忘れてはいけない

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加用。 『届いた手紙』 リビング収納内の壁に IKEAの新聞ラックを設置。 家族別それぞれと 一番上上段には その他をクリアファイル別に 分けてあります。 次女以外は 毎日 ここを必ず開けます。 お手紙があれば ファイル前に立てて入れときます。 確認後はファイル内に 納めて忘れていけないものは ファイルに ピンクの付箋を貼り付けしたり 上のカレンダーへ記入入れしときます。 ファイル内は 日付順に保管しています。
イベント参加用。 『届いた手紙』 リビング収納内の壁に IKEAの新聞ラックを設置。 家族別それぞれと 一番上上段には その他をクリアファイル別に 分けてあります。 次女以外は 毎日 ここを必ず開けます。 お手紙があれば ファイル前に立てて入れときます。 確認後はファイル内に 納めて忘れていけないものは ファイルに ピンクの付箋を貼り付けしたり 上のカレンダーへ記入入れしときます。 ファイル内は 日付順に保管しています。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
ggggioさんの実例写真
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
ggggio
ggggio
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
おはようございます。 来月、何年振り??のCampへ行くための準備で忘れてはいけないあかりを引っ掛けました笑 当日、持っていくのを忘れませんように…
おはようございます。 来月、何年振り??のCampへ行くための準備で忘れてはいけないあかりを引っ掛けました笑 当日、持っていくのを忘れませんように…
Tomoko
Tomoko
家族
miechuraさんの実例写真
ほほえみを忘れずに✨
ほほえみを忘れずに✨
miechura
miechura
家族
sakuayuさんの実例写真
今年最後の防カビ燻煙剤
今年最後の防カビ燻煙剤
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
Masumi
Masumi
家族
Dublingoさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターです。 このスペースに貼ったことがあるデザイン、こちらで4つ目。 今までの3つは植物だったので、アーティストさんが描いたものは初めて。 とても新鮮。 ところどころ太くなったり、ギザギザしたり。 何を表現してるのか、どんな気持ちで描いたのだろう。 集中してスースーっとペン1本で一気に描きあげたものかなぁとか。 眺めて想像してます。 ぱっと見は素敵なアートなので、ついついエコカラットセルフの本来の機能を忘れがちですが。 調湿、脱臭機能で空気をきれいにしてくれます。珪藻土の6倍の調湿機能! 室内干しスペースは湿度が高くなりがちだけど、エコカラットセルフの調湿脱臭機能で不快感なしです。 ここにエコカラットを付ければ良かったー!ってところに、自分で簡単に後付けできちゃいます✨
エコカラットセルフのモニターです。 このスペースに貼ったことがあるデザイン、こちらで4つ目。 今までの3つは植物だったので、アーティストさんが描いたものは初めて。 とても新鮮。 ところどころ太くなったり、ギザギザしたり。 何を表現してるのか、どんな気持ちで描いたのだろう。 集中してスースーっとペン1本で一気に描きあげたものかなぁとか。 眺めて想像してます。 ぱっと見は素敵なアートなので、ついついエコカラットセルフの本来の機能を忘れがちですが。 調湿、脱臭機能で空気をきれいにしてくれます。珪藻土の6倍の調湿機能! 室内干しスペースは湿度が高くなりがちだけど、エコカラットセルフの調湿脱臭機能で不快感なしです。 ここにエコカラットを付ければ良かったー!ってところに、自分で簡単に後付けできちゃいます✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
鉄階段に、夏休み関連の紙ものを容赦なく貼り付け😟スッキリさせたいけど、忘れちゃいけないし… 小学生、中学生、三人の子供の物がほんとに多くて捨てたい😔 昨日思い切って、小さい頃のおもちゃとか、ゴミ袋二つ分片付けました😤 パパは買い物が好きな人なので困ったもんです 😭🤯😱😡
鉄階段に、夏休み関連の紙ものを容赦なく貼り付け😟スッキリさせたいけど、忘れちゃいけないし… 小学生、中学生、三人の子供の物がほんとに多くて捨てたい😔 昨日思い切って、小さい頃のおもちゃとか、ゴミ袋二つ分片付けました😤 パパは買い物が好きな人なので困ったもんです 😭🤯😱😡
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんの「スライドペール30L」をモニターさせて頂いております。 白と黒の2色ありますが、我が家は白をお迎えしました。シンプルなデザインでとても気に入ってます。 ごみ箱のサイズは、幅20cm 奥行37cm 高さ53cmで、容量は30Lになります。 我が家はマンション住まいでごみ箱を贅沢に置くスペースがないので、20Lサイズもあるといいなぁと思いました! 設置したら、忘れてはいけないのがラベリング! 家族みんなが分かるように、100均のラベルシートでラベリングしましたよー!これで、迷わずゴミを投入できます♪
山善さんの「スライドペール30L」をモニターさせて頂いております。 白と黒の2色ありますが、我が家は白をお迎えしました。シンプルなデザインでとても気に入ってます。 ごみ箱のサイズは、幅20cm 奥行37cm 高さ53cmで、容量は30Lになります。 我が家はマンション住まいでごみ箱を贅沢に置くスペースがないので、20Lサイズもあるといいなぁと思いました! 設置したら、忘れてはいけないのがラベリング! 家族みんなが分かるように、100均のラベルシートでラベリングしましたよー!これで、迷わずゴミを投入できます♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Rayhaさんの実例写真
デスクの左側の壁はメモエリア📝 絶対に忘れてはいけない予定をここに書いて貼ってます。 次々貼り替えるので百均の付箋を活用してます。 mtのマステはしっかり貼れる上に、剥がしても跡が残らないので超オススメ❣️ 是非真似してみてください👍
デスクの左側の壁はメモエリア📝 絶対に忘れてはいけない予定をここに書いて貼ってます。 次々貼り替えるので百均の付箋を活用してます。 mtのマステはしっかり貼れる上に、剥がしても跡が残らないので超オススメ❣️ 是非真似してみてください👍
Rayha
Rayha
room___317さんの実例写真
キッチンからダイニングを離すレイアウトが最近はお気に入り😊 この方が実は使いやすいことに気がつきました‼️ 奥に見える紺色の壁は黒板のような存在です 文字も書けるし、磁石もつく🧲 お知らせや家族間の伝言、忘れてはいけないことのメモなどに使っています 結構便利です😊
キッチンからダイニングを離すレイアウトが最近はお気に入り😊 この方が実は使いやすいことに気がつきました‼️ 奥に見える紺色の壁は黒板のような存在です 文字も書けるし、磁石もつく🧲 お知らせや家族間の伝言、忘れてはいけないことのメモなどに使っています 結構便利です😊
room___317
room___317
家族
yu---kaさんの実例写真
玄関前の靴箱の上には、朝忘れちゃいけないグッズを並べて置いてます。
玄関前の靴箱の上には、朝忘れちゃいけないグッズを並べて置いてます。
yu---ka
yu---ka
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
玄関入り口に小さな収納 IKEAで組み合わせ家具 出かけ前のコート、ダウン、ジャンパー 引き出しかごには手袋やマフラー 下にはスニーカーやスリッパ 一番したにリックが入ります 帰ったらここに、しまえる便利🎵 今日は忘れられない日 24年前阪神淡路大地震 長男が生まれて、4か月だったな。 朝の地鳴りで、目覚めて😓 縦揺れ6マンションで住んでいたから 被害はあまりなくて、冷蔵庫が動いた。 神戸に住んでる義理姉が被災 もう、あんな怖い思いしたくないです。 今日は防災グッズ見直しdayも兼ねて
玄関入り口に小さな収納 IKEAで組み合わせ家具 出かけ前のコート、ダウン、ジャンパー 引き出しかごには手袋やマフラー 下にはスニーカーやスリッパ 一番したにリックが入ります 帰ったらここに、しまえる便利🎵 今日は忘れられない日 24年前阪神淡路大地震 長男が生まれて、4か月だったな。 朝の地鳴りで、目覚めて😓 縦揺れ6マンションで住んでいたから 被害はあまりなくて、冷蔵庫が動いた。 神戸に住んでる義理姉が被災 もう、あんな怖い思いしたくないです。 今日は防災グッズ見直しdayも兼ねて
natyenao
natyenao
家族
yukarinさんの実例写真
大事な資料や請求書 子供のおたよりなどなど、机に置いておくのは嫌だし、片付けちゃうと忘れそうだし… て事でクリアファイルを好きな形に切って、ぶら下げてみました‼ 表には好きなポストガードを入れるもよし、ラミネートなどした固めの物を入れておけば、鞄に入れて持ち運びも便利♡♡ 上からも下からも目的の資料だけをスッと取り出せちゃいます(o・ω・o) こちらはセリアの英字新聞です‼(*´∇`)
大事な資料や請求書 子供のおたよりなどなど、机に置いておくのは嫌だし、片付けちゃうと忘れそうだし… て事でクリアファイルを好きな形に切って、ぶら下げてみました‼ 表には好きなポストガードを入れるもよし、ラミネートなどした固めの物を入れておけば、鞄に入れて持ち運びも便利♡♡ 上からも下からも目的の資料だけをスッと取り出せちゃいます(o・ω・o) こちらはセリアの英字新聞です‼(*´∇`)
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
so-boku
so-boku
家族
h.works.yunoさんの実例写真
新学期も活躍中。学校のプリント隠し。 中にコルク板があるので、押しピンで楽々貼れます。 フタは、黒板塗料で塗ったので、絶対忘れてはならないことも、書けます! 横長にしたので、兄弟分わけて、収納。
新学期も活躍中。学校のプリント隠し。 中にコルク板があるので、押しピンで楽々貼れます。 フタは、黒板塗料で塗ったので、絶対忘れてはならないことも、書けます! 横長にしたので、兄弟分わけて、収納。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
m.tさんの実例写真
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
m.t
m.t
家族
Spicaさんの実例写真
エコバッグは車に常備しているのですが、買い物してきた後に戻すのを忘れがち。 玄関のフックに掛けておけば、忘れずに戻せます。 コンビニ支払いがある時も用紙をここにマグネットで貼り付けておくと、絶対に忘れません。👍 我ながらナイス。 え?皆さんやってよって?😅 失礼しました。。。
エコバッグは車に常備しているのですが、買い物してきた後に戻すのを忘れがち。 玄関のフックに掛けておけば、忘れずに戻せます。 コンビニ支払いがある時も用紙をここにマグネットで貼り付けておくと、絶対に忘れません。👍 我ながらナイス。 え?皆さんやってよって?😅 失礼しました。。。
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
誰かに渡す予定のものだったり エコバッグだったり マフラーだったり、 ずっと、掛けっぱなしというより 忘れちゃいけないものを掛けてて置く場所として使ってます。
誰かに渡す予定のものだったり エコバッグだったり マフラーだったり、 ずっと、掛けっぱなしというより 忘れちゃいけないものを掛けてて置く場所として使ってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
黄色の木目調だった吊り戸棚を、冷蔵庫に合わせて100均のマステでリメイクしました。疲れた〜笑 冷蔵庫側面には幼稚園などのプリントや、忘れてはいけない支払い用紙をバインダーでちょっとした目隠しに!
黄色の木目調だった吊り戸棚を、冷蔵庫に合わせて100均のマステでリメイクしました。疲れた〜笑 冷蔵庫側面には幼稚園などのプリントや、忘れてはいけない支払い用紙をバインダーでちょっとした目隠しに!
chappi
chappi
3K | 家族
shizakura_さんの実例写真
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
ダイニングスペースとキッチンスペースを分けるために置いているエレクターに有孔ボードを貼っています。 カレンダー(左下のボードに印刷して挟んでます)や、子供の忘れちゃいけないプリント類をぶら下げたり、小さいネジ釘やクリップを瓶に仕分けて置いていたり、フルーツかごを使わないときにぶら下げていたり…なかなか生活臭のあるものばかりです。 (子供の情報があるため紙類にはモザイク入れてます(>人<;))
ダイニングスペースとキッチンスペースを分けるために置いているエレクターに有孔ボードを貼っています。 カレンダー(左下のボードに印刷して挟んでます)や、子供の忘れちゃいけないプリント類をぶら下げたり、小さいネジ釘やクリップを瓶に仕分けて置いていたり、フルーツかごを使わないときにぶら下げていたり…なかなか生活臭のあるものばかりです。 (子供の情報があるため紙類にはモザイク入れてます(>人<;))
AYA
AYA
1LDK | 家族
mawa_japanさんの実例写真
サッと掛けてサッと取り出せる♡アクセサリーハンガーです。 グリッターピンクのカラーはMAWA Japan限定! シンプルながらも華やぐアイテムになっています。 フック部分のクロームメッキも、高級感があっておしゃれ。 今の季節に欠かせないストールやスカーフをサッと掛けておけます。 また、半円の形なのでマスクや眼鏡、鍵といった小物も収納可能。 ノンスリップ加工で掛けた物がすべり落ちません。 MAWAのすべり落ちないハンガーは、その効果の持ちも良いです◎ 忘れてはいけない物を玄関の目の付くところに掛けておけば、出掛ける前の支度が楽になります。 新生活はただでさえ忙しいので、MAWAのアクセサリーハンガーをぜひご活用ください♪ 「ミヤビアクセサリー グリッターピンク」 ○サイズ:W 14.5 x H 15.5 x D 0.8 cm ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ ★★★RoomClip 20%ポイントバックキャンペーン実施中★★★ 2022年3月22日(火)~ 2022年4月30日(土) ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ★★★ミヤビグリッターピンク特集★★★ 3か月連続miyabiポイント5倍実施中! ================
サッと掛けてサッと取り出せる♡アクセサリーハンガーです。 グリッターピンクのカラーはMAWA Japan限定! シンプルながらも華やぐアイテムになっています。 フック部分のクロームメッキも、高級感があっておしゃれ。 今の季節に欠かせないストールやスカーフをサッと掛けておけます。 また、半円の形なのでマスクや眼鏡、鍵といった小物も収納可能。 ノンスリップ加工で掛けた物がすべり落ちません。 MAWAのすべり落ちないハンガーは、その効果の持ちも良いです◎ 忘れてはいけない物を玄関の目の付くところに掛けておけば、出掛ける前の支度が楽になります。 新生活はただでさえ忙しいので、MAWAのアクセサリーハンガーをぜひご活用ください♪ 「ミヤビアクセサリー グリッターピンク」 ○サイズ:W 14.5 x H 15.5 x D 0.8 cm ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ ★★★RoomClip 20%ポイントバックキャンペーン実施中★★★ 2022年3月22日(火)~ 2022年4月30日(土) ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ★★★ミヤビグリッターピンク特集★★★ 3か月連続miyabiポイント5倍実施中! ================
mawa_japan
mawa_japan
makoさんの実例写真
雨なので傘がないのですが。。。 伝言板は冷蔵庫にもあるのですが、絶対忘れちゃいけないとき用です。
雨なので傘がないのですが。。。 伝言板は冷蔵庫にもあるのですが、絶対忘れちゃいけないとき用です。
mako
mako
3DK | 家族
SAKURAさんの実例写真
辛く苦しいことって、良くも悪くも時間とともにその記憶は薄れていく。。。だからこそ人は生きて行けるのかも知れないけど、忘れてはいけないことも絶対ありますよね。
辛く苦しいことって、良くも悪くも時間とともにその記憶は薄れていく。。。だからこそ人は生きて行けるのかも知れないけど、忘れてはいけないことも絶対ありますよね。
SAKURA
SAKURA
家族
RanRanさんの実例写真
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

忘れてはいけないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

忘れてはいけない

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加用。 『届いた手紙』 リビング収納内の壁に IKEAの新聞ラックを設置。 家族別それぞれと 一番上上段には その他をクリアファイル別に 分けてあります。 次女以外は 毎日 ここを必ず開けます。 お手紙があれば ファイル前に立てて入れときます。 確認後はファイル内に 納めて忘れていけないものは ファイルに ピンクの付箋を貼り付けしたり 上のカレンダーへ記入入れしときます。 ファイル内は 日付順に保管しています。
イベント参加用。 『届いた手紙』 リビング収納内の壁に IKEAの新聞ラックを設置。 家族別それぞれと 一番上上段には その他をクリアファイル別に 分けてあります。 次女以外は 毎日 ここを必ず開けます。 お手紙があれば ファイル前に立てて入れときます。 確認後はファイル内に 納めて忘れていけないものは ファイルに ピンクの付箋を貼り付けしたり 上のカレンダーへ記入入れしときます。 ファイル内は 日付順に保管しています。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
ggggioさんの実例写真
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
ggggio
ggggio
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
おはようございます。 来月、何年振り??のCampへ行くための準備で忘れてはいけないあかりを引っ掛けました笑 当日、持っていくのを忘れませんように…
おはようございます。 来月、何年振り??のCampへ行くための準備で忘れてはいけないあかりを引っ掛けました笑 当日、持っていくのを忘れませんように…
Tomoko
Tomoko
家族
miechuraさんの実例写真
ほほえみを忘れずに✨
ほほえみを忘れずに✨
miechura
miechura
家族
sakuayuさんの実例写真
今年最後の防カビ燻煙剤
今年最後の防カビ燻煙剤
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
最近忘れっぽい私。 旧宅で使ってたスケジュール表あったの思い出して、棚に増設!! 子ども、学校、保育園、親で色別してわかりやすく。提出しなきゃのプリントは横にピンどめ。これで忘れずにいけるかな?
Masumi
Masumi
家族
Dublingoさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターです。 このスペースに貼ったことがあるデザイン、こちらで4つ目。 今までの3つは植物だったので、アーティストさんが描いたものは初めて。 とても新鮮。 ところどころ太くなったり、ギザギザしたり。 何を表現してるのか、どんな気持ちで描いたのだろう。 集中してスースーっとペン1本で一気に描きあげたものかなぁとか。 眺めて想像してます。 ぱっと見は素敵なアートなので、ついついエコカラットセルフの本来の機能を忘れがちですが。 調湿、脱臭機能で空気をきれいにしてくれます。珪藻土の6倍の調湿機能! 室内干しスペースは湿度が高くなりがちだけど、エコカラットセルフの調湿脱臭機能で不快感なしです。 ここにエコカラットを付ければ良かったー!ってところに、自分で簡単に後付けできちゃいます✨
エコカラットセルフのモニターです。 このスペースに貼ったことがあるデザイン、こちらで4つ目。 今までの3つは植物だったので、アーティストさんが描いたものは初めて。 とても新鮮。 ところどころ太くなったり、ギザギザしたり。 何を表現してるのか、どんな気持ちで描いたのだろう。 集中してスースーっとペン1本で一気に描きあげたものかなぁとか。 眺めて想像してます。 ぱっと見は素敵なアートなので、ついついエコカラットセルフの本来の機能を忘れがちですが。 調湿、脱臭機能で空気をきれいにしてくれます。珪藻土の6倍の調湿機能! 室内干しスペースは湿度が高くなりがちだけど、エコカラットセルフの調湿脱臭機能で不快感なしです。 ここにエコカラットを付ければ良かったー!ってところに、自分で簡単に後付けできちゃいます✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
鉄階段に、夏休み関連の紙ものを容赦なく貼り付け😟スッキリさせたいけど、忘れちゃいけないし… 小学生、中学生、三人の子供の物がほんとに多くて捨てたい😔 昨日思い切って、小さい頃のおもちゃとか、ゴミ袋二つ分片付けました😤 パパは買い物が好きな人なので困ったもんです 😭🤯😱😡
鉄階段に、夏休み関連の紙ものを容赦なく貼り付け😟スッキリさせたいけど、忘れちゃいけないし… 小学生、中学生、三人の子供の物がほんとに多くて捨てたい😔 昨日思い切って、小さい頃のおもちゃとか、ゴミ袋二つ分片付けました😤 パパは買い物が好きな人なので困ったもんです 😭🤯😱😡
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんの「スライドペール30L」をモニターさせて頂いております。 白と黒の2色ありますが、我が家は白をお迎えしました。シンプルなデザインでとても気に入ってます。 ごみ箱のサイズは、幅20cm 奥行37cm 高さ53cmで、容量は30Lになります。 我が家はマンション住まいでごみ箱を贅沢に置くスペースがないので、20Lサイズもあるといいなぁと思いました! 設置したら、忘れてはいけないのがラベリング! 家族みんなが分かるように、100均のラベルシートでラベリングしましたよー!これで、迷わずゴミを投入できます♪
山善さんの「スライドペール30L」をモニターさせて頂いております。 白と黒の2色ありますが、我が家は白をお迎えしました。シンプルなデザインでとても気に入ってます。 ごみ箱のサイズは、幅20cm 奥行37cm 高さ53cmで、容量は30Lになります。 我が家はマンション住まいでごみ箱を贅沢に置くスペースがないので、20Lサイズもあるといいなぁと思いました! 設置したら、忘れてはいけないのがラベリング! 家族みんなが分かるように、100均のラベルシートでラベリングしましたよー!これで、迷わずゴミを投入できます♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Rayhaさんの実例写真
デスクの左側の壁はメモエリア📝 絶対に忘れてはいけない予定をここに書いて貼ってます。 次々貼り替えるので百均の付箋を活用してます。 mtのマステはしっかり貼れる上に、剥がしても跡が残らないので超オススメ❣️ 是非真似してみてください👍
デスクの左側の壁はメモエリア📝 絶対に忘れてはいけない予定をここに書いて貼ってます。 次々貼り替えるので百均の付箋を活用してます。 mtのマステはしっかり貼れる上に、剥がしても跡が残らないので超オススメ❣️ 是非真似してみてください👍
Rayha
Rayha
room___317さんの実例写真
キッチンからダイニングを離すレイアウトが最近はお気に入り😊 この方が実は使いやすいことに気がつきました‼️ 奥に見える紺色の壁は黒板のような存在です 文字も書けるし、磁石もつく🧲 お知らせや家族間の伝言、忘れてはいけないことのメモなどに使っています 結構便利です😊
キッチンからダイニングを離すレイアウトが最近はお気に入り😊 この方が実は使いやすいことに気がつきました‼️ 奥に見える紺色の壁は黒板のような存在です 文字も書けるし、磁石もつく🧲 お知らせや家族間の伝言、忘れてはいけないことのメモなどに使っています 結構便利です😊
room___317
room___317
家族
yu---kaさんの実例写真
玄関前の靴箱の上には、朝忘れちゃいけないグッズを並べて置いてます。
玄関前の靴箱の上には、朝忘れちゃいけないグッズを並べて置いてます。
yu---ka
yu---ka
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
かご・バスケット¥4,980
玄関入り口に小さな収納 IKEAで組み合わせ家具 出かけ前のコート、ダウン、ジャンパー 引き出しかごには手袋やマフラー 下にはスニーカーやスリッパ 一番したにリックが入ります 帰ったらここに、しまえる便利🎵 今日は忘れられない日 24年前阪神淡路大地震 長男が生まれて、4か月だったな。 朝の地鳴りで、目覚めて😓 縦揺れ6マンションで住んでいたから 被害はあまりなくて、冷蔵庫が動いた。 神戸に住んでる義理姉が被災 もう、あんな怖い思いしたくないです。 今日は防災グッズ見直しdayも兼ねて
玄関入り口に小さな収納 IKEAで組み合わせ家具 出かけ前のコート、ダウン、ジャンパー 引き出しかごには手袋やマフラー 下にはスニーカーやスリッパ 一番したにリックが入ります 帰ったらここに、しまえる便利🎵 今日は忘れられない日 24年前阪神淡路大地震 長男が生まれて、4か月だったな。 朝の地鳴りで、目覚めて😓 縦揺れ6マンションで住んでいたから 被害はあまりなくて、冷蔵庫が動いた。 神戸に住んでる義理姉が被災 もう、あんな怖い思いしたくないです。 今日は防災グッズ見直しdayも兼ねて
natyenao
natyenao
家族
yukarinさんの実例写真
大事な資料や請求書 子供のおたよりなどなど、机に置いておくのは嫌だし、片付けちゃうと忘れそうだし… て事でクリアファイルを好きな形に切って、ぶら下げてみました‼ 表には好きなポストガードを入れるもよし、ラミネートなどした固めの物を入れておけば、鞄に入れて持ち運びも便利♡♡ 上からも下からも目的の資料だけをスッと取り出せちゃいます(o・ω・o) こちらはセリアの英字新聞です‼(*´∇`)
大事な資料や請求書 子供のおたよりなどなど、机に置いておくのは嫌だし、片付けちゃうと忘れそうだし… て事でクリアファイルを好きな形に切って、ぶら下げてみました‼ 表には好きなポストガードを入れるもよし、ラミネートなどした固めの物を入れておけば、鞄に入れて持ち運びも便利♡♡ 上からも下からも目的の資料だけをスッと取り出せちゃいます(o・ω・o) こちらはセリアの英字新聞です‼(*´∇`)
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
so-boku
so-boku
家族
h.works.yunoさんの実例写真
新学期も活躍中。学校のプリント隠し。 中にコルク板があるので、押しピンで楽々貼れます。 フタは、黒板塗料で塗ったので、絶対忘れてはならないことも、書けます! 横長にしたので、兄弟分わけて、収納。
新学期も活躍中。学校のプリント隠し。 中にコルク板があるので、押しピンで楽々貼れます。 フタは、黒板塗料で塗ったので、絶対忘れてはならないことも、書けます! 横長にしたので、兄弟分わけて、収納。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
m.tさんの実例写真
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
m.t
m.t
家族
Spicaさんの実例写真
エコバッグは車に常備しているのですが、買い物してきた後に戻すのを忘れがち。 玄関のフックに掛けておけば、忘れずに戻せます。 コンビニ支払いがある時も用紙をここにマグネットで貼り付けておくと、絶対に忘れません。👍 我ながらナイス。 え?皆さんやってよって?😅 失礼しました。。。
エコバッグは車に常備しているのですが、買い物してきた後に戻すのを忘れがち。 玄関のフックに掛けておけば、忘れずに戻せます。 コンビニ支払いがある時も用紙をここにマグネットで貼り付けておくと、絶対に忘れません。👍 我ながらナイス。 え?皆さんやってよって?😅 失礼しました。。。
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
誰かに渡す予定のものだったり エコバッグだったり マフラーだったり、 ずっと、掛けっぱなしというより 忘れちゃいけないものを掛けてて置く場所として使ってます。
誰かに渡す予定のものだったり エコバッグだったり マフラーだったり、 ずっと、掛けっぱなしというより 忘れちゃいけないものを掛けてて置く場所として使ってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
黄色の木目調だった吊り戸棚を、冷蔵庫に合わせて100均のマステでリメイクしました。疲れた〜笑 冷蔵庫側面には幼稚園などのプリントや、忘れてはいけない支払い用紙をバインダーでちょっとした目隠しに!
黄色の木目調だった吊り戸棚を、冷蔵庫に合わせて100均のマステでリメイクしました。疲れた〜笑 冷蔵庫側面には幼稚園などのプリントや、忘れてはいけない支払い用紙をバインダーでちょっとした目隠しに!
chappi
chappi
3K | 家族
shizakura_さんの実例写真
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
ダイニングスペースとキッチンスペースを分けるために置いているエレクターに有孔ボードを貼っています。 カレンダー(左下のボードに印刷して挟んでます)や、子供の忘れちゃいけないプリント類をぶら下げたり、小さいネジ釘やクリップを瓶に仕分けて置いていたり、フルーツかごを使わないときにぶら下げていたり…なかなか生活臭のあるものばかりです。 (子供の情報があるため紙類にはモザイク入れてます(>人<;))
ダイニングスペースとキッチンスペースを分けるために置いているエレクターに有孔ボードを貼っています。 カレンダー(左下のボードに印刷して挟んでます)や、子供の忘れちゃいけないプリント類をぶら下げたり、小さいネジ釘やクリップを瓶に仕分けて置いていたり、フルーツかごを使わないときにぶら下げていたり…なかなか生活臭のあるものばかりです。 (子供の情報があるため紙類にはモザイク入れてます(>人<;))
AYA
AYA
1LDK | 家族
mawa_japanさんの実例写真
サッと掛けてサッと取り出せる♡アクセサリーハンガーです。 グリッターピンクのカラーはMAWA Japan限定! シンプルながらも華やぐアイテムになっています。 フック部分のクロームメッキも、高級感があっておしゃれ。 今の季節に欠かせないストールやスカーフをサッと掛けておけます。 また、半円の形なのでマスクや眼鏡、鍵といった小物も収納可能。 ノンスリップ加工で掛けた物がすべり落ちません。 MAWAのすべり落ちないハンガーは、その効果の持ちも良いです◎ 忘れてはいけない物を玄関の目の付くところに掛けておけば、出掛ける前の支度が楽になります。 新生活はただでさえ忙しいので、MAWAのアクセサリーハンガーをぜひご活用ください♪ 「ミヤビアクセサリー グリッターピンク」 ○サイズ:W 14.5 x H 15.5 x D 0.8 cm ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ ★★★RoomClip 20%ポイントバックキャンペーン実施中★★★ 2022年3月22日(火)~ 2022年4月30日(土) ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ★★★ミヤビグリッターピンク特集★★★ 3か月連続miyabiポイント5倍実施中! ================
サッと掛けてサッと取り出せる♡アクセサリーハンガーです。 グリッターピンクのカラーはMAWA Japan限定! シンプルながらも華やぐアイテムになっています。 フック部分のクロームメッキも、高級感があっておしゃれ。 今の季節に欠かせないストールやスカーフをサッと掛けておけます。 また、半円の形なのでマスクや眼鏡、鍵といった小物も収納可能。 ノンスリップ加工で掛けた物がすべり落ちません。 MAWAのすべり落ちないハンガーは、その効果の持ちも良いです◎ 忘れてはいけない物を玄関の目の付くところに掛けておけば、出掛ける前の支度が楽になります。 新生活はただでさえ忙しいので、MAWAのアクセサリーハンガーをぜひご活用ください♪ 「ミヤビアクセサリー グリッターピンク」 ○サイズ:W 14.5 x H 15.5 x D 0.8 cm ○アイテムの詳細&購入はこちらから↓ ★★★RoomClip 20%ポイントバックキャンペーン実施中★★★ 2022年3月22日(火)~ 2022年4月30日(土) ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ★★★ミヤビグリッターピンク特集★★★ 3か月連続miyabiポイント5倍実施中! ================
mawa_japan
mawa_japan
makoさんの実例写真
雨なので傘がないのですが。。。 伝言板は冷蔵庫にもあるのですが、絶対忘れちゃいけないとき用です。
雨なので傘がないのですが。。。 伝言板は冷蔵庫にもあるのですが、絶対忘れちゃいけないとき用です。
mako
mako
3DK | 家族
SAKURAさんの実例写真
辛く苦しいことって、良くも悪くも時間とともにその記憶は薄れていく。。。だからこそ人は生きて行けるのかも知れないけど、忘れてはいけないことも絶対ありますよね。
辛く苦しいことって、良くも悪くも時間とともにその記憶は薄れていく。。。だからこそ人は生きて行けるのかも知れないけど、忘れてはいけないことも絶対ありますよね。
SAKURA
SAKURA
家族
RanRanさんの実例写真
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

忘れてはいけないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ