洗剤ボトル ニッチ棚

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
simaocchiさんの実例写真
白とグリーンをメインにシンプルで使いやすいインテリアにしています。
白とグリーンをメインにシンプルで使いやすいインテリアにしています。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
洗濯機横にニッチを作ってもらい洗濯洗剤を置いています♡使いやすい(o^^o)
洗濯機横にニッチを作ってもらい洗濯洗剤を置いています♡使いやすい(o^^o)
Mayu
Mayu
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
かご・バスケット¥6,710
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
ayaka
ayaka
ririchanさんの実例写真
洗濯横ニッチ容器を変えました。 ブラックはダイソー 下のガラスがキャンドゥです。
洗濯横ニッチ容器を変えました。 ブラックはダイソー 下のガラスがキャンドゥです。
ririchan
ririchan
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
何を飾れば良いのか分からないランドリールームのニッチ。 洗剤ボトルを置くには高さがないし、すぐ下は洗濯機だからあれこれ置きたくない。 ダイソーの木製ケースがシンデレラフィットしたので、床に転がっていた洗濯ネットを入れてみたらスッキリ✨
何を飾れば良いのか分からないランドリールームのニッチ。 洗剤ボトルを置くには高さがないし、すぐ下は洗濯機だからあれこれ置きたくない。 ダイソーの木製ケースがシンデレラフィットしたので、床に転がっていた洗濯ネットを入れてみたらスッキリ✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
ガス乾燥機 乾太くんのある脱衣場風景。洗剤置き場は、大工さんにお願いしました。 乾太くんは、本当にふんわり仕上がるので、助かります。 雨☔️でない日も、干すのが面倒な日は、頼ってしまいます。
ガス乾燥機 乾太くんのある脱衣場風景。洗剤置き場は、大工さんにお願いしました。 乾太くんは、本当にふんわり仕上がるので、助かります。 雨☔️でない日も、干すのが面倒な日は、頼ってしまいます。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
batyaさんの実例写真
我が家のお気に入りのキッチンアイテム☺︎ TOFFYのオートディスペンサーとスリーコインズの洗剤ボトル☺︎!
我が家のお気に入りのキッチンアイテム☺︎ TOFFYのオートディスペンサーとスリーコインズの洗剤ボトル☺︎!
batya
batya
家族
Kaoさんの実例写真
3COINSの詰め替えボトル。 新商品かな? ヨガまでに時間があいてぶらぶらしてたら見つけました。 ボトルにメモリがあるのがうれしい☺︎ ニッチ棚の高さにもぴったり!
3COINSの詰め替えボトル。 新商品かな? ヨガまでに時間があいてぶらぶらしてたら見つけました。 ボトルにメモリがあるのがうれしい☺︎ ニッチ棚の高さにもぴったり!
Kao
Kao
3LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
お気に入りのドアは玄関へと直結。 お気に入りのランドリーバスケットは便利なキャスター付き。(動かしたことはない♡) 洗剤ボトル用に洗濯機横に造ってもらったニッチ棚は思いのほか便利♪ 今日も1日お疲れ様でした꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・:.。
お気に入りのドアは玄関へと直結。 お気に入りのランドリーバスケットは便利なキャスター付き。(動かしたことはない♡) 洗剤ボトル用に洗濯機横に造ってもらったニッチ棚は思いのほか便利♪ 今日も1日お疲れ様でした꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・:.。
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
chiakiringoさんの実例写真
洗剤のラベル剥がしてセリアのシールを貼ってみました。ホワイトボトル購入するか悩むけど、カインズのボトルデザインもなかなか。
洗剤のラベル剥がしてセリアのシールを貼ってみました。ホワイトボトル購入するか悩むけど、カインズのボトルデザインもなかなか。
chiakiringo
chiakiringo
tamachaaamさんの実例写真
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
tamachaaam
tamachaaam
yucchiさんの実例写真
大好きなKEYUKA のティッシュケース❤︎ リノベで自作したお気に入りの棚に 並べてます❤︎
大好きなKEYUKA のティッシュケース❤︎ リノベで自作したお気に入りの棚に 並べてます❤︎
yucchi
yucchi
家族
325unさんの実例写真
やって良かったこと ☆ 洗濯機横のニッチ 毎日使う洗剤を置いてます。 後付けの棚でももちろん良いですが、 なんてったって …… ニッチは壁に内蔵されてるので、出っ張らない !!!!! こんな風に、洗濯機上の収納棚を置いても、ぶつかり合うことがありません。 これから家を建てられる方、 洗濯機横にニッチはお勧めですよ (。•̀ᴗ-)و ここのニッチはお風呂のイメージに合わせ、 ダークグレーのタイル風のクロスです。 (本当はタイルが良かったけど、予算減……)
やって良かったこと ☆ 洗濯機横のニッチ 毎日使う洗剤を置いてます。 後付けの棚でももちろん良いですが、 なんてったって …… ニッチは壁に内蔵されてるので、出っ張らない !!!!! こんな風に、洗濯機上の収納棚を置いても、ぶつかり合うことがありません。 これから家を建てられる方、 洗濯機横にニッチはお勧めですよ (。•̀ᴗ-)و ここのニッチはお風呂のイメージに合わせ、 ダークグレーのタイル風のクロスです。 (本当はタイルが良かったけど、予算減……)
325un
325un
家族
pulurunさんの実例写真
洗濯機の横にニッチつけて貰って洗剤置きにしました☻ 100均の詰め替えボトル中身間違えないように色々な種類にしてみました! 本当は揃えたい😅
洗濯機の横にニッチつけて貰って洗剤置きにしました☻ 100均の詰め替えボトル中身間違えないように色々な種類にしてみました! 本当は揃えたい😅
pulurun
pulurun
4LDK | 家族

洗剤ボトル ニッチ棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗剤ボトル ニッチ棚

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
simaocchiさんの実例写真
白とグリーンをメインにシンプルで使いやすいインテリアにしています。
白とグリーンをメインにシンプルで使いやすいインテリアにしています。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
洗濯機横にニッチを作ってもらい洗濯洗剤を置いています♡使いやすい(o^^o)
洗濯機横にニッチを作ってもらい洗濯洗剤を置いています♡使いやすい(o^^o)
Mayu
Mayu
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
かご・バスケット¥6,710
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
ayaka
ayaka
ririchanさんの実例写真
洗濯横ニッチ容器を変えました。 ブラックはダイソー 下のガラスがキャンドゥです。
洗濯横ニッチ容器を変えました。 ブラックはダイソー 下のガラスがキャンドゥです。
ririchan
ririchan
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
何を飾れば良いのか分からないランドリールームのニッチ。 洗剤ボトルを置くには高さがないし、すぐ下は洗濯機だからあれこれ置きたくない。 ダイソーの木製ケースがシンデレラフィットしたので、床に転がっていた洗濯ネットを入れてみたらスッキリ✨
何を飾れば良いのか分からないランドリールームのニッチ。 洗剤ボトルを置くには高さがないし、すぐ下は洗濯機だからあれこれ置きたくない。 ダイソーの木製ケースがシンデレラフィットしたので、床に転がっていた洗濯ネットを入れてみたらスッキリ✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
ガス乾燥機 乾太くんのある脱衣場風景。洗剤置き場は、大工さんにお願いしました。 乾太くんは、本当にふんわり仕上がるので、助かります。 雨☔️でない日も、干すのが面倒な日は、頼ってしまいます。
ガス乾燥機 乾太くんのある脱衣場風景。洗剤置き場は、大工さんにお願いしました。 乾太くんは、本当にふんわり仕上がるので、助かります。 雨☔️でない日も、干すのが面倒な日は、頼ってしまいます。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
batyaさんの実例写真
我が家のお気に入りのキッチンアイテム☺︎ TOFFYのオートディスペンサーとスリーコインズの洗剤ボトル☺︎!
我が家のお気に入りのキッチンアイテム☺︎ TOFFYのオートディスペンサーとスリーコインズの洗剤ボトル☺︎!
batya
batya
家族
Kaoさんの実例写真
3COINSの詰め替えボトル。 新商品かな? ヨガまでに時間があいてぶらぶらしてたら見つけました。 ボトルにメモリがあるのがうれしい☺︎ ニッチ棚の高さにもぴったり!
3COINSの詰め替えボトル。 新商品かな? ヨガまでに時間があいてぶらぶらしてたら見つけました。 ボトルにメモリがあるのがうれしい☺︎ ニッチ棚の高さにもぴったり!
Kao
Kao
3LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
お気に入りのドアは玄関へと直結。 お気に入りのランドリーバスケットは便利なキャスター付き。(動かしたことはない♡) 洗剤ボトル用に洗濯機横に造ってもらったニッチ棚は思いのほか便利♪ 今日も1日お疲れ様でした꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・:.。
お気に入りのドアは玄関へと直結。 お気に入りのランドリーバスケットは便利なキャスター付き。(動かしたことはない♡) 洗剤ボトル用に洗濯機横に造ってもらったニッチ棚は思いのほか便利♪ 今日も1日お疲れ様でした꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・:.。
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
chiakiringoさんの実例写真
洗剤のラベル剥がしてセリアのシールを貼ってみました。ホワイトボトル購入するか悩むけど、カインズのボトルデザインもなかなか。
洗剤のラベル剥がしてセリアのシールを貼ってみました。ホワイトボトル購入するか悩むけど、カインズのボトルデザインもなかなか。
chiakiringo
chiakiringo
tamachaaamさんの実例写真
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
我が家の洗濯スペースには洗剤を置くためのニッチがあります! 定位置が決まっていて使いやすい!
tamachaaam
tamachaaam
yucchiさんの実例写真
大好きなKEYUKA のティッシュケース❤︎ リノベで自作したお気に入りの棚に 並べてます❤︎
大好きなKEYUKA のティッシュケース❤︎ リノベで自作したお気に入りの棚に 並べてます❤︎
yucchi
yucchi
家族
325unさんの実例写真
やって良かったこと ☆ 洗濯機横のニッチ 毎日使う洗剤を置いてます。 後付けの棚でももちろん良いですが、 なんてったって …… ニッチは壁に内蔵されてるので、出っ張らない !!!!! こんな風に、洗濯機上の収納棚を置いても、ぶつかり合うことがありません。 これから家を建てられる方、 洗濯機横にニッチはお勧めですよ (。•̀ᴗ-)و ここのニッチはお風呂のイメージに合わせ、 ダークグレーのタイル風のクロスです。 (本当はタイルが良かったけど、予算減……)
やって良かったこと ☆ 洗濯機横のニッチ 毎日使う洗剤を置いてます。 後付けの棚でももちろん良いですが、 なんてったって …… ニッチは壁に内蔵されてるので、出っ張らない !!!!! こんな風に、洗濯機上の収納棚を置いても、ぶつかり合うことがありません。 これから家を建てられる方、 洗濯機横にニッチはお勧めですよ (。•̀ᴗ-)و ここのニッチはお風呂のイメージに合わせ、 ダークグレーのタイル風のクロスです。 (本当はタイルが良かったけど、予算減……)
325un
325un
家族
pulurunさんの実例写真
洗濯機の横にニッチつけて貰って洗剤置きにしました☻ 100均の詰め替えボトル中身間違えないように色々な種類にしてみました! 本当は揃えたい😅
洗濯機の横にニッチつけて貰って洗剤置きにしました☻ 100均の詰め替えボトル中身間違えないように色々な種類にしてみました! 本当は揃えたい😅
pulurun
pulurun
4LDK | 家族

洗剤ボトル ニッチ棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ