緑茶 玄米茶

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
msさんの実例写真
コーヒーもお紅茶も好きですが、やはり日本茶は良いものです。身体も温まり、リラックス効果もあります。最近お茶の葉の消費が早いため、また買い足してきました(^^)
コーヒーもお紅茶も好きですが、やはり日本茶は良いものです。身体も温まり、リラックス効果もあります。最近お茶の葉の消費が早いため、また買い足してきました(^^)
ms
ms
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
ランチ後のデザートも、喜久福🍡 娘と半分こしました😊
ランチ後のデザートも、喜久福🍡 娘と半分こしました😊
hansho.s
hansho.s
家族
8393さんの実例写真
キッチンの壁に棚を付けて百円ショップの容器に入れてお茶パックを並べてます。 ちょっと隠れてますが4つ並んでいます。 緑茶、烏龍茶、麦茶、健康ブレンド茶。 面倒臭い&電気代節約の為、水出しでお茶を作ってます。 冷茶ポットが1L以上のタイプなので、作る時は2種類ブレンドして作るのがお決まり。 緑茶を飲みたい時のみ他と混ぜません。 我が家はお茶をガブガブ飲むので 緑茶にすると特に減りは早いです。笑 冷たい緑茶大好き。 抹茶入り玄米茶はもっと美味しくて好き。
キッチンの壁に棚を付けて百円ショップの容器に入れてお茶パックを並べてます。 ちょっと隠れてますが4つ並んでいます。 緑茶、烏龍茶、麦茶、健康ブレンド茶。 面倒臭い&電気代節約の為、水出しでお茶を作ってます。 冷茶ポットが1L以上のタイプなので、作る時は2種類ブレンドして作るのがお決まり。 緑茶を飲みたい時のみ他と混ぜません。 我が家はお茶をガブガブ飲むので 緑茶にすると特に減りは早いです。笑 冷たい緑茶大好き。 抹茶入り玄米茶はもっと美味しくて好き。
8393
8393
家族
ToReTaRiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥785
夫が独身時代から 使っている急須 ウォーターサーバーを 導入してから すっかり出番がなくなりました 粉末の方が楽なのよ~💦💦 背の高い方に 緑茶 低い方に 玄米茶を入れています☺️
夫が独身時代から 使っている急須 ウォーターサーバーを 導入してから すっかり出番がなくなりました 粉末の方が楽なのよ~💦💦 背の高い方に 緑茶 低い方に 玄米茶を入れています☺️
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
grass_fieldさんの実例写真
grass_field
grass_field
1K | 一人暮らし
tentenさんの実例写真
最近流行りのこのタンブラー 友達に貰って、めちゃくちゃ便利なので自分でも購入 行きつけの茶葉屋さんに今日買いに行ったら、お店の方曰く大人気でこれがラスイチです、と。 いままで冷やすの面倒で、夏場は水しか飲んでなかった分、お茶活が捗る。 緑の方は緑茶、玄米茶用に。 ピンクの方は紅茶、焙じ茶用に。
最近流行りのこのタンブラー 友達に貰って、めちゃくちゃ便利なので自分でも購入 行きつけの茶葉屋さんに今日買いに行ったら、お店の方曰く大人気でこれがラスイチです、と。 いままで冷やすの面倒で、夏場は水しか飲んでなかった分、お茶活が捗る。 緑の方は緑茶、玄米茶用に。 ピンクの方は紅茶、焙じ茶用に。
tenten
tenten
1LDK | 一人暮らし
katoponさんの実例写真
*ひなまつり* あわしま堂 桃の実り大福 緑茶は苦手なんですが、抹茶入り玄米茶は好きです♡ 鮮やかなグリーンと玄米の香ばしい香りでいただきました✨
*ひなまつり* あわしま堂 桃の実り大福 緑茶は苦手なんですが、抹茶入り玄米茶は好きです♡ 鮮やかなグリーンと玄米の香ばしい香りでいただきました✨
katopon
katopon
4LDK
Green-appleさんの実例写真
我が家のカフェコーナー☕∗*゚ グリーンの茶筒に ・緑茶 ・ほうじ茶 ・インスタントコーヒー ・ココア が入ってます🍵☕ 他にも2軍で ・青汁 ・抹茶入り玄米茶 ・紅茶 も引き出しに入ってます🎵
我が家のカフェコーナー☕∗*゚ グリーンの茶筒に ・緑茶 ・ほうじ茶 ・インスタントコーヒー ・ココア が入ってます🍵☕ 他にも2軍で ・青汁 ・抹茶入り玄米茶 ・紅茶 も引き出しに入ってます🎵
Green-apple
Green-apple
家族
kero4mamaさんの実例写真
おやつ時間⌛ ❇️No.28❇️ 本日は、🍡みたらし団子と玄米茶。 久しぶりに陶器を買ってみました✨。お友達のお店で、和も洋もいける👌ものを吟味して購入。( 二客で5000円。) 🐸それなりにお値段はしますが、本当に飲みやすい🍵💕。買ってよかったー
おやつ時間⌛ ❇️No.28❇️ 本日は、🍡みたらし団子と玄米茶。 久しぶりに陶器を買ってみました✨。お友達のお店で、和も洋もいける👌ものを吟味して購入。( 二客で5000円。) 🐸それなりにお値段はしますが、本当に飲みやすい🍵💕。買ってよかったー
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サステナブルのイベント参加。 今日もコレからちょと長い散歩♪ 水分補給は大事で毎日の事ですがペットボトルをなるべく買わない生活してます。今は炭酸水買うくらいかな。 水分は水筒と冷凍庫に中身を半分凍らせたのに朝残りを継ぎ足したのを保冷で持っていきます。特にそのまま氷が入れられる広口のペットボトル(ビタミンウォーター)は貴重で売ってる場所も限られてるのでたくさん貯めてあって今だに繰り返し使ってますw 今日はちょっと遠出の予定で2人でmont-bellの水筒2本(水出しアイスコーヒーと水出し玄米茶)とカルピスと水出し玄米茶2本で2人分2リットルちょい水分持参です。 夫が大好きなカルピスは業務用の紙ボトルのを使って作ってます。ブトウカルピスは特に美味しいらしいです😋 軽食はお稲荷さんで(2枚目pic)プラの入れ物は柏餅が入ってたパックを取り置きしてて厚みがあって丈夫なのでまだ使ってますw お稲荷さんは京樽の味付きいなり10枚入りを使ってるのですぐ出来て便利ですよ。
サステナブルのイベント参加。 今日もコレからちょと長い散歩♪ 水分補給は大事で毎日の事ですがペットボトルをなるべく買わない生活してます。今は炭酸水買うくらいかな。 水分は水筒と冷凍庫に中身を半分凍らせたのに朝残りを継ぎ足したのを保冷で持っていきます。特にそのまま氷が入れられる広口のペットボトル(ビタミンウォーター)は貴重で売ってる場所も限られてるのでたくさん貯めてあって今だに繰り返し使ってますw 今日はちょっと遠出の予定で2人でmont-bellの水筒2本(水出しアイスコーヒーと水出し玄米茶)とカルピスと水出し玄米茶2本で2人分2リットルちょい水分持参です。 夫が大好きなカルピスは業務用の紙ボトルのを使って作ってます。ブトウカルピスは特に美味しいらしいです😋 軽食はお稲荷さんで(2枚目pic)プラの入れ物は柏餅が入ってたパックを取り置きしてて厚みがあって丈夫なのでまだ使ってますw お稲荷さんは京樽の味付きいなり10枚入りを使ってるのですぐ出来て便利ですよ。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sophie171922さんの実例写真
キッチンの一角。ニトリのブレッドケースの上には紅茶・緑茶・玄米茶をそれぞれストック。ニトリのブレッドケースはパンはこの時期、傷みやすいので冷蔵庫へ。今は別のものをしまってます。
キッチンの一角。ニトリのブレッドケースの上には紅茶・緑茶・玄米茶をそれぞれストック。ニトリのブレッドケースはパンはこの時期、傷みやすいので冷蔵庫へ。今は別のものをしまってます。
Sophie171922
Sophie171922
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
nyanpei
nyanpei
4LDK
Pict.さんの実例写真
友人から頂いた透明急須★ 個人用のお茶セットにしてます。 YouTube『透明急須』(・ω・) https://youtu.be/etW4UMmo420
友人から頂いた透明急須★ 個人用のお茶セットにしてます。 YouTube『透明急須』(・ω・) https://youtu.be/etW4UMmo420
Pict.
Pict.
3LDK | 家族
emikoさんの実例写真
こんにちは☺️ 冷たい雨が降っています☔️ 今日は静かにお家でまったりです 熊本のお土産でおやつタイム🍵😋
こんにちは☺️ 冷たい雨が降っています☔️ 今日は静かにお家でまったりです 熊本のお土産でおやつタイム🍵😋
emiko
emiko
4LDK | 家族
keikomokonさんの実例写真
我が家のお茶セットは ランチョンマットとティーポットで緑茶か玄米茶😊 ホットケーキは冷凍する分も乗ってます😅
我が家のお茶セットは ランチョンマットとティーポットで緑茶か玄米茶😊 ホットケーキは冷凍する分も乗ってます😅
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント投稿用 コーヒーと緑茶はここでサッと作れるようにしています❣️ コーヒーは、KALDIだったり、コーヒーショップの物だったり、スーパーの物だったり😅 緑茶は、もっぱら抹茶入り玄米茶が大好きです。
イベント投稿用 コーヒーと緑茶はここでサッと作れるようにしています❣️ コーヒーは、KALDIだったり、コーヒーショップの物だったり、スーパーの物だったり😅 緑茶は、もっぱら抹茶入り玄米茶が大好きです。
izu
izu
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 毎度お馴染みの我が家の カフェコーナーですが、 フォロアーの皆さまが素敵に 工夫されてるのを見て、棚の上に 家にあるマグカップ飾ってみました。 それだけですが😅😅😅 空き缶に全ての茶葉など入れてます。 コーヒー豆 紅茶 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 中国茶 びわ茶 そば茶 コーヒーメーカーはなどの 家電はなく全てアナログです💦 余談ですがトースターもなく魚焼き グリルでトーストしてますが 美味しいです♪ 棚はRC始めた頃に初めて、DIY した子たちです😅 カフェっぽくしたくてcafe barの プレートも前にハンドメイドした ものです♡
こんにちは 毎度お馴染みの我が家の カフェコーナーですが、 フォロアーの皆さまが素敵に 工夫されてるのを見て、棚の上に 家にあるマグカップ飾ってみました。 それだけですが😅😅😅 空き缶に全ての茶葉など入れてます。 コーヒー豆 紅茶 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 中国茶 びわ茶 そば茶 コーヒーメーカーはなどの 家電はなく全てアナログです💦 余談ですがトースターもなく魚焼き グリルでトーストしてますが 美味しいです♪ 棚はRC始めた頃に初めて、DIY した子たちです😅 カフェっぽくしたくてcafe barの プレートも前にハンドメイドした ものです♡
NAO
NAO
家族

緑茶 玄米茶の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

緑茶 玄米茶

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
msさんの実例写真
コーヒーもお紅茶も好きですが、やはり日本茶は良いものです。身体も温まり、リラックス効果もあります。最近お茶の葉の消費が早いため、また買い足してきました(^^)
コーヒーもお紅茶も好きですが、やはり日本茶は良いものです。身体も温まり、リラックス効果もあります。最近お茶の葉の消費が早いため、また買い足してきました(^^)
ms
ms
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
ランチ後のデザートも、喜久福🍡 娘と半分こしました😊
ランチ後のデザートも、喜久福🍡 娘と半分こしました😊
hansho.s
hansho.s
家族
8393さんの実例写真
キッチンの壁に棚を付けて百円ショップの容器に入れてお茶パックを並べてます。 ちょっと隠れてますが4つ並んでいます。 緑茶、烏龍茶、麦茶、健康ブレンド茶。 面倒臭い&電気代節約の為、水出しでお茶を作ってます。 冷茶ポットが1L以上のタイプなので、作る時は2種類ブレンドして作るのがお決まり。 緑茶を飲みたい時のみ他と混ぜません。 我が家はお茶をガブガブ飲むので 緑茶にすると特に減りは早いです。笑 冷たい緑茶大好き。 抹茶入り玄米茶はもっと美味しくて好き。
キッチンの壁に棚を付けて百円ショップの容器に入れてお茶パックを並べてます。 ちょっと隠れてますが4つ並んでいます。 緑茶、烏龍茶、麦茶、健康ブレンド茶。 面倒臭い&電気代節約の為、水出しでお茶を作ってます。 冷茶ポットが1L以上のタイプなので、作る時は2種類ブレンドして作るのがお決まり。 緑茶を飲みたい時のみ他と混ぜません。 我が家はお茶をガブガブ飲むので 緑茶にすると特に減りは早いです。笑 冷たい緑茶大好き。 抹茶入り玄米茶はもっと美味しくて好き。
8393
8393
家族
ToReTaRiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥785
夫が独身時代から 使っている急須 ウォーターサーバーを 導入してから すっかり出番がなくなりました 粉末の方が楽なのよ~💦💦 背の高い方に 緑茶 低い方に 玄米茶を入れています☺️
夫が独身時代から 使っている急須 ウォーターサーバーを 導入してから すっかり出番がなくなりました 粉末の方が楽なのよ~💦💦 背の高い方に 緑茶 低い方に 玄米茶を入れています☺️
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
grass_fieldさんの実例写真
grass_field
grass_field
1K | 一人暮らし
tentenさんの実例写真
最近流行りのこのタンブラー 友達に貰って、めちゃくちゃ便利なので自分でも購入 行きつけの茶葉屋さんに今日買いに行ったら、お店の方曰く大人気でこれがラスイチです、と。 いままで冷やすの面倒で、夏場は水しか飲んでなかった分、お茶活が捗る。 緑の方は緑茶、玄米茶用に。 ピンクの方は紅茶、焙じ茶用に。
最近流行りのこのタンブラー 友達に貰って、めちゃくちゃ便利なので自分でも購入 行きつけの茶葉屋さんに今日買いに行ったら、お店の方曰く大人気でこれがラスイチです、と。 いままで冷やすの面倒で、夏場は水しか飲んでなかった分、お茶活が捗る。 緑の方は緑茶、玄米茶用に。 ピンクの方は紅茶、焙じ茶用に。
tenten
tenten
1LDK | 一人暮らし
katoponさんの実例写真
*ひなまつり* あわしま堂 桃の実り大福 緑茶は苦手なんですが、抹茶入り玄米茶は好きです♡ 鮮やかなグリーンと玄米の香ばしい香りでいただきました✨
*ひなまつり* あわしま堂 桃の実り大福 緑茶は苦手なんですが、抹茶入り玄米茶は好きです♡ 鮮やかなグリーンと玄米の香ばしい香りでいただきました✨
katopon
katopon
4LDK
Green-appleさんの実例写真
我が家のカフェコーナー☕∗*゚ グリーンの茶筒に ・緑茶 ・ほうじ茶 ・インスタントコーヒー ・ココア が入ってます🍵☕ 他にも2軍で ・青汁 ・抹茶入り玄米茶 ・紅茶 も引き出しに入ってます🎵
我が家のカフェコーナー☕∗*゚ グリーンの茶筒に ・緑茶 ・ほうじ茶 ・インスタントコーヒー ・ココア が入ってます🍵☕ 他にも2軍で ・青汁 ・抹茶入り玄米茶 ・紅茶 も引き出しに入ってます🎵
Green-apple
Green-apple
家族
kero4mamaさんの実例写真
おやつ時間⌛ ❇️No.28❇️ 本日は、🍡みたらし団子と玄米茶。 久しぶりに陶器を買ってみました✨。お友達のお店で、和も洋もいける👌ものを吟味して購入。( 二客で5000円。) 🐸それなりにお値段はしますが、本当に飲みやすい🍵💕。買ってよかったー
おやつ時間⌛ ❇️No.28❇️ 本日は、🍡みたらし団子と玄米茶。 久しぶりに陶器を買ってみました✨。お友達のお店で、和も洋もいける👌ものを吟味して購入。( 二客で5000円。) 🐸それなりにお値段はしますが、本当に飲みやすい🍵💕。買ってよかったー
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サステナブルのイベント参加。 今日もコレからちょと長い散歩♪ 水分補給は大事で毎日の事ですがペットボトルをなるべく買わない生活してます。今は炭酸水買うくらいかな。 水分は水筒と冷凍庫に中身を半分凍らせたのに朝残りを継ぎ足したのを保冷で持っていきます。特にそのまま氷が入れられる広口のペットボトル(ビタミンウォーター)は貴重で売ってる場所も限られてるのでたくさん貯めてあって今だに繰り返し使ってますw 今日はちょっと遠出の予定で2人でmont-bellの水筒2本(水出しアイスコーヒーと水出し玄米茶)とカルピスと水出し玄米茶2本で2人分2リットルちょい水分持参です。 夫が大好きなカルピスは業務用の紙ボトルのを使って作ってます。ブトウカルピスは特に美味しいらしいです😋 軽食はお稲荷さんで(2枚目pic)プラの入れ物は柏餅が入ってたパックを取り置きしてて厚みがあって丈夫なのでまだ使ってますw お稲荷さんは京樽の味付きいなり10枚入りを使ってるのですぐ出来て便利ですよ。
サステナブルのイベント参加。 今日もコレからちょと長い散歩♪ 水分補給は大事で毎日の事ですがペットボトルをなるべく買わない生活してます。今は炭酸水買うくらいかな。 水分は水筒と冷凍庫に中身を半分凍らせたのに朝残りを継ぎ足したのを保冷で持っていきます。特にそのまま氷が入れられる広口のペットボトル(ビタミンウォーター)は貴重で売ってる場所も限られてるのでたくさん貯めてあって今だに繰り返し使ってますw 今日はちょっと遠出の予定で2人でmont-bellの水筒2本(水出しアイスコーヒーと水出し玄米茶)とカルピスと水出し玄米茶2本で2人分2リットルちょい水分持参です。 夫が大好きなカルピスは業務用の紙ボトルのを使って作ってます。ブトウカルピスは特に美味しいらしいです😋 軽食はお稲荷さんで(2枚目pic)プラの入れ物は柏餅が入ってたパックを取り置きしてて厚みがあって丈夫なのでまだ使ってますw お稲荷さんは京樽の味付きいなり10枚入りを使ってるのですぐ出来て便利ですよ。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sophie171922さんの実例写真
キッチンの一角。ニトリのブレッドケースの上には紅茶・緑茶・玄米茶をそれぞれストック。ニトリのブレッドケースはパンはこの時期、傷みやすいので冷蔵庫へ。今は別のものをしまってます。
キッチンの一角。ニトリのブレッドケースの上には紅茶・緑茶・玄米茶をそれぞれストック。ニトリのブレッドケースはパンはこの時期、傷みやすいので冷蔵庫へ。今は別のものをしまってます。
Sophie171922
Sophie171922
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
¥3,364
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
nyanpei
nyanpei
4LDK
Pict.さんの実例写真
友人から頂いた透明急須★ 個人用のお茶セットにしてます。 YouTube『透明急須』(・ω・) https://youtu.be/etW4UMmo420
友人から頂いた透明急須★ 個人用のお茶セットにしてます。 YouTube『透明急須』(・ω・) https://youtu.be/etW4UMmo420
Pict.
Pict.
3LDK | 家族
emikoさんの実例写真
こんにちは☺️ 冷たい雨が降っています☔️ 今日は静かにお家でまったりです 熊本のお土産でおやつタイム🍵😋
こんにちは☺️ 冷たい雨が降っています☔️ 今日は静かにお家でまったりです 熊本のお土産でおやつタイム🍵😋
emiko
emiko
4LDK | 家族
keikomokonさんの実例写真
我が家のお茶セットは ランチョンマットとティーポットで緑茶か玄米茶😊 ホットケーキは冷凍する分も乗ってます😅
我が家のお茶セットは ランチョンマットとティーポットで緑茶か玄米茶😊 ホットケーキは冷凍する分も乗ってます😅
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント投稿用 コーヒーと緑茶はここでサッと作れるようにしています❣️ コーヒーは、KALDIだったり、コーヒーショップの物だったり、スーパーの物だったり😅 緑茶は、もっぱら抹茶入り玄米茶が大好きです。
イベント投稿用 コーヒーと緑茶はここでサッと作れるようにしています❣️ コーヒーは、KALDIだったり、コーヒーショップの物だったり、スーパーの物だったり😅 緑茶は、もっぱら抹茶入り玄米茶が大好きです。
izu
izu
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 毎度お馴染みの我が家の カフェコーナーですが、 フォロアーの皆さまが素敵に 工夫されてるのを見て、棚の上に 家にあるマグカップ飾ってみました。 それだけですが😅😅😅 空き缶に全ての茶葉など入れてます。 コーヒー豆 紅茶 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 中国茶 びわ茶 そば茶 コーヒーメーカーはなどの 家電はなく全てアナログです💦 余談ですがトースターもなく魚焼き グリルでトーストしてますが 美味しいです♪ 棚はRC始めた頃に初めて、DIY した子たちです😅 カフェっぽくしたくてcafe barの プレートも前にハンドメイドした ものです♡
こんにちは 毎度お馴染みの我が家の カフェコーナーですが、 フォロアーの皆さまが素敵に 工夫されてるのを見て、棚の上に 家にあるマグカップ飾ってみました。 それだけですが😅😅😅 空き缶に全ての茶葉など入れてます。 コーヒー豆 紅茶 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 中国茶 びわ茶 そば茶 コーヒーメーカーはなどの 家電はなく全てアナログです💦 余談ですがトースターもなく魚焼き グリルでトーストしてますが 美味しいです♪ 棚はRC始めた頃に初めて、DIY した子たちです😅 カフェっぽくしたくてcafe barの プレートも前にハンドメイドした ものです♡
NAO
NAO
家族

緑茶 玄米茶の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ