにしました。 ミシンは20年以上前に購入したものですが、まだまだ現役です。 本当なら机の上に棚をDIYしたいのですが、窓とミシンの置き場に困るので断念 。・゜・(ノД`)・゜・。
以前部屋の中央にデーンと置いていた座卓を作業机として使うことにしました。 ミシンは20年以上前に購入したものですが、まだまだ現役です。 本当なら机の上に棚をDIYしたいのですが、窓とミシンの置き場に困るので断念 。・゜・(ノД`)・゜・。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
kazehaさんの実例写真
【シャビーシック】 家を建てる間取りの時からこのデスクをお迎えすると決めて、シャビーシック風の小さな自室を作りました。 20数年前に購入したシャビーシックのキャビネットと、約6年前に購入したカントリーコーナーのデスク。 何年経ってもシャビーシックの雰囲気好き·͜·♡ カーテンと照明を探してる最中にイベントがあったので、今回は無いままで。 またシャビーシックがあった時でもお披露目できますように`⁽˙꒳˙⁾´
【シャビーシック】 家を建てる間取りの時からこのデスクをお迎えすると決めて、シャビーシック風の小さな自室を作りました。 20数年前に購入したシャビーシックのキャビネットと、約6年前に購入したカントリーコーナーのデスク。 何年経ってもシャビーシックの雰囲気好き·͜·♡ カーテンと照明を探してる最中にイベントがあったので、今回は無いままで。 またシャビーシックがあった時でもお披露目できますように`⁽˙꒳˙⁾´
kazeha
kazeha
家族
もっと見る

20年くらい前に購入の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

20年くらい前に購入

881枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikaさんの実例写真
イベントに参加します⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 最近購入したニトリのオイルポットと 20数年前に購入したコーヒーポット。 ホーローは見た目も清潔感溢れて 気持ちいいです。
イベントに参加します⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 最近購入したニトリのオイルポットと 20数年前に購入したコーヒーポット。 ホーローは見た目も清潔感溢れて 気持ちいいです。
chika
chika
家族
mamimamiさんの実例写真
イベント参加です! 20年前大塚家具で購入したダイニングセット 古さも感じず気に入っています! 椅子の背もたれが長くカーブに なっているのでとても座り心地がいいです。 テーブルにはポトスと庭から摘んできた ハブランサスを飾っています🌸
イベント参加です! 20年前大塚家具で購入したダイニングセット 古さも感じず気に入っています! 椅子の背もたれが長くカーブに なっているのでとても座り心地がいいです。 テーブルにはポトスと庭から摘んできた ハブランサスを飾っています🌸
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
少〜し気温が落ち着いてきたけど💦まだまだ蒸し暑い日々😅 気分だけでも涼しさをお届け🎐🍃 右下のは最近買ったフラワーベース💕 徳利とお猪口(冷酒セット)は20年以上前に北一硝子で買ったもの🍶 4半世紀経ってもこの色によわい😅 色が変わる冷酒セット https://roomclip.jp/photo/UR9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
少〜し気温が落ち着いてきたけど💦まだまだ蒸し暑い日々😅 気分だけでも涼しさをお届け🎐🍃 右下のは最近買ったフラワーベース💕 徳利とお猪口(冷酒セット)は20年以上前に北一硝子で買ったもの🍶 4半世紀経ってもこの色によわい😅 色が変わる冷酒セット https://roomclip.jp/photo/UR9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
ドクターキャビネット 購入金額 : 10万くらい 購入した時期 : 20年前 20年前、初任給で地元のアンティーク雑貨店で買ったもの、19才の私には10万ってかなり大きな お買いものでしたが 笑 それからずっとメンテナンスしながら使っています(*^^*) 何度もドアを直してきましたが、ネジ穴の緩みやらで今はドアを外した状態で使っています。 今は食器棚として使っていますが、雑貨や飾るものによって表情が変わるとこが大好きです(*^^*)
ドクターキャビネット 購入金額 : 10万くらい 購入した時期 : 20年前 20年前、初任給で地元のアンティーク雑貨店で買ったもの、19才の私には10万ってかなり大きな お買いものでしたが 笑 それからずっとメンテナンスしながら使っています(*^^*) 何度もドアを直してきましたが、ネジ穴の緩みやらで今はドアを外した状態で使っています。 今は食器棚として使っていますが、雑貨や飾るものによって表情が変わるとこが大好きです(*^^*)
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
jinさんの実例写真
「木製の家具がある暮らし」 パンチング加工されたようなデザインがお気に入りの、チェリーナットのダイニングチェア𓂃◌𓈒𓐍°◦◌𓈒°𓐍 。 20年前に購入。 座面は擦れて生地もボロボロ。スポンジも見えてきたので、低反発スポンジとスエード風の生地で、数年前に自分で張り替えました😃 低反発スポンジにして正解! 前より断然座り心地が良くなりました🥰 経年劣化で、チェリーナットの色も濃くなったような気がします🪑
「木製の家具がある暮らし」 パンチング加工されたようなデザインがお気に入りの、チェリーナットのダイニングチェア𓂃◌𓈒𓐍°◦◌𓈒°𓐍 。 20年前に購入。 座面は擦れて生地もボロボロ。スポンジも見えてきたので、低反発スポンジとスエード風の生地で、数年前に自分で張り替えました😃 低反発スポンジにして正解! 前より断然座り心地が良くなりました🥰 経年劣化で、チェリーナットの色も濃くなったような気がします🪑
jin
jin
3LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
kobutawomanさんの実例写真
20年前くらいにseriaで見つけた子たち。 一人暮らし→結婚→出産→ママになるまで、ちょこんと座って見守ってくれている気がします☺︎
20年前くらいにseriaで見つけた子たち。 一人暮らし→結婚→出産→ママになるまで、ちょこんと座って見守ってくれている気がします☺︎
kobutawoman
kobutawoman
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
届いたばかりのスツール60、3本脚。フィンランド独立100周年記念カラーモデル4色の中で最後まで迷ったのがライトグレーとペブルです。悩みに悩み、限りなく白に近い淡いグレーのペブルを選択。 ゼブラのタイプは20年近く前に『BEAMS』で購入しました。これでわが家のスツール60は2脚に。ライトグレーも欲しい。
届いたばかりのスツール60、3本脚。フィンランド独立100周年記念カラーモデル4色の中で最後まで迷ったのがライトグレーとペブルです。悩みに悩み、限りなく白に近い淡いグレーのペブルを選択。 ゼブラのタイプは20年近く前に『BEAMS』で購入しました。これでわが家のスツール60は2脚に。ライトグレーも欲しい。
Tino
Tino
4LDK | 家族
yzさんの実例写真
この箸置き、購入したのは20年位前なのですが、最近、近くの雑貨屋さんでこの🌸シリーズを見かけて嬉しくなりました。 私は毎年特別お花見には行かないのですが、 通勤で桜の木の下を通った時密かに楽しんでいます。花びらが散っているのを見ると絶対にキャッチしたくなります。成功率1割以下です。(笑)
この箸置き、購入したのは20年位前なのですが、最近、近くの雑貨屋さんでこの🌸シリーズを見かけて嬉しくなりました。 私は毎年特別お花見には行かないのですが、 通勤で桜の木の下を通った時密かに楽しんでいます。花びらが散っているのを見ると絶対にキャッチしたくなります。成功率1割以下です。(笑)
yz
yz
家族
capelさんの実例写真
春にRCを始めてからものすごーく見掛けたBall社のメイソンジャー。 昔流行ってませんでした?? 私は2〇年前くらいに一人暮らしを始める時に、地元の大きな雑貨屋に生活用品を買いに行って、たくさん並んでたのでこれにペンネとか入れて台所に置いたらオシャレ~なんて思って買いました。実際にペンネや紅茶の葉を入れて台所に置いて使ってたんです。 その後引越しの時とかにしまったままで、蓋も錆びてきたから食品はダメだな~と、7年前くらいからはリバティ生地の端きれももったいなくて捨てられないからこの瓶に詰めて置くようになりました。 これぞ本物の瓶テージです。 ブランド&商品名:Ball社 メイソンジャー 購入金額:500~800円くらい 購入した時期:1990年頃 好きなところ:長く愛されているところ
春にRCを始めてからものすごーく見掛けたBall社のメイソンジャー。 昔流行ってませんでした?? 私は2〇年前くらいに一人暮らしを始める時に、地元の大きな雑貨屋に生活用品を買いに行って、たくさん並んでたのでこれにペンネとか入れて台所に置いたらオシャレ~なんて思って買いました。実際にペンネや紅茶の葉を入れて台所に置いて使ってたんです。 その後引越しの時とかにしまったままで、蓋も錆びてきたから食品はダメだな~と、7年前くらいからはリバティ生地の端きれももったいなくて捨てられないからこの瓶に詰めて置くようになりました。 これぞ本物の瓶テージです。 ブランド&商品名:Ball社 メイソンジャー 購入金額:500~800円くらい 購入した時期:1990年頃 好きなところ:長く愛されているところ
capel
capel
家族
happy_bridgeさんの実例写真
20年以上前に買ったヒスのトート。趣味ではなくなったので何度も捨てようかと思いつつ、捨てられず…。今は工具入れとしてかなり重宝してます!旦那が出かけてくれたので、これからゆっくりDIY楽しみますー♬
20年以上前に買ったヒスのトート。趣味ではなくなったので何度も捨てようかと思いつつ、捨てられず…。今は工具入れとしてかなり重宝してます!旦那が出かけてくれたので、これからゆっくりDIY楽しみますー♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
junpさんの実例写真
息子の誕生を記念して、20数年前に購入した博多人形です💕 兜は、色褪せちゃったけど💦 リビングに飾っています🥰
息子の誕生を記念して、20数年前に購入した博多人形です💕 兜は、色褪せちゃったけど💦 リビングに飾っています🥰
junp
junp
家族
po_ca_ri_sさんの実例写真
ずっと使ってたダルトンのカトラリーをクチポールに買い替えました。 ダルトンは2人分しか家に無くて、買い足そうとダルトンのお店に行ったけど、もう20年近く前に買ったからかナイフしか在庫がなく。 (ナイフがあったのも奇跡的だけど) まあしかし娘がダルトンのカトラリーを使うと重い、私もダンナもダルトンは大きすぎるよね、と。 そしてクチポーんをお店に見に行ったらデイナーよりデザートの方がサイズがいいよね、って意見がー致したのでクチポールのデザートのスプーンとフオーク。 ただナイフだけはデイナー。 ちぐはくだけどそれが我が家的にはべストだった。 そして継ぎ目がないのがよかったのでMOON MATT で. かわいい。 そして今までありがとうダルトン。
ずっと使ってたダルトンのカトラリーをクチポールに買い替えました。 ダルトンは2人分しか家に無くて、買い足そうとダルトンのお店に行ったけど、もう20年近く前に買ったからかナイフしか在庫がなく。 (ナイフがあったのも奇跡的だけど) まあしかし娘がダルトンのカトラリーを使うと重い、私もダンナもダルトンは大きすぎるよね、と。 そしてクチポーんをお店に見に行ったらデイナーよりデザートの方がサイズがいいよね、って意見がー致したのでクチポールのデザートのスプーンとフオーク。 ただナイフだけはデイナー。 ちぐはくだけどそれが我が家的にはべストだった。 そして継ぎ目がないのがよかったのでMOON MATT で. かわいい。 そして今までありがとうダルトン。
po_ca_ri_s
po_ca_ri_s
家族
JKさんの実例写真
¥378
mamiちゃんを見習って、サッサで靴を磨いてみました! 革靴なんて全く履かなくなって、20年以上前によく履いていたVARAを磨いてみたのですが… よく履いたしもう履かないし、捨てようかななんて思っていたヴァラが、しっとり艶々になりました!サッサ凄い!! やっぱり取っておこうかな😂✨
mamiちゃんを見習って、サッサで靴を磨いてみました! 革靴なんて全く履かなくなって、20年以上前によく履いていたVARAを磨いてみたのですが… よく履いたしもう履かないし、捨てようかななんて思っていたヴァラが、しっとり艶々になりました!サッサ凄い!! やっぱり取っておこうかな😂✨
JK
JK
4LDK
yurrieさんの実例写真
何かを測る時はいつもこれ。葉っぱのところは確か取れちゃったんだと思うんだけど20年前に買ったものなのでもう覚えてませんw 裏はグリーン、サイドはスイカのしましま。
何かを測る時はいつもこれ。葉っぱのところは確か取れちゃったんだと思うんだけど20年前に買ったものなのでもう覚えてませんw 裏はグリーン、サイドはスイカのしましま。
yurrie
yurrie
3DK | 家族
bluepointさんの実例写真
20年くらい前に買ったLLBeanのフートンというお気に入りのソファーベットです。今は元のかバーではなくカバーを掛けてます。
20年くらい前に買ったLLBeanのフートンというお気に入りのソファーベットです。今は元のかバーではなくカバーを掛けてます。
bluepoint
bluepoint
家族
lllnklllさんの実例写真
20年以上前に購入したコンポニビリ。
20年以上前に購入したコンポニビリ。
lllnklll
lllnklll
家族
monさんの実例写真
クッションを秋仕様にしてみました。椅子は20年前位のコスガのミラノ。座面を2回位張り替えています。
クッションを秋仕様にしてみました。椅子は20年前位のコスガのミラノ。座面を2回位張り替えています。
mon
mon
2LDK
minonaruki21さんの実例写真
リビング 20年前に購入したアクタスのミラー よいものはいつまでもよいね🥰 義母ムスで同じもの使われてて嬉しかった🥰
リビング 20年前に購入したアクタスのミラー よいものはいつまでもよいね🥰 義母ムスで同じもの使われてて嬉しかった🥰
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
JUNさんの実例写真
今日のお昼は大 大 大好きなパン🥐近所のパン屋さんのバターインプレッツェル🥨とシナモンデニッシュ😍 木のある暮らし…このダイニングテーブルは20年頑張ってくれたテーブルからの2代目です。長男が独立した今は3人家族なのでこのくらいのサイズで十分かな😅 カウンター上もついつい木の物に目が行って買ってしまう💦
今日のお昼は大 大 大好きなパン🥐近所のパン屋さんのバターインプレッツェル🥨とシナモンデニッシュ😍 木のある暮らし…このダイニングテーブルは20年頑張ってくれたテーブルからの2代目です。長男が独立した今は3人家族なのでこのくらいのサイズで十分かな😅 カウンター上もついつい木の物に目が行って買ってしまう💦
JUN
JUN
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
階段を上がった所、二階の廊下にあたります。 今までは土の入った植木鉢を置いていましたが、虫関係でイヤになり、ハイドロカルチャーにしました。 場所もあまり取らず、角にしっくりしました。 下の空いているところに、芳香剤でも置こうかな、と思っています。 大きく成長して欲しいです✨
階段を上がった所、二階の廊下にあたります。 今までは土の入った植木鉢を置いていましたが、虫関係でイヤになり、ハイドロカルチャーにしました。 場所もあまり取らず、角にしっくりしました。 下の空いているところに、芳香剤でも置こうかな、と思っています。 大きく成長して欲しいです✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
ブルーのマット。 20年以上前に買った物。 どこで買ったのかも覚えていないけど、何となく捨てずにずーっとある。出して敷いてみたり、しまっておいたり。 自分ではわからないけどきっとお気に入りなんですね😆
ブルーのマット。 20年以上前に買った物。 どこで買ったのかも覚えていないけど、何となく捨てずにずーっとある。出して敷いてみたり、しまっておいたり。 自分ではわからないけどきっとお気に入りなんですね😆
miwa
miwa
4LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
こんばんは🤗 先日は結婚記念日のお祝いコメント、いいねをいただきありがとうございました☺️ とても嬉しかったです❤︎ さて 我が家のダイニングテーブルです。 20年ほど前になると思いますが、実母の買い物に付き合った時に買ってもらいました。 「わぁ❤︎このお色好き〜♡」 「食器棚とお揃いになる〜♡」 「座り心地もいいわ〜♡」 っとおねだりしました。 ダイニングのサイズを測定して出かけたわけではないので、かなり大きいのではと不安があったので、少し小さめにオーダーしました。(でも、まだ大きかったです💧) 今でもお気に入りで大好きです♪ 脚部分も気に入って買ったので、後ほど投稿させていただきますね♪ よかったら見てください〜(๑ᴖ◡ᴖ๑)
こんばんは🤗 先日は結婚記念日のお祝いコメント、いいねをいただきありがとうございました☺️ とても嬉しかったです❤︎ さて 我が家のダイニングテーブルです。 20年ほど前になると思いますが、実母の買い物に付き合った時に買ってもらいました。 「わぁ❤︎このお色好き〜♡」 「食器棚とお揃いになる〜♡」 「座り心地もいいわ〜♡」 っとおねだりしました。 ダイニングのサイズを測定して出かけたわけではないので、かなり大きいのではと不安があったので、少し小さめにオーダーしました。(でも、まだ大きかったです💧) 今でもお気に入りで大好きです♪ 脚部分も気に入って買ったので、後ほど投稿させていただきますね♪ よかったら見てください〜(๑ᴖ◡ᴖ๑)
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
1633さんの実例写真
今日も暑そうですね〜 先週末に買ったお花と水挿し中のアイビーを組み合わせてみました(^^) 隣のホーローのやかんは、かれこれ20年以上前に購入した年代物。 小さくてまん丸な形がかわいいお気に入りです♡ 最近は湯沸かしポットでお湯を沸かしているので出番が少なくなっていますが…
今日も暑そうですね〜 先週末に買ったお花と水挿し中のアイビーを組み合わせてみました(^^) 隣のホーローのやかんは、かれこれ20年以上前に購入した年代物。 小さくてまん丸な形がかわいいお気に入りです♡ 最近は湯沸かしポットでお湯を沸かしているので出番が少なくなっていますが…
1633
1633
3LDK | カップル
alchoさんの実例写真
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
お気に入りのカゴ 20年くらい前… どこで買ったかなぁ⁈ 忘れちゃったけど😅 右側の方が若干大きくって 2個スタッキングできます。 ここに引っ越しの際もスタッキングして 大事に手に抱えて持ってきました〜😂 お気に入りです♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
hassakYさんの実例写真
以前部屋の中央にデーンと置いていた座卓を作業机として使うことにしました。 ミシンは20年以上前に購入したものですが、まだまだ現役です。 本当なら机の上に棚をDIYしたいのですが、窓とミシンの置き場に困るので断念 。・゜・(ノД`)・゜・。
以前部屋の中央にデーンと置いていた座卓を作業机として使うことにしました。 ミシンは20年以上前に購入したものですが、まだまだ現役です。 本当なら机の上に棚をDIYしたいのですが、窓とミシンの置き場に困るので断念 。・゜・(ノД`)・゜・。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
kazehaさんの実例写真
【シャビーシック】 家を建てる間取りの時からこのデスクをお迎えすると決めて、シャビーシック風の小さな自室を作りました。 20数年前に購入したシャビーシックのキャビネットと、約6年前に購入したカントリーコーナーのデスク。 何年経ってもシャビーシックの雰囲気好き·͜·♡ カーテンと照明を探してる最中にイベントがあったので、今回は無いままで。 またシャビーシックがあった時でもお披露目できますように`⁽˙꒳˙⁾´
【シャビーシック】 家を建てる間取りの時からこのデスクをお迎えすると決めて、シャビーシック風の小さな自室を作りました。 20数年前に購入したシャビーシックのキャビネットと、約6年前に購入したカントリーコーナーのデスク。 何年経ってもシャビーシックの雰囲気好き·͜·♡ カーテンと照明を探してる最中にイベントがあったので、今回は無いままで。 またシャビーシックがあった時でもお披露目できますように`⁽˙꒳˙⁾´
kazeha
kazeha
家族
もっと見る

20年くらい前に購入の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ