土鍋でご飯 土鍋炊飯

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
tukiterasuさんの実例写真
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
kan2
kan2
家族
Miharuさんの実例写真
今夜は土鍋で炊飯。
今夜は土鍋で炊飯。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
maron
maron
4DK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチンの調理家電コーナー 土鍋炊飯なので、炊飯器はありません。 ここにスッキリデザインのヘルシオが来たら、かっこいいだろうなぁと夢を見つつ応募投稿です。
キッチンの調理家電コーナー 土鍋炊飯なので、炊飯器はありません。 ここにスッキリデザインのヘルシオが来たら、かっこいいだろうなぁと夢を見つつ応募投稿です。
kana
kana
2LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
haruchan
haruchan
2DK | 家族
Moeさんの実例写真
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
Moe
Moe
一人暮らし
mi-saさんの実例写真
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mappeさんの実例写真
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
mappe
mappe
2LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
ciiiさんの実例写真
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
ciii
ciii
家族
Safariさんの実例写真
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
Safari
Safari
4DK | 家族
renrenさんの実例写真
届いたばかりのハリオの炊飯鍋𖤣𖥧𖥣。 ガラス蓋に魅力を感じて購入。(炊飯器が壊れたのもきっかけ、笑) ピーと炊けたのを鳴らして教えてくれるし、炊いてる最中の沸騰してるところが素敵(*´艸`) ご飯とっても美味しかった😋 写真は、蒸らし中です❁⃘*.゚
届いたばかりのハリオの炊飯鍋𖤣𖥧𖥣。 ガラス蓋に魅力を感じて購入。(炊飯器が壊れたのもきっかけ、笑) ピーと炊けたのを鳴らして教えてくれるし、炊いてる最中の沸騰してるところが素敵(*´艸`) ご飯とっても美味しかった😋 写真は、蒸らし中です❁⃘*.゚
renren
renren
3DK
ha-francaiseさんの実例写真
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
¥2,376
おはようございます⑅︎◡̈︎* 朝から蒸し暑いです(>_<) 我が家は炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いています。 お米は毎朝お弁当用に一合しか炊かないので炊飯器は持っていません。 土鍋も慣れれば簡単です♡ 炊飯器よりも早く炊けるので意外と便利です(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 今日も一日頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます⑅︎◡̈︎* 朝から蒸し暑いです(>_<) 我が家は炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いています。 お米は毎朝お弁当用に一合しか炊かないので炊飯器は持っていません。 土鍋も慣れれば簡単です♡ 炊飯器よりも早く炊けるので意外と便利です(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 今日も一日頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
noyonceさんの実例写真
お気に入りの炊飯器🍚 長谷園とsirocaのコラボ?アイテム。 土鍋になっていて、ご飯が甘くて美味しい🤤 おこげもしっかり出来ます。 ☑️保温ができない ☑️三合炊き ☑️早炊きができない のデメリットはありますが、それでも美味しいご飯が炊けるので満足です😊 土鍋ごと食卓に持っていけるのも🙆‍♀️
お気に入りの炊飯器🍚 長谷園とsirocaのコラボ?アイテム。 土鍋になっていて、ご飯が甘くて美味しい🤤 おこげもしっかり出来ます。 ☑️保温ができない ☑️三合炊き ☑️早炊きができない のデメリットはありますが、それでも美味しいご飯が炊けるので満足です😊 土鍋ごと食卓に持っていけるのも🙆‍♀️
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 5合炊きの土鍋。 新生活になり,3合炊きでは間に合わなくなったので5合炊きを購入しました。 コロンとした可愛いフォルムで,キッチンにも馴染んでお気に入りです。 土鍋なのに軽くて汚れも落ちやすく,とっても使いやすいです。
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 5合炊きの土鍋。 新生活になり,3合炊きでは間に合わなくなったので5合炊きを購入しました。 コロンとした可愛いフォルムで,キッチンにも馴染んでお気に入りです。 土鍋なのに軽くて汚れも落ちやすく,とっても使いやすいです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
おいしい ごはんや讃 ガス火専用 炊飯土鍋 3合炊 お米を研ぐとき、お米がこぼれません。 熱しにくく、冷めにくい土鍋だから火加滅簡単、時間短縮、省エネ! おこげも自由にでき、こうばしいご飯が炊けます。 陶器だから、そのまま食卓に出してもおしゃれです。 ごはんがこびり付かず、後始末が簡単です。 ごはんはもちろん、お粥・雑炊・炊き込みご飯・ビビンバ・煮物・汁物・スープ・シチュー・おでん・・・など無限に広がるレパートリー!
おいしい ごはんや讃 ガス火専用 炊飯土鍋 3合炊 お米を研ぐとき、お米がこぼれません。 熱しにくく、冷めにくい土鍋だから火加滅簡単、時間短縮、省エネ! おこげも自由にでき、こうばしいご飯が炊けます。 陶器だから、そのまま食卓に出してもおしゃれです。 ごはんがこびり付かず、後始末が簡単です。 ごはんはもちろん、お粥・雑炊・炊き込みご飯・ビビンバ・煮物・汁物・スープ・シチュー・おでん・・・など無限に広がるレパートリー!
daily-order-mail
daily-order-mail
chikaさんの実例写真
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
chika
chika
家族

土鍋でご飯 土鍋炊飯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土鍋でご飯 土鍋炊飯

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
tukiterasuさんの実例写真
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
土鍋でご飯を炊いていた頃もあった(2014/8/16) 今は炊飯器が便利に感じる
tukiterasu
tukiterasu
1DK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
頂いたカタログギフトに炊飯土鍋があったので、コレを選んでみた。 コロンとして、かわいい(๑>◡<๑) 土鍋で炊飯。簡単だし、美味しい(*´∇`*)
kan2
kan2
家族
Miharuさんの実例写真
今夜は土鍋で炊飯。
今夜は土鍋で炊飯。
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
ついに炊飯器が壊れました(>_<) 最近調子が悪くて気になっていたのですが…(´Д`|||) この際なので断捨離します! 炊飯器は買いません!! 5年位前に安い土鍋を買い、ご飯を炊いていたのですが…マイブームが去って暫く冬眠していました。 今日からはこちらで炊きます。 炊飯器は10年位使ったので充分役目は果たしてくれたと思います、今までありがとう(*´∀`)
maron
maron
4DK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチンの調理家電コーナー 土鍋炊飯なので、炊飯器はありません。 ここにスッキリデザインのヘルシオが来たら、かっこいいだろうなぁと夢を見つつ応募投稿です。
キッチンの調理家電コーナー 土鍋炊飯なので、炊飯器はありません。 ここにスッキリデザインのヘルシオが来たら、かっこいいだろうなぁと夢を見つつ応募投稿です。
kana
kana
2LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
我が家の炊飯も土鍋にしました。 この大きさで5.5合炊けるらしいです。 炊いてみるのが楽しみです(^^)
haruchan
haruchan
2DK | 家族
Moeさんの実例写真
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
炊飯は土鍋派 仕舞えるのでいいです
Moe
Moe
一人暮らし
mi-saさんの実例写真
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
先週百均で見つけた、お子さまランチみたいにご飯を丸盛り付けるしゃもじ。 これが便利! これでおにぎりをつくる。 ちょうど1個分がフックは取り分けられます♪ 毎朝のお弁当作りの時短になりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mappeさんの実例写真
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
炊飯器、ではなくハリオの土鍋です。温度調節がいらない優秀炊飯鍋で簡単なのに、お弁当のご飯が美味しくてニヤケます(〃´o`)=3
mappe
mappe
2LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
★イベント参加★ 名もなき家事…?あるな、洗い物。 炊飯器って洗うパーツ多くないです?しかもちっこいのとか。他の洗い物に混じって無くしそうな小さいの。 土鍋で解決。 洗うのは本体と蓋のみ。家電と違って落として破壊するその瞬間まで使えます。 ただし、重いし長時間の保温はできないしタイマーセットなんてものできない。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
ciiiさんの実例写真
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
今年買って良かったもの ダントツ1位! 炊飯器! 我が家の土鍋事情知ってる方もたくさんおられると思いますが 何年もずーっと土鍋でご飯炊いてましたが 年間通すとお米も水もコンディションが違うから失敗する事も多く 炊き込みご飯なんて失敗続き😖 ご飯を炊いてる時に急に土鍋が割れて お店にいったけど、土鍋は時期外れで売ってなく 急遽家電量販店へ! 土鍋にするか炊飯器にするか迷いに迷って RCでモニターしててフォルムが最高にこのみだったSTANを購入❤️ 結果 今時の言葉で言うと 炊飯器しか勝たん 今まで何で土鍋で我慢してたのかって思うほど楽になりました! 文明の力に感動しました!
ciii
ciii
家族
Safariさんの実例写真
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
炊飯器が壊れて2年。ル・クルーゼでお米を炊いてたんだけど、三合しか炊けなくて…意を決して五合炊きができる土鍋を購入しました!え、美味しすぎるんだけど!こんなに違うんやったらもっと前から買っておけばよかった。
Safari
Safari
4DK | 家族
renrenさんの実例写真
鍋敷き¥770
届いたばかりのハリオの炊飯鍋𖤣𖥧𖥣。 ガラス蓋に魅力を感じて購入。(炊飯器が壊れたのもきっかけ、笑) ピーと炊けたのを鳴らして教えてくれるし、炊いてる最中の沸騰してるところが素敵(*´艸`) ご飯とっても美味しかった😋 写真は、蒸らし中です❁⃘*.゚
届いたばかりのハリオの炊飯鍋𖤣𖥧𖥣。 ガラス蓋に魅力を感じて購入。(炊飯器が壊れたのもきっかけ、笑) ピーと炊けたのを鳴らして教えてくれるし、炊いてる最中の沸騰してるところが素敵(*´艸`) ご飯とっても美味しかった😋 写真は、蒸らし中です❁⃘*.゚
renren
renren
3DK
ha-francaiseさんの実例写真
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
購入したばかりの伊集院真理子さんの伊賀土の土鍋(1.5合)で初炊飯。強火5分、とろ火6分、蒸らし10分で美味しいご飯が炊けました。 とろ火の火加減が少し強かったのか、鍋底に焦げがうっすら。次回は方法を変えてみます。我が家に合う火加減や時間や分量を見つける作業は楽しくてワクワクします。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます⑅︎◡̈︎* 朝から蒸し暑いです(>_<) 我が家は炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いています。 お米は毎朝お弁当用に一合しか炊かないので炊飯器は持っていません。 土鍋も慣れれば簡単です♡ 炊飯器よりも早く炊けるので意外と便利です(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 今日も一日頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます⑅︎◡̈︎* 朝から蒸し暑いです(>_<) 我が家は炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いています。 お米は毎朝お弁当用に一合しか炊かないので炊飯器は持っていません。 土鍋も慣れれば簡単です♡ 炊飯器よりも早く炊けるので意外と便利です(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 今日も一日頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
noyonceさんの実例写真
お気に入りの炊飯器🍚 長谷園とsirocaのコラボ?アイテム。 土鍋になっていて、ご飯が甘くて美味しい🤤 おこげもしっかり出来ます。 ☑️保温ができない ☑️三合炊き ☑️早炊きができない のデメリットはありますが、それでも美味しいご飯が炊けるので満足です😊 土鍋ごと食卓に持っていけるのも🙆‍♀️
お気に入りの炊飯器🍚 長谷園とsirocaのコラボ?アイテム。 土鍋になっていて、ご飯が甘くて美味しい🤤 おこげもしっかり出来ます。 ☑️保温ができない ☑️三合炊き ☑️早炊きができない のデメリットはありますが、それでも美味しいご飯が炊けるので満足です😊 土鍋ごと食卓に持っていけるのも🙆‍♀️
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 5合炊きの土鍋。 新生活になり,3合炊きでは間に合わなくなったので5合炊きを購入しました。 コロンとした可愛いフォルムで,キッチンにも馴染んでお気に入りです。 土鍋なのに軽くて汚れも落ちやすく,とっても使いやすいです。
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 5合炊きの土鍋。 新生活になり,3合炊きでは間に合わなくなったので5合炊きを購入しました。 コロンとした可愛いフォルムで,キッチンにも馴染んでお気に入りです。 土鍋なのに軽くて汚れも落ちやすく,とっても使いやすいです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
体調の変化が激しいゆれるお年頃 なんだか炊飯器のご飯🍚がいまいち…土鍋で炊いてみようかな? でも1度、土鍋で炊いて面倒くさい&割ってしまった経験あり そんな時に、ハリオに超簡単な炊飯用土鍋があることを知り、購入してみました 火加減の調節不要! 炊きあがったらピーと音がするので(約10分くらい)火をとめて少し待てば出来上がり♪ もう3ヶ月くらい使ってるけど、まったく不便なしで美味しい🍚 蓋がガラスなので、炊けてるとこ見れて面白い♪
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
おいしい ごはんや讃 ガス火専用 炊飯土鍋 3合炊 お米を研ぐとき、お米がこぼれません。 熱しにくく、冷めにくい土鍋だから火加滅簡単、時間短縮、省エネ! おこげも自由にでき、こうばしいご飯が炊けます。 陶器だから、そのまま食卓に出してもおしゃれです。 ごはんがこびり付かず、後始末が簡単です。 ごはんはもちろん、お粥・雑炊・炊き込みご飯・ビビンバ・煮物・汁物・スープ・シチュー・おでん・・・など無限に広がるレパートリー!
おいしい ごはんや讃 ガス火専用 炊飯土鍋 3合炊 お米を研ぐとき、お米がこぼれません。 熱しにくく、冷めにくい土鍋だから火加滅簡単、時間短縮、省エネ! おこげも自由にでき、こうばしいご飯が炊けます。 陶器だから、そのまま食卓に出してもおしゃれです。 ごはんがこびり付かず、後始末が簡単です。 ごはんはもちろん、お粥・雑炊・炊き込みご飯・ビビンバ・煮物・汁物・スープ・シチュー・おでん・・・など無限に広がるレパートリー!
daily-order-mail
daily-order-mail
chikaさんの実例写真
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
chika
chika
家族

土鍋でご飯 土鍋炊飯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ