山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です☘️
もう少しだけお付き合いくださいm(._.)m
家にある収納ケースを比べてみました!
一番上picから
☆天馬 『Fit's収納ケース』
和室寝室の押し入れで主にシーズンオフの衣類収納に使っています。
中が透けるので、厚紙を目隠しでしていますが、内側に取っ手のくぼみがあるので、衣類の下側は目隠しができずスッキリ感はイマイチです。
天馬Fit'sケースには付属品でキャスターがつけれるので、押し入れの中とはいえ、布団の上げ下げによってホコリがたまりやすく、キャスターがついているお陰で、スイスイと収納ケースをよけて掃除ができとても重宝しています。
真ん中picは
☆アイリスオーヤマ 『ウッドトップチェスト』
こちらは、一階のリビングに面したウォークスルークローゼットにて主に子供の衣類を収納するのに使っています。
前面パネルもスッキリしてて、内側収納部分に取っ手の凸凹の影響を与えていない形状にうっとりです。
しかし、前面の幅に対して収納部分の幅が小さくなってしまっているのが残念ですが、引出しはレール式なのでとっても引出しがスムーズで、普段使いの衣類収納としてはとてもストレスなく使えています。
一番下pic
☆山善 『中が透けない収納ボックス』
今回のモニターでは二階の納戸での主に季節モノ収納、寝具(カバー類)収納、娘の習い事(衣装)収納に使いました。
押し入れやクローゼットとは違い、扉がないところでの使用は納戸へ入ればすぐ目につくのでこのスッキリデザイン、中が透けないというメリットは最大限に活かせています。
取っ手部分は下全体にあるのでどこを手に引いても、開けることができます。
中側の取っ手のくぼみの影響も最小限で気になるほどではありません。
長文になりましたが、それぞれの収納場所で考えて適した収納ボックスを使えています(*´∇`)
山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です☘️
もう少しだけお付き合いくださいm(._.)m
家にある収納ケースを比べてみました!
一番上picから
☆天馬 『Fit's収納ケース』
和室寝室の押し入れで主にシーズンオフの衣類収納に使っています。
中が透けるので、厚紙を目隠しでしていますが、内側に取っ手のくぼみがあるので、衣類の下側は目隠しができずスッキリ感はイマイチです。
天馬Fit'sケースには付属品でキャスターがつけれるので、押し入れの中とはいえ、布団の上げ下げによってホコリがたまりやすく、キャスターがついているお陰で、スイスイと収納ケースをよけて掃除ができとても重宝しています。
真ん中picは
☆アイリスオーヤマ 『ウッドトップチェスト』
こちらは、一階のリビングに面したウォークスルークローゼットにて主に子供の衣類を収納するのに使っています。
前面パネルもスッキリしてて、内側収納部分に取っ手の凸凹の影響を与えていない形状にうっとりです。
しかし、前面の幅に対して収納部分の幅が小さくなってしまっているのが残念ですが、引出しはレール式なのでとっても引出しがスムーズで、普段使いの衣類収納としてはとてもストレスなく使えています。
一番下pic
☆山善 『中が透けない収納ボックス』
今回のモニターでは二階の納戸での主に季節モノ収納、寝具(カバー類)収納、娘の習い事(衣装)収納に使いました。
押し入れやクローゼットとは違い、扉がないところでの使用は納戸へ入ればすぐ目につくのでこのスッキリデザイン、中が透けないというメリットは最大限に活かせています。
取っ手部分は下全体にあるのでどこを手に引いても、開けることができます。
中側の取っ手のくぼみの影響も最小限で気になるほどではありません。
長文になりましたが、それぞれの収納場所で考えて適した収納ボックスを使えています(*´∇`)