奥行のない収納

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
keiさんの実例写真
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
kei
kei
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
初公開!(笑) 2階廊下のトイレ前にある、めっちゃ使いづらい収納に、義父に棚をDIYしてもらいました!✨キレイ!カッコイイ! 何も塗られてないので、多少温度や湿度で変形変色もありそうですが、、、まだ見守ります。壁に直接打ち付けてるわけではないので、用途に応じてまた変更も可能です。 奥行43cmで、しかも半分は階段部の干渉があり、まるでベンチのような段差が収納内部にあります💧 棚を付けていなかったので、何とも使い勝手悪く、スーツケースや予備のクロスなどを置いてるだけでした。 しかし、高さはあるので、上部の空間が勿体なくて気になってました。。 重たい物は載せれませんが、 帽子や嵩張るダウンコートをフックで掛けたり、軽めの衣類を置いたりしようかなと思ってます!! また物を並べて置いてみたところを 後日upできたらなと思います😊✨
初公開!(笑) 2階廊下のトイレ前にある、めっちゃ使いづらい収納に、義父に棚をDIYしてもらいました!✨キレイ!カッコイイ! 何も塗られてないので、多少温度や湿度で変形変色もありそうですが、、、まだ見守ります。壁に直接打ち付けてるわけではないので、用途に応じてまた変更も可能です。 奥行43cmで、しかも半分は階段部の干渉があり、まるでベンチのような段差が収納内部にあります💧 棚を付けていなかったので、何とも使い勝手悪く、スーツケースや予備のクロスなどを置いてるだけでした。 しかし、高さはあるので、上部の空間が勿体なくて気になってました。。 重たい物は載せれませんが、 帽子や嵩張るダウンコートをフックで掛けたり、軽めの衣類を置いたりしようかなと思ってます!! また物を並べて置いてみたところを 後日upできたらなと思います😊✨
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
キッチンの収納棚。 ここは奥行がそんなにないので、コップ類を収納しています。 これ以上増やさないように...と思っていても、陶器市へ行くとつい買ってしまうマグカップ。 キッチンの引き出しや棚には、ニトリのすべり止めシートを敷いています。 滑らないし、掃除もしやすいので良いです。
キッチンの収納棚。 ここは奥行がそんなにないので、コップ類を収納しています。 これ以上増やさないように...と思っていても、陶器市へ行くとつい買ってしまうマグカップ。 キッチンの引き出しや棚には、ニトリのすべり止めシートを敷いています。 滑らないし、掃除もしやすいので良いです。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
nijiirotamago38さんの実例写真
タンスの引き出しをリメイクしました。 奥行があまりなく、収納量は思ったより少なめでした。 上段の雑誌コーナーは突っ張り棒で仕切っています。
タンスの引き出しをリメイクしました。 奥行があまりなく、収納量は思ったより少なめでした。 上段の雑誌コーナーは突っ張り棒で仕切っています。
nijiirotamago38
nijiirotamago38
家族

奥行のない収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥行のない収納

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
keiさんの実例写真
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
洗面脱衣室の収納は、引き戸を閉めると出てくるカラクリ?収納です😳 狭い洗面所にどうしても収納が欲しくて、扉裏の空間に可動棚を付けてもらいました。 奥行がないのでケースもかなり厳選しましたが、家族のインナーやパジャマ、タオルやシャンプーなどのストックなども収まり、なかなかの収納力でした✨
kei
kei
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
初公開!(笑) 2階廊下のトイレ前にある、めっちゃ使いづらい収納に、義父に棚をDIYしてもらいました!✨キレイ!カッコイイ! 何も塗られてないので、多少温度や湿度で変形変色もありそうですが、、、まだ見守ります。壁に直接打ち付けてるわけではないので、用途に応じてまた変更も可能です。 奥行43cmで、しかも半分は階段部の干渉があり、まるでベンチのような段差が収納内部にあります💧 棚を付けていなかったので、何とも使い勝手悪く、スーツケースや予備のクロスなどを置いてるだけでした。 しかし、高さはあるので、上部の空間が勿体なくて気になってました。。 重たい物は載せれませんが、 帽子や嵩張るダウンコートをフックで掛けたり、軽めの衣類を置いたりしようかなと思ってます!! また物を並べて置いてみたところを 後日upできたらなと思います😊✨
初公開!(笑) 2階廊下のトイレ前にある、めっちゃ使いづらい収納に、義父に棚をDIYしてもらいました!✨キレイ!カッコイイ! 何も塗られてないので、多少温度や湿度で変形変色もありそうですが、、、まだ見守ります。壁に直接打ち付けてるわけではないので、用途に応じてまた変更も可能です。 奥行43cmで、しかも半分は階段部の干渉があり、まるでベンチのような段差が収納内部にあります💧 棚を付けていなかったので、何とも使い勝手悪く、スーツケースや予備のクロスなどを置いてるだけでした。 しかし、高さはあるので、上部の空間が勿体なくて気になってました。。 重たい物は載せれませんが、 帽子や嵩張るダウンコートをフックで掛けたり、軽めの衣類を置いたりしようかなと思ってます!! また物を並べて置いてみたところを 後日upできたらなと思います😊✨
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
キッチンの収納棚。 ここは奥行がそんなにないので、コップ類を収納しています。 これ以上増やさないように...と思っていても、陶器市へ行くとつい買ってしまうマグカップ。 キッチンの引き出しや棚には、ニトリのすべり止めシートを敷いています。 滑らないし、掃除もしやすいので良いです。
キッチンの収納棚。 ここは奥行がそんなにないので、コップ類を収納しています。 これ以上増やさないように...と思っていても、陶器市へ行くとつい買ってしまうマグカップ。 キッチンの引き出しや棚には、ニトリのすべり止めシートを敷いています。 滑らないし、掃除もしやすいので良いです。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
nijiirotamago38さんの実例写真
タンスの引き出しをリメイクしました。 奥行があまりなく、収納量は思ったより少なめでした。 上段の雑誌コーナーは突っ張り棒で仕切っています。
タンスの引き出しをリメイクしました。 奥行があまりなく、収納量は思ったより少なめでした。 上段の雑誌コーナーは突っ張り棒で仕切っています。
nijiirotamago38
nijiirotamago38
家族

奥行のない収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ