心地良い空間にしたい¨̮♡︎

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
uranさんの実例写真
1Fトイレ 老後を考えて車イスなどの邪魔にならないように引戸にしました。 左側に明るさ確保と換気の窓もあり、観葉植物🪴が良く育って心地良い空間に一役かってくれています?
1Fトイレ 老後を考えて車イスなどの邪魔にならないように引戸にしました。 左側に明るさ確保と換気の窓もあり、観葉植物🪴が良く育って心地良い空間に一役かってくれています?
uran
uran
家族
na-chanさんの実例写真
押入れリメイクDIY 昨夜キッチンスポンジと雑巾で綺麗に掃除🧽 今朝は和室リメイクでも使用したアサヒペンさんの水性ウッドジェルステインのペイントからスタート♪
押入れリメイクDIY 昨夜キッチンスポンジと雑巾で綺麗に掃除🧽 今朝は和室リメイクでも使用したアサヒペンさんの水性ウッドジェルステインのペイントからスタート♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
少しでも😸猫達が☔雨の日でも快適にストレスためないで暮らしてくれたらと思い😸トイレの位置を変えたり、水飲み場を増やしたりしました。😄 😸みゆうくんが尿路結石再はつしないためにも、対策を重ねて一番良い方法が有ればと思ってます。😄😸 3箇所トイレ🚽で、一箇所は以前使っていた鉱物使用のトイレを増やしました。 洗面所ネット棚下に丁度じゃまにならないし、静かな場所で風呂からの風通しも良いので決まりです。👍 2個はフード付きシステムトイレのフードを外してDIYして作ったワイヤーネットトイレ🚽 今までで😸達が快適に使ってくれています。 周りがワイヤーネット使用なので風通しが良く😸が使用しても中で匂いもこもらず、フードタイプより中は広いので動きやすいです。 システムトイレ🚽なので下の引き出しをひっぱるだけですし💩大チャンしてもトイレ前に引くだけだから💩大チャン取りやすいです。 我が家の😸達は砂飛びが多いので奥側は飛びちり防止が必要でしたが、一々フード外して💩大チャン取るのが面倒でしたが、DIYしたこのトイレ👍 🌼4枚目😸華の特別サービスショット📷
少しでも😸猫達が☔雨の日でも快適にストレスためないで暮らしてくれたらと思い😸トイレの位置を変えたり、水飲み場を増やしたりしました。😄 😸みゆうくんが尿路結石再はつしないためにも、対策を重ねて一番良い方法が有ればと思ってます。😄😸 3箇所トイレ🚽で、一箇所は以前使っていた鉱物使用のトイレを増やしました。 洗面所ネット棚下に丁度じゃまにならないし、静かな場所で風呂からの風通しも良いので決まりです。👍 2個はフード付きシステムトイレのフードを外してDIYして作ったワイヤーネットトイレ🚽 今までで😸達が快適に使ってくれています。 周りがワイヤーネット使用なので風通しが良く😸が使用しても中で匂いもこもらず、フードタイプより中は広いので動きやすいです。 システムトイレ🚽なので下の引き出しをひっぱるだけですし💩大チャンしてもトイレ前に引くだけだから💩大チャン取りやすいです。 我が家の😸達は砂飛びが多いので奥側は飛びちり防止が必要でしたが、一々フード外して💩大チャン取るのが面倒でしたが、DIYしたこのトイレ👍 🌼4枚目😸華の特別サービスショット📷
runa
runa
3DK | 家族

心地良い空間にしたい¨̮♡︎の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

心地良い空間にしたい¨̮♡︎

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
uranさんの実例写真
1Fトイレ 老後を考えて車イスなどの邪魔にならないように引戸にしました。 左側に明るさ確保と換気の窓もあり、観葉植物🪴が良く育って心地良い空間に一役かってくれています?
1Fトイレ 老後を考えて車イスなどの邪魔にならないように引戸にしました。 左側に明るさ確保と換気の窓もあり、観葉植物🪴が良く育って心地良い空間に一役かってくれています?
uran
uran
家族
na-chanさんの実例写真
押入れリメイクDIY 昨夜キッチンスポンジと雑巾で綺麗に掃除🧽 今朝は和室リメイクでも使用したアサヒペンさんの水性ウッドジェルステインのペイントからスタート♪
押入れリメイクDIY 昨夜キッチンスポンジと雑巾で綺麗に掃除🧽 今朝は和室リメイクでも使用したアサヒペンさんの水性ウッドジェルステインのペイントからスタート♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
少しでも😸猫達が☔雨の日でも快適にストレスためないで暮らしてくれたらと思い😸トイレの位置を変えたり、水飲み場を増やしたりしました。😄 😸みゆうくんが尿路結石再はつしないためにも、対策を重ねて一番良い方法が有ればと思ってます。😄😸 3箇所トイレ🚽で、一箇所は以前使っていた鉱物使用のトイレを増やしました。 洗面所ネット棚下に丁度じゃまにならないし、静かな場所で風呂からの風通しも良いので決まりです。👍 2個はフード付きシステムトイレのフードを外してDIYして作ったワイヤーネットトイレ🚽 今までで😸達が快適に使ってくれています。 周りがワイヤーネット使用なので風通しが良く😸が使用しても中で匂いもこもらず、フードタイプより中は広いので動きやすいです。 システムトイレ🚽なので下の引き出しをひっぱるだけですし💩大チャンしてもトイレ前に引くだけだから💩大チャン取りやすいです。 我が家の😸達は砂飛びが多いので奥側は飛びちり防止が必要でしたが、一々フード外して💩大チャン取るのが面倒でしたが、DIYしたこのトイレ👍 🌼4枚目😸華の特別サービスショット📷
少しでも😸猫達が☔雨の日でも快適にストレスためないで暮らしてくれたらと思い😸トイレの位置を変えたり、水飲み場を増やしたりしました。😄 😸みゆうくんが尿路結石再はつしないためにも、対策を重ねて一番良い方法が有ればと思ってます。😄😸 3箇所トイレ🚽で、一箇所は以前使っていた鉱物使用のトイレを増やしました。 洗面所ネット棚下に丁度じゃまにならないし、静かな場所で風呂からの風通しも良いので決まりです。👍 2個はフード付きシステムトイレのフードを外してDIYして作ったワイヤーネットトイレ🚽 今までで😸達が快適に使ってくれています。 周りがワイヤーネット使用なので風通しが良く😸が使用しても中で匂いもこもらず、フードタイプより中は広いので動きやすいです。 システムトイレ🚽なので下の引き出しをひっぱるだけですし💩大チャンしてもトイレ前に引くだけだから💩大チャン取りやすいです。 我が家の😸達は砂飛びが多いので奥側は飛びちり防止が必要でしたが、一々フード外して💩大チャン取るのが面倒でしたが、DIYしたこのトイレ👍 🌼4枚目😸華の特別サービスショット📷
runa
runa
3DK | 家族

心地良い空間にしたい¨̮♡︎の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ