ナチュラル 傘かけDIY

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
miiさんの実例写真
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
mii
mii
4LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
kodakaさんの実例写真
傘かけにはセリアのアイアンバーを使いました。 DIYした壁面収納に傘が触れないか心配だったけど、畳んでおけば大丈夫でした。
傘かけにはセリアのアイアンバーを使いました。 DIYした壁面収納に傘が触れないか心配だったけど、畳んでおけば大丈夫でした。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
傘かけを設置しました❁ 濡れた傘はココにかけて、乾いたら中へ収納します。
傘かけを設置しました❁ 濡れた傘はココにかけて、乾いたら中へ収納します。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
我が家の傘立て。 いや、 傘かけ。 郵便受けを作ってもらった下に ちょうど付けられる ハンガーパイプを取り付けてもらって、すぐ取れる。 濡れたときは そのまま掛けておいて 乾かす。 石のタイルなので 水分は染み込みます 濡れた状態の傘と傘が くっつかないので衛生的かなと♡
我が家の傘立て。 いや、 傘かけ。 郵便受けを作ってもらった下に ちょうど付けられる ハンガーパイプを取り付けてもらって、すぐ取れる。 濡れたときは そのまま掛けておいて 乾かす。 石のタイルなので 水分は染み込みます 濡れた状態の傘と傘が くっつかないので衛生的かなと♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
☆「ニチバン両面テープセット」☆ モニター投稿中につき連投失礼します😌💦 地味な絵面ですみません…。。😅 玄関扉に濡れた傘を一時的に かけておくバーをつけました。 が、セリアで購入したマグネット式の ものなのですが玄関扉の素材のせいか、 あまりマグネットが効かないようで つけてもすぐ取れてしまってました💦 そこで、モニター中の 「ニチバン両面テープ 屋外掲示用」 で補強しました。✨ (砂ほこりの入ってきやすい玄関なので 屋外掲示用を使用しました。) 傘2本かけても全然取れません!✨ 作業前画像に続く→😚
☆「ニチバン両面テープセット」☆ モニター投稿中につき連投失礼します😌💦 地味な絵面ですみません…。。😅 玄関扉に濡れた傘を一時的に かけておくバーをつけました。 が、セリアで購入したマグネット式の ものなのですが玄関扉の素材のせいか、 あまりマグネットが効かないようで つけてもすぐ取れてしまってました💦 そこで、モニター中の 「ニチバン両面テープ 屋外掲示用」 で補強しました。✨ (砂ほこりの入ってきやすい玄関なので 屋外掲示用を使用しました。) 傘2本かけても全然取れません!✨ 作業前画像に続く→😚
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
roomiさんの実例写真
セリアの板、ネジ、バーで傘かけ作成しました🐾総工費400円😂
セリアの板、ネジ、バーで傘かけ作成しました🐾総工費400円😂
roomi
roomi
ackoさんの実例写真
イベント参加です。 傘立てが壊れていたので 百均つっぱり棒で傘かけを作りました⛱✨ 夫の傘×1 義父の傘×1 義母の傘×8 ばぁば、オシャレさんです♡ (私の傘は車内が定位置です🚘)
イベント参加です。 傘立てが壊れていたので 百均つっぱり棒で傘かけを作りました⛱✨ 夫の傘×1 義父の傘×1 義母の傘×8 ばぁば、オシャレさんです♡ (私の傘は車内が定位置です🚘)
acko
acko
家族
irocoさんの実例写真
玄関外に傘かけDIY😁
玄関外に傘かけDIY😁
iroco
iroco
4LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
玄関セルフリフォーム中です
玄関セルフリフォーム中です
fumi_3
fumi_3
家族
ukiukiさんの実例写真
傘かけ作りました。 傘立てに比べ置きやすく、取り出しやすい。 これからは傘も浮かせる事大なのかも。 ステンシルはgamiさんのもの。
傘かけ作りました。 傘立てに比べ置きやすく、取り出しやすい。 これからは傘も浮かせる事大なのかも。 ステンシルはgamiさんのもの。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
mnaiさんの実例写真
【100yen shop DIY】黒塗装し、落ちないように裏面に磁石テープを上下に貼っています。壁掛け用のため、ネジ穴がありますが、ネジ穴隠しにスタッズ(大)を貼りました。
【100yen shop DIY】黒塗装し、落ちないように裏面に磁石テープを上下に貼っています。壁掛け用のため、ネジ穴がありますが、ネジ穴隠しにスタッズ(大)を貼りました。
mnai
mnai
一人暮らし
klaroomさんの実例写真
11年使った傘立てが傷んで来たので、傘収納庫を作りました(´ω`) んがっっっっ!!!! 幅が狭かった…(lll-ω-)ズーン まぁ家族人数分入ればいっかー。てへ。 端材利用です。 スチールの棒は、なーんとベビースウィングを解体した時に出たものw 何かに使えそう〜と思って取っておいてよかたー♡
11年使った傘立てが傷んで来たので、傘収納庫を作りました(´ω`) んがっっっっ!!!! 幅が狭かった…(lll-ω-)ズーン まぁ家族人数分入ればいっかー。てへ。 端材利用です。 スチールの棒は、なーんとベビースウィングを解体した時に出たものw 何かに使えそう〜と思って取っておいてよかたー♡
klaroom
klaroom
家族
sucoriさんの実例写真
玄関にセリアのアイアンバーをつけて、 掃除道具や傘の一時置きにしています。 100円で買えるなんてありがたいですね〜(^^) 長いほうきはスタジオクリップのもの、 短いのとちりとりはカインズのものです♪
玄関にセリアのアイアンバーをつけて、 掃除道具や傘の一時置きにしています。 100円で買えるなんてありがたいですね〜(^^) 長いほうきはスタジオクリップのもの、 短いのとちりとりはカインズのものです♪
sucori
sucori
4LDK | 家族

ナチュラル 傘かけDIYが気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 傘かけDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 傘かけDIY

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
miiさんの実例写真
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
mii
mii
4LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
kodakaさんの実例写真
傘かけにはセリアのアイアンバーを使いました。 DIYした壁面収納に傘が触れないか心配だったけど、畳んでおけば大丈夫でした。
傘かけにはセリアのアイアンバーを使いました。 DIYした壁面収納に傘が触れないか心配だったけど、畳んでおけば大丈夫でした。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
傘かけを設置しました❁ 濡れた傘はココにかけて、乾いたら中へ収納します。
傘かけを設置しました❁ 濡れた傘はココにかけて、乾いたら中へ収納します。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
我が家の傘立て。 いや、 傘かけ。 郵便受けを作ってもらった下に ちょうど付けられる ハンガーパイプを取り付けてもらって、すぐ取れる。 濡れたときは そのまま掛けておいて 乾かす。 石のタイルなので 水分は染み込みます 濡れた状態の傘と傘が くっつかないので衛生的かなと♡
我が家の傘立て。 いや、 傘かけ。 郵便受けを作ってもらった下に ちょうど付けられる ハンガーパイプを取り付けてもらって、すぐ取れる。 濡れたときは そのまま掛けておいて 乾かす。 石のタイルなので 水分は染み込みます 濡れた状態の傘と傘が くっつかないので衛生的かなと♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
☆「ニチバン両面テープセット」☆ モニター投稿中につき連投失礼します😌💦 地味な絵面ですみません…。。😅 玄関扉に濡れた傘を一時的に かけておくバーをつけました。 が、セリアで購入したマグネット式の ものなのですが玄関扉の素材のせいか、 あまりマグネットが効かないようで つけてもすぐ取れてしまってました💦 そこで、モニター中の 「ニチバン両面テープ 屋外掲示用」 で補強しました。✨ (砂ほこりの入ってきやすい玄関なので 屋外掲示用を使用しました。) 傘2本かけても全然取れません!✨ 作業前画像に続く→😚
☆「ニチバン両面テープセット」☆ モニター投稿中につき連投失礼します😌💦 地味な絵面ですみません…。。😅 玄関扉に濡れた傘を一時的に かけておくバーをつけました。 が、セリアで購入したマグネット式の ものなのですが玄関扉の素材のせいか、 あまりマグネットが効かないようで つけてもすぐ取れてしまってました💦 そこで、モニター中の 「ニチバン両面テープ 屋外掲示用」 で補強しました。✨ (砂ほこりの入ってきやすい玄関なので 屋外掲示用を使用しました。) 傘2本かけても全然取れません!✨ 作業前画像に続く→😚
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
roomiさんの実例写真
セリアの板、ネジ、バーで傘かけ作成しました🐾総工費400円😂
セリアの板、ネジ、バーで傘かけ作成しました🐾総工費400円😂
roomi
roomi
ackoさんの実例写真
イベント参加です。 傘立てが壊れていたので 百均つっぱり棒で傘かけを作りました⛱✨ 夫の傘×1 義父の傘×1 義母の傘×8 ばぁば、オシャレさんです♡ (私の傘は車内が定位置です🚘)
イベント参加です。 傘立てが壊れていたので 百均つっぱり棒で傘かけを作りました⛱✨ 夫の傘×1 義父の傘×1 義母の傘×8 ばぁば、オシャレさんです♡ (私の傘は車内が定位置です🚘)
acko
acko
家族
irocoさんの実例写真
玄関外に傘かけDIY😁
玄関外に傘かけDIY😁
iroco
iroco
4LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
玄関セルフリフォーム中です
玄関セルフリフォーム中です
fumi_3
fumi_3
家族
ukiukiさんの実例写真
傘かけ作りました。 傘立てに比べ置きやすく、取り出しやすい。 これからは傘も浮かせる事大なのかも。 ステンシルはgamiさんのもの。
傘かけ作りました。 傘立てに比べ置きやすく、取り出しやすい。 これからは傘も浮かせる事大なのかも。 ステンシルはgamiさんのもの。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
mnaiさんの実例写真
【100yen shop DIY】黒塗装し、落ちないように裏面に磁石テープを上下に貼っています。壁掛け用のため、ネジ穴がありますが、ネジ穴隠しにスタッズ(大)を貼りました。
【100yen shop DIY】黒塗装し、落ちないように裏面に磁石テープを上下に貼っています。壁掛け用のため、ネジ穴がありますが、ネジ穴隠しにスタッズ(大)を貼りました。
mnai
mnai
一人暮らし
klaroomさんの実例写真
11年使った傘立てが傷んで来たので、傘収納庫を作りました(´ω`) んがっっっっ!!!! 幅が狭かった…(lll-ω-)ズーン まぁ家族人数分入ればいっかー。てへ。 端材利用です。 スチールの棒は、なーんとベビースウィングを解体した時に出たものw 何かに使えそう〜と思って取っておいてよかたー♡
11年使った傘立てが傷んで来たので、傘収納庫を作りました(´ω`) んがっっっっ!!!! 幅が狭かった…(lll-ω-)ズーン まぁ家族人数分入ればいっかー。てへ。 端材利用です。 スチールの棒は、なーんとベビースウィングを解体した時に出たものw 何かに使えそう〜と思って取っておいてよかたー♡
klaroom
klaroom
家族
sucoriさんの実例写真
玄関にセリアのアイアンバーをつけて、 掃除道具や傘の一時置きにしています。 100円で買えるなんてありがたいですね〜(^^) 長いほうきはスタジオクリップのもの、 短いのとちりとりはカインズのものです♪
玄関にセリアのアイアンバーをつけて、 掃除道具や傘の一時置きにしています。 100円で買えるなんてありがたいですね〜(^^) 長いほうきはスタジオクリップのもの、 短いのとちりとりはカインズのものです♪
sucori
sucori
4LDK | 家族

ナチュラル 傘かけDIYが気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 傘かけDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ