編み込み

4,006枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yucacorinさんの実例写真
スツールカバーを作りたくて スツールいっぱいあります✌︎✌︎ ②ポンポンがお気に入りで 最近作るブランケットは ポンポンばっか縁ってます ③玉編みでスツールカバー ④玉編みでフォールディングチェアカバー 🧶☆★✌︎🐥✌︎★☆🧶
スツールカバーを作りたくて スツールいっぱいあります✌︎✌︎ ②ポンポンがお気に入りで 最近作るブランケットは ポンポンばっか縁ってます ③玉編みでスツールカバー ④玉編みでフォールディングチェアカバー 🧶☆★✌︎🐥✌︎★☆🧶
Yucacorin
Yucacorin
miho.okuさんの実例写真
楽天で買ったお気に入り☆ 購入したショップ:merci present【楽天店】 商品名:コイヤーマット 玄関マットBRAID COIRMAT 時期:2017年2月 この編んである可愛さに一目惚れ(๑• •๑)♡ 玄関マットなのに編んである゚・*:.。. .。.:*・゜ ホントは泥を落とすための玄関マットなんだろうけど 泥まみれになんてしたくない 新入りですがとてもお気に入りです(ღ˘ ³˘)。o♡
楽天で買ったお気に入り☆ 購入したショップ:merci present【楽天店】 商品名:コイヤーマット 玄関マットBRAID COIRMAT 時期:2017年2月 この編んである可愛さに一目惚れ(๑• •๑)♡ 玄関マットなのに編んである゚・*:.。. .。.:*・゜ ホントは泥を落とすための玄関マットなんだろうけど 泥まみれになんてしたくない 新入りですがとてもお気に入りです(ღ˘ ³˘)。o♡
miho.oku
miho.oku
家族
manduonmaさんの実例写真
暮らしのひとコマ 編み物が好きでいろいろなものを編みます。 飾って可愛いもの あみぐるみなどあみます。 せっかく編むなら、可愛さやじぶんらしさをとりいれつつ日常の生活の中で使いたい。 長崎のカステラが好きです。ザラメのガリガリっとしてるが好きです。 ワンカットずつたべるんじゃなくてカットしないでフォークでまるまる一本食べてみたい(カロリーがやばすぎてそんなことは実際できない)というのが私の夢。 小さい夢かもしれないが。 そこで考えたのは、食べることができないなら目で楽しもう😉✨ 編んじゃいました。 作品名『カットしてないカステラ ティッシュケース』 写真三枚目をごらんください。 上は焼き目。 真ん中は、生地。 下は、ザラメが入った美味しい部分。 写真4枚目 ただの カットしてないかすてらではありません。 実は、ティッシュケース。 ボックスティッシュサイズで編みました。 エコな紙製の箱ではないタイプも入りますが少しぶかぶかです。 心配しないでください。 ブカブカでケースが外れちゃうじゃん😅と思った方。 写真は投稿していませんが、バンドをあんでつけてありますよ。 編んでみてわかったこと。 ◯編みながらかすてらがたべたくなった ◯リアルなカステラのサイズより横長、平らになった ◯焼き目は、細編み。生地部分は、長編み。  ザラメ部分は細編み。編み方を変えてリアルを目指しました。 ◯長編みを編んでるとき、同じ目に編まなきゃいけないのに目が一目ふえてしまった。なぜだ? 細編みからの長編みを編む場合、いつもとまどいます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンといえろーです。 編みやすくて50グラムのけいとです。お得です。 カットしてないカステラを知り合いに写真を見せたら 違う食べ物を答えました。 ピコンとひらめきました。 今度は、それを編もうと😁 アイデアをいただきました。 ありがとう知り合い。
暮らしのひとコマ 編み物が好きでいろいろなものを編みます。 飾って可愛いもの あみぐるみなどあみます。 せっかく編むなら、可愛さやじぶんらしさをとりいれつつ日常の生活の中で使いたい。 長崎のカステラが好きです。ザラメのガリガリっとしてるが好きです。 ワンカットずつたべるんじゃなくてカットしないでフォークでまるまる一本食べてみたい(カロリーがやばすぎてそんなことは実際できない)というのが私の夢。 小さい夢かもしれないが。 そこで考えたのは、食べることができないなら目で楽しもう😉✨ 編んじゃいました。 作品名『カットしてないカステラ ティッシュケース』 写真三枚目をごらんください。 上は焼き目。 真ん中は、生地。 下は、ザラメが入った美味しい部分。 写真4枚目 ただの カットしてないかすてらではありません。 実は、ティッシュケース。 ボックスティッシュサイズで編みました。 エコな紙製の箱ではないタイプも入りますが少しぶかぶかです。 心配しないでください。 ブカブカでケースが外れちゃうじゃん😅と思った方。 写真は投稿していませんが、バンドをあんでつけてありますよ。 編んでみてわかったこと。 ◯編みながらかすてらがたべたくなった ◯リアルなカステラのサイズより横長、平らになった ◯焼き目は、細編み。生地部分は、長編み。  ザラメ部分は細編み。編み方を変えてリアルを目指しました。 ◯長編みを編んでるとき、同じ目に編まなきゃいけないのに目が一目ふえてしまった。なぜだ? 細編みからの長編みを編む場合、いつもとまどいます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンといえろーです。 編みやすくて50グラムのけいとです。お得です。 カットしてないカステラを知り合いに写真を見せたら 違う食べ物を答えました。 ピコンとひらめきました。 今度は、それを編もうと😁 アイデアをいただきました。 ありがとう知り合い。
manduonma
manduonma
edenさんの実例写真
グリーンよね😍💛
グリーンよね😍💛
eden
eden
snowdropさんの実例写真
新入りのクッションカバー🌿 デニムを編み込んだデザインが お気に入り◎
新入りのクッションカバー🌿 デニムを編み込んだデザインが お気に入り◎
snowdrop
snowdrop
mimotoさんの実例写真
イベント参加です♪ 北欧風の編み込みが可愛くてお揃いで作りました✨ 2枚目のグレーの帽子は100均の毛糸3玉で編んでるので必要経費300円です😂
イベント参加です♪ 北欧風の編み込みが可愛くてお揃いで作りました✨ 2枚目のグレーの帽子は100均の毛糸3玉で編んでるので必要経費300円です😂
mimoto
mimoto
3LDK
norikoshellpinkさんの実例写真
カヌレみたいなモチーフを編み込んで繋げたチェアシート完成!
カヌレみたいなモチーフを編み込んで繋げたチェアシート完成!
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
shushumamaさんの実例写真
深みのあるグリーンがとっても好みの色合いです♪*゜
深みのあるグリーンがとっても好みの色合いです♪*゜
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
mi_moさんの実例写真
編み込み模様のポットマット。 数あるRCの投稿の中から見つけてもらってオーダーいただいて編んだものです。 手編みやから同じ編み図でも使う糸によって大きさが若干変わるし、同じ糸やとしても丸っきり同じにはなりません。それでも良ければオーダー承ります。お気軽にお声かけてくださーいo(^▽^)o 今日は次女のコンクール県大会!今から会場入りでーす。毎年県大会まではいくんやけど!なかなか関西大会には届かへんの。でも頑張って欲しいなぁ*\(^o^)/*
編み込み模様のポットマット。 数あるRCの投稿の中から見つけてもらってオーダーいただいて編んだものです。 手編みやから同じ編み図でも使う糸によって大きさが若干変わるし、同じ糸やとしても丸っきり同じにはなりません。それでも良ければオーダー承ります。お気軽にお声かけてくださーいo(^▽^)o 今日は次女のコンクール県大会!今から会場入りでーす。毎年県大会まではいくんやけど!なかなか関西大会には届かへんの。でも頑張って欲しいなぁ*\(^o^)/*
mi_mo
mi_mo
家族
KAEさんの実例写真
ノットクッション風です。置いてるだけで可愛い🖤
ノットクッション風です。置いてるだけで可愛い🖤
KAE
KAE
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
ニットバッグを作ったら 周りから思いのほか好評でオーダー頼まれて ずっと作る羽目に、、、 この後のんびり自分の家のコタツカバー作る予定だったのにー😭
ニットバッグを作ったら 周りから思いのほか好評でオーダー頼まれて ずっと作る羽目に、、、 この後のんびり自分の家のコタツカバー作る予定だったのにー😭
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
nonoさんの実例写真
ひまわり🌻座布団の表面完成しました👏 後は裏面完成させて2枚を重ねて編めば完成‼️ まだまだ程遠いᨒ𖡼.𖤣𖥧
ひまわり🌻座布団の表面完成しました👏 後は裏面完成させて2枚を重ねて編めば完成‼️ まだまだ程遠いᨒ𖡼.𖤣𖥧
nono
nono
3LDK | 家族
s.nakomama1さんの実例写真
照明の加減で影が出来ちゃってますがドイリーみたいなウールの編み込みアクセントマット。
照明の加減で影が出来ちゃってますがドイリーみたいなウールの編み込みアクセントマット。
s.nakomama1
s.nakomama1
haruno-sheepさんの実例写真
ちょっぴり秋の気配を感じて、待ちに待ったような、寂しいような、、🍂 と言いつつも、今年も金木犀の季節が待ち遠しい💛🧡 黄金色と淡いグリーンの毛糸を大人っぽく黒で引き締めて。 金木犀のかごカバーで、お部屋に秋を取り入れるのはいかがでしょうか?☺️ 上質ウール しっとり金木犀のかごカバー ▫︎ minne https://minne.com/items/29227314 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/12470212/detail
ちょっぴり秋の気配を感じて、待ちに待ったような、寂しいような、、🍂 と言いつつも、今年も金木犀の季節が待ち遠しい💛🧡 黄金色と淡いグリーンの毛糸を大人っぽく黒で引き締めて。 金木犀のかごカバーで、お部屋に秋を取り入れるのはいかがでしょうか?☺️ 上質ウール しっとり金木犀のかごカバー ▫︎ minne https://minne.com/items/29227314 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/12470212/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
¥343
こんにちは😃 トトロさん 編み込みで編んで見たけど 貧弱‼️ あと5段と言う所で白色の毛糸が無くなってしまった😅 失敗作品ですが😭⤵️ 何時も見て頂いて有り難うございます🙇 コメントはスルリ~~~と😂
こんにちは😃 トトロさん 編み込みで編んで見たけど 貧弱‼️ あと5段と言う所で白色の毛糸が無くなってしまった😅 失敗作品ですが😭⤵️ 何時も見て頂いて有り難うございます🙇 コメントはスルリ~~~と😂
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
marusanさんの実例写真
marusanの編みものは、 ほぼほぼレトロポップ仕上げ。 これは自宅用のブランケット、 いま1番のお気に入りはブルーグリーン⋆*•.✦
marusanの編みものは、 ほぼほぼレトロポップ仕上げ。 これは自宅用のブランケット、 いま1番のお気に入りはブルーグリーン⋆*•.✦
marusan
marusan
annaさんの実例写真
GW旅行に向けて茶籠代わりの袋を作りました。 荷物が多すぎてGW旅行には連れていけませんでした😭
GW旅行に向けて茶籠代わりの袋を作りました。 荷物が多すぎてGW旅行には連れていけませんでした😭
anna
anna
家族
K-houseさんの実例写真
グラニースクエアのひざ掛け。 第二弾✨
グラニースクエアのひざ掛け。 第二弾✨
K-house
K-house
家族
hatsugaさんの実例写真
最近の隙間時間、ひたすら編み編みしてます^ ^
最近の隙間時間、ひたすら編み編みしてます^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
︎ ✿︎✿︎✿ 花柄ミトン︎ ✿︎✿✿ やっと片方 編めましたー🧶 。。。でも キツい( ・᷄ㅂ・᷅ ) さぁ❣️ 編み直し、編み直し ٩(ˊᗜˋ*)و
︎ ✿︎✿︎✿ 花柄ミトン︎ ✿︎✿✿ やっと片方 編めましたー🧶 。。。でも キツい( ・᷄ㅂ・᷅ ) さぁ❣️ 編み直し、編み直し ٩(ˊᗜˋ*)و
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
娘からもらった手編みのバッグ 最近、編み物にハマってるらしい✨
娘からもらった手編みのバッグ 最近、編み物にハマってるらしい✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
ローソファに モフモフちゃんもいます。 かぎ針編み風のクッションカバー 好きです。♡
ローソファに モフモフちゃんもいます。 かぎ針編み風のクッションカバー 好きです。♡
May
May
1R
miyu-yuさんの実例写真
miyu-yu
miyu-yu
家族
a-kiさんの実例写真
再度、イベント参加です。 初めての編み込み模様、完成しました。 周りのモチーフは星のつもりでしたが、子どもに聞くと「お花」と言われました(^_^;) ひな祭りのときにガーランドにしようかな。
再度、イベント参加です。 初めての編み込み模様、完成しました。 周りのモチーフは星のつもりでしたが、子どもに聞くと「お花」と言われました(^_^;) ひな祭りのときにガーランドにしようかな。
a-ki
a-ki
2DK | 家族
kan2さんの実例写真
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
kan2
kan2
家族
もっと見る

編み込みの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

編み込み

4,006枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yucacorinさんの実例写真
スツールカバーを作りたくて スツールいっぱいあります✌︎✌︎ ②ポンポンがお気に入りで 最近作るブランケットは ポンポンばっか縁ってます ③玉編みでスツールカバー ④玉編みでフォールディングチェアカバー 🧶☆★✌︎🐥✌︎★☆🧶
スツールカバーを作りたくて スツールいっぱいあります✌︎✌︎ ②ポンポンがお気に入りで 最近作るブランケットは ポンポンばっか縁ってます ③玉編みでスツールカバー ④玉編みでフォールディングチェアカバー 🧶☆★✌︎🐥✌︎★☆🧶
Yucacorin
Yucacorin
miho.okuさんの実例写真
楽天で買ったお気に入り☆ 購入したショップ:merci present【楽天店】 商品名:コイヤーマット 玄関マットBRAID COIRMAT 時期:2017年2月 この編んである可愛さに一目惚れ(๑• •๑)♡ 玄関マットなのに編んである゚・*:.。. .。.:*・゜ ホントは泥を落とすための玄関マットなんだろうけど 泥まみれになんてしたくない 新入りですがとてもお気に入りです(ღ˘ ³˘)。o♡
楽天で買ったお気に入り☆ 購入したショップ:merci present【楽天店】 商品名:コイヤーマット 玄関マットBRAID COIRMAT 時期:2017年2月 この編んである可愛さに一目惚れ(๑• •๑)♡ 玄関マットなのに編んである゚・*:.。. .。.:*・゜ ホントは泥を落とすための玄関マットなんだろうけど 泥まみれになんてしたくない 新入りですがとてもお気に入りです(ღ˘ ³˘)。o♡
miho.oku
miho.oku
家族
manduonmaさんの実例写真
暮らしのひとコマ 編み物が好きでいろいろなものを編みます。 飾って可愛いもの あみぐるみなどあみます。 せっかく編むなら、可愛さやじぶんらしさをとりいれつつ日常の生活の中で使いたい。 長崎のカステラが好きです。ザラメのガリガリっとしてるが好きです。 ワンカットずつたべるんじゃなくてカットしないでフォークでまるまる一本食べてみたい(カロリーがやばすぎてそんなことは実際できない)というのが私の夢。 小さい夢かもしれないが。 そこで考えたのは、食べることができないなら目で楽しもう😉✨ 編んじゃいました。 作品名『カットしてないカステラ ティッシュケース』 写真三枚目をごらんください。 上は焼き目。 真ん中は、生地。 下は、ザラメが入った美味しい部分。 写真4枚目 ただの カットしてないかすてらではありません。 実は、ティッシュケース。 ボックスティッシュサイズで編みました。 エコな紙製の箱ではないタイプも入りますが少しぶかぶかです。 心配しないでください。 ブカブカでケースが外れちゃうじゃん😅と思った方。 写真は投稿していませんが、バンドをあんでつけてありますよ。 編んでみてわかったこと。 ◯編みながらかすてらがたべたくなった ◯リアルなカステラのサイズより横長、平らになった ◯焼き目は、細編み。生地部分は、長編み。  ザラメ部分は細編み。編み方を変えてリアルを目指しました。 ◯長編みを編んでるとき、同じ目に編まなきゃいけないのに目が一目ふえてしまった。なぜだ? 細編みからの長編みを編む場合、いつもとまどいます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンといえろーです。 編みやすくて50グラムのけいとです。お得です。 カットしてないカステラを知り合いに写真を見せたら 違う食べ物を答えました。 ピコンとひらめきました。 今度は、それを編もうと😁 アイデアをいただきました。 ありがとう知り合い。
暮らしのひとコマ 編み物が好きでいろいろなものを編みます。 飾って可愛いもの あみぐるみなどあみます。 せっかく編むなら、可愛さやじぶんらしさをとりいれつつ日常の生活の中で使いたい。 長崎のカステラが好きです。ザラメのガリガリっとしてるが好きです。 ワンカットずつたべるんじゃなくてカットしないでフォークでまるまる一本食べてみたい(カロリーがやばすぎてそんなことは実際できない)というのが私の夢。 小さい夢かもしれないが。 そこで考えたのは、食べることができないなら目で楽しもう😉✨ 編んじゃいました。 作品名『カットしてないカステラ ティッシュケース』 写真三枚目をごらんください。 上は焼き目。 真ん中は、生地。 下は、ザラメが入った美味しい部分。 写真4枚目 ただの カットしてないかすてらではありません。 実は、ティッシュケース。 ボックスティッシュサイズで編みました。 エコな紙製の箱ではないタイプも入りますが少しぶかぶかです。 心配しないでください。 ブカブカでケースが外れちゃうじゃん😅と思った方。 写真は投稿していませんが、バンドをあんでつけてありますよ。 編んでみてわかったこと。 ◯編みながらかすてらがたべたくなった ◯リアルなカステラのサイズより横長、平らになった ◯焼き目は、細編み。生地部分は、長編み。  ザラメ部分は細編み。編み方を変えてリアルを目指しました。 ◯長編みを編んでるとき、同じ目に編まなきゃいけないのに目が一目ふえてしまった。なぜだ? 細編みからの長編みを編む場合、いつもとまどいます。 使用毛糸 ダイソー アクリルヤーンブラウンといえろーです。 編みやすくて50グラムのけいとです。お得です。 カットしてないカステラを知り合いに写真を見せたら 違う食べ物を答えました。 ピコンとひらめきました。 今度は、それを編もうと😁 アイデアをいただきました。 ありがとう知り合い。
manduonma
manduonma
edenさんの実例写真
グリーンよね😍💛
グリーンよね😍💛
eden
eden
snowdropさんの実例写真
新入りのクッションカバー🌿 デニムを編み込んだデザインが お気に入り◎
新入りのクッションカバー🌿 デニムを編み込んだデザインが お気に入り◎
snowdrop
snowdrop
mimotoさんの実例写真
イベント参加です♪ 北欧風の編み込みが可愛くてお揃いで作りました✨ 2枚目のグレーの帽子は100均の毛糸3玉で編んでるので必要経費300円です😂
イベント参加です♪ 北欧風の編み込みが可愛くてお揃いで作りました✨ 2枚目のグレーの帽子は100均の毛糸3玉で編んでるので必要経費300円です😂
mimoto
mimoto
3LDK
norikoshellpinkさんの実例写真
カヌレみたいなモチーフを編み込んで繋げたチェアシート完成!
カヌレみたいなモチーフを編み込んで繋げたチェアシート完成!
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
shushumamaさんの実例写真
深みのあるグリーンがとっても好みの色合いです♪*゜
深みのあるグリーンがとっても好みの色合いです♪*゜
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
mi_moさんの実例写真
編み込み模様のポットマット。 数あるRCの投稿の中から見つけてもらってオーダーいただいて編んだものです。 手編みやから同じ編み図でも使う糸によって大きさが若干変わるし、同じ糸やとしても丸っきり同じにはなりません。それでも良ければオーダー承ります。お気軽にお声かけてくださーいo(^▽^)o 今日は次女のコンクール県大会!今から会場入りでーす。毎年県大会まではいくんやけど!なかなか関西大会には届かへんの。でも頑張って欲しいなぁ*\(^o^)/*
編み込み模様のポットマット。 数あるRCの投稿の中から見つけてもらってオーダーいただいて編んだものです。 手編みやから同じ編み図でも使う糸によって大きさが若干変わるし、同じ糸やとしても丸っきり同じにはなりません。それでも良ければオーダー承ります。お気軽にお声かけてくださーいo(^▽^)o 今日は次女のコンクール県大会!今から会場入りでーす。毎年県大会まではいくんやけど!なかなか関西大会には届かへんの。でも頑張って欲しいなぁ*\(^o^)/*
mi_mo
mi_mo
家族
KAEさんの実例写真
ノットクッション風です。置いてるだけで可愛い🖤
ノットクッション風です。置いてるだけで可愛い🖤
KAE
KAE
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
ニットバッグを作ったら 周りから思いのほか好評でオーダー頼まれて ずっと作る羽目に、、、 この後のんびり自分の家のコタツカバー作る予定だったのにー😭
ニットバッグを作ったら 周りから思いのほか好評でオーダー頼まれて ずっと作る羽目に、、、 この後のんびり自分の家のコタツカバー作る予定だったのにー😭
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
nonoさんの実例写真
ひまわり🌻座布団の表面完成しました👏 後は裏面完成させて2枚を重ねて編めば完成‼️ まだまだ程遠いᨒ𖡼.𖤣𖥧
ひまわり🌻座布団の表面完成しました👏 後は裏面完成させて2枚を重ねて編めば完成‼️ まだまだ程遠いᨒ𖡼.𖤣𖥧
nono
nono
3LDK | 家族
s.nakomama1さんの実例写真
照明の加減で影が出来ちゃってますがドイリーみたいなウールの編み込みアクセントマット。
照明の加減で影が出来ちゃってますがドイリーみたいなウールの編み込みアクセントマット。
s.nakomama1
s.nakomama1
haruno-sheepさんの実例写真
ちょっぴり秋の気配を感じて、待ちに待ったような、寂しいような、、🍂 と言いつつも、今年も金木犀の季節が待ち遠しい💛🧡 黄金色と淡いグリーンの毛糸を大人っぽく黒で引き締めて。 金木犀のかごカバーで、お部屋に秋を取り入れるのはいかがでしょうか?☺️ 上質ウール しっとり金木犀のかごカバー ▫︎ minne https://minne.com/items/29227314 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/12470212/detail
ちょっぴり秋の気配を感じて、待ちに待ったような、寂しいような、、🍂 と言いつつも、今年も金木犀の季節が待ち遠しい💛🧡 黄金色と淡いグリーンの毛糸を大人っぽく黒で引き締めて。 金木犀のかごカバーで、お部屋に秋を取り入れるのはいかがでしょうか?☺️ 上質ウール しっとり金木犀のかごカバー ▫︎ minne https://minne.com/items/29227314 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/12470212/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは😃 トトロさん 編み込みで編んで見たけど 貧弱‼️ あと5段と言う所で白色の毛糸が無くなってしまった😅 失敗作品ですが😭⤵️ 何時も見て頂いて有り難うございます🙇 コメントはスルリ~~~と😂
こんにちは😃 トトロさん 編み込みで編んで見たけど 貧弱‼️ あと5段と言う所で白色の毛糸が無くなってしまった😅 失敗作品ですが😭⤵️ 何時も見て頂いて有り難うございます🙇 コメントはスルリ~~~と😂
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
marusanさんの実例写真
marusanの編みものは、 ほぼほぼレトロポップ仕上げ。 これは自宅用のブランケット、 いま1番のお気に入りはブルーグリーン⋆*•.✦
marusanの編みものは、 ほぼほぼレトロポップ仕上げ。 これは自宅用のブランケット、 いま1番のお気に入りはブルーグリーン⋆*•.✦
marusan
marusan
annaさんの実例写真
GW旅行に向けて茶籠代わりの袋を作りました。 荷物が多すぎてGW旅行には連れていけませんでした😭
GW旅行に向けて茶籠代わりの袋を作りました。 荷物が多すぎてGW旅行には連れていけませんでした😭
anna
anna
家族
K-houseさんの実例写真
グラニースクエアのひざ掛け。 第二弾✨
グラニースクエアのひざ掛け。 第二弾✨
K-house
K-house
家族
hatsugaさんの実例写真
最近の隙間時間、ひたすら編み編みしてます^ ^
最近の隙間時間、ひたすら編み編みしてます^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
︎ ✿︎✿︎✿ 花柄ミトン︎ ✿︎✿✿ やっと片方 編めましたー🧶 。。。でも キツい( ・᷄ㅂ・᷅ ) さぁ❣️ 編み直し、編み直し ٩(ˊᗜˋ*)و
︎ ✿︎✿︎✿ 花柄ミトン︎ ✿︎✿✿ やっと片方 編めましたー🧶 。。。でも キツい( ・᷄ㅂ・᷅ ) さぁ❣️ 編み直し、編み直し ٩(ˊᗜˋ*)و
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
娘からもらった手編みのバッグ 最近、編み物にハマってるらしい✨
娘からもらった手編みのバッグ 最近、編み物にハマってるらしい✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
ローソファに モフモフちゃんもいます。 かぎ針編み風のクッションカバー 好きです。♡
ローソファに モフモフちゃんもいます。 かぎ針編み風のクッションカバー 好きです。♡
May
May
1R
miyu-yuさんの実例写真
miyu-yu
miyu-yu
家族
a-kiさんの実例写真
再度、イベント参加です。 初めての編み込み模様、完成しました。 周りのモチーフは星のつもりでしたが、子どもに聞くと「お花」と言われました(^_^;) ひな祭りのときにガーランドにしようかな。
再度、イベント参加です。 初めての編み込み模様、完成しました。 周りのモチーフは星のつもりでしたが、子どもに聞くと「お花」と言われました(^_^;) ひな祭りのときにガーランドにしようかな。
a-ki
a-ki
2DK | 家族
kan2さんの実例写真
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
kan2
kan2
家族
もっと見る

編み込みの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ