水生活

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
mstmamaさんの実例写真
日本トリムの水素水生活を始めました。 キッチンの上には何も置きたく無い派なので、 本当はアンダーシンクが希望でしたが、お値段が倍以上するので今は諦めました💦
日本トリムの水素水生活を始めました。 キッチンの上には何も置きたく無い派なので、 本当はアンダーシンクが希望でしたが、お値段が倍以上するので今は諦めました💦
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
yurieさんの実例写真
最近購入したウエットティッシュのケースがお気に入り♪
最近購入したウエットティッシュのケースがお気に入り♪
yurie
yurie
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
seven.hausさんの実例写真
炭酸水メーカーを購入しました🫧 ストックしなくて済むのが嬉しい〜
炭酸水メーカーを購入しました🫧 ストックしなくて済むのが嬉しい〜
seven.haus
seven.haus
2LDK | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
¥8,470
モニター投稿③ 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』は、トクラスと信州大学が共同研究・開発した世界初、重金属除去材を用いた浄水器です。 16+3物質の除去に対応 PFOS及びPFOA除去にも対応しています。 PFOS及びPFOAとは独特の性質(水や油をはじく、熱に強い、薬品に強い、光を吸収しない等)を持ち、撥水剤、表面処理剤、乳化剤、消火剤、コーティング剤等に用いられてきた化学物質です。 工場などから流れ出たPFOS及びPFOAは 土壌や水中では分解されにくい 沸騰させても除去できないため 健康への影響が懸念されています。 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』で浄水された水は安心して飲料でき、お料理や食材の洗浄にも使えます。 私が水🚰に対して抱いていた不安を解消してくれました✨
モニター投稿③ 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』は、トクラスと信州大学が共同研究・開発した世界初、重金属除去材を用いた浄水器です。 16+3物質の除去に対応 PFOS及びPFOA除去にも対応しています。 PFOS及びPFOAとは独特の性質(水や油をはじく、熱に強い、薬品に強い、光を吸収しない等)を持ち、撥水剤、表面処理剤、乳化剤、消火剤、コーティング剤等に用いられてきた化学物質です。 工場などから流れ出たPFOS及びPFOAは 土壌や水中では分解されにくい 沸騰させても除去できないため 健康への影響が懸念されています。 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』で浄水された水は安心して飲料でき、お料理や食材の洗浄にも使えます。 私が水🚰に対して抱いていた不安を解消してくれました✨
natsumi
natsumi
家族
mayuringoさんの実例写真
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
miyaさんの実例写真
ゴミ箱一個だけこっちに移動。
ゴミ箱一個だけこっちに移動。
miya
miya
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
sumiko
sumiko
4LDK
koto0415さんの実例写真
kiralaのスゴいところは、炭酸水が作れるところ! ウォーターサーバーが欲しい&ソーダストリームも欲しい!と思っていた私にぴったり✨ これで重たい炭酸水を買いに行く手間とペットボトルのゴミから解放されます👍✨
kiralaのスゴいところは、炭酸水が作れるところ! ウォーターサーバーが欲しい&ソーダストリームも欲しい!と思っていた私にぴったり✨ これで重たい炭酸水を買いに行く手間とペットボトルのゴミから解放されます👍✨
koto0415
koto0415
JIHYEさんの実例写真
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
noguriさんの実例写真
炭酸水、重宝しています❤️
炭酸水、重宝しています❤️
noguri
noguri
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
これでお水ライフが快適になりましたฅʕ•̫͡•ʔฅ
これでお水ライフが快適になりましたฅʕ•̫͡•ʔฅ
poco
poco
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ずっと欲しくて悩んでいた ソーダストリームを購入しました。 楽天でセール&5のつく日を待って(笑) スターターキット➕予備ボトル2本と ガスシリンダー1本。 まずは、酢を炭酸水で割って飲もうかな
ずっと欲しくて悩んでいた ソーダストリームを購入しました。 楽天でセール&5のつく日を待って(笑) スターターキット➕予備ボトル2本と ガスシリンダー1本。 まずは、酢を炭酸水で割って飲もうかな
sho-take
sho-take
toramamaさんの実例写真
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
toramama
toramama
1LDK | 家族
makiさんの実例写真
血液にいいということで 水素水始めました 2時間いれておくだけでいいらしい
血液にいいということで 水素水始めました 2時間いれておくだけでいいらしい
maki
maki
3DK | 家族
mariさんの実例写真
健康にも美容にも良いと聞く水分補給🚰💠 今まで一人暮らしだからと2リットルのペットボトルをせっせと買っていましたが、重たいし毎度買うのが面倒に。そこでBRITAの浄水ポットを購入してみました🌐🇩🇪水道水を簡単に浄水できて美味しい水が好きなだけ飲めるなんて幸せ‼︎ついでにタイムマーカー付きのボトルまで購入し、1日2リットル飲むよう心がけ中です🕊🚿
健康にも美容にも良いと聞く水分補給🚰💠 今まで一人暮らしだからと2リットルのペットボトルをせっせと買っていましたが、重たいし毎度買うのが面倒に。そこでBRITAの浄水ポットを購入してみました🌐🇩🇪水道水を簡単に浄水できて美味しい水が好きなだけ飲めるなんて幸せ‼︎ついでにタイムマーカー付きのボトルまで購入し、1日2リットル飲むよう心がけ中です🕊🚿
mari
mari
watasanさんの実例写真
ウルトラファインバブルの出るシャワーヘッドに交換しました🤗🎶 毛穴の汚れとか取れるかな😄
ウルトラファインバブルの出るシャワーヘッドに交換しました🤗🎶 毛穴の汚れとか取れるかな😄
watasan
watasan
家族
ayu-ibuさんの実例写真
テレビ横の収納にはWiFiルーター、職場に持って行くミネラルウォーター、炭酸水。
テレビ横の収納にはWiFiルーター、職場に持って行くミネラルウォーター、炭酸水。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
incaroseさんの実例写真
炭酸水作ってます♥ 専用のシェーカーに冷水を入れ、炭酸コネクターにセット→約7秒で炭酸注入完了❗→シェーカーを10回程度振り、炭酸をよく混ぜたら出来上がり(*^▽^*)🎶 毎日飲みたい時に手軽に炭酸水が飲めちゃうなんて感動です😍💓
炭酸水作ってます♥ 専用のシェーカーに冷水を入れ、炭酸コネクターにセット→約7秒で炭酸注入完了❗→シェーカーを10回程度振り、炭酸をよく混ぜたら出来上がり(*^▽^*)🎶 毎日飲みたい時に手軽に炭酸水が飲めちゃうなんて感動です😍💓
incarose
incarose
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
防災用品その3 地味な写真でごめんなさい 期限切れの水は生活用水用に 飲料水より量は必要ですよね
防災用品その3 地味な写真でごめんなさい 期限切れの水は生活用水用に 飲料水より量は必要ですよね
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
ca16224mさんの実例写真
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ca16224m
ca16224m
ckkさんの実例写真
【健康に過ごすために心がけていること】 ソーダストリーム&美酢。 炭酸が大好きで、以前は缶の炭酸飲料を月2回ほど箱買いしていました。 でも、缶のゴミは貯まるし、お財布に優しくないし、糖尿病の恐れもあり、次第に罪悪感が…。 ということで、数年前にこちらを購入。 ウォーターサーバーのお水で無糖の炭酸に美酢を入れて、毎日飲んでいます。 缶のゴミは激減し、経済的・健康的で一石三鳥。
【健康に過ごすために心がけていること】 ソーダストリーム&美酢。 炭酸が大好きで、以前は缶の炭酸飲料を月2回ほど箱買いしていました。 でも、缶のゴミは貯まるし、お財布に優しくないし、糖尿病の恐れもあり、次第に罪悪感が…。 ということで、数年前にこちらを購入。 ウォーターサーバーのお水で無糖の炭酸に美酢を入れて、毎日飲んでいます。 缶のゴミは激減し、経済的・健康的で一石三鳥。
ckk
ckk
家族
ame.spiさんの実例写真
¥29,700
マットブラック⚫️
マットブラック⚫️
ame.spi
ame.spi
家族
sugarcookieさんの実例写真
ベッドサイドにもシンプルだから置きやすい、そして使いやすい♡ 変わり映えしないインテリアです。。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
ベッドサイドにもシンプルだから置きやすい、そして使いやすい♡ 変わり映えしないインテリアです。。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
e-3Xplusが届いて10日程。 毎日使っています! 特に毎食後のテーブル拭き。1プッシュで細かいスプレーが2秒位出るので広範囲にスプレーしやすいです。 その他洗剤をあまり使いたくないものや、愛犬もいるので、ほんとに水のみっていうのは安心です^^
e-3Xplusが届いて10日程。 毎日使っています! 特に毎食後のテーブル拭き。1プッシュで細かいスプレーが2秒位出るので広範囲にスプレーしやすいです。 その他洗剤をあまり使いたくないものや、愛犬もいるので、ほんとに水のみっていうのは安心です^^
nahho
nahho
3LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
アパガードのオーラルケアセットの モニター中です。 お試しさせていただいてる クリアな歯ブラシ。 ヘッドが思ったよりコンパクトで ブラシも持ち手部分も程よくしっかりしていて 凄く磨きやすいブラシでした。
アパガードのオーラルケアセットの モニター中です。 お試しさせていただいてる クリアな歯ブラシ。 ヘッドが思ったよりコンパクトで ブラシも持ち手部分も程よくしっかりしていて 凄く磨きやすいブラシでした。
koromo.
koromo.
ayuasiさんの実例写真
外装含め、美しいLOHACOのミネラルウォーター✨
外装含め、美しいLOHACOのミネラルウォーター✨
ayuasi
ayuasi
1K | 一人暮らし
もっと見る

水生活の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水生活

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
mstmamaさんの実例写真
日本トリムの水素水生活を始めました。 キッチンの上には何も置きたく無い派なので、 本当はアンダーシンクが希望でしたが、お値段が倍以上するので今は諦めました💦
日本トリムの水素水生活を始めました。 キッチンの上には何も置きたく無い派なので、 本当はアンダーシンクが希望でしたが、お値段が倍以上するので今は諦めました💦
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
yurieさんの実例写真
最近購入したウエットティッシュのケースがお気に入り♪
最近購入したウエットティッシュのケースがお気に入り♪
yurie
yurie
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
seven.hausさんの実例写真
炭酸水メーカーを購入しました🫧 ストックしなくて済むのが嬉しい〜
炭酸水メーカーを購入しました🫧 ストックしなくて済むのが嬉しい〜
seven.haus
seven.haus
2LDK | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
¥8,470
モニター投稿③ 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』は、トクラスと信州大学が共同研究・開発した世界初、重金属除去材を用いた浄水器です。 16+3物質の除去に対応 PFOS及びPFOA除去にも対応しています。 PFOS及びPFOAとは独特の性質(水や油をはじく、熱に強い、薬品に強い、光を吸収しない等)を持ち、撥水剤、表面処理剤、乳化剤、消火剤、コーティング剤等に用いられてきた化学物質です。 工場などから流れ出たPFOS及びPFOAは 土壌や水中では分解されにくい 沸騰させても除去できないため 健康への影響が懸念されています。 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』で浄水された水は安心して飲料でき、お料理や食材の洗浄にも使えます。 私が水🚰に対して抱いていた不安を解消してくれました✨
モニター投稿③ 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』は、トクラスと信州大学が共同研究・開発した世界初、重金属除去材を用いた浄水器です。 16+3物質の除去に対応 PFOS及びPFOA除去にも対応しています。 PFOS及びPFOAとは独特の性質(水や油をはじく、熱に強い、薬品に強い、光を吸収しない等)を持ち、撥水剤、表面処理剤、乳化剤、消火剤、コーティング剤等に用いられてきた化学物質です。 工場などから流れ出たPFOS及びPFOAは 土壌や水中では分解されにくい 沸騰させても除去できないため 健康への影響が懸念されています。 『NaTiO Bolla (ナティオボーラ)』で浄水された水は安心して飲料でき、お料理や食材の洗浄にも使えます。 私が水🚰に対して抱いていた不安を解消してくれました✨
natsumi
natsumi
家族
mayuringoさんの実例写真
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
miyaさんの実例写真
ゴミ箱一個だけこっちに移動。
ゴミ箱一個だけこっちに移動。
miya
miya
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
sumiko
sumiko
4LDK
koto0415さんの実例写真
kiralaのスゴいところは、炭酸水が作れるところ! ウォーターサーバーが欲しい&ソーダストリームも欲しい!と思っていた私にぴったり✨ これで重たい炭酸水を買いに行く手間とペットボトルのゴミから解放されます👍✨
kiralaのスゴいところは、炭酸水が作れるところ! ウォーターサーバーが欲しい&ソーダストリームも欲しい!と思っていた私にぴったり✨ これで重たい炭酸水を買いに行く手間とペットボトルのゴミから解放されます👍✨
koto0415
koto0415
JIHYEさんの実例写真
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
noguriさんの実例写真
炭酸水、重宝しています❤️
炭酸水、重宝しています❤️
noguri
noguri
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
これでお水ライフが快適になりましたฅʕ•̫͡•ʔฅ
これでお水ライフが快適になりましたฅʕ•̫͡•ʔฅ
poco
poco
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ずっと欲しくて悩んでいた ソーダストリームを購入しました。 楽天でセール&5のつく日を待って(笑) スターターキット➕予備ボトル2本と ガスシリンダー1本。 まずは、酢を炭酸水で割って飲もうかな
ずっと欲しくて悩んでいた ソーダストリームを購入しました。 楽天でセール&5のつく日を待って(笑) スターターキット➕予備ボトル2本と ガスシリンダー1本。 まずは、酢を炭酸水で割って飲もうかな
sho-take
sho-take
toramamaさんの実例写真
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
toramama
toramama
1LDK | 家族
makiさんの実例写真
血液にいいということで 水素水始めました 2時間いれておくだけでいいらしい
血液にいいということで 水素水始めました 2時間いれておくだけでいいらしい
maki
maki
3DK | 家族
mariさんの実例写真
健康にも美容にも良いと聞く水分補給🚰💠 今まで一人暮らしだからと2リットルのペットボトルをせっせと買っていましたが、重たいし毎度買うのが面倒に。そこでBRITAの浄水ポットを購入してみました🌐🇩🇪水道水を簡単に浄水できて美味しい水が好きなだけ飲めるなんて幸せ‼︎ついでにタイムマーカー付きのボトルまで購入し、1日2リットル飲むよう心がけ中です🕊🚿
健康にも美容にも良いと聞く水分補給🚰💠 今まで一人暮らしだからと2リットルのペットボトルをせっせと買っていましたが、重たいし毎度買うのが面倒に。そこでBRITAの浄水ポットを購入してみました🌐🇩🇪水道水を簡単に浄水できて美味しい水が好きなだけ飲めるなんて幸せ‼︎ついでにタイムマーカー付きのボトルまで購入し、1日2リットル飲むよう心がけ中です🕊🚿
mari
mari
watasanさんの実例写真
ウルトラファインバブルの出るシャワーヘッドに交換しました🤗🎶 毛穴の汚れとか取れるかな😄
ウルトラファインバブルの出るシャワーヘッドに交換しました🤗🎶 毛穴の汚れとか取れるかな😄
watasan
watasan
家族
ayu-ibuさんの実例写真
テレビ横の収納にはWiFiルーター、職場に持って行くミネラルウォーター、炭酸水。
テレビ横の収納にはWiFiルーター、職場に持って行くミネラルウォーター、炭酸水。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
incaroseさんの実例写真
炭酸水作ってます♥ 専用のシェーカーに冷水を入れ、炭酸コネクターにセット→約7秒で炭酸注入完了❗→シェーカーを10回程度振り、炭酸をよく混ぜたら出来上がり(*^▽^*)🎶 毎日飲みたい時に手軽に炭酸水が飲めちゃうなんて感動です😍💓
炭酸水作ってます♥ 専用のシェーカーに冷水を入れ、炭酸コネクターにセット→約7秒で炭酸注入完了❗→シェーカーを10回程度振り、炭酸をよく混ぜたら出来上がり(*^▽^*)🎶 毎日飲みたい時に手軽に炭酸水が飲めちゃうなんて感動です😍💓
incarose
incarose
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
防災用品その3 地味な写真でごめんなさい 期限切れの水は生活用水用に 飲料水より量は必要ですよね
防災用品その3 地味な写真でごめんなさい 期限切れの水は生活用水用に 飲料水より量は必要ですよね
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
ca16224mさんの実例写真
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ca16224m
ca16224m
ckkさんの実例写真
【健康に過ごすために心がけていること】 ソーダストリーム&美酢。 炭酸が大好きで、以前は缶の炭酸飲料を月2回ほど箱買いしていました。 でも、缶のゴミは貯まるし、お財布に優しくないし、糖尿病の恐れもあり、次第に罪悪感が…。 ということで、数年前にこちらを購入。 ウォーターサーバーのお水で無糖の炭酸に美酢を入れて、毎日飲んでいます。 缶のゴミは激減し、経済的・健康的で一石三鳥。
【健康に過ごすために心がけていること】 ソーダストリーム&美酢。 炭酸が大好きで、以前は缶の炭酸飲料を月2回ほど箱買いしていました。 でも、缶のゴミは貯まるし、お財布に優しくないし、糖尿病の恐れもあり、次第に罪悪感が…。 ということで、数年前にこちらを購入。 ウォーターサーバーのお水で無糖の炭酸に美酢を入れて、毎日飲んでいます。 缶のゴミは激減し、経済的・健康的で一石三鳥。
ckk
ckk
家族
ame.spiさんの実例写真
¥29,700
マットブラック⚫️
マットブラック⚫️
ame.spi
ame.spi
家族
sugarcookieさんの実例写真
ベッドサイドにもシンプルだから置きやすい、そして使いやすい♡ 変わり映えしないインテリアです。。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
ベッドサイドにもシンプルだから置きやすい、そして使いやすい♡ 変わり映えしないインテリアです。。 コメントお気遣いなくです〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
e-3Xplusが届いて10日程。 毎日使っています! 特に毎食後のテーブル拭き。1プッシュで細かいスプレーが2秒位出るので広範囲にスプレーしやすいです。 その他洗剤をあまり使いたくないものや、愛犬もいるので、ほんとに水のみっていうのは安心です^^
e-3Xplusが届いて10日程。 毎日使っています! 特に毎食後のテーブル拭き。1プッシュで細かいスプレーが2秒位出るので広範囲にスプレーしやすいです。 その他洗剤をあまり使いたくないものや、愛犬もいるので、ほんとに水のみっていうのは安心です^^
nahho
nahho
3LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
アパガードのオーラルケアセットの モニター中です。 お試しさせていただいてる クリアな歯ブラシ。 ヘッドが思ったよりコンパクトで ブラシも持ち手部分も程よくしっかりしていて 凄く磨きやすいブラシでした。
アパガードのオーラルケアセットの モニター中です。 お試しさせていただいてる クリアな歯ブラシ。 ヘッドが思ったよりコンパクトで ブラシも持ち手部分も程よくしっかりしていて 凄く磨きやすいブラシでした。
koromo.
koromo.
ayuasiさんの実例写真
外装含め、美しいLOHACOのミネラルウォーター✨
外装含め、美しいLOHACOのミネラルウォーター✨
ayuasi
ayuasi
1K | 一人暮らし
もっと見る

水生活の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ