お道具箱 子供と暮らす。

38枚の部屋写真から29枚をセレクト
mizuさんの実例写真
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
mizu
mizu
家族
nimameさんの実例写真
ランドセルを収納するための リビング収納改定。 3/31にやっと着手できました(汗) 1年位前からランドセルや学用品をどう置こうか地味にずっと悩んで、棚や家具もかなり見ました。 でもどうせ2年後には下の子も入学で、見直さないといけない。 ということで、「家具は増やさずあるものを使う」ということを決めたのが年末くらい。 そこから家族と相談しながらちょっとずつリビング収納を整え、本日ついに完成。 これでしばらく様子を見ます!
ランドセルを収納するための リビング収納改定。 3/31にやっと着手できました(汗) 1年位前からランドセルや学用品をどう置こうか地味にずっと悩んで、棚や家具もかなり見ました。 でもどうせ2年後には下の子も入学で、見直さないといけない。 ということで、「家具は増やさずあるものを使う」ということを決めたのが年末くらい。 そこから家族と相談しながらちょっとずつリビング収納を整え、本日ついに完成。 これでしばらく様子を見ます!
nimame
nimame
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
ニトリのカゴにはロボットやトミカなど沢山あって嵩張るおもちゃを収納☆ 右上の百均のカゴはお道具箱として使ってます
ニトリのカゴにはロボットやトミカなど沢山あって嵩張るおもちゃを収納☆ 右上の百均のカゴはお道具箱として使ってます
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室にある子供用のスチールラックは只今 夏休み仕様 ボックスの向きをかえて休みの間に持ち帰った お道具箱、鍵盤ハーモニカ、絵の具カバンの置き場に
和室にある子供用のスチールラックは只今 夏休み仕様 ボックスの向きをかえて休みの間に持ち帰った お道具箱、鍵盤ハーモニカ、絵の具カバンの置き場に
miyu
miyu
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
寝室の収納スペース 山善さんのラックを使ってます。
寝室の収納スペース 山善さんのラックを使ってます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
ricさんの実例写真
小学生時代のお道具箱セットにはいっていた工具で作りました。できるもんですねぇ(ᵔᴥᵔ)
小学生時代のお道具箱セットにはいっていた工具で作りました。できるもんですねぇ(ᵔᴥᵔ)
ric
ric
2LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
ライクイットさんのモニター⑤ 子供のお道具箱入れにも丁度よいサイズ🎶 開閉がスムーズなので子供にもストレスフリーな収納ケースです。
ライクイットさんのモニター⑤ 子供のお道具箱入れにも丁度よいサイズ🎶 開閉がスムーズなので子供にもストレスフリーな収納ケースです。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
以前投稿したおもちゃ収納のお絵描きゾーン。 これとは別に最近姉妹それぞれにお道具箱を導入しました。 取り合い防止と自己管理能力がつくように。
以前投稿したおもちゃ収納のお絵描きゾーン。 これとは別に最近姉妹それぞれにお道具箱を導入しました。 取り合い防止と自己管理能力がつくように。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
konohahahaさんの実例写真
リビングのウォールドアの前にこども用の机と椅子を。 おえかきや製作をするスペースです。 セリアのケースにクレヨンや色鉛筆、お道具箱にしてのりやはさみ、折り紙ケースを入れています。 モノクロ折り紙もセリアのもの。
リビングのウォールドアの前にこども用の机と椅子を。 おえかきや製作をするスペースです。 セリアのケースにクレヨンや色鉛筆、お道具箱にしてのりやはさみ、折り紙ケースを入れています。 モノクロ折り紙もセリアのもの。
konohahaha
konohahaha
家族
atkさんの実例写真
緊急事態宣言により、 学校や塾もGWまでお休みになり。 塾はそれぞれweb授業を取り入れるそうです。 にしても新五年生の勉強…なかなか手こずってます(;'-' ) ここ最近本当ロクな事なくて完全にしょげてましたが、先日どうしても実家に行かないといけない用事があり(コロナの事があるので控えていました)行ってきました。 少しの間でしたが一人になる時間が出来て、更に猫達に熱烈に大歓迎され盛大にリフレッシュして帰宅出来ました。 良かったー。 モチベーションが上がったところで 次男部屋の見直し&掃除を。 そしてカラボのタブレット置き場にしていた場所をなくしました。 今はお道具箱を置いて ランドセル置いてます。 他の荷物は机の左下にしまい込んでます。
緊急事態宣言により、 学校や塾もGWまでお休みになり。 塾はそれぞれweb授業を取り入れるそうです。 にしても新五年生の勉強…なかなか手こずってます(;'-' ) ここ最近本当ロクな事なくて完全にしょげてましたが、先日どうしても実家に行かないといけない用事があり(コロナの事があるので控えていました)行ってきました。 少しの間でしたが一人になる時間が出来て、更に猫達に熱烈に大歓迎され盛大にリフレッシュして帰宅出来ました。 良かったー。 モチベーションが上がったところで 次男部屋の見直し&掃除を。 そしてカラボのタブレット置き場にしていた場所をなくしました。 今はお道具箱を置いて ランドセル置いてます。 他の荷物は机の左下にしまい込んでます。
atk
atk
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
大人の『おどうぐばこ』(о´∀`о) 可愛い♥鳥さんにひかれて買ってしまいました(*´∀`)♪ お裁縫道具を入れました
大人の『おどうぐばこ』(о´∀`о) 可愛い♥鳥さんにひかれて買ってしまいました(*´∀`)♪ お裁縫道具を入れました
yoshie
yoshie
家族
jucaさんの実例写真
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
juca
juca
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
トラベル収納ケースをミニお道具箱にしました😊 真ん中二人は1歳半しか違わないからか、すぐに喧嘩するのでまったく同じものを2セット用意✨ 16cm✖️15cm✖️8cm とコンパクトに収納でき、このままお出かけにも持っていけます💕 はがきサイズくらいのぬりえ、色鉛筆、はさみ、のり、セロハンテープと入れていますが、小さいおりがみ、シールブック...などなどまだまだ入りそう🤔❣️ フックがついてるので車の中でもひっかけて、備え付けのテーブルでお絵かきもでき、大満足🤗
トラベル収納ケースをミニお道具箱にしました😊 真ん中二人は1歳半しか違わないからか、すぐに喧嘩するのでまったく同じものを2セット用意✨ 16cm✖️15cm✖️8cm とコンパクトに収納でき、このままお出かけにも持っていけます💕 はがきサイズくらいのぬりえ、色鉛筆、はさみ、のり、セロハンテープと入れていますが、小さいおりがみ、シールブック...などなどまだまだ入りそう🤔❣️ フックがついてるので車の中でもひっかけて、備え付けのテーブルでお絵かきもでき、大満足🤗
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加☆。 現在このように使っております★ 書類はここだけ。 説明書や子供たちの母子手帳や、いろんな書類を下段に収めてます!! 上のハンガー部分にかかっているのは、子供の学校の提出書類、旦那の仕事カレンダー、私の手帳。お客様がきたら、コロつきのラックなのでクルクル回転させて裏にすれば見えません♡ 小学生の頃のようにお道具箱に文房具をおさめて、立てて収納してます。のりや、ボンドやマスキングテープ、充電池、テプラ、梱包用具などを入れてます★ 無印の持ち手付きのちょうどいいBOXをみつけたのでふたつ買ってきました☆ よく使うペンや鉛筆、鉛筆削り、電卓などは、上段のボックスに仕切りをつけて立てて収納してます★ 娘の髪の世話をリビングでするので、ドライヤーと、ブラシを無印のファイルボックスへ、マグネットケースにヘアピンやヘアゴムを収納してワゴンに直接貼り付けてます☆ あとはモデム、ルーターと、私の家計簿セットが入ってます★ ポール部分にキャンプ用のピンチフック?をつけて、私の鞄をかける場所にしてます☆
イベント参加☆。 現在このように使っております★ 書類はここだけ。 説明書や子供たちの母子手帳や、いろんな書類を下段に収めてます!! 上のハンガー部分にかかっているのは、子供の学校の提出書類、旦那の仕事カレンダー、私の手帳。お客様がきたら、コロつきのラックなのでクルクル回転させて裏にすれば見えません♡ 小学生の頃のようにお道具箱に文房具をおさめて、立てて収納してます。のりや、ボンドやマスキングテープ、充電池、テプラ、梱包用具などを入れてます★ 無印の持ち手付きのちょうどいいBOXをみつけたのでふたつ買ってきました☆ よく使うペンや鉛筆、鉛筆削り、電卓などは、上段のボックスに仕切りをつけて立てて収納してます★ 娘の髪の世話をリビングでするので、ドライヤーと、ブラシを無印のファイルボックスへ、マグネットケースにヘアピンやヘアゴムを収納してワゴンに直接貼り付けてます☆ あとはモデム、ルーターと、私の家計簿セットが入ってます★ ポール部分にキャンプ用のピンチフック?をつけて、私の鞄をかける場所にしてます☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
カラボリメイクして下駄箱みたいに2段にしました。上段はお道具箱にして下段は絵本が入ってます。次女が使う高さ。
カラボリメイクして下駄箱みたいに2段にしました。上段はお道具箱にして下段は絵本が入ってます。次女が使う高さ。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 長期休み 前 持ち帰ってきた 学用品類は 押し入れ 上段の 衣装ケースへ しまいます なので 普段 学校のあるときは なにも 入れず からっぽ です ・お道具箱 ・絵の具セット ・鍵盤ハーモニカ ・体操着 体操袋 ・上履き袋 ・レッスンバック などなど
イベント 参加☆ 長期休み 前 持ち帰ってきた 学用品類は 押し入れ 上段の 衣装ケースへ しまいます なので 普段 学校のあるときは なにも 入れず からっぽ です ・お道具箱 ・絵の具セット ・鍵盤ハーモニカ ・体操着 体操袋 ・上履き袋 ・レッスンバック などなど
nene
nene
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
連投すいませんm(_ _)m 無印のファイルボックスを入れてはみたのですが結局今入れてるのは長期休みに持ってかえるお道具箱。 こちらもぴったりな大きさでした^ ^ そして引き出しレールがなくコロコロですべて引き出せるので掃除機も奥まで入ってお掃除楽々です♬
連投すいませんm(_ _)m 無印のファイルボックスを入れてはみたのですが結局今入れてるのは長期休みに持ってかえるお道具箱。 こちらもぴったりな大きさでした^ ^ そして引き出しレールがなくコロコロですべて引き出せるので掃除機も奥まで入ってお掃除楽々です♬
nori
nori
4LDK | 家族
tanさんの実例写真
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
tan
tan
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
映えも何もない、長期間の休みの間の棚です。 春から、末っ子も小学生の為、ごちゃごちゃがさらに増しています。 でも、これもあと1週間ほど‼︎ 早く、スッキリとしてほしいのが切実なところです。
映えも何もない、長期間の休みの間の棚です。 春から、末っ子も小学生の為、ごちゃごちゃがさらに増しています。 でも、これもあと1週間ほど‼︎ 早く、スッキリとしてほしいのが切実なところです。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
yachik0mさんの実例写真
子供達の勉強机をdiyしました。 我が家は、3人の子供がいますが一番下はまだ3歳。 ゆくゆくは、3人で並んでお勉強できる様な仕様にしました。
子供達の勉強机をdiyしました。 我が家は、3人の子供がいますが一番下はまだ3歳。 ゆくゆくは、3人で並んでお勉強できる様な仕様にしました。
yachik0m
yachik0m
anzuさんの実例写真
anzu
anzu
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
パントリーは大容量と使い勝手をしっかり考えて造作して頂きました。ゴミ置き場の所はタイルにして、掃除しやすく。手前は掃除機やトレー、オーブン皿なども収納してます。奥はストック食材や救急箱、工具箱、お道具箱や袋なども。
パントリーは大容量と使い勝手をしっかり考えて造作して頂きました。ゴミ置き場の所はタイルにして、掃除しやすく。手前は掃除機やトレー、オーブン皿なども収納してます。奥はストック食材や救急箱、工具箱、お道具箱や袋なども。
a-no
a-no
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは、夜分に失礼します。 次女の幼稚園グッズの収納棚、 レトロで私が地味に気に入っているコーナーです。 とにかくあるもので組み合わせていますが、好きなものが詰まっています♬ 主人が子供の頃使っていたレトロなハンガー。 クリーニングでついてきたピンクのハンガーは差し色になって可愛いです♡ 折りたたみ椅子の座面にも貼っているアンティーククロス。 長女の不要になったお道具箱には、アイロンビーズで作った花たちを貼ってレトロっぽくしています。 色も形も棚もバラバラだけど、見てると何だか落ち着きます(о´∀`о)
こんばんは、夜分に失礼します。 次女の幼稚園グッズの収納棚、 レトロで私が地味に気に入っているコーナーです。 とにかくあるもので組み合わせていますが、好きなものが詰まっています♬ 主人が子供の頃使っていたレトロなハンガー。 クリーニングでついてきたピンクのハンガーは差し色になって可愛いです♡ 折りたたみ椅子の座面にも貼っているアンティーククロス。 長女の不要になったお道具箱には、アイロンビーズで作った花たちを貼ってレトロっぽくしています。 色も形も棚もバラバラだけど、見てると何だか落ち着きます(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
幼稚園の体操服入れを、小学校の上靴入れに転用していた我が家😶 TOY STORYのパネルキルトで作って長らく愛用してましたが、さすがに色あせもあるし、最近大人っぽい物が持ちたいようなので、作り直しました。 お道具箱が入るサイズのカバンと持ち手付き巾着はどちらもデニムと海賊マークのリバーシブルで。 週末の持ち帰りの洗濯物は乾いたものからカゴに放り込み収納で上に給食用のランチョンマットをかけて目隠しに。 ついでに水筒ケースももう一つ作るか…
幼稚園の体操服入れを、小学校の上靴入れに転用していた我が家😶 TOY STORYのパネルキルトで作って長らく愛用してましたが、さすがに色あせもあるし、最近大人っぽい物が持ちたいようなので、作り直しました。 お道具箱が入るサイズのカバンと持ち手付き巾着はどちらもデニムと海賊マークのリバーシブルで。 週末の持ち帰りの洗濯物は乾いたものからカゴに放り込み収納で上に給食用のランチョンマットをかけて目隠しに。 ついでに水筒ケースももう一つ作るか…
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
和室リビングのちゃぶ台です。お道具箱にクレヨンやクレパスをセットしておけば娘が自由に絵を描いてくれるかな〜? 3才の娘はお兄ちゃんの学用品を出して来たり、私のホワイトボードにお絵描きしたりするのに、自分のクレヨンはあまり使いません。 もしや収納棚にしまってあると使えないのかなぁ?と思って、出しっ放し作戦にしてみました。 お兄ちゃんは絵が苦手なタイプなので娘には絵が好きになってほしいな(^^)
和室リビングのちゃぶ台です。お道具箱にクレヨンやクレパスをセットしておけば娘が自由に絵を描いてくれるかな〜? 3才の娘はお兄ちゃんの学用品を出して来たり、私のホワイトボードにお絵描きしたりするのに、自分のクレヨンはあまり使いません。 もしや収納棚にしまってあると使えないのかなぁ?と思って、出しっ放し作戦にしてみました。 お兄ちゃんは絵が苦手なタイプなので娘には絵が好きになってほしいな(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
もっと見る

お道具箱 子供と暮らす。が気になるあなたにおすすめ

お道具箱 子供と暮らす。の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お道具箱 子供と暮らす。

38枚の部屋写真から29枚をセレクト
mizuさんの実例写真
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
mizu
mizu
家族
nimameさんの実例写真
ランドセルを収納するための リビング収納改定。 3/31にやっと着手できました(汗) 1年位前からランドセルや学用品をどう置こうか地味にずっと悩んで、棚や家具もかなり見ました。 でもどうせ2年後には下の子も入学で、見直さないといけない。 ということで、「家具は増やさずあるものを使う」ということを決めたのが年末くらい。 そこから家族と相談しながらちょっとずつリビング収納を整え、本日ついに完成。 これでしばらく様子を見ます!
ランドセルを収納するための リビング収納改定。 3/31にやっと着手できました(汗) 1年位前からランドセルや学用品をどう置こうか地味にずっと悩んで、棚や家具もかなり見ました。 でもどうせ2年後には下の子も入学で、見直さないといけない。 ということで、「家具は増やさずあるものを使う」ということを決めたのが年末くらい。 そこから家族と相談しながらちょっとずつリビング収納を整え、本日ついに完成。 これでしばらく様子を見ます!
nimame
nimame
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
ニトリのカゴにはロボットやトミカなど沢山あって嵩張るおもちゃを収納☆ 右上の百均のカゴはお道具箱として使ってます
ニトリのカゴにはロボットやトミカなど沢山あって嵩張るおもちゃを収納☆ 右上の百均のカゴはお道具箱として使ってます
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室にある子供用のスチールラックは只今 夏休み仕様 ボックスの向きをかえて休みの間に持ち帰った お道具箱、鍵盤ハーモニカ、絵の具カバンの置き場に
和室にある子供用のスチールラックは只今 夏休み仕様 ボックスの向きをかえて休みの間に持ち帰った お道具箱、鍵盤ハーモニカ、絵の具カバンの置き場に
miyu
miyu
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
寝室の収納スペース 山善さんのラックを使ってます。
寝室の収納スペース 山善さんのラックを使ってます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
ricさんの実例写真
小学生時代のお道具箱セットにはいっていた工具で作りました。できるもんですねぇ(ᵔᴥᵔ)
小学生時代のお道具箱セットにはいっていた工具で作りました。できるもんですねぇ(ᵔᴥᵔ)
ric
ric
2LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
ライクイットさんのモニター⑤ 子供のお道具箱入れにも丁度よいサイズ🎶 開閉がスムーズなので子供にもストレスフリーな収納ケースです。
ライクイットさんのモニター⑤ 子供のお道具箱入れにも丁度よいサイズ🎶 開閉がスムーズなので子供にもストレスフリーな収納ケースです。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
以前投稿したおもちゃ収納のお絵描きゾーン。 これとは別に最近姉妹それぞれにお道具箱を導入しました。 取り合い防止と自己管理能力がつくように。
以前投稿したおもちゃ収納のお絵描きゾーン。 これとは別に最近姉妹それぞれにお道具箱を導入しました。 取り合い防止と自己管理能力がつくように。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
konohahahaさんの実例写真
リビングのウォールドアの前にこども用の机と椅子を。 おえかきや製作をするスペースです。 セリアのケースにクレヨンや色鉛筆、お道具箱にしてのりやはさみ、折り紙ケースを入れています。 モノクロ折り紙もセリアのもの。
リビングのウォールドアの前にこども用の机と椅子を。 おえかきや製作をするスペースです。 セリアのケースにクレヨンや色鉛筆、お道具箱にしてのりやはさみ、折り紙ケースを入れています。 モノクロ折り紙もセリアのもの。
konohahaha
konohahaha
家族
atkさんの実例写真
緊急事態宣言により、 学校や塾もGWまでお休みになり。 塾はそれぞれweb授業を取り入れるそうです。 にしても新五年生の勉強…なかなか手こずってます(;'-' ) ここ最近本当ロクな事なくて完全にしょげてましたが、先日どうしても実家に行かないといけない用事があり(コロナの事があるので控えていました)行ってきました。 少しの間でしたが一人になる時間が出来て、更に猫達に熱烈に大歓迎され盛大にリフレッシュして帰宅出来ました。 良かったー。 モチベーションが上がったところで 次男部屋の見直し&掃除を。 そしてカラボのタブレット置き場にしていた場所をなくしました。 今はお道具箱を置いて ランドセル置いてます。 他の荷物は机の左下にしまい込んでます。
緊急事態宣言により、 学校や塾もGWまでお休みになり。 塾はそれぞれweb授業を取り入れるそうです。 にしても新五年生の勉強…なかなか手こずってます(;'-' ) ここ最近本当ロクな事なくて完全にしょげてましたが、先日どうしても実家に行かないといけない用事があり(コロナの事があるので控えていました)行ってきました。 少しの間でしたが一人になる時間が出来て、更に猫達に熱烈に大歓迎され盛大にリフレッシュして帰宅出来ました。 良かったー。 モチベーションが上がったところで 次男部屋の見直し&掃除を。 そしてカラボのタブレット置き場にしていた場所をなくしました。 今はお道具箱を置いて ランドセル置いてます。 他の荷物は机の左下にしまい込んでます。
atk
atk
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
大人の『おどうぐばこ』(о´∀`о) 可愛い♥鳥さんにひかれて買ってしまいました(*´∀`)♪ お裁縫道具を入れました
大人の『おどうぐばこ』(о´∀`о) 可愛い♥鳥さんにひかれて買ってしまいました(*´∀`)♪ お裁縫道具を入れました
yoshie
yoshie
家族
jucaさんの実例写真
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
juca
juca
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
トラベル収納ケースをミニお道具箱にしました😊 真ん中二人は1歳半しか違わないからか、すぐに喧嘩するのでまったく同じものを2セット用意✨ 16cm✖️15cm✖️8cm とコンパクトに収納でき、このままお出かけにも持っていけます💕 はがきサイズくらいのぬりえ、色鉛筆、はさみ、のり、セロハンテープと入れていますが、小さいおりがみ、シールブック...などなどまだまだ入りそう🤔❣️ フックがついてるので車の中でもひっかけて、備え付けのテーブルでお絵かきもでき、大満足🤗
トラベル収納ケースをミニお道具箱にしました😊 真ん中二人は1歳半しか違わないからか、すぐに喧嘩するのでまったく同じものを2セット用意✨ 16cm✖️15cm✖️8cm とコンパクトに収納でき、このままお出かけにも持っていけます💕 はがきサイズくらいのぬりえ、色鉛筆、はさみ、のり、セロハンテープと入れていますが、小さいおりがみ、シールブック...などなどまだまだ入りそう🤔❣️ フックがついてるので車の中でもひっかけて、備え付けのテーブルでお絵かきもでき、大満足🤗
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加☆。 現在このように使っております★ 書類はここだけ。 説明書や子供たちの母子手帳や、いろんな書類を下段に収めてます!! 上のハンガー部分にかかっているのは、子供の学校の提出書類、旦那の仕事カレンダー、私の手帳。お客様がきたら、コロつきのラックなのでクルクル回転させて裏にすれば見えません♡ 小学生の頃のようにお道具箱に文房具をおさめて、立てて収納してます。のりや、ボンドやマスキングテープ、充電池、テプラ、梱包用具などを入れてます★ 無印の持ち手付きのちょうどいいBOXをみつけたのでふたつ買ってきました☆ よく使うペンや鉛筆、鉛筆削り、電卓などは、上段のボックスに仕切りをつけて立てて収納してます★ 娘の髪の世話をリビングでするので、ドライヤーと、ブラシを無印のファイルボックスへ、マグネットケースにヘアピンやヘアゴムを収納してワゴンに直接貼り付けてます☆ あとはモデム、ルーターと、私の家計簿セットが入ってます★ ポール部分にキャンプ用のピンチフック?をつけて、私の鞄をかける場所にしてます☆
イベント参加☆。 現在このように使っております★ 書類はここだけ。 説明書や子供たちの母子手帳や、いろんな書類を下段に収めてます!! 上のハンガー部分にかかっているのは、子供の学校の提出書類、旦那の仕事カレンダー、私の手帳。お客様がきたら、コロつきのラックなのでクルクル回転させて裏にすれば見えません♡ 小学生の頃のようにお道具箱に文房具をおさめて、立てて収納してます。のりや、ボンドやマスキングテープ、充電池、テプラ、梱包用具などを入れてます★ 無印の持ち手付きのちょうどいいBOXをみつけたのでふたつ買ってきました☆ よく使うペンや鉛筆、鉛筆削り、電卓などは、上段のボックスに仕切りをつけて立てて収納してます★ 娘の髪の世話をリビングでするので、ドライヤーと、ブラシを無印のファイルボックスへ、マグネットケースにヘアピンやヘアゴムを収納してワゴンに直接貼り付けてます☆ あとはモデム、ルーターと、私の家計簿セットが入ってます★ ポール部分にキャンプ用のピンチフック?をつけて、私の鞄をかける場所にしてます☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
カラボリメイクして下駄箱みたいに2段にしました。上段はお道具箱にして下段は絵本が入ってます。次女が使う高さ。
カラボリメイクして下駄箱みたいに2段にしました。上段はお道具箱にして下段は絵本が入ってます。次女が使う高さ。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 長期休み 前 持ち帰ってきた 学用品類は 押し入れ 上段の 衣装ケースへ しまいます なので 普段 学校のあるときは なにも 入れず からっぽ です ・お道具箱 ・絵の具セット ・鍵盤ハーモニカ ・体操着 体操袋 ・上履き袋 ・レッスンバック などなど
イベント 参加☆ 長期休み 前 持ち帰ってきた 学用品類は 押し入れ 上段の 衣装ケースへ しまいます なので 普段 学校のあるときは なにも 入れず からっぽ です ・お道具箱 ・絵の具セット ・鍵盤ハーモニカ ・体操着 体操袋 ・上履き袋 ・レッスンバック などなど
nene
nene
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
連投すいませんm(_ _)m 無印のファイルボックスを入れてはみたのですが結局今入れてるのは長期休みに持ってかえるお道具箱。 こちらもぴったりな大きさでした^ ^ そして引き出しレールがなくコロコロですべて引き出せるので掃除機も奥まで入ってお掃除楽々です♬
連投すいませんm(_ _)m 無印のファイルボックスを入れてはみたのですが結局今入れてるのは長期休みに持ってかえるお道具箱。 こちらもぴったりな大きさでした^ ^ そして引き出しレールがなくコロコロですべて引き出せるので掃除機も奥まで入ってお掃除楽々です♬
nori
nori
4LDK | 家族
tanさんの実例写真
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
tan
tan
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
映えも何もない、長期間の休みの間の棚です。 春から、末っ子も小学生の為、ごちゃごちゃがさらに増しています。 でも、これもあと1週間ほど‼︎ 早く、スッキリとしてほしいのが切実なところです。
映えも何もない、長期間の休みの間の棚です。 春から、末っ子も小学生の為、ごちゃごちゃがさらに増しています。 でも、これもあと1週間ほど‼︎ 早く、スッキリとしてほしいのが切実なところです。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
yachik0mさんの実例写真
子供達の勉強机をdiyしました。 我が家は、3人の子供がいますが一番下はまだ3歳。 ゆくゆくは、3人で並んでお勉強できる様な仕様にしました。
子供達の勉強机をdiyしました。 我が家は、3人の子供がいますが一番下はまだ3歳。 ゆくゆくは、3人で並んでお勉強できる様な仕様にしました。
yachik0m
yachik0m
anzuさんの実例写真
anzu
anzu
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
パントリーは大容量と使い勝手をしっかり考えて造作して頂きました。ゴミ置き場の所はタイルにして、掃除しやすく。手前は掃除機やトレー、オーブン皿なども収納してます。奥はストック食材や救急箱、工具箱、お道具箱や袋なども。
パントリーは大容量と使い勝手をしっかり考えて造作して頂きました。ゴミ置き場の所はタイルにして、掃除しやすく。手前は掃除機やトレー、オーブン皿なども収納してます。奥はストック食材や救急箱、工具箱、お道具箱や袋なども。
a-no
a-no
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは、夜分に失礼します。 次女の幼稚園グッズの収納棚、 レトロで私が地味に気に入っているコーナーです。 とにかくあるもので組み合わせていますが、好きなものが詰まっています♬ 主人が子供の頃使っていたレトロなハンガー。 クリーニングでついてきたピンクのハンガーは差し色になって可愛いです♡ 折りたたみ椅子の座面にも貼っているアンティーククロス。 長女の不要になったお道具箱には、アイロンビーズで作った花たちを貼ってレトロっぽくしています。 色も形も棚もバラバラだけど、見てると何だか落ち着きます(о´∀`о)
こんばんは、夜分に失礼します。 次女の幼稚園グッズの収納棚、 レトロで私が地味に気に入っているコーナーです。 とにかくあるもので組み合わせていますが、好きなものが詰まっています♬ 主人が子供の頃使っていたレトロなハンガー。 クリーニングでついてきたピンクのハンガーは差し色になって可愛いです♡ 折りたたみ椅子の座面にも貼っているアンティーククロス。 長女の不要になったお道具箱には、アイロンビーズで作った花たちを貼ってレトロっぽくしています。 色も形も棚もバラバラだけど、見てると何だか落ち着きます(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
幼稚園の体操服入れを、小学校の上靴入れに転用していた我が家😶 TOY STORYのパネルキルトで作って長らく愛用してましたが、さすがに色あせもあるし、最近大人っぽい物が持ちたいようなので、作り直しました。 お道具箱が入るサイズのカバンと持ち手付き巾着はどちらもデニムと海賊マークのリバーシブルで。 週末の持ち帰りの洗濯物は乾いたものからカゴに放り込み収納で上に給食用のランチョンマットをかけて目隠しに。 ついでに水筒ケースももう一つ作るか…
幼稚園の体操服入れを、小学校の上靴入れに転用していた我が家😶 TOY STORYのパネルキルトで作って長らく愛用してましたが、さすがに色あせもあるし、最近大人っぽい物が持ちたいようなので、作り直しました。 お道具箱が入るサイズのカバンと持ち手付き巾着はどちらもデニムと海賊マークのリバーシブルで。 週末の持ち帰りの洗濯物は乾いたものからカゴに放り込み収納で上に給食用のランチョンマットをかけて目隠しに。 ついでに水筒ケースももう一つ作るか…
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
和室リビングのちゃぶ台です。お道具箱にクレヨンやクレパスをセットしておけば娘が自由に絵を描いてくれるかな〜? 3才の娘はお兄ちゃんの学用品を出して来たり、私のホワイトボードにお絵描きしたりするのに、自分のクレヨンはあまり使いません。 もしや収納棚にしまってあると使えないのかなぁ?と思って、出しっ放し作戦にしてみました。 お兄ちゃんは絵が苦手なタイプなので娘には絵が好きになってほしいな(^^)
和室リビングのちゃぶ台です。お道具箱にクレヨンやクレパスをセットしておけば娘が自由に絵を描いてくれるかな〜? 3才の娘はお兄ちゃんの学用品を出して来たり、私のホワイトボードにお絵描きしたりするのに、自分のクレヨンはあまり使いません。 もしや収納棚にしまってあると使えないのかなぁ?と思って、出しっ放し作戦にしてみました。 お兄ちゃんは絵が苦手なタイプなので娘には絵が好きになってほしいな(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
もっと見る

お道具箱 子供と暮らす。が気になるあなたにおすすめ

お道具箱 子供と暮らす。の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ