感謝して、捨てる♪

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
niji7さんの実例写真
☆★やってよかった 暮らしのルーティーン★☆ ↓ 買物から帰ったらすぐする 冷蔵庫の在庫管理メモ、です♪ 何を買ったか忘れてた  (また買っちゃった!) 冷蔵庫の奥に追いやられてた  (奥で腐ってた!) そんなエコじゃない暮らしは嫌々で、買物から帰ったら食材を冷蔵庫に入れる前にメモします😃 (チラシや余った学習ノートを切っただけのMyメモ用紙♪)  左上に日にちを書いて四角で囲む  その下左側には『肉類』  右側に『副菜』になりがちな物  下に『野菜』 《毎日更新して日にちを書き換えます》 ・賞味期限が来てる物には丸で囲む(忘れず調理するか冷凍行き) ・オクラなど調理したまま残り僅かになってれば丸で囲って斜め線1本 ・使いきった物は斜線で消す この方法で食材を使い忘れたり腐らせたりは無くなりました🎵 ♪ちなみに鉛筆で書きます♪私の幼少時代の頃から子供たちの小学校時代のものまでストックがイッパイあって、小さくなった鉛筆は補助軸利用(この補助軸使いやすい♡)ギリギリの長さまで使って、もうこれ以上鉛筆削れないよ〜くらいまで使って捨てる時が快感!✨ 書くことが好きなので全く苦じゃなくずーっとこのスタイルです💕
☆★やってよかった 暮らしのルーティーン★☆ ↓ 買物から帰ったらすぐする 冷蔵庫の在庫管理メモ、です♪ 何を買ったか忘れてた  (また買っちゃった!) 冷蔵庫の奥に追いやられてた  (奥で腐ってた!) そんなエコじゃない暮らしは嫌々で、買物から帰ったら食材を冷蔵庫に入れる前にメモします😃 (チラシや余った学習ノートを切っただけのMyメモ用紙♪)  左上に日にちを書いて四角で囲む  その下左側には『肉類』  右側に『副菜』になりがちな物  下に『野菜』 《毎日更新して日にちを書き換えます》 ・賞味期限が来てる物には丸で囲む(忘れず調理するか冷凍行き) ・オクラなど調理したまま残り僅かになってれば丸で囲って斜め線1本 ・使いきった物は斜線で消す この方法で食材を使い忘れたり腐らせたりは無くなりました🎵 ♪ちなみに鉛筆で書きます♪私の幼少時代の頃から子供たちの小学校時代のものまでストックがイッパイあって、小さくなった鉛筆は補助軸利用(この補助軸使いやすい♡)ギリギリの長さまで使って、もうこれ以上鉛筆削れないよ〜くらいまで使って捨てる時が快感!✨ 書くことが好きなので全く苦じゃなくずーっとこのスタイルです💕
niji7
niji7
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
心とからだの健康を保つ暮らし 古くなったダイニングセットを新調しました。 今日、新しいものが届きます。 20年間有難う❣️ キャスター付きの古い椅子は、愛着があり手放すのが辛いです🥺 綺麗に拭いて、感謝してお別れします。 いつも小綺麗にしておくことが、「心とからだの健康を保つ暮らし」なのかなぁと思うようになりました。 年のせいかなぁ~😁
心とからだの健康を保つ暮らし 古くなったダイニングセットを新調しました。 今日、新しいものが届きます。 20年間有難う❣️ キャスター付きの古い椅子は、愛着があり手放すのが辛いです🥺 綺麗に拭いて、感謝してお別れします。 いつも小綺麗にしておくことが、「心とからだの健康を保つ暮らし」なのかなぁと思うようになりました。 年のせいかなぁ~😁
tako
tako
fu-mufumuさんの実例写真
オレンジイベント…… ベッドカバーの上に使わなくなったストールを置いて… スルーしてください(^.^)
オレンジイベント…… ベッドカバーの上に使わなくなったストールを置いて… スルーしてください(^.^)
fu-mufumu
fu-mufumu
家族

感謝して、捨てる♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

感謝して、捨てる♪

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
niji7さんの実例写真
☆★やってよかった 暮らしのルーティーン★☆ ↓ 買物から帰ったらすぐする 冷蔵庫の在庫管理メモ、です♪ 何を買ったか忘れてた  (また買っちゃった!) 冷蔵庫の奥に追いやられてた  (奥で腐ってた!) そんなエコじゃない暮らしは嫌々で、買物から帰ったら食材を冷蔵庫に入れる前にメモします😃 (チラシや余った学習ノートを切っただけのMyメモ用紙♪)  左上に日にちを書いて四角で囲む  その下左側には『肉類』  右側に『副菜』になりがちな物  下に『野菜』 《毎日更新して日にちを書き換えます》 ・賞味期限が来てる物には丸で囲む(忘れず調理するか冷凍行き) ・オクラなど調理したまま残り僅かになってれば丸で囲って斜め線1本 ・使いきった物は斜線で消す この方法で食材を使い忘れたり腐らせたりは無くなりました🎵 ♪ちなみに鉛筆で書きます♪私の幼少時代の頃から子供たちの小学校時代のものまでストックがイッパイあって、小さくなった鉛筆は補助軸利用(この補助軸使いやすい♡)ギリギリの長さまで使って、もうこれ以上鉛筆削れないよ〜くらいまで使って捨てる時が快感!✨ 書くことが好きなので全く苦じゃなくずーっとこのスタイルです💕
☆★やってよかった 暮らしのルーティーン★☆ ↓ 買物から帰ったらすぐする 冷蔵庫の在庫管理メモ、です♪ 何を買ったか忘れてた  (また買っちゃった!) 冷蔵庫の奥に追いやられてた  (奥で腐ってた!) そんなエコじゃない暮らしは嫌々で、買物から帰ったら食材を冷蔵庫に入れる前にメモします😃 (チラシや余った学習ノートを切っただけのMyメモ用紙♪)  左上に日にちを書いて四角で囲む  その下左側には『肉類』  右側に『副菜』になりがちな物  下に『野菜』 《毎日更新して日にちを書き換えます》 ・賞味期限が来てる物には丸で囲む(忘れず調理するか冷凍行き) ・オクラなど調理したまま残り僅かになってれば丸で囲って斜め線1本 ・使いきった物は斜線で消す この方法で食材を使い忘れたり腐らせたりは無くなりました🎵 ♪ちなみに鉛筆で書きます♪私の幼少時代の頃から子供たちの小学校時代のものまでストックがイッパイあって、小さくなった鉛筆は補助軸利用(この補助軸使いやすい♡)ギリギリの長さまで使って、もうこれ以上鉛筆削れないよ〜くらいまで使って捨てる時が快感!✨ 書くことが好きなので全く苦じゃなくずーっとこのスタイルです💕
niji7
niji7
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
心とからだの健康を保つ暮らし 古くなったダイニングセットを新調しました。 今日、新しいものが届きます。 20年間有難う❣️ キャスター付きの古い椅子は、愛着があり手放すのが辛いです🥺 綺麗に拭いて、感謝してお別れします。 いつも小綺麗にしておくことが、「心とからだの健康を保つ暮らし」なのかなぁと思うようになりました。 年のせいかなぁ~😁
心とからだの健康を保つ暮らし 古くなったダイニングセットを新調しました。 今日、新しいものが届きます。 20年間有難う❣️ キャスター付きの古い椅子は、愛着があり手放すのが辛いです🥺 綺麗に拭いて、感謝してお別れします。 いつも小綺麗にしておくことが、「心とからだの健康を保つ暮らし」なのかなぁと思うようになりました。 年のせいかなぁ~😁
tako
tako
fu-mufumuさんの実例写真
オレンジイベント…… ベッドカバーの上に使わなくなったストールを置いて… スルーしてください(^.^)
オレンジイベント…… ベッドカバーの上に使わなくなったストールを置いて… スルーしてください(^.^)
fu-mufumu
fu-mufumu
家族

感謝して、捨てる♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ