我が家のキッチンダイニング♡ お友達来るのでフルーツ盛り合わせ♡
シンプルで、いい感じですね〜
手摺がやっとついた♡ 既製品の手摺が嫌だったので 家具屋さんでオーダーメイドで作って頂きました(*☻-☻*) ツルッツルで肌触り最高。 取り付け金具はアイアンで♡ んー!良いよ!
夜にぽっと灯りをつけてゆっくり本を読めたら幸せです。
୧⃛お気に入りの椅子ʺ̤ 36年前、結婚を機に自分で購入した家具たち…特に土間に置いてる丸テーブルとセットの椅子2脚の片割れがこの椅子…愛着あり過ぎて今でもキュンとします°ʚɞ*
我が家の水回りは白です。 キッチン、トイレ、お風呂も… お風呂はアクセントカラーを勧められましたが「アクセントカラー無しで4面白で」って言うと「出来るかな?」と少し慌ててらっしゃいましたが…出来ました😉 今思えばタオル類もリネン類も36年白です✨ 好きだから自然にそうなったのかな〜♪
今は独立した子どもたち、小さい頃からダイニングテーブルで宿題やテスト勉強やってました…懐かしい😆 新聞広げたり、ミシン掛けも、誰か来てお茶するのも、何をするのもやっぱりここです°ʚɞ*
姉からのプレゼント♡ キッチンカウンターとダイニングテーブルになりまーす♡
キッチン
キッチンを横から。 ニッチは次男が日替わりで色々ディスプレイしてくれます笑 ダイニングテーブル下にひいた撥水ラグ、めっちゃいい仕事をしてくれます‼︎
キッチンの腰壁は桐材の鎧張りにしています。板を重ねた部分に出来る陰影が美しく見えるみたいです☺通常は家の外壁などに使われる鎧張りですがキッチンの腰壁は家の中でも常に見えるところなので設計士さんがこだわってくれました。
ダイニングテーブル φ105 伸長式で+50cmできるのがうれしいポイント😊 もう2脚をどうするか悩み中
リビングダイニングからキッチン
我が家はキッチンの奥に小部屋程スペースのあるパントリーを設けました。 家を建てる際に、パントリーは絶対に欲しかったのですが… いざ暮らしてみると食料品はほとんど食器棚に収まってしまい、現状は掃除用具やキッチンで使うタオル類の収納場所になっています。 まだかなりスペースに余裕がある…
おはようございます^_^ 妻も元気になり、行きたくないと言いながら出勤準備中です! picは窓際ダイニングからキッチンを眺めた一枚♫ 今日も一日頑張って行きましょう!
横並びダイニング
我が家のキッチン◡̈*✧ 入居当初、板壁風の壁紙に合わせて購入したアンティーク調のペンダントライト。 5年経っても特に代わり映えしてませんが💦このキッチンカウンターの雰囲気、今でも好きです♡ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
御影石のキッチンカウンター🍃 グローエ社のグースネック水栓もお気に入りです♡
床に物を置きたくないので、我が家はあらゆる所にフックやウォールハンガーを設置しています。 便利すぎてぶら下げ過ぎ注意ですが…(。-∀-)
シンプルなダイニング(^^)
イベント参加でございます。
ダイニングチェアとキッチンカウンターが届きました☺︎︎ 差し色に椅子を黄色と水色にして良かった*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ムーミンマグカップを買いました。北欧アイテムが増えてニンマリです☺
キッチンの腰壁はリビング・ダイニングからは常に見える面なので設計士さんはこちらからどう見せるかを考えてくれました☺
カウンターに料理が並べられるとキッチンの側面、カウンター下に配置されたスイッチを押してルイスポールセンをつけます☺
キッチンからの眺め。料理しながら天気や雨模様、雪景色、四季などを感じられます☺妻は好きな庭を見ながら料理が出来ると満足しています☺開放感のある空間になったかなと思います。
アイランドキッチン
リビング側の襖は朱色にしました。
キッチンの背面収納の扉は開き戸。棚の中が見えないように扉を造ってもらいました☺当初はガラスの扉や少し透けて中の食器が見えるような扉もスゴく考えました。結局これで職人さんに造ってもらいました。
ダイニングテーブルの置く向きに悩みましたがキッチンと並行にして置くことにしました☺ テーブルの長さも悩みましたが1.8mの長さにしました☺
夜の家の中。業者さんから「障子を閉めると安らぐ空間になりますよ」と障子を提案されました。
\\新商品登場// ファブリック素材を使用した、 やわらかい雰囲気のイームズシェルチェア。 北欧インテリア好きな方におすすめです🌼 (本製品はリプロダクト製品です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー tac INTERIORの姉妹店 【ダイニング百貨店】が楽天市場にOPEN! ・5と0のつく日はポイント10倍◎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/ddps/ 開梱設置や家具の引き取り対応、 ルームコーディネートも受け付けています◎
我が家のキッチン! ToclasのBbです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 アパート時代と比べると広々すぎて、苦手な料理も頑張れる♡ 付属でついていたものは外してすっきりとさせてます!
我が家のキッチンはToclasのBb♡ シンク内の色はベージュです! 白だと色移りがありそうで、結果ベージュでよかった𓇼 付属でついていたものは外して、スポンジは浮かせてます! 三角コーナーも場所を取るのでtowerのポリ袋エコホルダーに水切りネットをかけて使ってます𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 キッチンがスッキリしてると料理を始めるのも重い腰が上がります↑↑
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社