ナチュラル カグスベール

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
mmmさんの実例写真
脚にカグスベールを付けました^ ^ これで床の傷防止♪♪
脚にカグスベールを付けました^ ^ これで床の傷防止♪♪
mmm
mmm
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
我が家のダイニングセット˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ 我が家のダイニングセットは…17年半使ってます😮 優しい色味と質感、デザイン、サイズ感…全てがドンピシャの好み❤️ 昨年の6月まで16年住んでいた借家の戸建てに入居した時に購入しました。 なので今は廃盤のようです😢 この終の住処のマンションに引っ越してくる時に新しい物に買い替える案もありましたが、探してもこれ以上のクオリティと好みのものが見つからず、というかそれ以上に、好き過ぎて手放せなかったのが本音?🤭新規購入はあっさり断念。 でもさすがに16年愛用しただけあって塗装が剥がれていたので、製造メーカーさんに相談し、新居入居に間に合うようにテーブル・椅子ともに引き取っていただいて、リフォームしていただきました。 テーブルは、一度解体し、表面を薄く削って塗装を剥がし再塗装。 椅子は座面の張替えはもちろん、中のクッションの交換と気になる部分だけ薄く削っていただいて再塗装。 新品同様のスベスベで美しい木の色が蘇って帰ってきた時には、感動し惚れ直しました🥰 修理期間約2ヶ月間はレンタルのテーブルで凌ぎました。 2枚目…テーブルには幕板とマット類などをしまえる引出しが付いてます。 この幕板のデザインも好きです🫶 引出しにはランチョンマットをしまってます。 3枚目…このテーブルと椅子の脚のさりげなく優しいデザインがなんとも好きです💓 一生ものではないのかもしれないけど、時々メンテナンスしながら、できるだけ長く大切に使い続けたいです😊
我が家のダイニングセット˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ 我が家のダイニングセットは…17年半使ってます😮 優しい色味と質感、デザイン、サイズ感…全てがドンピシャの好み❤️ 昨年の6月まで16年住んでいた借家の戸建てに入居した時に購入しました。 なので今は廃盤のようです😢 この終の住処のマンションに引っ越してくる時に新しい物に買い替える案もありましたが、探してもこれ以上のクオリティと好みのものが見つからず、というかそれ以上に、好き過ぎて手放せなかったのが本音?🤭新規購入はあっさり断念。 でもさすがに16年愛用しただけあって塗装が剥がれていたので、製造メーカーさんに相談し、新居入居に間に合うようにテーブル・椅子ともに引き取っていただいて、リフォームしていただきました。 テーブルは、一度解体し、表面を薄く削って塗装を剥がし再塗装。 椅子は座面の張替えはもちろん、中のクッションの交換と気になる部分だけ薄く削っていただいて再塗装。 新品同様のスベスベで美しい木の色が蘇って帰ってきた時には、感動し惚れ直しました🥰 修理期間約2ヶ月間はレンタルのテーブルで凌ぎました。 2枚目…テーブルには幕板とマット類などをしまえる引出しが付いてます。 この幕板のデザインも好きです🫶 引出しにはランチョンマットをしまってます。 3枚目…このテーブルと椅子の脚のさりげなく優しいデザインがなんとも好きです💓 一生ものではないのかもしれないけど、時々メンテナンスしながら、できるだけ長く大切に使い続けたいです😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
MUUさんの実例写真
ウィンザーチェアになりました。 椅子の購入には色々悩んだけれど、 1250のテーブルに納まるコンパクトさが👌 脚にはすかさず『カグスベール』を履かせました。 スムーズすぎて、脱げなくて、もう浮気できない。
ウィンザーチェアになりました。 椅子の購入には色々悩んだけれど、 1250のテーブルに納まるコンパクトさが👌 脚にはすかさず『カグスベール』を履かせました。 スムーズすぎて、脱げなくて、もう浮気できない。
MUU
MUU
1LDK | 家族
kajyuさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥6,600
***次男の部屋*** ウッド家具の足のアイアンで 床がキズついているので←家具の動かしすぎ^^; ビニールシートを引いてみました。 これでキズつかないかな? 本日、カグスベールを買ってきて 家具を動かしたら スイスイ(´⊙ω⊙`)楽チンに動かせた! なんでもっと早く使わなかったのか^^;
***次男の部屋*** ウッド家具の足のアイアンで 床がキズついているので←家具の動かしすぎ^^; ビニールシートを引いてみました。 これでキズつかないかな? 本日、カグスベールを買ってきて 家具を動かしたら スイスイ(´⊙ω⊙`)楽チンに動かせた! なんでもっと早く使わなかったのか^^;
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
miyatetsu8888さんの実例写真
DIYでテーブル作りました。 サイズは大きいですがファカルタという軽量の材料を使ったのでめちゃくちゃ軽いです。 足にはカグスベール的な、テーブルを滑りやすくするシートを貼り付けたので簡単に移動できてかなり満足してます。
DIYでテーブル作りました。 サイズは大きいですがファカルタという軽量の材料を使ったのでめちゃくちゃ軽いです。 足にはカグスベール的な、テーブルを滑りやすくするシートを貼り付けたので簡単に移動できてかなり満足してます。
miyatetsu8888
miyatetsu8888
2K | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
ダイニングテーブルと セットのベンチです。 丸太のチェアパッド& お下がりのお食事椅子が だいぶ古くなり合成皮革もベルトも ポロポロ剥がれてきたのて 写真には無いですが、 DIYした椅子とお揃い生地で カバーを作りました。 普段は子供二人で座ってますが 先日は、仲良く3人で座ってました😊
ダイニングテーブルと セットのベンチです。 丸太のチェアパッド& お下がりのお食事椅子が だいぶ古くなり合成皮革もベルトも ポロポロ剥がれてきたのて 写真には無いですが、 DIYした椅子とお揃い生地で カバーを作りました。 普段は子供二人で座ってますが 先日は、仲良く3人で座ってました😊
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族

ナチュラル カグスベールの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル カグスベール

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
mmmさんの実例写真
脚にカグスベールを付けました^ ^ これで床の傷防止♪♪
脚にカグスベールを付けました^ ^ これで床の傷防止♪♪
mmm
mmm
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
我が家のダイニングセット˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ 我が家のダイニングセットは…17年半使ってます😮 優しい色味と質感、デザイン、サイズ感…全てがドンピシャの好み❤️ 昨年の6月まで16年住んでいた借家の戸建てに入居した時に購入しました。 なので今は廃盤のようです😢 この終の住処のマンションに引っ越してくる時に新しい物に買い替える案もありましたが、探してもこれ以上のクオリティと好みのものが見つからず、というかそれ以上に、好き過ぎて手放せなかったのが本音?🤭新規購入はあっさり断念。 でもさすがに16年愛用しただけあって塗装が剥がれていたので、製造メーカーさんに相談し、新居入居に間に合うようにテーブル・椅子ともに引き取っていただいて、リフォームしていただきました。 テーブルは、一度解体し、表面を薄く削って塗装を剥がし再塗装。 椅子は座面の張替えはもちろん、中のクッションの交換と気になる部分だけ薄く削っていただいて再塗装。 新品同様のスベスベで美しい木の色が蘇って帰ってきた時には、感動し惚れ直しました🥰 修理期間約2ヶ月間はレンタルのテーブルで凌ぎました。 2枚目…テーブルには幕板とマット類などをしまえる引出しが付いてます。 この幕板のデザインも好きです🫶 引出しにはランチョンマットをしまってます。 3枚目…このテーブルと椅子の脚のさりげなく優しいデザインがなんとも好きです💓 一生ものではないのかもしれないけど、時々メンテナンスしながら、できるだけ長く大切に使い続けたいです😊
我が家のダイニングセット˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ 我が家のダイニングセットは…17年半使ってます😮 優しい色味と質感、デザイン、サイズ感…全てがドンピシャの好み❤️ 昨年の6月まで16年住んでいた借家の戸建てに入居した時に購入しました。 なので今は廃盤のようです😢 この終の住処のマンションに引っ越してくる時に新しい物に買い替える案もありましたが、探してもこれ以上のクオリティと好みのものが見つからず、というかそれ以上に、好き過ぎて手放せなかったのが本音?🤭新規購入はあっさり断念。 でもさすがに16年愛用しただけあって塗装が剥がれていたので、製造メーカーさんに相談し、新居入居に間に合うようにテーブル・椅子ともに引き取っていただいて、リフォームしていただきました。 テーブルは、一度解体し、表面を薄く削って塗装を剥がし再塗装。 椅子は座面の張替えはもちろん、中のクッションの交換と気になる部分だけ薄く削っていただいて再塗装。 新品同様のスベスベで美しい木の色が蘇って帰ってきた時には、感動し惚れ直しました🥰 修理期間約2ヶ月間はレンタルのテーブルで凌ぎました。 2枚目…テーブルには幕板とマット類などをしまえる引出しが付いてます。 この幕板のデザインも好きです🫶 引出しにはランチョンマットをしまってます。 3枚目…このテーブルと椅子の脚のさりげなく優しいデザインがなんとも好きです💓 一生ものではないのかもしれないけど、時々メンテナンスしながら、できるだけ長く大切に使い続けたいです😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
MUUさんの実例写真
ウィンザーチェアになりました。 椅子の購入には色々悩んだけれど、 1250のテーブルに納まるコンパクトさが👌 脚にはすかさず『カグスベール』を履かせました。 スムーズすぎて、脱げなくて、もう浮気できない。
ウィンザーチェアになりました。 椅子の購入には色々悩んだけれど、 1250のテーブルに納まるコンパクトさが👌 脚にはすかさず『カグスベール』を履かせました。 スムーズすぎて、脱げなくて、もう浮気できない。
MUU
MUU
1LDK | 家族
kajyuさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥6,600
***次男の部屋*** ウッド家具の足のアイアンで 床がキズついているので←家具の動かしすぎ^^; ビニールシートを引いてみました。 これでキズつかないかな? 本日、カグスベールを買ってきて 家具を動かしたら スイスイ(´⊙ω⊙`)楽チンに動かせた! なんでもっと早く使わなかったのか^^;
***次男の部屋*** ウッド家具の足のアイアンで 床がキズついているので←家具の動かしすぎ^^; ビニールシートを引いてみました。 これでキズつかないかな? 本日、カグスベールを買ってきて 家具を動かしたら スイスイ(´⊙ω⊙`)楽チンに動かせた! なんでもっと早く使わなかったのか^^;
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
miyatetsu8888さんの実例写真
DIYでテーブル作りました。 サイズは大きいですがファカルタという軽量の材料を使ったのでめちゃくちゃ軽いです。 足にはカグスベール的な、テーブルを滑りやすくするシートを貼り付けたので簡単に移動できてかなり満足してます。
DIYでテーブル作りました。 サイズは大きいですがファカルタという軽量の材料を使ったのでめちゃくちゃ軽いです。 足にはカグスベール的な、テーブルを滑りやすくするシートを貼り付けたので簡単に移動できてかなり満足してます。
miyatetsu8888
miyatetsu8888
2K | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
ダイニングテーブルと セットのベンチです。 丸太のチェアパッド& お下がりのお食事椅子が だいぶ古くなり合成皮革もベルトも ポロポロ剥がれてきたのて 写真には無いですが、 DIYした椅子とお揃い生地で カバーを作りました。 普段は子供二人で座ってますが 先日は、仲良く3人で座ってました😊
ダイニングテーブルと セットのベンチです。 丸太のチェアパッド& お下がりのお食事椅子が だいぶ古くなり合成皮革もベルトも ポロポロ剥がれてきたのて 写真には無いですが、 DIYした椅子とお揃い生地で カバーを作りました。 普段は子供二人で座ってますが 先日は、仲良く3人で座ってました😊
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族

ナチュラル カグスベールの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ