デリシア Rinnai

42枚の部屋写真から29枚をセレクト
A-Yuさんの実例写真
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
A-Yu
A-Yu
家族
yoriさんの実例写真
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
yori
yori
3LDK | 家族
boochanさんの実例写真
boochan
boochan
3LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
昨年の暮れ、ビルトインコンロをリニューアル。 Rinnai デリシアに。 色はアローズホワイト。 ステンレスゴトク。 これには、ココット、プレート、 焼き網が付属されている。 別売のココットダッチオーブンも購入。 ステンレスゴトクは すぐに変色するというので、 耐えきれなくなった時のために 黒のホーロー製ゴトクも購入。 その前に交換したレンジフードが Rinnaiので、かつ、 連動するタイプだということが わかりました。 デリシアと連動できて 非常に便利。 点火すると、稼働し LEDランプも点灯。 火力によって、風量も自動的にかわる。 使用後は消灯し、設定した時間だけ レンジフードが稼働し、停止する。 デリシアも設定によって、 電源を自動的にきることが できるので安心。 グリル内も外せて洗える部分が あるので、すっきり。 また、グリルのオート調理用の アプリがあり、 気に入ったレシビがあれば、 下準備し、セット、 データを送信すると調理開始。 アプリには、調理終了までの カウントダウンが表示されます。 他にもRinnaiのアプリがあったり これも便利です。
昨年の暮れ、ビルトインコンロをリニューアル。 Rinnai デリシアに。 色はアローズホワイト。 ステンレスゴトク。 これには、ココット、プレート、 焼き網が付属されている。 別売のココットダッチオーブンも購入。 ステンレスゴトクは すぐに変色するというので、 耐えきれなくなった時のために 黒のホーロー製ゴトクも購入。 その前に交換したレンジフードが Rinnaiので、かつ、 連動するタイプだということが わかりました。 デリシアと連動できて 非常に便利。 点火すると、稼働し LEDランプも点灯。 火力によって、風量も自動的にかわる。 使用後は消灯し、設定した時間だけ レンジフードが稼働し、停止する。 デリシアも設定によって、 電源を自動的にきることが できるので安心。 グリル内も外せて洗える部分が あるので、すっきり。 また、グリルのオート調理用の アプリがあり、 気に入ったレシビがあれば、 下準備し、セット、 データを送信すると調理開始。 アプリには、調理終了までの カウントダウンが表示されます。 他にもRinnaiのアプリがあったり これも便利です。
Miwa
Miwa
plankokoさんの実例写真
¥152,000
Rinnai最上級コンロデリシア
Rinnai最上級コンロデリシア
plankoko
plankoko
家族
juncocoさんの実例写真
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
juncoco
juncoco
家族
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
家族
choco.mamaさんの実例写真
IHと迷いましたが、リンナイデリシアに入れ替えました。 機能が多くとても便利です。
IHと迷いましたが、リンナイデリシアに入れ替えました。 機能が多くとても便利です。
choco.mama
choco.mama
3LDK | 家族
minimamiさんの実例写真
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
minimami
minimami
mimiho329さんの実例写真
Rinnaiのガスコンロリッセ。デリシアと悩んだ挙句一つランクを落としたけど、十分大満足✨ キレイに使いたいと思います。 縁の汚れ防止にマスキングテープ。
Rinnaiのガスコンロリッセ。デリシアと悩んだ挙句一つランクを落としたけど、十分大満足✨ キレイに使いたいと思います。 縁の汚れ防止にマスキングテープ。
mimiho329
mimiho329
3LDK | 家族
a-t-kさんの実例写真
DELICIA
DELICIA
a-t-k
a-t-k
家族
mmnaさんの実例写真
コンロはNORITZのプログレ Rinnaiのデリシアと迷いに迷って 最後はこのトリュフブラウンの 色に惹かれプログレに。 ハイグレードなだけあって機能は申し分なし。 タイマー機能、温度調節は本当便利。 そして、なんといっても グリル機能は素晴らしい👏 キャセロールとプレートパンのおかげで ほったらかし料理ができて最高! 揚げ物も最近はグリルでノンフライが我が家の定番になりました! コンロはやっぱりガスに尽きますね! ガスコンロはハイグレードなものを設置することを強くお勧めします!
コンロはNORITZのプログレ Rinnaiのデリシアと迷いに迷って 最後はこのトリュフブラウンの 色に惹かれプログレに。 ハイグレードなだけあって機能は申し分なし。 タイマー機能、温度調節は本当便利。 そして、なんといっても グリル機能は素晴らしい👏 キャセロールとプレートパンのおかげで ほったらかし料理ができて最高! 揚げ物も最近はグリルでノンフライが我が家の定番になりました! コンロはやっぱりガスに尽きますね! ガスコンロはハイグレードなものを設置することを強くお勧めします!
mmna
mmna
4LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
ガスコンロ新しくしました。設置の方に使いこなせないんじゃないですかと言われた。もやっとしましたが、悔しいから早速アプリもダウンロードして使いこなしてやる気が出てきました♡ 1日目で五徳が既に変色しガッカリ。 ステンレスは熱に弱いそうですね。 アルミのフライパンに変えようと思います♡
ガスコンロ新しくしました。設置の方に使いこなせないんじゃないですかと言われた。もやっとしましたが、悔しいから早速アプリもダウンロードして使いこなしてやる気が出てきました♡ 1日目で五徳が既に変色しガッカリ。 ステンレスは熱に弱いそうですね。 アルミのフライパンに変えようと思います♡
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
イベント参加。 最初はキッチンからお掃除! 五徳は、オキシにつけ置き。
イベント参加。 最初はキッチンからお掃除! 五徳は、オキシにつけ置き。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
バスタオル¥690
LIXIL アレスタキッチン ホワイトスタッコ ワークトップ 人造大理石 ベーシックホワイト シンク 人造大理石 シュガーホワイト ハンズフリー水栓 食洗機はPanasonic ガスコンロ Rinnaiデリシア LIXIL アレスタカップボード ライトグレイン メラミンカウンター 引き出し4段のハイタイプ ちょっと書き出してみたꉂ🤭
LIXIL アレスタキッチン ホワイトスタッコ ワークトップ 人造大理石 ベーシックホワイト シンク 人造大理石 シュガーホワイト ハンズフリー水栓 食洗機はPanasonic ガスコンロ Rinnaiデリシア LIXIL アレスタカップボード ライトグレイン メラミンカウンター 引き出し4段のハイタイプ ちょっと書き出してみたꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaya23さんの実例写真
デリシア
デリシア
kaya23
kaya23
clover753さんの実例写真
キッチンの中でこだわった1つ♡ オール電化も憧れたけどやっぱりガスが良くてガスコンロにしました♡ 液晶になっていて携帯とも連帯できるので料理もしやすいですo(^-^)o 五徳は二色^o^ 黒は普段使いでシルバーは来客用にしてますo(^-^)o
キッチンの中でこだわった1つ♡ オール電化も憧れたけどやっぱりガスが良くてガスコンロにしました♡ 液晶になっていて携帯とも連帯できるので料理もしやすいですo(^-^)o 五徳は二色^o^ 黒は普段使いでシルバーは来客用にしてますo(^-^)o
clover753
clover753
4LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
リノベーション時、迷わず決めたRinnaiデリシア。グリルインココットが何を焼いても汚れない!グリルお掃除の手間が省けて大助かりですd(^-^)お魚を焼くとき、ココット内が更に汚れない様にくっつかないホイルを敷いて焼くとココットを洗う回数が減ります。
リノベーション時、迷わず決めたRinnaiデリシア。グリルインココットが何を焼いても汚れない!グリルお掃除の手間が省けて大助かりですd(^-^)お魚を焼くとき、ココット内が更に汚れない様にくっつかないホイルを敷いて焼くとココットを洗う回数が減ります。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
nachi511さんの実例写真
nachi511
nachi511
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ホームベーカリー、ホットプレート、炊飯器にオーブントースターと少しずつ手放してみました。 必要になったらどうしよう?とはじめは不安もありましたが、ご飯は土鍋やstaubなどの鉄鍋で炊き、お肉は庭で焼いて食べたり、1~2人ならグリルや鉄鍋の中で塊肉を焼いてテーブルで切り分けるスタイルに定着して特に困ることもありません。 食パンなどもバターを乗せながら網でじっくりと‥美味しいですよ。 お肉やお魚、デザートは、バーナーで後から焼き加減を調整することもあります。 作れなくなったものは唯一、お餅くらい‥。お餅も作れたホームベーカリーを手放して鏡餅が自家製から市販のものにかわりました。
ホームベーカリー、ホットプレート、炊飯器にオーブントースターと少しずつ手放してみました。 必要になったらどうしよう?とはじめは不安もありましたが、ご飯は土鍋やstaubなどの鉄鍋で炊き、お肉は庭で焼いて食べたり、1~2人ならグリルや鉄鍋の中で塊肉を焼いてテーブルで切り分けるスタイルに定着して特に困ることもありません。 食パンなどもバターを乗せながら網でじっくりと‥美味しいですよ。 お肉やお魚、デザートは、バーナーで後から焼き加減を調整することもあります。 作れなくなったものは唯一、お餅くらい‥。お餅も作れたホームベーカリーを手放して鏡餅が自家製から市販のものにかわりました。
botan
botan
家族
mikaさんの実例写真
+ 2019*Christmas †.。.:*・゚ 息子と2人のクリスマス当日 イブにケーキを食べたから デザートは焼きりんご🍎にしました デリシアのザ・ココットが 大活躍(★*U∀Up)♪+゚ 息子からの「うまいッッ😋」 いただきましたv( ̄Д ̄)v ブイッ ・ ・ ・
+ 2019*Christmas †.。.:*・゚ 息子と2人のクリスマス当日 イブにケーキを食べたから デザートは焼きりんご🍎にしました デリシアのザ・ココットが 大活躍(★*U∀Up)♪+゚ 息子からの「うまいッッ😋」 いただきましたv( ̄Д ̄)v ブイッ ・ ・ ・
mika
mika
家族
a2さんの実例写真
我が家には炊飯器がないので、長谷園のかまどさんを約10年使ってます
我が家には炊飯器がないので、長谷園のかまどさんを約10年使ってます
a2
a2
3LDK | 家族
107373さんの実例写真
コンロ横の壁にも、平田タイルのカターニアを。 ここは白色のみで落ち着かせました。 本当にこの平田タイルのカターニアに惚れ込んで、もう、なんで使ってる人が少ないんだろうって不思議で仕方ない
コンロ横の壁にも、平田タイルのカターニアを。 ここは白色のみで落ち着かせました。 本当にこの平田タイルのカターニアに惚れ込んで、もう、なんで使ってる人が少ないんだろうって不思議で仕方ない
107373
107373
家族
Shinoさんの実例写真
ガスオーブンで作り置き用の塩豚を焼いています。 二段あるオーブンはたくさん焼く事ができ、ガスなので火もしっかり通ります。 予熱もすごく早いので、下ごしらえ後に予熱をかけても全然待ちません。 中の見えるガラス扉ですが、火傷する程熱くならないので、小さい子どもが触って火傷する心配も無く安心して使えます。 ビルトインオーブンはコンロと同じメーカーのものを入れないといけないので、リンナイのものを入れています。 コンロはリンナイのデリシアという製品で、未使用時はボタンも前板に収まってすっきりフラットなデザインです。
ガスオーブンで作り置き用の塩豚を焼いています。 二段あるオーブンはたくさん焼く事ができ、ガスなので火もしっかり通ります。 予熱もすごく早いので、下ごしらえ後に予熱をかけても全然待ちません。 中の見えるガラス扉ですが、火傷する程熱くならないので、小さい子どもが触って火傷する心配も無く安心して使えます。 ビルトインオーブンはコンロと同じメーカーのものを入れないといけないので、リンナイのものを入れています。 コンロはリンナイのデリシアという製品で、未使用時はボタンも前板に収まってすっきりフラットなデザインです。
Shino
Shino
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
モニター投稿です。 HOME RESET スプレータイプ キッチンでは我が家は毎日の掃除にアルカリ水を使用してますが、今回はHOME Resetを試して見ました🧼 アルカリ水でも充分満足していたところだったので、今回の感動ポイントは少なめでしたが、ガラスの仕上げで最後はピカピカ✨素晴らしいものでした☝️しかも除菌ができる👌 HOME Resetシリーズの本番はマイペットシリーズの置き換えを狙っているので、早くそれを試せるのを楽しみにしてます😏 我が家のコンロはRinnaiのデリシアです。 今回試した、ガラス天板はとても掃除がしやすく毎日助かってます✨グリルも優秀で、朝のパンを焼く時、ココットを使ってのお手軽料理。全て自動でやってくれるので、朝の忙しい時や人を呼ぶ時の一品にとても助かっています。 デリシアを使ってる方はわかるかもしれませんが、実はゴトクがデリシアのものではなくて、違う機種のものを使ってます。 友人が使ってるいるものを譲ってもらいました。標準のものよりカッコいいし、黒い鋳造なので汚れが目立たない…😋リンナイさん勝手に変えてしまってごめんなさい🙏 壁にかかっているのは柳宗理のフライパンです。普段使いは別のフライパンですが、特にステーキを焼く時はなどはこちらです🍳 バーミキュラのフライパンも気になってます。 あまりアップしてないキッチンからでした📷
モニター投稿です。 HOME RESET スプレータイプ キッチンでは我が家は毎日の掃除にアルカリ水を使用してますが、今回はHOME Resetを試して見ました🧼 アルカリ水でも充分満足していたところだったので、今回の感動ポイントは少なめでしたが、ガラスの仕上げで最後はピカピカ✨素晴らしいものでした☝️しかも除菌ができる👌 HOME Resetシリーズの本番はマイペットシリーズの置き換えを狙っているので、早くそれを試せるのを楽しみにしてます😏 我が家のコンロはRinnaiのデリシアです。 今回試した、ガラス天板はとても掃除がしやすく毎日助かってます✨グリルも優秀で、朝のパンを焼く時、ココットを使ってのお手軽料理。全て自動でやってくれるので、朝の忙しい時や人を呼ぶ時の一品にとても助かっています。 デリシアを使ってる方はわかるかもしれませんが、実はゴトクがデリシアのものではなくて、違う機種のものを使ってます。 友人が使ってるいるものを譲ってもらいました。標準のものよりカッコいいし、黒い鋳造なので汚れが目立たない…😋リンナイさん勝手に変えてしまってごめんなさい🙏 壁にかかっているのは柳宗理のフライパンです。普段使いは別のフライパンですが、特にステーキを焼く時はなどはこちらです🍳 バーミキュラのフライパンも気になってます。 あまりアップしてないキッチンからでした📷
kubox
kubox
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
15年以上使ったガスコンロがとうとう壊れてしまいました。 色々悩み選んだガスコンロは Rinnaiデリシア! この機会に念願の電子コンベックも一緒に購入して設置していただきました。 大好きなパン作りが楽しみです。 そしてもう一つ購入を考えていたレンジフード。 モニター募集を拝見させていただきすごい!と思い応募させていただきました。 只今キッチン改造中です。 よろしくお願いします。
15年以上使ったガスコンロがとうとう壊れてしまいました。 色々悩み選んだガスコンロは Rinnaiデリシア! この機会に念願の電子コンベックも一緒に購入して設置していただきました。 大好きなパン作りが楽しみです。 そしてもう一つ購入を考えていたレンジフード。 モニター募集を拝見させていただきすごい!と思い応募させていただきました。 只今キッチン改造中です。 よろしくお願いします。
mymi
mymi
家族
もっと見る

デリシア Rinnaiの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デリシア Rinnai

42枚の部屋写真から29枚をセレクト
A-Yuさんの実例写真
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
A-Yu
A-Yu
家族
yoriさんの実例写真
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
キッチンはTOTOです。 ガスコンロはRinnaiのデリシアです。 コンロと換気扇が連動しているので、換気扇を付けたり消したりの作業がなく、便利です!
yori
yori
3LDK | 家族
boochanさんの実例写真
boochan
boochan
3LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
昨年の暮れ、ビルトインコンロをリニューアル。 Rinnai デリシアに。 色はアローズホワイト。 ステンレスゴトク。 これには、ココット、プレート、 焼き網が付属されている。 別売のココットダッチオーブンも購入。 ステンレスゴトクは すぐに変色するというので、 耐えきれなくなった時のために 黒のホーロー製ゴトクも購入。 その前に交換したレンジフードが Rinnaiので、かつ、 連動するタイプだということが わかりました。 デリシアと連動できて 非常に便利。 点火すると、稼働し LEDランプも点灯。 火力によって、風量も自動的にかわる。 使用後は消灯し、設定した時間だけ レンジフードが稼働し、停止する。 デリシアも設定によって、 電源を自動的にきることが できるので安心。 グリル内も外せて洗える部分が あるので、すっきり。 また、グリルのオート調理用の アプリがあり、 気に入ったレシビがあれば、 下準備し、セット、 データを送信すると調理開始。 アプリには、調理終了までの カウントダウンが表示されます。 他にもRinnaiのアプリがあったり これも便利です。
昨年の暮れ、ビルトインコンロをリニューアル。 Rinnai デリシアに。 色はアローズホワイト。 ステンレスゴトク。 これには、ココット、プレート、 焼き網が付属されている。 別売のココットダッチオーブンも購入。 ステンレスゴトクは すぐに変色するというので、 耐えきれなくなった時のために 黒のホーロー製ゴトクも購入。 その前に交換したレンジフードが Rinnaiので、かつ、 連動するタイプだということが わかりました。 デリシアと連動できて 非常に便利。 点火すると、稼働し LEDランプも点灯。 火力によって、風量も自動的にかわる。 使用後は消灯し、設定した時間だけ レンジフードが稼働し、停止する。 デリシアも設定によって、 電源を自動的にきることが できるので安心。 グリル内も外せて洗える部分が あるので、すっきり。 また、グリルのオート調理用の アプリがあり、 気に入ったレシビがあれば、 下準備し、セット、 データを送信すると調理開始。 アプリには、調理終了までの カウントダウンが表示されます。 他にもRinnaiのアプリがあったり これも便利です。
Miwa
Miwa
plankokoさんの実例写真
¥152,000
Rinnai最上級コンロデリシア
Rinnai最上級コンロデリシア
plankoko
plankoko
家族
juncocoさんの実例写真
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
juncoco
juncoco
家族
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
家族
choco.mamaさんの実例写真
IHと迷いましたが、リンナイデリシアに入れ替えました。 機能が多くとても便利です。
IHと迷いましたが、リンナイデリシアに入れ替えました。 機能が多くとても便利です。
choco.mama
choco.mama
3LDK | 家族
minimamiさんの実例写真
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
リフォーム時に散々悩んでこのRinnaiのDLICIAにしました、コンロに火を付けると換気扇が連動して動くのが凄く便利です。グリルも洗いやすくてお手入れが苦痛になりません☺
minimami
minimami
mimiho329さんの実例写真
Rinnaiのガスコンロリッセ。デリシアと悩んだ挙句一つランクを落としたけど、十分大満足✨ キレイに使いたいと思います。 縁の汚れ防止にマスキングテープ。
Rinnaiのガスコンロリッセ。デリシアと悩んだ挙句一つランクを落としたけど、十分大満足✨ キレイに使いたいと思います。 縁の汚れ防止にマスキングテープ。
mimiho329
mimiho329
3LDK | 家族
a-t-kさんの実例写真
DELICIA
DELICIA
a-t-k
a-t-k
家族
mmnaさんの実例写真
コンロはNORITZのプログレ Rinnaiのデリシアと迷いに迷って 最後はこのトリュフブラウンの 色に惹かれプログレに。 ハイグレードなだけあって機能は申し分なし。 タイマー機能、温度調節は本当便利。 そして、なんといっても グリル機能は素晴らしい👏 キャセロールとプレートパンのおかげで ほったらかし料理ができて最高! 揚げ物も最近はグリルでノンフライが我が家の定番になりました! コンロはやっぱりガスに尽きますね! ガスコンロはハイグレードなものを設置することを強くお勧めします!
コンロはNORITZのプログレ Rinnaiのデリシアと迷いに迷って 最後はこのトリュフブラウンの 色に惹かれプログレに。 ハイグレードなだけあって機能は申し分なし。 タイマー機能、温度調節は本当便利。 そして、なんといっても グリル機能は素晴らしい👏 キャセロールとプレートパンのおかげで ほったらかし料理ができて最高! 揚げ物も最近はグリルでノンフライが我が家の定番になりました! コンロはやっぱりガスに尽きますね! ガスコンロはハイグレードなものを設置することを強くお勧めします!
mmna
mmna
4LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
¥162,038
ガスコンロ新しくしました。設置の方に使いこなせないんじゃないですかと言われた。もやっとしましたが、悔しいから早速アプリもダウンロードして使いこなしてやる気が出てきました♡ 1日目で五徳が既に変色しガッカリ。 ステンレスは熱に弱いそうですね。 アルミのフライパンに変えようと思います♡
ガスコンロ新しくしました。設置の方に使いこなせないんじゃないですかと言われた。もやっとしましたが、悔しいから早速アプリもダウンロードして使いこなしてやる気が出てきました♡ 1日目で五徳が既に変色しガッカリ。 ステンレスは熱に弱いそうですね。 アルミのフライパンに変えようと思います♡
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
イベント参加。 最初はキッチンからお掃除! 五徳は、オキシにつけ置き。
イベント参加。 最初はキッチンからお掃除! 五徳は、オキシにつけ置き。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
LIXIL アレスタキッチン ホワイトスタッコ ワークトップ 人造大理石 ベーシックホワイト シンク 人造大理石 シュガーホワイト ハンズフリー水栓 食洗機はPanasonic ガスコンロ Rinnaiデリシア LIXIL アレスタカップボード ライトグレイン メラミンカウンター 引き出し4段のハイタイプ ちょっと書き出してみたꉂ🤭
LIXIL アレスタキッチン ホワイトスタッコ ワークトップ 人造大理石 ベーシックホワイト シンク 人造大理石 シュガーホワイト ハンズフリー水栓 食洗機はPanasonic ガスコンロ Rinnaiデリシア LIXIL アレスタカップボード ライトグレイン メラミンカウンター 引き出し4段のハイタイプ ちょっと書き出してみたꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaya23さんの実例写真
デリシア
デリシア
kaya23
kaya23
clover753さんの実例写真
キッチンの中でこだわった1つ♡ オール電化も憧れたけどやっぱりガスが良くてガスコンロにしました♡ 液晶になっていて携帯とも連帯できるので料理もしやすいですo(^-^)o 五徳は二色^o^ 黒は普段使いでシルバーは来客用にしてますo(^-^)o
キッチンの中でこだわった1つ♡ オール電化も憧れたけどやっぱりガスが良くてガスコンロにしました♡ 液晶になっていて携帯とも連帯できるので料理もしやすいですo(^-^)o 五徳は二色^o^ 黒は普段使いでシルバーは来客用にしてますo(^-^)o
clover753
clover753
4LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
リノベーション時、迷わず決めたRinnaiデリシア。グリルインココットが何を焼いても汚れない!グリルお掃除の手間が省けて大助かりですd(^-^)お魚を焼くとき、ココット内が更に汚れない様にくっつかないホイルを敷いて焼くとココットを洗う回数が減ります。
リノベーション時、迷わず決めたRinnaiデリシア。グリルインココットが何を焼いても汚れない!グリルお掃除の手間が省けて大助かりですd(^-^)お魚を焼くとき、ココット内が更に汚れない様にくっつかないホイルを敷いて焼くとココットを洗う回数が減ります。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
nachi511さんの実例写真
nachi511
nachi511
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ホームベーカリー、ホットプレート、炊飯器にオーブントースターと少しずつ手放してみました。 必要になったらどうしよう?とはじめは不安もありましたが、ご飯は土鍋やstaubなどの鉄鍋で炊き、お肉は庭で焼いて食べたり、1~2人ならグリルや鉄鍋の中で塊肉を焼いてテーブルで切り分けるスタイルに定着して特に困ることもありません。 食パンなどもバターを乗せながら網でじっくりと‥美味しいですよ。 お肉やお魚、デザートは、バーナーで後から焼き加減を調整することもあります。 作れなくなったものは唯一、お餅くらい‥。お餅も作れたホームベーカリーを手放して鏡餅が自家製から市販のものにかわりました。
ホームベーカリー、ホットプレート、炊飯器にオーブントースターと少しずつ手放してみました。 必要になったらどうしよう?とはじめは不安もありましたが、ご飯は土鍋やstaubなどの鉄鍋で炊き、お肉は庭で焼いて食べたり、1~2人ならグリルや鉄鍋の中で塊肉を焼いてテーブルで切り分けるスタイルに定着して特に困ることもありません。 食パンなどもバターを乗せながら網でじっくりと‥美味しいですよ。 お肉やお魚、デザートは、バーナーで後から焼き加減を調整することもあります。 作れなくなったものは唯一、お餅くらい‥。お餅も作れたホームベーカリーを手放して鏡餅が自家製から市販のものにかわりました。
botan
botan
家族
mikaさんの実例写真
+ 2019*Christmas †.。.:*・゚ 息子と2人のクリスマス当日 イブにケーキを食べたから デザートは焼きりんご🍎にしました デリシアのザ・ココットが 大活躍(★*U∀Up)♪+゚ 息子からの「うまいッッ😋」 いただきましたv( ̄Д ̄)v ブイッ ・ ・ ・
+ 2019*Christmas †.。.:*・゚ 息子と2人のクリスマス当日 イブにケーキを食べたから デザートは焼きりんご🍎にしました デリシアのザ・ココットが 大活躍(★*U∀Up)♪+゚ 息子からの「うまいッッ😋」 いただきましたv( ̄Д ̄)v ブイッ ・ ・ ・
mika
mika
家族
a2さんの実例写真
我が家には炊飯器がないので、長谷園のかまどさんを約10年使ってます
我が家には炊飯器がないので、長谷園のかまどさんを約10年使ってます
a2
a2
3LDK | 家族
107373さんの実例写真
コンロ横の壁にも、平田タイルのカターニアを。 ここは白色のみで落ち着かせました。 本当にこの平田タイルのカターニアに惚れ込んで、もう、なんで使ってる人が少ないんだろうって不思議で仕方ない
コンロ横の壁にも、平田タイルのカターニアを。 ここは白色のみで落ち着かせました。 本当にこの平田タイルのカターニアに惚れ込んで、もう、なんで使ってる人が少ないんだろうって不思議で仕方ない
107373
107373
家族
Shinoさんの実例写真
ガスオーブンで作り置き用の塩豚を焼いています。 二段あるオーブンはたくさん焼く事ができ、ガスなので火もしっかり通ります。 予熱もすごく早いので、下ごしらえ後に予熱をかけても全然待ちません。 中の見えるガラス扉ですが、火傷する程熱くならないので、小さい子どもが触って火傷する心配も無く安心して使えます。 ビルトインオーブンはコンロと同じメーカーのものを入れないといけないので、リンナイのものを入れています。 コンロはリンナイのデリシアという製品で、未使用時はボタンも前板に収まってすっきりフラットなデザインです。
ガスオーブンで作り置き用の塩豚を焼いています。 二段あるオーブンはたくさん焼く事ができ、ガスなので火もしっかり通ります。 予熱もすごく早いので、下ごしらえ後に予熱をかけても全然待ちません。 中の見えるガラス扉ですが、火傷する程熱くならないので、小さい子どもが触って火傷する心配も無く安心して使えます。 ビルトインオーブンはコンロと同じメーカーのものを入れないといけないので、リンナイのものを入れています。 コンロはリンナイのデリシアという製品で、未使用時はボタンも前板に収まってすっきりフラットなデザインです。
Shino
Shino
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
モニター投稿です。 HOME RESET スプレータイプ キッチンでは我が家は毎日の掃除にアルカリ水を使用してますが、今回はHOME Resetを試して見ました🧼 アルカリ水でも充分満足していたところだったので、今回の感動ポイントは少なめでしたが、ガラスの仕上げで最後はピカピカ✨素晴らしいものでした☝️しかも除菌ができる👌 HOME Resetシリーズの本番はマイペットシリーズの置き換えを狙っているので、早くそれを試せるのを楽しみにしてます😏 我が家のコンロはRinnaiのデリシアです。 今回試した、ガラス天板はとても掃除がしやすく毎日助かってます✨グリルも優秀で、朝のパンを焼く時、ココットを使ってのお手軽料理。全て自動でやってくれるので、朝の忙しい時や人を呼ぶ時の一品にとても助かっています。 デリシアを使ってる方はわかるかもしれませんが、実はゴトクがデリシアのものではなくて、違う機種のものを使ってます。 友人が使ってるいるものを譲ってもらいました。標準のものよりカッコいいし、黒い鋳造なので汚れが目立たない…😋リンナイさん勝手に変えてしまってごめんなさい🙏 壁にかかっているのは柳宗理のフライパンです。普段使いは別のフライパンですが、特にステーキを焼く時はなどはこちらです🍳 バーミキュラのフライパンも気になってます。 あまりアップしてないキッチンからでした📷
モニター投稿です。 HOME RESET スプレータイプ キッチンでは我が家は毎日の掃除にアルカリ水を使用してますが、今回はHOME Resetを試して見ました🧼 アルカリ水でも充分満足していたところだったので、今回の感動ポイントは少なめでしたが、ガラスの仕上げで最後はピカピカ✨素晴らしいものでした☝️しかも除菌ができる👌 HOME Resetシリーズの本番はマイペットシリーズの置き換えを狙っているので、早くそれを試せるのを楽しみにしてます😏 我が家のコンロはRinnaiのデリシアです。 今回試した、ガラス天板はとても掃除がしやすく毎日助かってます✨グリルも優秀で、朝のパンを焼く時、ココットを使ってのお手軽料理。全て自動でやってくれるので、朝の忙しい時や人を呼ぶ時の一品にとても助かっています。 デリシアを使ってる方はわかるかもしれませんが、実はゴトクがデリシアのものではなくて、違う機種のものを使ってます。 友人が使ってるいるものを譲ってもらいました。標準のものよりカッコいいし、黒い鋳造なので汚れが目立たない…😋リンナイさん勝手に変えてしまってごめんなさい🙏 壁にかかっているのは柳宗理のフライパンです。普段使いは別のフライパンですが、特にステーキを焼く時はなどはこちらです🍳 バーミキュラのフライパンも気になってます。 あまりアップしてないキッチンからでした📷
kubox
kubox
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
15年以上使ったガスコンロがとうとう壊れてしまいました。 色々悩み選んだガスコンロは Rinnaiデリシア! この機会に念願の電子コンベックも一緒に購入して設置していただきました。 大好きなパン作りが楽しみです。 そしてもう一つ購入を考えていたレンジフード。 モニター募集を拝見させていただきすごい!と思い応募させていただきました。 只今キッチン改造中です。 よろしくお願いします。
15年以上使ったガスコンロがとうとう壊れてしまいました。 色々悩み選んだガスコンロは Rinnaiデリシア! この機会に念願の電子コンベックも一緒に購入して設置していただきました。 大好きなパン作りが楽しみです。 そしてもう一つ購入を考えていたレンジフード。 モニター募集を拝見させていただきすごい!と思い応募させていただきました。 只今キッチン改造中です。 よろしくお願いします。
mymi
mymi
家族
もっと見る

デリシア Rinnaiの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ