土鍋炊飯

56枚の部屋写真から43枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
kiki
kiki
1LDK
kiriko0131さんの実例写真
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
kiriko0131
kiriko0131
家族
kan2さんの実例写真
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
kan2
kan2
家族
kurobarさんの実例写真
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
kurobar
kurobar
カップル
kanako442さんの実例写真
デリシアのオート調理が出来るという専用土鍋炊飯釜を買ってみた。 確かに上手いこと炊けるけど、最近は似たような商品で低価格なお釜をよく見掛ける。 それらとどの程度味が違うのか試してみたい。。。
デリシアのオート調理が出来るという専用土鍋炊飯釜を買ってみた。 確かに上手いこと炊けるけど、最近は似たような商品で低価格なお釜をよく見掛ける。 それらとどの程度味が違うのか試してみたい。。。
kanako442
kanako442
家族
riebonsanさんの実例写真
キッチンの食器棚に棚をつけてもらいました。 炊飯器の蓋がちゃんとあくサイズ感で。 とりあえず土鍋置いてみたけどピッタリ!
キッチンの食器棚に棚をつけてもらいました。 炊飯器の蓋がちゃんとあくサイズ感で。 とりあえず土鍋置いてみたけどピッタリ!
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
Miharuさんの実例写真
今夜は土鍋で炊飯。
今夜は土鍋で炊飯。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
kaboさんの実例写真
炊飯器の内釜を割ってしまいました。 パッカリと二つに! 割れるものとは知らなかった。 土鍋だったんですね。 気に入っていたので、全く同じものを買いました。
炊飯器の内釜を割ってしまいました。 パッカリと二つに! 割れるものとは知らなかった。 土鍋だったんですね。 気に入っていたので、全く同じものを買いました。
kabo
kabo
家族
ha-francaiseさんの実例写真
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mappeさんの実例写真
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
mappe
mappe
2LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
Moeさんの実例写真
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
Moe
Moe
一人暮らし
haruchanさんの実例写真
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
haruchan
haruchan
2DK | 家族
Safariさんの実例写真
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
Safari
Safari
4DK | 家族
maylieさんの実例写真
土鍋で炊飯✾
土鍋で炊飯✾
maylie
maylie
maronさんの実例写真
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
maron
maron
4DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『山善電気グリル鍋モニター応募』用☆ 我が家の電気鍋はプレートやIHヒーターとセットになっている物なので、部品が多くて箱に収納しています。そのため箱が重く出すのも一苦労なので滅多に登場せず…(>_<)出しっ放しでもオシャレだし、すぐに使えて機能性も良さそうなので、ぜひモニター参加させていただけたらと思います☆我が家のちょっと野菜が苦手な子供達も、お鍋で美味しく食べてくれたら嬉しいです(*´˘`*)お鍋で作ってそのまま出せるのは時短にもなっていいなと思います♡
『山善電気グリル鍋モニター応募』用☆ 我が家の電気鍋はプレートやIHヒーターとセットになっている物なので、部品が多くて箱に収納しています。そのため箱が重く出すのも一苦労なので滅多に登場せず…(>_<)出しっ放しでもオシャレだし、すぐに使えて機能性も良さそうなので、ぜひモニター参加させていただけたらと思います☆我が家のちょっと野菜が苦手な子供達も、お鍋で美味しく食べてくれたら嬉しいです(*´˘`*)お鍋で作ってそのまま出せるのは時短にもなっていいなと思います♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
meruMさんの実例写真
meruM
meruM
tukiterasuさんの実例写真
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
momomoさんの実例写真
鍋敷き¥6,710
ペペロミアホープを手に入れた。 とりあえずここに飾る。
ペペロミアホープを手に入れた。 とりあえずここに飾る。
momomo
momomo
家族
kyuruさんの実例写真
息子のリクエストでガスで普通の鍋でご飯を炊いていたけど、土鍋を購入!ついでにお櫃も購入。 美味しくたけて満足!
息子のリクエストでガスで普通の鍋でご飯を炊いていたけど、土鍋を購入!ついでにお櫃も購入。 美味しくたけて満足!
kyuru
kyuru
mi-saさんの実例写真
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
ciii
ciii
家族
komugiさんの実例写真
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
もっと見る

土鍋炊飯の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土鍋炊飯

56枚の部屋写真から43枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
kiki
kiki
1LDK
kiriko0131さんの実例写真
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
キッチン道具が新たに仲間入りしました! 昨年末に初めて申し込んだ、ふるさと納税の返礼品です。 炊飯用の土鍋で、火加減要らずで、しかも音が鳴って教えてくれるというところに、料理は苦手だけど、美味しいご飯が食べたいw私にピッタリ★と思い頼んでみました。 おひつも陶器なので、吸湿性がありレンジも、OKという物です。楽天で納税しましたが、この商品自体は、普通に買えるようです。炊飯が楽しみです(´>∀<`)
kiriko0131
kiriko0131
家族
kan2さんの実例写真
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
kan2
kan2
家族
kurobarさんの実例写真
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
kurobar
kurobar
カップル
kanako442さんの実例写真
デリシアのオート調理が出来るという専用土鍋炊飯釜を買ってみた。 確かに上手いこと炊けるけど、最近は似たような商品で低価格なお釜をよく見掛ける。 それらとどの程度味が違うのか試してみたい。。。
デリシアのオート調理が出来るという専用土鍋炊飯釜を買ってみた。 確かに上手いこと炊けるけど、最近は似たような商品で低価格なお釜をよく見掛ける。 それらとどの程度味が違うのか試してみたい。。。
kanako442
kanako442
家族
riebonsanさんの実例写真
キッチンの食器棚に棚をつけてもらいました。 炊飯器の蓋がちゃんとあくサイズ感で。 とりあえず土鍋置いてみたけどピッタリ!
キッチンの食器棚に棚をつけてもらいました。 炊飯器の蓋がちゃんとあくサイズ感で。 とりあえず土鍋置いてみたけどピッタリ!
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
Miharuさんの実例写真
今夜は土鍋で炊飯。
今夜は土鍋で炊飯。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
kaboさんの実例写真
炊飯器の内釜を割ってしまいました。 パッカリと二つに! 割れるものとは知らなかった。 土鍋だったんですね。 気に入っていたので、全く同じものを買いました。
炊飯器の内釜を割ってしまいました。 パッカリと二つに! 割れるものとは知らなかった。 土鍋だったんですね。 気に入っていたので、全く同じものを買いました。
kabo
kabo
家族
ha-francaiseさんの実例写真
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mappeさんの実例写真
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
mappe
mappe
2LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
両手鍋¥11,800
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
Moeさんの実例写真
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
Moe
Moe
一人暮らし
haruchanさんの実例写真
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
haruchan
haruchan
2DK | 家族
Safariさんの実例写真
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
Safari
Safari
4DK | 家族
maylieさんの実例写真
土鍋で炊飯✾
土鍋で炊飯✾
maylie
maylie
maronさんの実例写真
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
maron
maron
4DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『山善電気グリル鍋モニター応募』用☆ 我が家の電気鍋はプレートやIHヒーターとセットになっている物なので、部品が多くて箱に収納しています。そのため箱が重く出すのも一苦労なので滅多に登場せず…(>_<)出しっ放しでもオシャレだし、すぐに使えて機能性も良さそうなので、ぜひモニター参加させていただけたらと思います☆我が家のちょっと野菜が苦手な子供達も、お鍋で美味しく食べてくれたら嬉しいです(*´˘`*)お鍋で作ってそのまま出せるのは時短にもなっていいなと思います♡
『山善電気グリル鍋モニター応募』用☆ 我が家の電気鍋はプレートやIHヒーターとセットになっている物なので、部品が多くて箱に収納しています。そのため箱が重く出すのも一苦労なので滅多に登場せず…(>_<)出しっ放しでもオシャレだし、すぐに使えて機能性も良さそうなので、ぜひモニター参加させていただけたらと思います☆我が家のちょっと野菜が苦手な子供達も、お鍋で美味しく食べてくれたら嬉しいです(*´˘`*)お鍋で作ってそのまま出せるのは時短にもなっていいなと思います♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
meruMさんの実例写真
meruM
meruM
tukiterasuさんの実例写真
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
momomoさんの実例写真
鍋敷き¥6,710
ペペロミアホープを手に入れた。 とりあえずここに飾る。
ペペロミアホープを手に入れた。 とりあえずここに飾る。
momomo
momomo
家族
kyuruさんの実例写真
息子のリクエストでガスで普通の鍋でご飯を炊いていたけど、土鍋を購入!ついでにお櫃も購入。 美味しくたけて満足!
息子のリクエストでガスで普通の鍋でご飯を炊いていたけど、土鍋を購入!ついでにお櫃も購入。 美味しくたけて満足!
kyuru
kyuru
mi-saさんの実例写真
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
ciii
ciii
家族
komugiさんの実例写真
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
無印のスチールユニットシェルフにSPF材を渡して、鍋置き場作りました。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
もっと見る

土鍋炊飯の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ