RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

勾配天井 猫と暮らす家

25枚の部屋写真から10枚をセレクト
akaneさんの実例写真
天井は屋根の傾斜そのままの勾配天井。 木のそのままの感じだとログハウスみたいになりそうだったので、雑〜に塗ってもらいました。 塗装屋さん曰く「雑に塗るの難しいのよ😩」 プロはキッチリ仕上げるのが得意ですよね。 すいません。でもキッチリ綺麗に塗るのはイヤなのよ。 てことで頑張って雑に塗ってもらいました😂
天井は屋根の傾斜そのままの勾配天井。 木のそのままの感じだとログハウスみたいになりそうだったので、雑〜に塗ってもらいました。 塗装屋さん曰く「雑に塗るの難しいのよ😩」 プロはキッチリ仕上げるのが得意ですよね。 すいません。でもキッチリ綺麗に塗るのはイヤなのよ。 てことで頑張って雑に塗ってもらいました😂
akane
akane
家族
emiさんの実例写真
勾配天井( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 私が展示場で一目惚れしました。。。 寝室に採用しました🎵 寝る時や朝起きた時にいつも眺めます✨
勾配天井( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 私が展示場で一目惚れしました。。。 寝室に採用しました🎵 寝る時や朝起きた時にいつも眺めます✨
emi
emi
家族
taro.さんの実例写真
昼時の景色
昼時の景色
taro.
taro.
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
引っ越す前のおうちはとにかく日当たりが悪かったので、新築時は南向きで太陽光がたっぷり入ることをまず大事にしました☀️ バーチカルブラインドも良い光のアクセントを演出してくれています。 平家で勾配天井にしたことも開放的になり良かったなと思います。 特に午前中は心地よい暮らしを感じられています☺️
引っ越す前のおうちはとにかく日当たりが悪かったので、新築時は南向きで太陽光がたっぷり入ることをまず大事にしました☀️ バーチカルブラインドも良い光のアクセントを演出してくれています。 平家で勾配天井にしたことも開放的になり良かったなと思います。 特に午前中は心地よい暮らしを感じられています☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
黄昏さん𓄃
黄昏さん𓄃
saki
saki
家族
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。2階の図書コーナーはよく探検するお気に入りの場所。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。2階の図書コーナーはよく探検するお気に入りの場所。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
paradise_viewさんの実例写真
やんちゃなジョルノくん。 リビングの梁で毎日遊んでますが、とうとう一番高い丸窓にまで飛び移る様になりました。 降りられなくてヒヤヒヤでしたが、あっさり下のソファーにダイブ🐈 毎日少しずつ成長して行ってます😅(成長なのか💧💧)
やんちゃなジョルノくん。 リビングの梁で毎日遊んでますが、とうとう一番高い丸窓にまで飛び移る様になりました。 降りられなくてヒヤヒヤでしたが、あっさり下のソファーにダイブ🐈 毎日少しずつ成長して行ってます😅(成長なのか💧💧)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
coloさんの実例写真
colo
colo
家族
hiro3さんの実例写真
キャットウォークに取り付けたトンネルは 一人の好きなおっとりにゃんこに好評で 姿が見えない時はこの中にいる事も多いです。 吹き抜けになっているのでモビールなどをぶら下げてます。揺れると飛びつかないか心配してましたが以外に目に入らないみたいです。  去年頑張ってぶち抜いた🚪 orange-toastさんに教わってピアノ線を購入してパタパタ扉を付けていたのですが 少し前に壊されました🤣 猫ドアおっとりにゃんこがトイレや水飲みに出入り出来るようになったのはいいのですが やんちゃ坊主の場合は私が寝ていようが入ってカシャシカャするものをかじったり 針金をみつけて遊んだりと チョットこまります よってやはりやんちゃ坊主は私が寝る前にケージに入れて寝かせてます。 とはいえ、どんどん家が猫ファーストになっちゃいますよね😅
キャットウォークに取り付けたトンネルは 一人の好きなおっとりにゃんこに好評で 姿が見えない時はこの中にいる事も多いです。 吹き抜けになっているのでモビールなどをぶら下げてます。揺れると飛びつかないか心配してましたが以外に目に入らないみたいです。  去年頑張ってぶち抜いた🚪 orange-toastさんに教わってピアノ線を購入してパタパタ扉を付けていたのですが 少し前に壊されました🤣 猫ドアおっとりにゃんこがトイレや水飲みに出入り出来るようになったのはいいのですが やんちゃ坊主の場合は私が寝ていようが入ってカシャシカャするものをかじったり 針金をみつけて遊んだりと チョットこまります よってやはりやんちゃ坊主は私が寝る前にケージに入れて寝かせてます。 とはいえ、どんどん家が猫ファーストになっちゃいますよね😅
hiro3
hiro3
家族

勾配天井 猫と暮らす家の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勾配天井 猫と暮らす家

25枚の部屋写真から10枚をセレクト
akaneさんの実例写真
天井は屋根の傾斜そのままの勾配天井。 木のそのままの感じだとログハウスみたいになりそうだったので、雑〜に塗ってもらいました。 塗装屋さん曰く「雑に塗るの難しいのよ😩」 プロはキッチリ仕上げるのが得意ですよね。 すいません。でもキッチリ綺麗に塗るのはイヤなのよ。 てことで頑張って雑に塗ってもらいました😂
天井は屋根の傾斜そのままの勾配天井。 木のそのままの感じだとログハウスみたいになりそうだったので、雑〜に塗ってもらいました。 塗装屋さん曰く「雑に塗るの難しいのよ😩」 プロはキッチリ仕上げるのが得意ですよね。 すいません。でもキッチリ綺麗に塗るのはイヤなのよ。 てことで頑張って雑に塗ってもらいました😂
akane
akane
家族
emiさんの実例写真
勾配天井( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 私が展示場で一目惚れしました。。。 寝室に採用しました🎵 寝る時や朝起きた時にいつも眺めます✨
勾配天井( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 私が展示場で一目惚れしました。。。 寝室に採用しました🎵 寝る時や朝起きた時にいつも眺めます✨
emi
emi
家族
taro.さんの実例写真
昼時の景色
昼時の景色
taro.
taro.
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
引っ越す前のおうちはとにかく日当たりが悪かったので、新築時は南向きで太陽光がたっぷり入ることをまず大事にしました☀️ バーチカルブラインドも良い光のアクセントを演出してくれています。 平家で勾配天井にしたことも開放的になり良かったなと思います。 特に午前中は心地よい暮らしを感じられています☺️
引っ越す前のおうちはとにかく日当たりが悪かったので、新築時は南向きで太陽光がたっぷり入ることをまず大事にしました☀️ バーチカルブラインドも良い光のアクセントを演出してくれています。 平家で勾配天井にしたことも開放的になり良かったなと思います。 特に午前中は心地よい暮らしを感じられています☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
黄昏さん𓄃
黄昏さん𓄃
saki
saki
家族
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。2階の図書コーナーはよく探検するお気に入りの場所。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。2階の図書コーナーはよく探検するお気に入りの場所。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
paradise_viewさんの実例写真
やんちゃなジョルノくん。 リビングの梁で毎日遊んでますが、とうとう一番高い丸窓にまで飛び移る様になりました。 降りられなくてヒヤヒヤでしたが、あっさり下のソファーにダイブ🐈 毎日少しずつ成長して行ってます😅(成長なのか💧💧)
やんちゃなジョルノくん。 リビングの梁で毎日遊んでますが、とうとう一番高い丸窓にまで飛び移る様になりました。 降りられなくてヒヤヒヤでしたが、あっさり下のソファーにダイブ🐈 毎日少しずつ成長して行ってます😅(成長なのか💧💧)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
coloさんの実例写真
colo
colo
家族
hiro3さんの実例写真
キャットウォークに取り付けたトンネルは 一人の好きなおっとりにゃんこに好評で 姿が見えない時はこの中にいる事も多いです。 吹き抜けになっているのでモビールなどをぶら下げてます。揺れると飛びつかないか心配してましたが以外に目に入らないみたいです。  去年頑張ってぶち抜いた🚪 orange-toastさんに教わってピアノ線を購入してパタパタ扉を付けていたのですが 少し前に壊されました🤣 猫ドアおっとりにゃんこがトイレや水飲みに出入り出来るようになったのはいいのですが やんちゃ坊主の場合は私が寝ていようが入ってカシャシカャするものをかじったり 針金をみつけて遊んだりと チョットこまります よってやはりやんちゃ坊主は私が寝る前にケージに入れて寝かせてます。 とはいえ、どんどん家が猫ファーストになっちゃいますよね😅
キャットウォークに取り付けたトンネルは 一人の好きなおっとりにゃんこに好評で 姿が見えない時はこの中にいる事も多いです。 吹き抜けになっているのでモビールなどをぶら下げてます。揺れると飛びつかないか心配してましたが以外に目に入らないみたいです。  去年頑張ってぶち抜いた🚪 orange-toastさんに教わってピアノ線を購入してパタパタ扉を付けていたのですが 少し前に壊されました🤣 猫ドアおっとりにゃんこがトイレや水飲みに出入り出来るようになったのはいいのですが やんちゃ坊主の場合は私が寝ていようが入ってカシャシカャするものをかじったり 針金をみつけて遊んだりと チョットこまります よってやはりやんちゃ坊主は私が寝る前にケージに入れて寝かせてます。 とはいえ、どんどん家が猫ファーストになっちゃいますよね😅
hiro3
hiro3
家族

勾配天井 猫と暮らす家の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ