【織物壁紙モニターレポート⑤】
同じ部屋内のもう一箇所
板張りのままだった壁に貼ってみました✨
(④でお伝えの通り、うっかり余分にカットしたことで足りなくなった分は余りを付け足しました。3枚重ねてます。)
もともとロープを吊るしてロフトに上がる足場として、汚れても心が傷まないように壁紙を貼らずにいたこちらの場所。
足場不要でロープを上がっていく子ども達。
板張りの理由が…
とはいえ、
塗る?貼る?何を?と決まらず過ごしていました。
が、ついに!
全体図が撮れないのですが、
おかげさまで部屋として一体感が出ました!
板張りの時には無かった一体感。
不思議。
壁紙が変わると子どもも嬉しいのかある行動が。
最後モニターレポート⑥に続きます。
【織物壁紙モニターレポート⑤】
同じ部屋内のもう一箇所
板張りのままだった壁に貼ってみました✨
(④でお伝えの通り、うっかり余分にカットしたことで足りなくなった分は余りを付け足しました。3枚重ねてます。)
もともとロープを吊るしてロフトに上がる足場として、汚れても心が傷まないように壁紙を貼らずにいたこちらの場所。
足場不要でロープを上がっていく子ども達。
板張りの理由が…
とはいえ、
塗る?貼る?何を?と決まらず過ごしていました。
が、ついに!
全体図が撮れないのですが、
おかげさまで部屋として一体感が出ました!
板張りの時には無かった一体感。
不思議。
壁紙が変わると子どもも嬉しいのかある行動が。
最後モニターレポート⑥に続きます。