探し物

790枚の部屋写真から48枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し☆
冷蔵庫収納の見直し☆
yucco
yucco
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【オンボックス】 棚上収納ボックス「オンボックス」のご紹介です。 「オンボックス」はクローゼットや玄関、キッチン等の高所の収納にピッタリな商品です。 底部に指がしっかり入るくぼみがあるので、高い場所にしまっておいても安全に手前側へ引き出せます。 フタはかっちりと閉まるので中にホコリが入るのを防ぎ、引き出す際の中身の転落も防ぎます。 サイズはS.M.Lをご用意しております。 お部屋を広く見せるホワイト、空間を引き締めるブラック、程よく透けて中身を外から視認できるクリアのカラーバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます。 「オンボックス」は高所だけでなく、積み重ねもできるのでデスク下等でも活躍してくれます。 SANKAこだわりの収納用品をぜひご検討ください! ~製品仕様~ 「オンボックスS」 外寸:幅24.5×奥行33.5×高さ15.5cm 内寸:幅19.5×奥行26×高さ14cm 「オンボックスM」 外寸:幅29×奥行40×高さ19cm 内寸:幅23.5×奥行31.5×高さ17cm 「オンボックスL」 外寸:幅33.5×奥行49×高さ23cm 内寸:幅27×奥行39.5×高さ21cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【オンボックス】 棚上収納ボックス「オンボックス」のご紹介です。 「オンボックス」はクローゼットや玄関、キッチン等の高所の収納にピッタリな商品です。 底部に指がしっかり入るくぼみがあるので、高い場所にしまっておいても安全に手前側へ引き出せます。 フタはかっちりと閉まるので中にホコリが入るのを防ぎ、引き出す際の中身の転落も防ぎます。 サイズはS.M.Lをご用意しております。 お部屋を広く見せるホワイト、空間を引き締めるブラック、程よく透けて中身を外から視認できるクリアのカラーバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます。 「オンボックス」は高所だけでなく、積み重ねもできるのでデスク下等でも活躍してくれます。 SANKAこだわりの収納用品をぜひご検討ください! ~製品仕様~ 「オンボックスS」 外寸:幅24.5×奥行33.5×高さ15.5cm 内寸:幅19.5×奥行26×高さ14cm 「オンボックスM」 外寸:幅29×奥行40×高さ19cm 内寸:幅23.5×奥行31.5×高さ17cm 「オンボックスL」 外寸:幅33.5×奥行49×高さ23cm 内寸:幅27×奥行39.5×高さ21cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
troisさんの実例写真
¥6,028
ここは、 家族の探し物がだいたい集結しているエリアです。 無印や100均のアイテムを使って収納しています。 ざっくりですが、ラベリングをして 何がどこにあるかわかるようにしています。 今日は 長男次男が学校から帰ると 割り箸と凧糸とクリップ🖇を 探していました。 そして、簡易釣竿を作って、 煮干しを餌にもち、 2人でザリガニを釣りに出かけました🦐 ザリガニか・・・ 釣るだけにしてくれないかなぁ。 持ち帰ってこないとよいなぁ。 く、く、臭いのよぅ🥲
ここは、 家族の探し物がだいたい集結しているエリアです。 無印や100均のアイテムを使って収納しています。 ざっくりですが、ラベリングをして 何がどこにあるかわかるようにしています。 今日は 長男次男が学校から帰ると 割り箸と凧糸とクリップ🖇を 探していました。 そして、簡易釣竿を作って、 煮干しを餌にもち、 2人でザリガニを釣りに出かけました🦐 ザリガニか・・・ 釣るだけにしてくれないかなぁ。 持ち帰ってこないとよいなぁ。 く、く、臭いのよぅ🥲
trois
trois
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
クローゼット収納を見直しました。 収納用品を増やして、押入の奥行きと高さをフルに活用できるようにしました♪ 以下、収納用品リストです。 上段(奥) IKEA VESKEN ヴェスケン シェルフユニット:2個 バッグ、アイロン 上段(手前) IKEA STUK ストゥーク 収納 7コンパートメント:1個 ニット、ストールや手袋などの小物 下段(左) IKEA SKUBB スクッブ 収納ケース:4個 シーツやタオルケット、毛布 下段(中央) 無印良品 PPケース 引出式 深型:3個 インナー、靴下 下段(右) 無印良品 PP収納ケース 横ワイド 大 引出式:2個 デニム、ルームウェア、シーズンオフのアイテム
クローゼット収納を見直しました。 収納用品を増やして、押入の奥行きと高さをフルに活用できるようにしました♪ 以下、収納用品リストです。 上段(奥) IKEA VESKEN ヴェスケン シェルフユニット:2個 バッグ、アイロン 上段(手前) IKEA STUK ストゥーク 収納 7コンパートメント:1個 ニット、ストールや手袋などの小物 下段(左) IKEA SKUBB スクッブ 収納ケース:4個 シーツやタオルケット、毛布 下段(中央) 無印良品 PPケース 引出式 深型:3個 インナー、靴下 下段(右) 無印良品 PP収納ケース 横ワイド 大 引出式:2個 デニム、ルームウェア、シーズンオフのアイテム
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
imarsfさんの実例写真
本棚を購入しました! 回転式のものを見つけて、ほぼ一目惚れです。 組み立ては、男1人で1時間くらいかかりましたが、しっかりとしたつくりをしているので大変満足しています。 回転も滑らかすぎず硬すぎずという感じでちょうど良いです。 棚ごとの高さ調整ができるとよりうれしくはありますがそこは今回気にしないことにしたので特に問題はないです。
本棚を購入しました! 回転式のものを見つけて、ほぼ一目惚れです。 組み立ては、男1人で1時間くらいかかりましたが、しっかりとしたつくりをしているので大変満足しています。 回転も滑らかすぎず硬すぎずという感じでちょうど良いです。 棚ごとの高さ調整ができるとよりうれしくはありますがそこは今回気にしないことにしたので特に問題はないです。
imarsf
imarsf
1LDK | 一人暮らし
rontanさんの実例写真
冷蔵庫の収納勉強中です
冷蔵庫の収納勉強中です
rontan
rontan
4DK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
文房具収納✩⃛
文房具収納✩⃛
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納、無印良品のポリプロピレン収納ボックスで文房具を分類しています。 カテゴライズはシンプルに、1ボックス=1カテゴリーを厳守! 「アレどこ?」防止に…引出しにはそれぞれテプラでラベリングしてあります。が、効果薄っ
ダイニング収納、無印良品のポリプロピレン収納ボックスで文房具を分類しています。 カテゴライズはシンプルに、1ボックス=1カテゴリーを厳守! 「アレどこ?」防止に…引出しにはそれぞれテプラでラベリングしてあります。が、効果薄っ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Kobayashi_youさんの実例写真
wicの照明を付け替えました。 wicは壁一面を無印良品のシェルフで。 
wicの照明を付け替えました。 wicは壁一面を無印良品のシェルフで。 
Kobayashi_you
Kobayashi_you
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
主人の支度部屋をアップデート。 めんどくさがりなので 靴下と肌着も全て一緒に取れる位置へ。 さて何と言われるかなぁ。。
主人の支度部屋をアップデート。 めんどくさがりなので 靴下と肌着も全て一緒に取れる位置へ。 さて何と言われるかなぁ。。
Yun
Yun
4LDK | 家族
r1tty22さんの実例写真
r1tty22
r1tty22
1LDK | 家族
paruさんの実例写真
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
paru
paru
家族
tuuliさんの実例写真
文房具¥1,800
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
まだ探し当てられません(๑>◡<๑)
まだ探し当てられません(๑>◡<๑)
dodo
dodo
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
saki
saki
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
小物収納イベント用。小さい子に触られないよう高い場所にしています。まだまだ改良中ですが。探し物が減りました。
小物収納イベント用。小さい子に触られないよう高い場所にしています。まだまだ改良中ですが。探し物が減りました。
Saka
Saka
家族
uraniwacafeさんの実例写真
uraniwacafe
uraniwacafe
家族
Katsuraさんの実例写真
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
Katsura
Katsura
家族
sakura-momoさんの実例写真
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
ringoさんの実例写真
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
ringo
ringo
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
sasaeri
sasaeri
家族
Mie-koさんの実例写真
最近冷蔵庫の中を見直してます。 玉子の収納に、セリアのソフトライナーケースのクリアを使うことにしました! 冷蔵庫収納ケースはクリアがいいと思ってる私。 (行方不明になるので🤣) これだとケースごとすっぽり入れらて楽なうえ、二段に重ねられるのでスペース確保につながりました!
最近冷蔵庫の中を見直してます。 玉子の収納に、セリアのソフトライナーケースのクリアを使うことにしました! 冷蔵庫収納ケースはクリアがいいと思ってる私。 (行方不明になるので🤣) これだとケースごとすっぽり入れらて楽なうえ、二段に重ねられるのでスペース確保につながりました!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
もっと見る

探し物の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

探し物

790枚の部屋写真から48枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
物の住所を決めると探し物が少なく便利なので 冷蔵庫の中も収納box多めですが 冷蔵 冷凍 野菜室にフリースペースを一箇所作ると大雑把な私にとって とりあえず置く場所があると気持ちのゆとりができますww 整理整頓用収納box &フリースペースが片付けやすくするためにやっていることです
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し☆
冷蔵庫収納の見直し☆
yucco
yucco
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【オンボックス】 棚上収納ボックス「オンボックス」のご紹介です。 「オンボックス」はクローゼットや玄関、キッチン等の高所の収納にピッタリな商品です。 底部に指がしっかり入るくぼみがあるので、高い場所にしまっておいても安全に手前側へ引き出せます。 フタはかっちりと閉まるので中にホコリが入るのを防ぎ、引き出す際の中身の転落も防ぎます。 サイズはS.M.Lをご用意しております。 お部屋を広く見せるホワイト、空間を引き締めるブラック、程よく透けて中身を外から視認できるクリアのカラーバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます。 「オンボックス」は高所だけでなく、積み重ねもできるのでデスク下等でも活躍してくれます。 SANKAこだわりの収納用品をぜひご検討ください! ~製品仕様~ 「オンボックスS」 外寸:幅24.5×奥行33.5×高さ15.5cm 内寸:幅19.5×奥行26×高さ14cm 「オンボックスM」 外寸:幅29×奥行40×高さ19cm 内寸:幅23.5×奥行31.5×高さ17cm 「オンボックスL」 外寸:幅33.5×奥行49×高さ23cm 内寸:幅27×奥行39.5×高さ21cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【オンボックス】 棚上収納ボックス「オンボックス」のご紹介です。 「オンボックス」はクローゼットや玄関、キッチン等の高所の収納にピッタリな商品です。 底部に指がしっかり入るくぼみがあるので、高い場所にしまっておいても安全に手前側へ引き出せます。 フタはかっちりと閉まるので中にホコリが入るのを防ぎ、引き出す際の中身の転落も防ぎます。 サイズはS.M.Lをご用意しております。 お部屋を広く見せるホワイト、空間を引き締めるブラック、程よく透けて中身を外から視認できるクリアのカラーバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます。 「オンボックス」は高所だけでなく、積み重ねもできるのでデスク下等でも活躍してくれます。 SANKAこだわりの収納用品をぜひご検討ください! ~製品仕様~ 「オンボックスS」 外寸:幅24.5×奥行33.5×高さ15.5cm 内寸:幅19.5×奥行26×高さ14cm 「オンボックスM」 外寸:幅29×奥行40×高さ19cm 内寸:幅23.5×奥行31.5×高さ17cm 「オンボックスL」 外寸:幅33.5×奥行49×高さ23cm 内寸:幅27×奥行39.5×高さ21cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
troisさんの実例写真
¥6,028
ここは、 家族の探し物がだいたい集結しているエリアです。 無印や100均のアイテムを使って収納しています。 ざっくりですが、ラベリングをして 何がどこにあるかわかるようにしています。 今日は 長男次男が学校から帰ると 割り箸と凧糸とクリップ🖇を 探していました。 そして、簡易釣竿を作って、 煮干しを餌にもち、 2人でザリガニを釣りに出かけました🦐 ザリガニか・・・ 釣るだけにしてくれないかなぁ。 持ち帰ってこないとよいなぁ。 く、く、臭いのよぅ🥲
ここは、 家族の探し物がだいたい集結しているエリアです。 無印や100均のアイテムを使って収納しています。 ざっくりですが、ラベリングをして 何がどこにあるかわかるようにしています。 今日は 長男次男が学校から帰ると 割り箸と凧糸とクリップ🖇を 探していました。 そして、簡易釣竿を作って、 煮干しを餌にもち、 2人でザリガニを釣りに出かけました🦐 ザリガニか・・・ 釣るだけにしてくれないかなぁ。 持ち帰ってこないとよいなぁ。 く、く、臭いのよぅ🥲
trois
trois
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
クローゼット収納を見直しました。 収納用品を増やして、押入の奥行きと高さをフルに活用できるようにしました♪ 以下、収納用品リストです。 上段(奥) IKEA VESKEN ヴェスケン シェルフユニット:2個 バッグ、アイロン 上段(手前) IKEA STUK ストゥーク 収納 7コンパートメント:1個 ニット、ストールや手袋などの小物 下段(左) IKEA SKUBB スクッブ 収納ケース:4個 シーツやタオルケット、毛布 下段(中央) 無印良品 PPケース 引出式 深型:3個 インナー、靴下 下段(右) 無印良品 PP収納ケース 横ワイド 大 引出式:2個 デニム、ルームウェア、シーズンオフのアイテム
クローゼット収納を見直しました。 収納用品を増やして、押入の奥行きと高さをフルに活用できるようにしました♪ 以下、収納用品リストです。 上段(奥) IKEA VESKEN ヴェスケン シェルフユニット:2個 バッグ、アイロン 上段(手前) IKEA STUK ストゥーク 収納 7コンパートメント:1個 ニット、ストールや手袋などの小物 下段(左) IKEA SKUBB スクッブ 収納ケース:4個 シーツやタオルケット、毛布 下段(中央) 無印良品 PPケース 引出式 深型:3個 インナー、靴下 下段(右) 無印良品 PP収納ケース 横ワイド 大 引出式:2個 デニム、ルームウェア、シーズンオフのアイテム
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
imarsfさんの実例写真
本棚を購入しました! 回転式のものを見つけて、ほぼ一目惚れです。 組み立ては、男1人で1時間くらいかかりましたが、しっかりとしたつくりをしているので大変満足しています。 回転も滑らかすぎず硬すぎずという感じでちょうど良いです。 棚ごとの高さ調整ができるとよりうれしくはありますがそこは今回気にしないことにしたので特に問題はないです。
本棚を購入しました! 回転式のものを見つけて、ほぼ一目惚れです。 組み立ては、男1人で1時間くらいかかりましたが、しっかりとしたつくりをしているので大変満足しています。 回転も滑らかすぎず硬すぎずという感じでちょうど良いです。 棚ごとの高さ調整ができるとよりうれしくはありますがそこは今回気にしないことにしたので特に問題はないです。
imarsf
imarsf
1LDK | 一人暮らし
rontanさんの実例写真
冷蔵庫の収納勉強中です
冷蔵庫の収納勉強中です
rontan
rontan
4DK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
文房具収納✩⃛
文房具収納✩⃛
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納、無印良品のポリプロピレン収納ボックスで文房具を分類しています。 カテゴライズはシンプルに、1ボックス=1カテゴリーを厳守! 「アレどこ?」防止に…引出しにはそれぞれテプラでラベリングしてあります。が、効果薄っ
ダイニング収納、無印良品のポリプロピレン収納ボックスで文房具を分類しています。 カテゴライズはシンプルに、1ボックス=1カテゴリーを厳守! 「アレどこ?」防止に…引出しにはそれぞれテプラでラベリングしてあります。が、効果薄っ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Kobayashi_youさんの実例写真
wicの照明を付け替えました。 wicは壁一面を無印良品のシェルフで。 
wicの照明を付け替えました。 wicは壁一面を無印良品のシェルフで。 
Kobayashi_you
Kobayashi_you
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
主人の支度部屋をアップデート。 めんどくさがりなので 靴下と肌着も全て一緒に取れる位置へ。 さて何と言われるかなぁ。。
主人の支度部屋をアップデート。 めんどくさがりなので 靴下と肌着も全て一緒に取れる位置へ。 さて何と言われるかなぁ。。
Yun
Yun
4LDK | 家族
r1tty22さんの実例写真
お盆・トレー¥1,490
r1tty22
r1tty22
1LDK | 家族
paruさんの実例写真
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
paru
paru
家族
tuuliさんの実例写真
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
まだ探し当てられません(๑>◡<๑)
まだ探し当てられません(๑>◡<๑)
dodo
dodo
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
saki
saki
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
小物収納イベント用。小さい子に触られないよう高い場所にしています。まだまだ改良中ですが。探し物が減りました。
小物収納イベント用。小さい子に触られないよう高い場所にしています。まだまだ改良中ですが。探し物が減りました。
Saka
Saka
家族
uraniwacafeさんの実例写真
uraniwacafe
uraniwacafe
家族
Katsuraさんの実例写真
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
寝るときにスマホ見ちゃダメなのは知ってるんだけどついつい見ちゃいます☺︎ すると、朝行方不明になってることがしばしばなので、ベッドにバスケットを置きました。 Kindleやマッサージクリームや耳かき(笑)とか他にもベッドの上で使いがちなものをまとめてみました。
Katsura
Katsura
家族
sakura-momoさんの実例写真
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
ringoさんの実例写真
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
ringo
ringo
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
sasaeri
sasaeri
家族
Mie-koさんの実例写真
最近冷蔵庫の中を見直してます。 玉子の収納に、セリアのソフトライナーケースのクリアを使うことにしました! 冷蔵庫収納ケースはクリアがいいと思ってる私。 (行方不明になるので🤣) これだとケースごとすっぽり入れらて楽なうえ、二段に重ねられるのでスペース確保につながりました!
最近冷蔵庫の中を見直してます。 玉子の収納に、セリアのソフトライナーケースのクリアを使うことにしました! 冷蔵庫収納ケースはクリアがいいと思ってる私。 (行方不明になるので🤣) これだとケースごとすっぽり入れらて楽なうえ、二段に重ねられるのでスペース確保につながりました!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
もっと見る

探し物の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ